
当院ではツライ頭痛を根本的に解決できる治療法を確立しています!
頭痛というと「片頭痛」「頭痛もち」など慢性頭痛をイメージしますが、頭痛にもいろいろな種類があります。
大きく分けると、
1.日常的な生体反応としての頭痛
二日酔いや、かき氷を食べたときなど頭が痛くなることがあります。
これは誰にでも起こる生体反応としての頭痛です。
2.脳や全身の病気が原因の頭痛(症候性頭痛)
脳の病気やその他なんらかの病気が原因となって起こる頭痛です。
慢性頭痛とはちがい、なかには命にかかわるものもあります。
この場合MRI・CTなどの診断が大切になります。
3.頭痛もちの頭痛(慢性頭痛)
片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など、いわゆる頭痛もちの頭痛で90%以上がこのケースです。
一慢性頭痛といってもその種類ごとに痛み方などにも差異があり、頭痛のタイプによっても治療法は変わってきます。
●症候性頭痛・・・命にかかわるコワイ頭痛もある!
なんらかの病気が原因となって起きる頭痛です。なかには脳腫瘍、くも膜下出血や脳梗塞などの脳血管障害などの病気によって起こるものもあります。
命にかかわることもありますので、このようなような頭痛の場合はすぐに医療機関を受診することが必要です。慢性頭痛を持っている人は「いつもの頭痛」と思って我慢してしまいがちなので注意しましょう。
副鼻腔炎や髄膜炎、側頭動脈炎など、その他の全身の病気によって起こる頭痛もあります。
●慢性頭痛・・・脳自体は異常ナシ
慢性頭痛にもいくつかのタイプがあり、それぞれ痛み方や治療法が異なります。
また、一種類だけでなく複数のタイプの混合型の場合もあります。
★ 片頭痛・・・ズキン、ズキン脈とともに痛む!
<痛みの特徴>
<原因>
血管が拡張して周囲の神経が引っ張られて痛みが起きます。なぜ血管が拡張するかはわかっていませんが、次のようなことが誘引と言われています。(人によって異なる)
いずれも誘引から自律神経に影響して、血管の収縮・拡張のリズムが乱れて頭痛が起きると思われます。
★ 緊張型頭痛・・・肩コリと、ギューッとしめつけられる痛み
<痛みの特徴>
<原因>
筋肉が緊張することから痛みが起きます。その原因は、
★ 群発頭痛・・・強烈な痛みがある期間毎日同じ時間に
<痛みの特徴>
<原因>
原因は人それぞれです。こめかみの血管拡張がおきているのが多いケース。また自律神経から異常な命令が出ているためともいわれています。アルコールで誘発される場合があります。
★ その他の慢性頭痛
●お体の構造面から考えた慢性頭痛
■首や肩のコリからくる「緊張型頭痛」
緊張型頭痛は筋肉の緊張からくる頭痛で、首や肩のコリを伴うケースが多いため何らか姿勢の悪さに関係していると一般的にも認識されている頭痛です。
ところで、なぜ首や肩がこるのか?
たとえば、頭が胴体より前につき出している姿勢の人の場合、頭が前にころがり落ちてしまわないように首の後ろ側の筋肉が常に緊張して支えようとします。
それが慢性的なコリや痛みを引き起こします。揉んでもたたいても一時的に痛みが和らぐだけで、姿勢が改善されない限り症状はまた再発します。
根本的に回復するためには、構造の問題を改善する必要があります。
姿勢の歪みなど構造・骨格の問題を改善することで首や肩のこりが解消され頭痛の軽快が図れます。
頭痛は、当院でも多い症状の一つです
それだけお困りの人がいるという事になりますが、頭痛の90%の原因が身体のユガミによるものです。
歪みは、頸椎や僧帽筋などの首を支える骨格と後頭骨に悪影響を及ぼします。
頭痛は肩こりとも因果関係が強く、肩こりが酷い人ほど頭痛が酷くなることが多くあります。
頭痛が続いて薬を飲まれる場合もありますが対処方法にしなりません。
例えば
などの症状がある人はきっとときた整骨院の整体で満足する結果がでるでしょう。
特に身体の歪みが原因の事が多く、頭痛の原因である歪みを取らない事には、頭痛が良くなることはないのです。
首などをマッサージするとその時、その瞬間は良い感じがするのですが、残念ながら筋肉を逆に緊張させ筋肉を固くしてしまう原因となるのです。
従って揉んだりしないで改善させることが望ましいのです。
当院の整体は、揉んだりせず歪みを整うことのできる根本治療が可能な整骨院です。
頭痛はひどくなるとやる気も低迷し、仕事・部活・勉強・遊びなど生活環境すべてにおいてマイナスに働いてしまいます。
松戸市在住 M・Kさん/症状:頭痛 肩コリ 首の痛み 自律神経
看護師をしてると夜勤もあり、重労働の日もあって頭痛や肩コリはあたりまえにありました。
頭痛薬で何とか対処はしていましたが、薬を飲む頻度が多くなり薬も効かなくなってきたのでこのままではマズイ!と思い治療してもらいました。
何回かの治療で頭痛の回数が減っていき、肩コリや首のハリも気にならなくなって助かってます。
睡眠も深くなってスッキリ寝れたな~ってこともかなり増えています。
不規則な時間の仕事ですので、もう悪化しないように定期的にお世話になりますね。
頭痛持ちの方に超オススメします!
あなたを苦しめている頭痛が無くなったことを想像してみてください。
きっと今よりも明るく充実した生活を送ることができるはずです!
頭痛に苦しんでいるあなたからのご連絡お待ちしています。