TEL

月別アーカイブ

カテゴリ一覧

気持ちいい! 風邪の予防法 

2016.03.10 | Category: こども,未分類,自律神経

おはようございます。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

寒暖の差が厳しいですね。

卒業式シーズンですから、

風邪で欠席・・・

なんてなら無いように気を付けましょう!

風邪をひいた後の患者さんによく聞かれることがあって、

「風邪を予防するにはどうしたらいいのでしょう???」

という事を聞かれます。

マスクを付けて・・・

手洗いうがいして・・・

でも罹ってしまう方はたくさんいますよね。

いろんな方向性の予防法がありますが、

今日は東洋医学的観点からのアドバイスを。

「丹田 タンデン」

って、へそした指4本分の所に

「湯たんぽ」

これも最高にイイです!

このポイントは、

気や血が集まりやすく、

腸の動きにも大きな影響を与えてくれます。

ウィルスの侵入はマスク手洗いだけでは防げませんから

免疫を強化してあげると

感染の確率は減りますよね。

そのために「腸」を元気にしてあげてください。

何より気持ちいいですよ!

ときた整骨院
047-340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

7年間 腰痛で旅行を我慢していた患者さんの回復

2016.03.09 | Category: 坐骨神経痛,痛み,骨盤矯正

おはようございます。

今日もときた整骨院デス http://tokitaseikotsuin.com/ (笑)

なでしこ日本、良く頑張りましたね。

オリンピックには届きませんでしたが、

更に強いなでしこになることができそうな感じがしました。

今日は、

「7年間の腰痛で、旅行を我慢していた患者さんの回復」

です。

当院にお見えになってくれる患者さんに多いのは・・・

何年も治療や我慢をしていたけど

未だに治らない・・・! という方です。

この方も、退職後、腰痛がひどくなり、

大好きだった海外旅行に行けない・・・

という事での来院でして、

まず、皆さんが思うのは、

「チョットは期待もしているけど、本当に治るの?」

ってことらしいです。

何年も患っていると、そういう気持ちになってしまうのも分かります。

何軒も病院や治療院で時間とコストをかけて

変わらなかったのですから。

そういう方こそ、

当院の治療を受けられた時の驚きが大きく、

こちらもチョットだけウレシイです。(笑)

治療直後に、

「春
にインドに行きますね!」

と、およろこびでした。。。

ガマンやモヤモヤしてしたいこともできない方、

待ってますよ!

ときた整骨院
047-340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

花粉症対策 根本治癒 松戸市 ときた整骨院

2016.03.07 | Category: こども,アレルギー,未分類,自律神経

おはようございます。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

今朝、子どもの「花粉症」が増えてきている!

というニュース流れていて、

耳鼻科の先生が言うには、

「子どもの免疫機能が低下している」

という解説でした。

お薬やマスク、メガネで対処していきましょう。。。

という事ですが、

「免疫力を上げれば、いいんじゃない???」

と思う瞬間でした。

免疫力を上げるって??

そんな治療も得意ですよ!

対症療法でいくか

根本的に免疫力を上げていって、花粉症にならないようにするかは

あなた次第です!

ときた整骨院
047340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

「学生時代から20年来持ち続けた腰痛の回復」

2016.03.04 | Category: 坐骨神経痛,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

徳永英明さんの「モヤモヤ病」

早く回復して、またあの歌声を聴きたいですね。

今日の回復日記は、

「学生時代から20年来持ち続けた腰痛の回復」

バレーボールをガチで頑張っていた女性で、

学生時代に腰を痛めてから20年来スッキリしたことがなく、

治療しても良くならないし、もう一生付き合っていくしか・・・?

いつも腰を痛めるのではないか?と怖かったそうでの来院で、

本人が言うには、

「腰にいつも何かが乗っかっている重さと痛さ」

という事で、施術に入りました。

最初の一手で、腰の重さが取れたところで、

「うそ?痛くないはずがない・・・??」

と信じられない様子でした。

20年も腰痛と付き合っていると、

症状がないことの方が普通ではないように感じたらしく、

現実感がなかったようです。

必死に動いて痛みを探すも、ないことに驚いていました。

当院では、このような光景は結構あったりします。

良くなったことを喜んでいただくことも嬉しいですが、

つらい現実から解放された驚きも

私のモチベーションになります(笑)

良かったですね!

ときた整骨院
047-340-5560

http://tokitaseikotsuin.com/

チック症 松戸市 ときた整骨院

2016.03.03 | Category: こども,未分類,自律神経

おはようございます。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

プロゴルファー石川遼選手の結婚報告がニュースでありましたね!

中学の頃からのお付き合いで、

婚約から4年後の入籍。

石川選手も奥様も素敵です!

ちょっとホッコリさせていただきました(笑)

今日は、

「チック症」の回復です。

4年生の女の子で、気が付けばいつも首を回していたり

触っていたりで、

お母様が痛いの?と聞くも

痛くはない。

そんな症状がここ半年にわたって気になっていたようです。

他には、就寝中にうめいたり

奥歯を食いしばることも多かったそうで、

何軒か病院にも相談したところ、

チック症という事で、

ストレスを溜めないように言われたそうです。

ストレスを溜めないように

ストレスを解消するように

これって、じゃ具体的にどうすればいいの???

解決方法がなかなか見つからないのが現状ですよね。

では、ストレスのない環境にすれば・・・

それは理想であって、なかなか無理な話ですよね。

ここで大切なことは、

本人がストレスをどう処理できるか。

という事です。

誰にだって、嫌なこと、逃げ出したいこと、

沢山あります。

自分の中で処理をして生活をしていますよね。

それは、脳が活性化してるかが大切になります。

キチンと脳(自律神経)の機能が働けば、

解決できる事なのです。

その治療を当院は親御さんにもわかるように

施術させていただいております。

2回の施術で、チックは無くなったようです。

接骨院ですが、

「チック」の施術も得意ですよ。

ときた整骨院
047-340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

埼玉県八潮市からお見えの「顎関節症」の患者さん ときた整骨院

2016.03.02 | Category: 未分類,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

グラミー賞のレオナルド・ディカプリオ
カッコイイですね!

もっと浮世離れした方と思っていたのですが(スイマセン)
親近感があって、ほんとカッコイイです。
ソッチの趣味はありませんけど(笑)

昨日、埼玉県八潮市から

顎関節症の方がお見えになりました。

2年前から、口を開くのが辛く、

指一本分しか開かなかったそうで、

食事中も痛いのと、楽しくない、

お腹の調子も良い時がない、

歯医者に行けない。

など、もちろん首肩のコリは日常的にあったようで、

ハリ治療・整体・病院など、

治療はしていたけど、一向に変わらないとの事でした。

まず、歩いていただいて洞察していると、

体が左に偏っている

重心が安定してない事に気付き、

調整しました。

その場で、指4本分も口が開けるようになり、

首肩のコリも軽減していました。

顎関節症で悩まれる方、多いです。

何に悩むのかというと、

「なぜ治らないの?」

という事らしいです。

一度体のデザインを調整する治療をするのも

回復には大切ですよね。

お困りの方、是非ご相談ください。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560

優しい保母さんの左半身の痛み回復日記 松戸市 ときた整骨院

2016.03.01 | Category: 痛み,肩こり・腰痛,自律神経,骨盤矯正

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

北海道の猛吹雪、大変ですね。
3月になりましたが、まだまだ雪には注意です。

今日の患者さん回復日記は、

「保母さんの左半身の痛み」

保育園の保母さん、心身共に重労働の中、頑張っている方が多いですよね。

昨日来てくれた患者さんで、

左首から左肩、左背中・左腰、左足まで痛く重いとの事でした。

脳疾患を疑い、脳外に受診するも異常なく、

原因不明、ストレスからの痛みでは?

という答えを受けたそうです。

気晴らしに好きな映画を見に行くも、

途中で頭が痛くなり、

体も痛くなって、最後まで鑑賞せず出てきたそうです。

その患者さんの治療は・・・

実は、左足首の問題でした。

調整させていただくと、

「ス~っと左半身の痛みと重さがなくなりました!」

「なにコレ!!!」

と驚きの様子。

不定愁訴の痛みやツラさの原因は、

思わぬところにあることが多いです。

「明日から、頑張れそうです!」

と喜んでいました!

がんばれ!保母さん!

ときた整骨院
047-340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

サッカー選手のケガ 松戸市 ときた整骨院

2016.02.29 | Category: こども,痛み,骨盤矯正

おはようございます。

ときた整骨院 http://tokitaseikotsuin.com/ です。

昨日の東京マラソン、いい天気で楽しそうでしたね!

青山学院大学の選手、凄かったです!

未来のマラソン界に明るい材料でしたね!

今日は、

「サッカー選手のケガ」

土曜日に、ボレーシュートお打った際に右足を痛めた方で、

跛行しながらの来院でした。

本人にはそんなに強くひねった覚えもなく、

なんでこんなに痛いんだろう・・・????

という事で、

明日から大会もあるので、どうにかしてほしいとの事でした。

痛いのは右足首でしたが、

膝の調整をすると、

「あれ!?痛くない!!!」

と、正座までできてしまい、

明日の試合も出れそうと喜んでいました!

一般的な外傷も、どこがどこに影響してを考え

その原因を取り除くと、回復はかなり早いです!

逆に、原因が残ったまま、結果を変えようとすると

長引く可能性もあります。

治らない… まだちょっと不安・・・

そんなアスリートの方、ご相談くださいネ。

ときた整骨院
047-340-5560

http://tokitaseikotsuin.com/

あなたなら、どっち???

2016.02.27 | Category: 坐骨神経痛,痛み,骨盤矯正

おはようございます。

ときた整骨院です。
http://tokitaseikotsuin.com/

今日は、Jリーグ開幕!

明日は、東京マラソンですね!

柏レイソルはいきなりの浦和戦ですから、

日立台は燃えるでしょう!

今日の話題は

「あなたなら、どっち???」

昨日、ある有名なお寺の奥さんが来てくれました。

20年ほど腰痛を患っており、

お寺の庭の手入れ

お墓の掃除

お盆が持てない

杖を突いて歩いて

朝は4時に腰の痛みで目が覚める

という生活を20年間過ごしていたそうで、

もちろん、腰の治療は接骨院・整体・病院で治療は毎日していたけど

ハッキリ言って、その時だけで変わらないという日々を過ごしていたようで、

よくその生活を20年も我慢できたと泣いてもいました。

施術10分で、普通の歩行ができるようになり、

しゃがむのも痛くなく、大変喜んでいました!

今日、連絡があり、

「7時まで目が覚めなかったです!」

「こんなの久し振りで、電話しちゃいました!」

と、報告もいただきました!

その患者さんが言ったことで、印象に残ったのは、

「安くて通いやすい治療。でもなかなか・・・」

「結果に結びつく治療。コストを考えると・・・」

「その選択を長い間、間違っていました」

20年の時間と、その間の仕事はしたいけど辛かったことを考えると、

コストは決して高いものではなく、

むしろ価値がありますね。

こんな嬉しい言葉をいただきました。

当院での治療後、

この言葉をいただくことは結構あります。

ツライ思いをされているあなたなら、

どっちを選びますか???

お寺の仕事は大変です。

しっかり楽しんで生活と仕事を頑張ってくださいネ。

ときた整骨院
047-340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

女優さんがキレイなのは・・・???

2016.02.26 | Category: 未分類

おはようございます。

ときた整骨院です。
http://tokitaseikotsuin.com/

シャープの買収・・・
大阪市の交通事故・・・
SMAP香取慎吾テレビ朝日・・・

などの問題のある中、
田中麗奈さんのご結婚の話題はなんかうれしいです。

女優さん、当たり前ですけどキレイですよね!

「キレイ」ってなんだろう?と考えたとき、
・顔だちがイイ
・肌がキレイ
・髪型がステキ

色んな要素があると思います。

美容を医療の要素からと考えると、
・お顔が小さくコンパクト
・ほっぺが垂れ下がっていない
・眼力がある
・お顔がシンメトリー (左右対称性)
・姿勢がキレイ
・肌に張りがあり、若々しい

これらの要素を整える施術を当院では用意しています。

女性にとって (最近は若い男性にも)
キレイになることはとても重要ですし、

なんか嬉しくウキウキしてきますよね!

当院の小顔矯正治療は、
ウキウキするあなたの味方ですよ!

ときた整骨院
047-340-5560
http://tokitaseikotsuin.com/

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順