TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 2018 5月の記事一覧

【サッカー選手 足首の捻挫】 このひと手間で回復のスピードは格段にUP!

2018.05.30 | Category: スポーツ障害,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

朝に脱走したマロウ君・・・

捕まえるのに疲れました・・・

ネコって、追いかけると必死に逃げるのは

なんででしょう・・・?

外で思い切り楽しませてあげたいけど、

チョット我慢してください。

マロウ君も逃げ疲れでスヤスヤです(笑)

今日の話は

 「サッカー選手 足首の捻挫を早期回復させるにはコレが重要!」

先日の患者さんで、

サッカー選手で週末の試合で足首を捻ってしまいました。

時間外で病院に行って検査もしてもらい

骨折はなかった。

湿布・サポーターをもらって

家では安静とアイシングの指導。

痛みと腫れがなくなったら徐々に動かして。ということ。

大切な試合が続くので、少しでも早く治したい!

今は大切な時期なので、少しでも早く復帰したい!

ということでお見えになってくれました。

足首の捻挫。

当然、軟部組織の損傷 靭帯損傷もあり

腫れと内出血もみられ、

歩行時に痛みがあり跛行するような感じ。

捻挫の治療法として

RICEの法則 というセオリーがあり

これはとても大切です。

R → レスト 休息 固定

I → アイシング 冷却

C → コンプレッション 圧迫

E → エレベーション 挙上

ですが、

この前に、早期回復させていくにあたって

大切なことがあります。

それは・・・

足首のかみ合わせを正常に戻すこと。

です。

それをするか、しないかで

回復の速度 復帰までの期間は大きく違ってきます。

靭帯や軟部組織が損傷するくらい

大きなチカラが掛かって

足首を捻ってしまったわけですから、

関節へのダメージもあって当然ですし、

関節のかみ合わせが正常であることはないと思ってます。

靭帯や軟部組織って、

関節が外れないように、関節が正しい位置にあるように

しっかり関節を保持するためにある組織ですから、

靭帯・軟部組織を回復させる場合、

まずは関節が正しい位置にあった方が

靭帯・軟部組織の再生もストレスなく行われてきます。

そして足首のかみ合わせが合ったとき、

歩行は安定し、痛みも軽くなってきます。

足首の捻挫というと

どうしても、靭帯損傷があるから・・・

腫れがあるから・・・

それにフォーカスしてしまいがちです。

でも、このひと手間があるかないかで

結果は大きく変わってしまいます。

仮に足首のかみ合わせが悪い状態で

痛みと腫れが落ち着いてきたとしましょう。

足首のかみ合わせが良くないままプレーしていたら

また捻ってしまうんじゃないか・・・?

どこか他の部分に負担がかかってしまうんじゃないか・・・?

充分に自分の実力を出せないんじゃないのか・・・?

という不安も残ったままです。

捻挫というと、なんとなく軽傷なイメージもありますが

スポーツ選手として大きなデメリットを作ってしまう要因は

しっかり解決していった方が良いですよね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【力士の有痛性外脛骨】 おもわず嬉しくなる変化に満足されてました!

2018.05.29 | Category: スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

しまい忘れのマンゲツさん

表情は真剣ですが

どこかマヌケな感じに

ついつい癒されてしまいます(笑)

ベロが出ていることに気付かないのでしょうか!?

それとも・・・

バカにしているのかナ・・・!? (笑)

今日の話は

 「力士の有痛性外脛骨 痛みがなくなってプラスαも!」

「HPで見たのですが、有痛性外脛骨って良くなりますか?」

というご連絡をいただき

来ていただいたのが力士の方でした。

昨年8月から有痛性外脛骨に悩まされ、

病院や接骨院で治療はしてきたそうで、

稽古にテーピングが欠かせなく

でもテーピングしても足首の痛みは出てしまう・・・

ということ。

力士さんにとって、

足首周辺の障害は命取りです。

力士さんに限らず、

スポーツ選手にとって1番大切なところ

それは地面を踏ん張る 「足首」 なんです。

特に 「踏み」 によって

下半身の使い方 上半身の使い方は

大きく変わってきます。

簡単に言うと、

土台が不安定なのに、下半身・上半身が上手く動くはずがないだろ!

ということです。

特に力士さんで言えば、

踏ん張ることができないのに

相撲を上手く取れるわけがない!

ということです。

話を聞くと、

ここ最近は自分のチカラを出せていない・・・

自分の相撲を取れていない・・・

それは有痛性外脛骨の痛みのせいではないのかと思っている。

確かに痛があることも踏みのジャマになってしまいます。

でも一番大切なのは、

足首に力が入って踏ん張れることです。

その検査をすると、明らかに患側にチカラが入らない様子。

足首のアライメント調整をすると・・・

足に力が入り、しっかり地面を踏ん張れる感じが出て、

この力士の方も

「立った瞬間に足が踏めているのが分かります!」

と喜ばれていました。

痛みも相当なくなったらしく、

「今までやってた電気と超音波って何だったんでしょうね!?」

と冗談交じりに話してくれました。

有痛性外脛骨は、

有痛性外脛骨になるような足首のアライメントになっています。

痛みを取ることより、

有痛性外脛骨になってしまう足首のかみ合わせを解決したほうが

回復も段違いに早く、

足首の機能も良い状態に戻りますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【股関節の痛み】 バレーボール選手の股関節痛 コレで解決できました

2018.05.28 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

先週末の釣行

強風で帰ってきてしまったのでリベンジ!!!

結果は・・・

大アジ3匹 ヒラメ(小) イカ2杯

大漁!!!!!

ではなく、ボウズでした(笑)

実は・・・漁師のオジサンが

「釣れなかったら~イイ顔して帰れねぇべ~!」

って、釣れない私を哀れに思ったのか・・・

漁師さんからいただいた魚です。

波崎新港で2連敗ですが、

茨城の漁師さんの優しさでまたリベンジ狙います!

今日の話は

 「バレーボール選手の股関節痛」

部活動が盛んになる時期です。

中学生・高校生の総体

小学生も試合が多くなってきている時期です。

先日の患者で、バレーボール選手で

4月から股関節が痛くなり、

レシーブの構えもしんどくなり

思った様に動けない・・・ プレーできない・・・

治療にも通いストレッチ・腰の調整・電気治療などもしたけど

一向に良くならず、

最近では歩く時にも痛みが出てきてしまう・・・

もうすぐ最後の大会なのに

どうしたらいいのか・・・

このまま試合にも出られなくて引退してしまうのか・・・

ということで来てくれました。

せっかく頑張った部活で

最後の試合に出られない・・・

これほどツラいことはありませんよね。

このバレーボール選手の股関節の痛みは

カラダのネジレを修正して、ほぼなくなりました。

ここで終了!

ではないのです。

カラダのネジレが取れて、股関節の痛みがなくなっても

その体のネジレが 「なぜ」 発生してしまったのか???

これを残したままだと

プレーをするとまた股関節の痛みが戻ってしまう確率が上がってしまいます。

その体のネジレを作ってしまう部分をみつけ

調整すると・・・

股関節の可動域もUPしてきて

むしろ痛かった股関節のほうが動かしやすく

軽くなってきました。

痛みにフォーカスしてしまう気持ちは分かります。

痛みのある部分をしっかりケアしても良くならない場合、

痛みが出てしまうところに右端をかけてしまうケースが

多々あったりします。

その負担をかけてしまう原因も存在します。

それらが残っていては、回復できるものも回復できません。

スポーツ選手で痛みをこらえて・・・

という方は、

こんな解決方法もあるのか!

と知っておくとイイですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【有痛性外脛骨】 2回の施術で卒業! 2回目で大切なことは・・・?

2018.05.25 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

だいぶ気温が上がってきましたね!

梅雨をこせばもう夏!

なんかワクワクしてきます。

温かくなったからクッションを片そうとすると

マンゲツさん、どかないです(笑)

まだしまわないで置いておきましょう。

今日の話は

 「有痛性外脛骨 2回の施術で終了! 2回目で大切なこととは?」

先日の患者さん、

昨年の夏過ぎから痛くなった有痛性外脛骨

2回目の治療で終了でした。

2回目の話で 「もう痛いってことはナイデス!」

ということで、

じゃ、今日は治療ナシ!

とはなりません (笑)

8カ月も足が痛くてツラかったのですから、

有痛性外脛骨の痛みをかばうような

カラダの動き 体のデザイン

それが残っているはずです。

それをみさせていただくと、

痛みなく健康そうなお身体でも

意外にこんなトコロにも負担がかかってたんだ!

ということが分かります。

それを解決していこう! ということなんです。

そして、ソレをお母さんにやってもらいます。

非常に簡単です!

そうすると、有痛性外脛骨をかばって疲れていた部分が

その場で解決できますし、

お母さんがその変化を感じつことができます。

もうあの辛かった有痛性外脛骨にならないために・・・!

これで完璧ですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【転倒した際に痛めた腰】 2週間経っても痛みが引かない理由とは・・・!

2018.05.24 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

マロウ君のお気にいりスポット

それは・・・

不安定な場所です(笑)

落ちそうだよ・・・!って心配しながら

落ちたらどんなリアクションするんだろ?

なんてこともチョットだけ期待していたり(笑)

今日の話は

 「2週間経っても痛みが引かない腰」

先日の患者さんで

サッカーの試合中、相手と接触した際に腰を捻り転倒し

それから腰の痛みが出てきた。

走るとき ボールを蹴るときに右腰に痛みが出てしまう。

しっかり休ませれば治っていくだろう・・・!

と、2週間待ってみたけど痛みが引くことがない。

ということで来てくれました。

サッカーもコンタクトスポーツです。

相手との接触、転倒は防ぎきれないこともあります。

この選手の場合、

2週間休養し、それでも痛みが引かない場合

腰の痛みを回復することができていない。

腰の回復をジャマしてしまっていることがある。

と考えた方が良いです。

人間には痛めてしまったことに対する回復力が必ずあります。

心臓・神経・脳などは例外になりますが。

その回復していくことをジャマしてしまうこと

それは右足の太ももの筋肉の過緊張で、

太ももの筋肉の緊張を緩和させると

腰の痛みはなくなってきました。

今回の腰に限らず、

患部をケアしても良くならない場合、

ほとんどが回復していくことを妨げる要因が残っている。

そう考えていくと

スムーズな回復ができることも多くあります。

スポーツで痛めてしまった・・・

いつもならすぐ良くなるのだけど

今回はケアしてても良くならない・・・

そんな時は、お体をこんな見方でケアしていくもの

有効ですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【オスグット病】お母さんがお子さんのオスグットを治すっていいですよね!!!

2018.05.23 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

うちの2匹 マロウ君とマンゲツさん

やはりムスメのネコなんだな・・・

って思ってしまいます。

しかし・・・

このズボン・・・

ダメージ加工とはいうが、

ただのボロボロだろ!

ってことは黙っておこう・・・(笑)

今日の話は

 「オスグット病 付き添いのお母さんに治してもらいます」

お母さんになおしてもらう・・・!?

来てくれたのに・・・!?

どういうこと・・・!?

って思いませんか? (笑)

オスグット病

多くの患者さんが、何カ月も苦労したり

通院しても良くならなかったり

いろいろ試してみたけど、良くならない・・・!

って方が来てくれます。

なぜ付き添いのお母様に治療をしてもらうのか?

それは

オスグットは膝の問題でなるものではなく、

ふとももの筋肉の緊張でなるものでもなく、

運動のし過ぎでなることではないことを

しっかり理解していただき

そのうえで自宅でもお母さんが治してあげられるようになるため。

なんか、それって良くないですか!? (笑)

お母さんにオスグットになってしまう原因を知ってもらい

お母さんが簡単に治してあげる。

痛みはその場で激減していきます。

人によって様々ですが、

「え!こんな簡単に良くなっちゃうの!?!?!?」

ってお母さんもいれば、

「今までのは何だったの・・・!」

と言うお母さんもいたりします。

中には嬉しくて泣かれるお母さんもいたりします。

最近は、オスグットに関しては

お母さんに治し方を教えて、

その場でやってもらい、

痛みがなくなっていくことを実感してもらう。

それが多いです。

大きなメリットとしては・・・

 オスグットで通院することが必要なくなる!

 オスグットだけでなく、色んなスポーツ障害に対応できるように!

 選手としての能力を出しやすきなる!

 親子のコミュニケーションが!(笑)

なんかイイですよね!

決してさぼっているわけではないですよ! (笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【偏頭痛】 いつまでクスリに頼りますか? それでいいのですか?

2018.05.22 | Category: 当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ムスメから送られてきた写メ

マンゲツさん不細工バージョン (笑)

我が家の甘えん坊なムードメーカーで

本当は可愛いネコなんですよ!

今日の話は

 「偏頭痛 いつまでクスリに頼りますか?それでどうなるか分かりますか?」

先週からの患者さんで、

週に4~5日は頭痛に悩まされるという方

病院にも通院しているし、

頭痛薬もいろいろ試してみた。

飲んでみて頭痛が落ち着くクスリもあったが

服用していくうちに段々効果が出なくなり

少しづつ強いクスリを服用するように。

頭がボーッとするようにもなり、

仕事もはかどらなくなり

イライラしやすく

やる気も起こらなくなり

このままではどうなってしまうのだろう・・・!?

いつまでクスリを飲めばいいのだろう・・・!?

クスリを飲んでいった先にどんなことが起こるのだろう・・・!?

このままでは家族を養っていけなくなりそう・・・!?

そんな心配も出てきて当院を探して来てくれた患者さん。

頭痛のとき、

手っ取り早いのが頭痛薬を飲むこと。

簡単ですし、忙しい方にはとっておきの方法です。

でも、この方のように

いつまで飲んでれば・・・?

飲み続けた先に待っていることは・・・?

と考える患者さんも増えています。

頭痛を解決していく場合、

頭痛の痛みをブロックするのも良いですが、

それより

頭痛にならないカラダの環境になった方が

なんとなく健康的ですよね!

頭痛にならないカラダの環境・・・

人によりそれぞれ原因は違いますが

多くは脳圧の高さが影響している場合が多いです。

この脳圧を下げていくことが

非常に大切になり、

脳圧が下がっていくと、頭痛だけでなくカラダも軽くなります。

この患者さんの場合も、

週4~5回あった頭痛が、週に1回軽いのがあったかも!

という程度になりました。

人の感覚はおもしろいもので、

悪くなっていくことは凄く分かります。

でも、良くなっていくと・・・

「あ~そういえば頭痛がなかったです!」

って感じに(笑)

でも、それっていいですよね!

痛みに振り回されなく、仕事や生活に集中できている

っていうことですから!

偏頭痛の場合、こんな解決方法もありますよ!

アナタはいつまでクスリを飲んでいくつもりですか?

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シーバー病 カカトの痛み】 3回の施術で卒業しました!

2018.05.21 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

週末は茨城県の波崎に遠征

強風で釣りにならず

さっさと帰ってきました。。。

予定では・・・ だったのですが(笑)

ネコもガッカリですね・・・。

次頑張りましょう!

今日の話は

 「シーバー病 カカトの痛み 3回の施術で卒業!」

スポーツキッズに多いか肩の痛み シーバー病。

痛みが気になって走ることもできなくなったりするケースも。

先週にお見えになってくれた患者さん

昨年、11月からカカトが痛くなったバスケの女の子。

近くの接骨院や病院に通ったけど

半年以上たっても良くならず、

もう6年生なので試合に出れないで終わるのも・・・

ネットで当院をみつけてくださり来てくれました。

シーバー病・・・

一般的に的には、インソール ふくらはぎのストレッチ

超音波 電気治療 などの物療がほとんどです。

これで回復できればそれに越したことがないのですが

当院に来てくださるシーバー病の患者さんは

長期間、それらの治療をしても・・・

という選手が多いです。

この選手の施術は、

シーバー病 カカトの痛みは

こうするとなくなります!

ということを親御さんと一緒に確認してもらいます。

直接的な原因がそれで分かってもらえ、

ではその原因がどこから来てしまうのか?

も一緒に見てもらい解決していきます。

その際、カカトは一切触れません。

原因があって結果があること。

痛みがある部分だけが重要ではないということ。

それを患者さん・親御さんに知っていただきます。

そうなると、

この痛みは何だろう・・・? から

この痛みの原因は何だろう・・・?

って、根本的な解決をみつけることを意識できる様になります。

そして、ソレが回復への近道です。

この選手の場合、

3回目の施術でシーバー病の痛みはなくなり

卒業です!

バスケを思い切りしても痛くないそうです。

充実したバスケライフを送れそうですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【慢性疲労症候群】 不調に感じているトコロが問題なのでしょうか???

2018.05.19 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ウチノ自慢のネコたち

ボブテールの肉まんです(笑)

チョットおこげがあって香ばしい感じ!

ヒラメとイナダ、釣ってきてやるからな!

今日の話は

 「その不調、感じているところの問題でしょうか???」

先日お見えになってくれた患者さんで

 いつもどこかが調子悪かったり痛い・・・

 お腹の調子も日によって波がある・・・

 なんとなく行動に移すことが億劫に・・・

 いつも肩に何かが乗ったような重さがある・・・

 何もないところでつまづきやすい・・・

他、不調を聞くとキリがないくらいに出てきます。

もちろん病院での診察・検査を受け、

これといった異常はないという結果も出て、

内科 消化器科 整形外科 心療内科

ハリ治療 カイロプラクティック

岩盤浴 酵素風呂

ありとあらゆるできる限りのことしてきたそうで、

その結果、

良いような・・・ 悪いような・・・ 変わっていないような・・・

ということでした。

肩が重い・・・ だからマッサージでほぐす

ヤル気が起こらない・・・ だからキモチを持ち上げる

つまづきやすい・・・ だから筋トレをする

お腹の調子が悪い・・・ だから腸に良い食品を摂る

それも非常に大切ですが、

そういう状態になってしまう原因があって、

その原因がそのまま残っている状態で

上記のことをしても、なかなか良くならないのが現実です。

この方の場合、

カラダとキモチの機能が悪くなっているわけではなく、

カラダとキモチの機能をコントロールすることが

少し下手になっているだけ。

そのコントロールする能力を少し上げてあげると

カラダとキモチは軽くなっていきます。

そして症状は軽減し、

良くなっていこうというご自身の回復能力も出てきます。

この方の施術後は・・・

肩が軽い 歩きも軽くなった 視界が拡がったようになった

モヤモヤがなくなってスッキリした

なんとなくイイ感じ

ってなってきました。

こういった不定愁訴な症状の場合、

なんとなくイイ感じかも!

ってことが大事になります。

そのなんとなくイイ感じが継続できるようになると、

ご自身が不調だったことを忘れてしまいます。

「そういえば、そんなこともあったね~」 って。

不調なところを部位で見ていくのも大切なことですが、

枝にフォーカスするのではなく

木全体を見ていくと

意外なところに原因が見つかり

そして良くなっていく方向に向きやすくなってきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【オスグット病】 問題は膝の痛みだけではないということ 特に選手にとっては!!!

2018.05.18 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

週末の釣行に向けて仕掛け作り

ネコも手伝ってくれます(笑)

以前、義理のお父様に

「釣りの醍醐味は、仕掛けを作るとき」

と教えてもらって

「はぁ!?何言ってんの!?」 

「釣ってなんぼだろ!?」

って思っていましたが

昨夜、なんとなく分かりました

仕掛けを作っていると、大物が釣れている想像をしている(笑)

無限大の妄想が! ヒラメ・・・ ブリ・・・ マゴチ・・・!

これなんですね! お義父様、スミマセン(笑)

今日の話は

「オスグット 問題は膝の痛みだけではないんです!」

おかげさまでオスグットに悩む選手たちに来てもらっています。

オスグットは、来たその日に正座ができる様になってきますし

押しても痛くないレベルまで回復ができます。

そして、付き添いの親御さんにも

その治療が簡単にできる様になっていただきます。

スポーツ選手に多いオスグット

もちろん膝の痛みが最大の悩みどころにはなってくると思いますが

実はオスグットになっている時点で

スポーツ選手として、大きな損をしています。

例えば

オスグットの方に、腰の回旋をしてもらうと

左右差があったり、突っ張ってしまうこともありますし

肩の動きにまで左右差ができてしまいます。

首の動きにも向きやすい方向・向きずらい方向があり

筋肉の緊張も左右差が出てきます。

これって

競技者として良い結果を出せるような状態でしょうか???

自分らしく最大限のパフォーマンスを出せる状態には

ほど遠いですよね。

チョット厳しめに言いますが

そんな中、練習を頑張っていても

成果が出る訳はありません。

おそらく、オスグットで痛みを感じる前から

ウチの子、なんとなくキレがない・・・

ウチの子、もっとできるはずなのに・・・

うちの子、 スランプなのかしら・・・

なんて思っている親御さんも多いはず。

オスグットを解決していく場合、

オスグットになってもおかしくない状態を戻していく

そうするとその場でオスグットの痛みはなくなってきます。

決して、太ももの筋肉の緊張や

膝下の脛骨粗面の問題ではないのです!

だからストレッチやアイシング、テーピング・電気治療では

良くならないのです。

そしてオスグットが解決できた状態になると

痛みがないことはもちろん、

選手としての能力を発揮できるようなカラダになっていきますよ!

結果を求める選手なら大切なことですよね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順