TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 肩こり・腰痛の記事一覧

【坐骨神経痛】杖を使う方が帰りはスタスタ歩いて帰ることができた理由とは

2019.08.16 | Category: セルフケア,坐骨神経痛,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com です。

休診のお知らせです

8月24日~9月1日 内装工事のため休診といたします。

そろそろ夏休みの宿題やった方がいいんじゃね~か!?

って感じのマロウ君です。

宿題は…あまりやった記憶がないので

チビ達に強くは言えません (笑)

今日の話は

「坐骨神経痛 杖で来た方が帰りはスタスタ歩いて帰った理由」

お盆の期間を利用してきてくださる患者さんも多いです。

先日、長野県から坐骨神経痛で来てくれた患者さんがいました。

坐骨神経痛を6年間患っていて、

病院 接骨院 ハリ 整体 など、

治すためには思いつくことを全部やってきた。

でも治っていない。

奥様がネットで坐骨神経痛のことを見ていた時に

当院のブログを見つけてくださりご連絡いただきました。

昨日がご予約日で、新幹線を使ってのご来院

この方、

来てくださるときは、奥様の介助のもと杖を突きながら来てくださったのですが、

帰るときは一人で歩けるようになって、杖も突かず帰れました。

ご期待に添えて良かったのです。

なんで長野県から千葉の松戸まで来てくれた理由が

以前書いたブログの記事で

坐骨神経痛のセルフケアとして、アキレス腱を調整してみてください

その記事を読んでやってみたところ、

いつもの痛みが半減し、杖を使えば何とか歩けるようになったから

ということ。

なんとか来れるようにまでなったから、

行ければもっと何かいいことあるのでは!?

ということだったらしく、

ご期待に添えて少しホッとしてます(笑)

この方の施術は

アキレス腱の調整と足首の調整 ふくらはぎの調整

この3つで腰からお尻、太ももの痛みがラクになってきました。

坐骨神経痛というと

腰の問題 梨状筋の緊張 坐骨神経の問題

など、どうしても痛みがある患部に意識がフォーカスしがちですが、

それらに影響を与えているのかどこなのか?

坐骨神経痛になってしまう原因をなくしてしまえば

回復は非常に早く、その場でラクになっていきます。

それを実行していただき、

体感していただき、

ご来院できるようになったこの方の実行力があっての結果です。

坐骨神経痛の方は、ぜひ過去の記事を読まれるのもいいかと思いますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【首・肩の痛み】○○の使い方で首肩はラクになってきます!

2019.08.08 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

休診のお知らせ

8月14日 
8月24日~9月1日
休診とさせていただきます。

朝、マロウ君と目があいました。

じっと見ているのですが、彼の意識を読み取ると・・・

「行ってらっしゃい!」 

「熱中症にをつけてね!」

「ちゅーるくれよ!」

確実に一番下ですよね(笑)

あげちゃいました。

今日の話は

「首肩の痛み ○○の使い方でラクになっていきますよ!」

PC作業やデスクワークの方に多い首肩の痛み

肩こり 首コリだからマッサージを受けて・・・

なんて方も少なくはありません。

でもまたお仕事をすると…首コリ肩こりが再発する…。

そうなってはいませんか?

頑張っている自分にご褒美としてマッサージを受ける

それはスゴク良いことだと思います。

でも、つらくなった時にその場でラクになるようなことができれば

いいと思いませんか?

デスクワークの方の首コリ・肩こりの原因は

姿勢の問題 運動量が少ない 集中しているから

なんて思われている方が多いと思いますが、

実は・・・

腕のもんだいということも大いに考えられます。

例えば

右を見るように首を動かしたとき痛む場合、

右の肘関節を内旋させたとき、外旋させたとき

首の痛みの強さと可動域はかなり変わってきます。

試してもらえると

外旋した時の方が首の調子はいいですよね!

腕の位置 使い方によって

首肩の調子が変わってくることがわかったら

ぜひ色々試してみると

「腕をこの角度にしたとき後ろに倒したときにラク!」

とか発見できると思います。

腕の調整で首の動きがラクなっていったら

肩こりの状態なども確かめてください。

おそらく肩こり首コリはかなり軽減されていると思いますよ!

夏休みの自由研究ってノリで

腕の位置・使い方から首肩の痛みをラクにする方法

見つけてみてはいかがでしょうか。

きっとデスクワークの方には大きな武器になってきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【腰痛をラクにしていくコツ】以外に知られていない事実が物語っています

2019.08.07 | Category: 坐骨神経痛,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

休診のお知らせです。

8月14日 
8月24日~9月1日 
休診とさせていただきます

暑い日が続くので

マンゲツさんにアイスノン乗っけてみました (笑)

あまり好きではないようです。。。

今日の話は

「腰痛をラクにしていくコツ 意外な事実がヒントになってきます!」

腰痛・・・

一言にいってもいろんなタイプのものがあったりします。

脊柱管狭窄症 急性腰椎症 腰椎ヘルニア 坐骨神経痛 すべり症 など。

意外に知られていない事実で

腰痛の85%は、原因が不明 

腰がどういった状態で、なんで腰が痛くなっているのかが不明だということです。

残りの15%が画像で確認できる腰痛ということ。

圧倒的に腰痛の原因不明の方が多いですよね。

〇番の腰椎と△番の腰椎の間が狭いから…

腰を支える筋肉が少ないから…

姿勢や生活動作が悪いから…

なんて言われて治療を受けるも、良くなっていかない…

そんな方も多くみられます。

腰痛の原因が不明 画像的な異状が見られない

でも腰痛がある…

というのは、もしかしたら腰自体に問題があるわけではない!

ということが多かったりします。

その場合、ワタシがみていくのは

体の連動性です。

これは 自動車 に例えるとわかりやすいのですが、

ハンドルがぶれて、真直ぐに走らない車があります。

わかりやすい異状はハンドルがぶれること。

「これはハンドルの故障だ! ハンドルを修理しよう!」

ってはなりませんよね (笑)

タイヤの空気圧がまばらだったり、

サスペンションの問題 もしかしたらフレームということも考えられます。

こういった車の状態を確認し修正できれば

ハンドルがぶれることはなくなりますよね。

腰痛もこういったケースが非常に多かったりします。

でも腰痛の場合は

ハンドルの精密検査をしよう! ハンドルを整備しよう!

ってなっていませんか?

ハンドルを精密検査しても異常がみられない

でも、ハンドルを修理する。

何度修理してもいつまで経ってもハンドルはぶれたままでまっすぐ走らない。

ってなっていませんか?

アナタの腰痛にとって、ハンドルがぶれてしまう要因が何なのか、

それが正確にわからない限りいつまでも平行線ですし、

もしかしたら他の場所も壊れていくかもしれません。

85%の腰痛の原因がわからないというのは

腰が悪いからというわけではなく、

腰に負荷をかける体のパーツがあり、連動性を崩しているから。

だから腰を調べても原因がよくわからない。

ということなんです。

腰痛をラクにさせるコツとは、

アナタにとってハンドルをぶれさせてしまうパーツがどこなのか?

しっかり把握して、修理をすることなんです。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ぎっくり腰の予防】 なってしまうとタイヘンですから!

2019.08.02 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

長男から

フライング ベロしまい忘れ マロウ君

ってメールが来ました (笑)

確かに…(笑)

今日もひと時の笑いをありがとう!

と、長男とマロウ君に思う。

今日の話は

【再投稿】ぎっくり腰の方が増えていますので、ぜひ予防を!

ぎっくり腰 ぎっくり背中

これらの患者さんが増えています。

あの痛みは経験した方ならわかると思いますが、

非常につらいですよね。

できれば、なってしまってから対処していくより

ぎっくり腰にならない方がクレバーです。

再度、ぎっくり腰の予防に関して書いていきます。

ぎっくり腰 急性腰椎症

これは 「もう腰にふたんをかけないで~!」

という防御反射です。

もちろん腰を酷使していたり、疲れがあったりしますが

ぎっくり腰になりづらくする方法もあります。

それが

寝ている間のエアコンの使い方なんです。

25度以下に設定し、

暖かい布団・毛布を掛けて寝てもらう。

タイマー使わず、朝までつけっぱなしです!

これにはキチンと理由があって、

寝ている間の温度管理 寝汗の問題なんです。

気温 湿度が上がってくると

当然寝汗をかきやすくなってきます。

寝汗をかくということは、血流が良すぎる状態で

その血液を濾過する腎臓が働きっぱなしになってしまいます。

当然腎臓も疲れ、血液を濾過することもままならなくなるのもですが、

腎臓が疲れたとき

大腰筋というインナーマッスルが無条件で硬直してきます。

これを 内臓体性反射 といい、誰にでも起こり得ることです。

大腰筋が硬直したまま、

朝に何かアクションを起こしたとき

例えば、洗顔 台所仕事 など

普段何気ない動作でギクッとやってしまうのです。

ですから

大腰筋が硬直しないように 

 腎臓を休ませてあげる
      ↓
  それには寝汗をかかないようにする
      ↓
 なので寝ているときの気温・湿度を低く、一定にする
      ↓
 就寝時に冷房設定25度以下で布団をかけて寝る

ってことになっていくのです。

気温が1度上がるととカラダの代謝は大きく変わってきます。

寝ているときだけでも、しっかり腎臓を休ませるのと

カラダ全体として疲労が回復できるように

エアコンを使っていくことが、ぎっくり腰だけでなく

夏を上手く乗り切るスマートな方法になります。

エアコンがキライ!

それも分かりますが、

エアコンへのイメージよりよりぎっくり腰の方がきついですよね!

やってみると意外に 「良く眠れたな~!!」

ってなってきますので、

少しだけ外して固定概念を試してみては!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【尾てい骨の痛み】人には相談しづらい尾てい骨の痛みを解決するには?

2019.07.31 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

この暑い中、屋外の部活で頑張っているムスメちゃん

帰ってくるなりクーリングをしています。

口に出しては言わないが

「暑い中よく頑張ってるね!」

「リスペクトしてるよ!」

と心の中で思ふ (笑)

今日の話は

 「尾てい骨の痛み なかなか相談しづらい痛み…どうやって?」

まず最初に

【 尾てい骨 】という骨はなく、正しくは【 尾骨 】です。

一般的に尾てい骨の方が皆さん使っている言葉ですよね。

先日の女性の患者さんで

だいぶ昔にしりもちをついてから尾骨に痛みが出るようになり

座っていても、動いて疲れてきても痛みが出てしまう…

場所が場所だけに

治療ってどんなことするんだろう…

あまり触ってもらいたいところではないし…

そういったことで治療をする機会が遅れて

そういった期間を過ごす中で、もうヤバいのでは…

ということで、病院 カイロプラクティックなどにも通って

未だに良くなっていない… という方でした。

しりもちをついて、尾骨が曲がってしまう

尾骨の位置が変わってしまう

それで座ったときに当たって痛む

この場合、尾骨の位置を戻すために尾骨は触りません。

なので女性にとっては少し微妙な場所は触れることがないのです。

じゃ、どうするの?

足(大腿部)の角度の調整で尾骨の位置は調整できます。

この方の場合

まず座った時の尾骨の痛み 尾骨を触った時の痛み

歩いた時の尾骨の感じをご本人に確認してもらい、

足の角度調整で、それらの痛みはなくなってきました。

「こんな簡単に良くなっちゃうんですね・・・!」

って言っていただけましたが、

そんな簡単なことでもないんです (笑)

なので

お尻周り 尾てい骨周辺には触れていません。

女性にとって尾骨周辺は少し抵抗がある場所ですが、

尾てい骨に触らず解決できる方法もありますので

我慢しているとチョット損かもしれません。

尾骨の痛み

もちろん亡くなった方がいいのですが、

実は尾骨の位置が修正されると

良いことも沢山あったりします!

それはまたの機会に (笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【体のバラスを整える】よく聞くことですが具体的にどうするの?

2019.07.29 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

山車の笛太鼓の音色に誘われて

ネコを抱っこしながら見物に。

小生はジャガーさんが本八幡ドンキに来る!

ということで会いに (笑)

そんな日曜日でした。

今日の話は

 「体のバランスを整える 実際具体的にどうすればいいの?」

体のバランスを整えると

痛みがラクになってきたり

運動選手においてはパフォーマンスを発揮しやすくなってくる。

といいますが、

そもそも体のバランスって何なの?

体のバランスが良い状態って、どういうことなの?

って思いませんか? (笑)

よくあるのが

「あなたは体のバランスが良くないから○○が痛むんだよ!」

「あなたは体のバランスが悪いから運動でも結果が出ないんだよ!」

そういったことを言われた方、少なくはないですよね。

じゃ、体のバランスを良い状態にしてくれ!

ってなりますが、

体のバランスが良い状態って ということを明確に知らなければ

そういう状態に持っていくことは、まずできません・

体のバランスが良い状態

それは・・・ 

【 シンメトリーであること 】

左右対称性という意味です。

例えば腕を挙げてみて、左右で挙がりかたに差があれば

それはシンメトリーではないですし、

柔軟運動などでも左右差があることは

バランスの取れているからだとは言いません。

当然、こういう状態だと負担がかかってしまう場所ができてしまい

いつの間にか痛みが出てしまったり、

運動をしてもなかなか結果が出なくなったり、

ケガをしやすくなってきたりします。

体のバランスを整えていくことで大切なのは、

体のバランスを整えるのではなく、

体のバランスを崩させているのが何なのか?

それを正確に見つけ、しっかり修正していくこと。

それが体のバランスを整える ということになっていくのです。

先日来てくださった水泳選手の患者さん

監督にカラダのバランスが悪いから泳ぎ方が良くない!

修正してきたほうがいい ということで来てくださいました。

よくよく話を聞いてみると

右肩 右腰にも痛みがあり、練習後には張ってしまう

ということでしたが

彼の体のバランスを崩してしまう要因を見つけ

修正していくと…

肩の痛みも腰の痛みもなくなりました。

後日、メールでバランスよく泳げるようになりました!

という報告もいただき、何よりです。

体のバランスを整える・・・

この抽象的なことを具体的に考えて

なんでバランスが崩れているのかを明確に見つけて修正してあげる。

それが大切になってきます。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【坐骨神経痛】ご自身で調べた知識が回復を妨げているというケースも!

2019.07.26 | Category: セルフケア,坐骨神経痛,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

部活で疲れたチビ達を癒しているのは・・・

マロウ君 

完全に拉致されています (笑)

動物って不思議な癒しがありますよね!

見ているほうも癒されます!

今日の話は

 「坐骨神経痛 ご自身の知識が回復を遅らせているケースも!」

先日の患者さん

2年前から坐骨神経痛を患い、

左下半身に痛み しびれ 違和感を感じ

病院で薬を出してもらいリハビリも受ける。

それでも良くならないので、ハリ治療 骨盤矯正 なども通い

それでも良くなっていくことがなく

ご自身で調べてみたところ

ゴルフボールでお尻を刺激する

お尻の筋肉の強化

太もも 背中のストレッチ

半身浴を心掛けた

これらを頑張ったところ、痛みが増してしまい

歩くこともツラくなって・・・

ということで来てくれた患者さんです。

いいと思ってやってきたことで坐骨神経痛の症状が悪化する

これって結構多かったりします。

そしてそういった患者さんが来てくださいます。

お尻周りの筋肉を柔らかくする

太ももの筋肉を柔らかくして腰への負担を減らす

温めて血行を良くし筋肉・神経の回復を促す

これらのことは、間違ってはいません。

でも悪化してしまうって・・・?

それは、順番の問題なんです。

おしり 太もも 腰回りの筋肉の緊張をとっていく

それが最初でなくて、

おしり 太もも 腰回りの筋肉が緊張してしまう原因を見直すことが

治療として最初にやらなければならないこと。

症状に対して直接的な要因を省く前に

坐骨神経痛になってしまう原因を解決しなければ

少し良いような感じになっても、また再発するのは明らかですし

根本的に坐骨神経痛から卒業できるようにはならないですよね。

坐骨神経痛だから・・・

筋肉を緩める 温める ストレッチをする

ではなく、一歩深く考えて

なんで左側になっているのか?

なんで筋肉の緊張があるのか?

なんで血行が悪いのか?

そこから解決していくべきなんです。

そしてその要因を正確に見つけ出し、補正できるかがカギになります。

この方の場合は

足首 アキレス腱の問題を取り除くと

坐骨神経痛の痛みはラクになってきました。

決して患部の問題とは限らないということです。

坐骨神経痛にお悩みの方、

なんで坐骨神経痛になったのか?

もう1歩深く考えてみると、いい答えがあるかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【息苦しい・呼吸が浅い】 見た目には分かってもらえないアナタのツラさ

2019.07.22 | Category: こども,女性の悩み,痛み,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

今、浦安のタコ釣りがアツイ!

という噂を聞いて、ムスメとタコ釣りに。

結果・・・ 釣れませんでした (笑)

今夜はタコ焼きにタコ飯! って大口叩いていたので

帰宅後は小さくなっていました・・・ (笑)

ネコにお土産ナシです。

今日の話は

 「呼吸が浅い・息苦しい 周りには分からないアナタのツラさ」

先週の患者さんで、

息苦しい 呼吸が苦しい おもうように呼吸ができない

首から肩が張ってしまい、背中もバリバリ

通勤中にひどくなり、気持ちが悪くなるときもある。

という方でした。

見た目は元気なのと、家族の前でツラいことは見せたくない

ということで、なかなか自分の症状がどういったものなのか

病院にも行けずガマンをしていたそうです。

呼吸が浅い・・・

息が苦しい・・・

この2つは、呼吸器の問題と片付けると落とし穴がある場合もあります。

この方の話を聞いてみると、

仕事のプレッシャーがハンパ無い。

仕事量も終わるわけがない!という状況

上司からの声に出さない圧を感じることも

そういったことも感じているようで、

ストレスが原因している! ということも自覚しているようでした。

この場合、呼吸が浅いから呼吸器の問題! というわけでなく

ストレスにより呼吸をコントロールしていくことが下手になっている。

からだ中に力が入っていて、肋骨の動きをジャマしている。

この方の場合も、その2つを解決することで

呼吸は楽になり、

首 肩 背中の緊張・重さもなくなってきました。

ストレスによる体調不良

その方によって症状が出る場所が違ってきます。

例えば、腹痛 頭痛 倦怠感 無気力 など。

見た目は普通でもご本人はとても辛く

このツラさを知ってほしい!

けど、知られたくない面も持っている・・・

どうしたらいいのか・・・???

そう思っている方は現代社会では多いはず。

ストレス抜き 頭の疲れを抜いていくこと。

それも一つの解決方法になっていきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【首肩の痛み】 首肩を治療しても良くならない人は○○が解決策に!

2019.07.17 | Category: 交通事故,女性の悩み,当院からのお知らせ,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

いつの間にか首輪がなくなったマロウ君に

ムスメが赤いリボンをつけてくれました。

「マリーちゃんみたいでカワイイね!」

ってムスメに言うと・・・

「アラフィフオヤヂがマリーちゃん知ってるって・・・」

その言葉の裏に 「オヤヂキモッ!」 があることは

忘れたいと思う (笑)

今日の話は

 「長年の首肩の痛み 首肩を治療してても良くならない人に○○がオススメ」

主婦の方 デスクワークの方 勉強に頑張る学生さん

色んな方が、首から肩に痛みがある・・・

ということを訴えてきたりします。

当然、治療に通ってたり

マッサージ ストレッチ 肩こり対策などをしていたりもするも

改善されない・・・ というケースがほとんどだったりします。

そういった患者さんが来てくださったとき、

「首が痛いんですけど・・・」

「じゃ、首肩の筋肉・骨格を治療していきましょう!」

とはなりません (笑)

おそらく患者さんも、

「ココも首肩を治療するのか・・・」 「どこも同じだナ・・・」

って気持ちも少なからずあるのかと思います (笑)

同じことが悪いというのではなく、

首肩を治療していっている方が良くなっていかないのに

首肩の治療をしていくことが効果をなすとは思えません。

考え方を変えて、

なぜ、首肩に痛みが出るようなカラダになっているのか?

首肩を頑張らせる要因が、他の場所にあるのでは?

根本的に首肩にストレスを掛けることがなくなっていけば

首肩の痛み・緊張は回復しやすくなり

それが患者さんが望む一番のことだと思います。

その場合、どこが首肩にストレスを掛けるような要因になっているのかを

しっかりとみつけていくことが重要になり、

その中でも多いのが、肘の問題だったりします。

え!肘は痛くないんだけど・・・!

ってなりますが、

肘を調整すると首肩の痛み・緊張がその場でなくなっていくことも多いです。

結果的に、

肘の問題を首肩がフォローして慢性的に疲れたり痛みが出たり緊張したり

そういったパターンだったということです。

ですから首肩を治療してても・・・ってのも当然なんです。

全部が全部、肘の問題! というわけではありませんが、

大切なのは

なぜその場所にストレスが掛かるようになっているのか?

これをみつけていくと結果は早く・大きく変わっていきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【不眠症】 なぜアナタが眠れないのか?そのきっかけを解決したら?

2019.07.16 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

折角の連休も雨模様

昨日は雨の中、末っ子を拉致して釣りに (笑)

なぜか釣れるのは末っ子ちゃん

まぁそれはそれでいいのですが、

近くリベンジ決めてきます (笑)

今日の話は

 「不眠症 アナタが眠れないキッカケを解決すると・・・?」

先週の患者さん

不眠症を20年以上

いつもカラダが怠く、頭の中もモヤモヤ

次の日の仕事に支障が出ないように毎晩入眠剤を服用

年々体調と思考が脆弱になってきていることが懸念材料になり

根本的にどうにかならないか?

ということでの来院でした。

なんとなく寝付けないから

明日の心配もあるし

睡眠剤を飲んでみる

こういった方、案外多かったりします。

特に仕事に忙しい 責任がある 気を抜くことができない

そんな仕事の方に見られます。

眠れないから睡眠薬を!

シンプルで簡単なことですが、

じゃ

いつまで飲んでれば・・・?

いつになったら眠れるように・・・?

そして

睡眠薬も効かなくなってきた・・・

アタマがボーっとしてしまう・・・

頭痛の頻度も増えてきた・・・

このままでは何年か先、どうなってしまうの・・・?

っていう心配がありながらも、サイクルを変えることができていないのでは。

睡眠を効率よく と言うと

副交感神経優位に!

となりますが、具体的にどうすれば副交感神経優位になれるの?

ですよね。

それはアロマで癒されても良いですし、

適度な運動で心地よい疲労を作るのもイイです。

ですが、それらをしても・・・

というのが不眠症に悩む方の現状ですよね。

自律神経は、交感神経 副交感神経のバランスで

と言われていますが、

そのバランスをコントロールしているのはどこなの?

それをしっかりできるように解決してあげることが

不眠症をラクにする根本的な解決策になります。

この方には、

交感神経 副交感神経のバランスが上手くコントロールできるように

という場所を施術させていただきました。

その場では

アタマがスッキリする!

目が開くし、視野が広く明るくなった!

カラダのダルさが軽くなった!

なんかよく分からないけど、調子がイイ!

って感じで、

後日メールで

床に入ったらいつの間にか寝てました!

という報告もいただきました。

もちろん1回で安定した状況に固定されることは考えずらいですが、

「ワタシの不眠症は良くなっていくんだ!」

「クスリを飲まなくても寝られる方法があるんだ!」

と知るだけでも、大きな一歩です。

後は、この状況が当たり前になるように

しっかりと詰めていくことですね。

睡眠薬 アナタはいつまで飲んでるつもりですか?

飲み続けていたら、どんな将来が待っていますか?

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順