
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
運動会が日曜に延期になって、
おかげさまで楽しむことができました。
ネコはゆっくりできた日曜日だった
かもしれません(笑)
今日の話は、
「陸上選手の股関節の痛み」について。
土曜日に、陸上部の女の子がお見えになってくれました。
陸上部で、練習が終わると左の股関節が痛くて
歩くのもツラくなって。
何とか次の日にはまた練習できるようになっても、
練習後の痛みは強くなるばかり。
最近では次の日になっても痛みが引かず、
普通に歩いているだけでも痛みが出て、
歩き方がおかしくなってしまって。
という患者さんでした。
痛みが出てしまうのは 「股関節」
でも治療したのは 「アキレス腱」
これで、股関節の痛みはなくなりました。
股関節だけでなく、
膝の痛み
腰痛
背中の張り
肩コリ
なんかの場合でも、
アキレス腱のヨジレがその症状の原因になっていることが
多いです。
ご自身でも確かめてみてはいかがでしょうか。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
10月に入り、雨の朝。
ネコたちは暴れた後に、くっついてスヤスヤ。
マンゲツ枕、モコモコでなんか気持ちよさそう(笑)
今日は
「ぎっくり腰の患者さんの声」
昨日、ぎっくり腰の患者さんの2回目の治療をしました。
そして卒業です。
1回目の治療で、痛みもほぼなくなり、
辛かったデスクワークでも気にならなく普通に生活できるようになって
この患者さんと少し話をしました。
「正直、何カ月か通院するのを覚悟していましたけど」
「腰痛持ちの同僚は、整形・接骨院に何カ月も通っても治ってないし」
「なんか不思議な感じですけど・・・」
と。
「なんでウチを選んでくれたんですか?」
逆に質問すると、
「保険証で治療しているところって、なかなか治らないですよね」
「電気治療とかマッサージは気持ちいいけど」
「治ったかといえば、治らないでいつまでもダラダラと・・・」
「結局、費用と時間の無駄遣いで結果も出ないことを知っていたので・・・」
「ココのHPを見て、これなら!と思ってきたんですけど」
「ホントに治るんですね!」
褒められているのか、なんだか分かりませんが(笑)
でも、この患者さんの言うことは凄く分かります。
患者さんからの生の声は、良い刺激になっています。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
明日が小学校の運動会。
天気がアヤシク、心配している(?)マロウ君。
今日もお見送りの仕事をキッチリこなしています。
私的には・・・
明日より日曜になってくれたら・・・
なんて思っています。
今日は
「明日土曜日の10時~にキャンセルが出ました」
のお知らせ。
土曜日は、お仕事をされている方々が
お見えになりやすい曜日で、
予約が埋まってしまって、なかなか取れないのが現状です。
その中で、
10時からの枠がキャンセルがあり、
現時点で、ヒト枠だけご用意できます。
お困りの方、
お試ししたい方、
お早めにご連絡ください。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
今日も2匹は仲良し。
ケンカもするけどね。
戦いのあとは・・・
くっついて、舐めあっています。
マンゲツさんの目ヤニが気になるところです。。。
今日の話は
「オスグット」
昨日、オスグットでサッカーを5カ月休んでいる中1の男の子がお見えになりました。
お母様も一緒に来てくださり、
初っ端から、ココで良くなるわけないじゃんオーラ。。。
カウンセリング中も分かりやすいくらい疑いの表情。
でも、コレは当然です。
GWにサッカーの試合をした後から痛くなり、
整形外科にコンスタントに治療に通い、
リハビリも真面目にこなし、
指導されたアイシング・ストレッチ・トレーニングも毎日こなしているのに、
サッカーはおろか、
痛くて自転車にも乗れなくなったという結末があったから。
ですから、お母様にオスグットの治療を教えてやってもらいました。
息子さんの 「痛くない!」に
「ウソでしょ!?」 「治るわけないじゃん!?」
「これはもう治らないって言われたし」
「障害だからもうしょうがないって言ってたし!」
まだ疑っています(笑)
ウレシイ疑いですけど。
でも、治したのはお母さんです。
ただ治し方を教えただけ。
「今までのは、何だったの?」
「時間とお金と労力のムダだった・・・???」
これが言えるようになったことが、良いことです。
だって、良くならなければ比較ができないから。
お母さんが優しく治してあげて、
これから息子さんのサッカー人生が楽しくなる。
ちょっといいですよね。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメがテレビでなんかの撮影会を見たらしく
傘を開くと、モデルがキレイに写る!
と思ったらしく・・・
傘を開いて撮影会。。。
用途が違うと思いますが(笑)
ネコ愛が溢れる撮影会になったようです。
今日は 「腰椎椎間板ヘルニアの患者さんの話」
銀行員の方で、去年末から腰椎椎間板ヘルニアを患ってて、
仕事を休んで病院に通院し療養してたけど治らず
当院に来てくれた患者さん。
昨日が5回目の治療でした。
生活動作でも痛みや怖さもなく、
お腹いっぱいになるほどのクスリもやめて、
仕事にも復帰しています!ということで、
今日は気になることある?と聞くと、
もう毎日が普通に過ごせることがうれしくって!
と、ポジティブな言葉が返ってきました。
なので、普通に過ごすことを
もっと軽く楽にできる様な治療をさせてもらうと、
なんでこんなに体が軽くなるの~!と、お喜びの様子。
頭の疲れを抜いただけです。
今まで休んでいた仕事に復帰するのは、
ものすごく大変ですし、エネルギーを消費します。
復帰できた喜びの中にも、また頑張らなきゃ!と
自分にストレスを掛けてしまうことも少しは出てきます。
そのストレスや頭の疲れを取るだけでも
お身体は大きく変化します。
もうヘルニアにならないように、
こんなメンテナンスも重要ですね。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨日は久々の晴れで暑かったせいか
廊下で涼むマロウ君を結構見ました。
弱っているわけではありませんよ(笑)
先週の土曜日も、雨の中たくさんの方にお見えいただきました。
その中で、
膝の注射を2年間打ち続けた患者さんからの
ウレシイ報告をいただき、
今日はそのネタで。
変形性膝関節症と言われた60代の女性で
膝の内側が痛く、
正座ができない
階段の下りが痛くて怖い
整形外科で2年間通院して、月に2回注射を2年間。
痛みが引かず、歩くのもツラくなって。
その方は初回で正座ができる様になって、
土曜日で4回目の治療。
「コーラスで品川まで行ってたんですけど」
「実は膝が痛くて休んでいました・・・」
「でも今月から痛くなく行けたんですよ!」
痛みがあるのはツラいです。
でも、痛みでやりたいこと・楽しみをガマンするのは
もっとつらいです。
コーラス、楽しんでくださいネ。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
雨の日が続きますね。
ネコも退屈そうです。
急に肌寒くなったので、風邪には気をつけたいところです。
今日は
「起立性調節障害の患者さんの話」
先週に中学生の女の子で、
頭痛
立ちくらみ
朝起きられない
食欲がない
ダルイ
ということで、病院にかかり
起立性調節障害と診断された患者さんがお見えになりました。
病院ではクスリを処方されたけど、
クスリで治すのはどうか・・・
と思い、当院に連れて来てくれたそうです。
初回の治療で、
頭痛 倦怠感 立ちくらみ がなくなり、
2回目の治療で、ほぼ症状は消失しました。
起立性調節障害
なんか立派な病名がついていますが、
私は、病気とは思っていません。
ちょっとした体の機能・頭の機能の
歯車がかみ合っていないだけです。
ですから、その歯車を合わせてあげれば、
その瞬間から良い状態に戻ってきます。
調べたりネットを見ているとお悩みになる方が多いですが、
ちょっとしたことで回復できますよ。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコって色んな表情しますよね。
「ナニ見てんだよ!」
「あ~極楽~!」
「オレの部屋、小さいな!」
とか。
ムスメと今どんな感情なのか?
朝に話したりして、良い時間をもらっています。
今日の話は
「アスリートの栄養補給」
昨日、都内のサッカー選手と親御さんが来てくれて、
「サッカー選手は何を食べたらいいの?」
という話になりました。
このことに関しては・・・
色んな見識があって、どれを遂行すればいいのか分からないのが本音です。
ただ、
食べてはいけない! この3つ!!!!
だけは教えてあげました。
あくまでも、食事は人間の3大欲求の1つですから、
楽しく! 美味しく! 安全に!
でなければなりません。
ですから、これは食べなくては駄目だよ!
と強制はいたしません。
なんか楽しくないですよね。
だから、コレだけは遠慮しときな!
という3つの食事を、
いけない理由も一緒に教えました。
でもひとつだけ
オススメメニューは・・・
「梅干しのおにぎり」
自分でも簡単に作れて、コスパも良い、
梅干しのクエン酸もアスリートにとって有効ですし、
何より、お母さんの愛情を感じます(笑)
難しく考えるとかえって答えは見つかりづらくなります。
シンプルに、最悪なものを省く
これだけでも、すごくいいですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
こんにちは。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
末っ子が、私の携帯から勝手にツイッターを覗いて
「チュールってなに?」 「ウマいの?」
「オレもあげてぇ~!」 「ぜってぇ食わせたい~!」
と、なりまして・・・ 初チュール。。。
真剣にあげてまして・・・
「おいしそうだったよ!」 とシンプルな感想。
もっと情熱的に言えよ!と内心思ったりして・・・
携帯のロック強化しなくては!!!
今日の話は、
「誰でもできる!骨盤矯正」
先日、当院の裏メニュー!?的なもので
【治療個人レッスン あなたも治せる人に!」
を受けてくださった方がいました。
このメニューは・・・
家族を治してあげたい!と思っている方に、
何を治したいのか?の希望をいただき、
簡単に治す方法を教えるレッスンです。
先日の方は、
「奥さんの腰痛をどうにかしたい」
「なかなか通院ができないから、自宅で治せないか?」
「骨盤矯正を教えてください」
という優しい旦那さんでした。
奥様も来ていただき、
骨盤骨の左右差、動きによる痛みのチェックをし、
旦那さんに
【足首からの骨盤矯正】を教えて、してもらうと・・・
骨盤の左右差が無くなって、
動きによる痛みもなくなりました。
たった10秒での変化で、旦那さんも「これで!?」と驚かれていました。
もう旦那さんは奥さんの腰痛マスターです! (笑)
この技、実は応用も効きまして、
10秒で肩こり解消もできます。
奥様に試してもらって、
肩もスゴク軽くなって、なんで!?状態でした。
もう旦那さんは奥さんの肩コリマスターです(笑)
ご夫婦二人で、楽しそうなレッスンでした。
あなたも、○○マスターに!(笑)
オススメですよ。
ときた整骨院
047-340-5560