TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 2025 4月の記事一覧

【頸椎椎間板ヘルニア】 痛み止めが効かない痛みとシビレ…解決策は?

2025.04.02 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

【頸椎椎間板ヘルニア】 痛み止めが効かない痛みとシビレ…解決策は?

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

おこたを片付けようと思ったけど、

もう少し先になりそうです。

今日の話は

【頸椎椎間板ヘルニア】 痛み止めが効かない痛みとシビレ…解決策は?

ここ最近

頸椎椎間板ヘルニアの患者さんが続きました。

首の角度によっては、肩から腕に強烈な痛みが走り

常に腕がしびれている。

首を動かさないように気を遣いながら過ごしている方や

痛みとシビレで仕事にも行けない

痛み止め 局所麻酔などをしても痛みが減ってくれない

手術も視野に入れなければ…という方。

頸椎ヘルニアの症状は、なかなか深刻なケースが多かったりします。

皆さん、当然病院の受診 検査をし、

頸椎ヘルニアに対しての処置を受けたり

お薬をもらいしっかり飲んでいるわけです。

もちろん、経過が良いケースもあればそうではないことも。

本日は 頚椎椎間板ヘルニア に有効な手段のヒントを書きますね。

頚椎椎間板ヘルニアをみていくとき、

頚椎の状態をしっかり把握し調整していくことも大事ですが

一番の問題は

「 どうして頚椎椎間板ヘルニアになったのか? 」

このことが解決されない限り、頸椎ヘルニアが良くなっていくことは

想像しずらいですよね。

原因が残ったまま、結果を変えようとしても無理があります。

では、

頚椎椎間板ヘルニアになってしまう原因って何なのか?

  姿勢の問題・・・?

  ストレートネックだから・・・?

  デスクワークが多く運動不足だから・・・?

  スマホ首・・・?

  年齢的な問題・・・?

それなら・・・

姿勢を良くすればいいのか?
 
  頚椎のカーブを付ければいいのか?

  デスクワークせず運動すればいいのか?

  スマホ使わなければいいのか?

  若返るしかないのか?

どうでしょう?

これ等のことをしっかりこなせば

頚椎椎間板ヘルニアが良くなる感じがありますか?

なかなか難しい感じがしませんか?

頚椎椎間板ヘルニアなってしまう患者さんの原因は

もちろん、その方によっても違ったりもします。

でもその中でも多い原因は

腕の問題 だったりします。

腕の痛み 腕のしびれのこと・・・?

ではなく、

腕の問題が 首 肩 に影響しているケースがあり

その問題を解決することで頚椎椎間板ヘルニアの症状がラクになる。

頚椎に負担が掛からない腕になるよう調整する

こういう方法で結果が出る方も少なくありません。

頚椎椎間板ヘルニア・・・

椎間板がつぶれて、神経を圧迫し

肩から腕に痛みやシビレが出る。

当然、頸椎の問題がありますが

そうなる原因が腕にあるのかも・・・

是非、参考にしてみてください。

ときた整骨院 

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順