おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
外出自粛要請が出た週末・・・
狭い部屋に閉じこもり・・・
唯一の楽しみが
立て直し中の我が家の見学
トイレ キッチンのパーツがどうなるのか
それだけが不安材料です。
今日の話は
【足首の捻挫】この時期にしっかり治そう!というサッカー選手の来院
先週末の患者さん
サッカー選手で、2年前から慢性的な足首の捻挫に悩まされ
練習を休んでしっかり治していくという余裕もなく
治療を受けながら練習もし
痛みをガマンしながら、不安定な足首に気を遣いながら
ということをしていたそうです。
今では、足首の関節がゆるんでくるのが分かるらしく
テーピングで補強し、再度捻挫しないように
できることだけをするような状態になっていて、
足首の捻挫で調べたところ
当院のことは知っていたけど、時間が取れなかった。
現在、部活も自粛モードになり
この機に足首のことをみてもらおう!
という方でした。
当院に来てくれるきっかけとして、
【 足首の噛み合わせを! 】 という記事を見たらしく
まさに自分が噛み合ってない状態だから!
それをどうにかしたい! というきっかけで
足首の状態をチェックし、
どういう状態なのかを本人に把握してもらい
修正するとどういった状態になっていくのかを
体感してもらいました。
「足首にチカラが入る感、すげー分かります!」
「久しぶりに足首が使えるような感じです!」
ってコッチが嬉しくなるようないい笑顔での反応。
「今、この状況で選手たちはどうしているの?」
という話になって、
この選手は
「練習や試合がなくなったり、先々が不安だけど」
「今がチャンスでもあるんですよね!」
「みんなモチベやフィジカルが下がっているから」
「再開した時に差をつけることができる時間が今なんすよ!」
「だからこの時期にしっかりとカラダを作っておきたくって」
「オマエ、若いのにスゲェな!」
思わず患者さんをオマエ呼ばわりしちゃいました (笑)
色んな考えがあり、
何が正解で、何が不正解は分かりませんが、
高校生サッカー選手に教わった気がします。
そんな考えの選手のフォローができるということ
コレは嬉しいことですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
今朝、
マロウ君がいない!!!
脱走したのか・・・???
って、家族で探すこと15分。
ベランダにいました (笑)
春のあたたかい日差しが恋しかったのでしょうね!
脱走でなくてよかった!
今日の話は
【ジャンパーズニー】治すべきところは炎症・太ももの筋肉では…!
ジャンパーズニー 膝蓋腱炎
スポーツに励んでいるお子さんに多いスポーツ障害のヒトツです。
特に発生起点があるわけでもなく、
プレー中に気になりだしたり
膝の曲がりが悪くなってきたり
体重を乗せると痛むので踏ん張れない
そういった状態を病院や接骨院などでみてもらうと
「ジャンパーズニーですね!」
過度な運動刺激が原因です。 休んでください!
太ももの筋肉の柔軟性がないからなってしまうんです!
ストレッチをしっかりやってこなかったが故です!
炎症がある膝蓋腱を冷やして、痛みが引いてきたらテーピングしてプレーしてみては!
こういった対処になってしまうことが多かったりします。
もちろん、コレで良くなっていけば何よりです。
ですがそうなっていかない選手の方が多かったりするのではないでしょうか?
痛みが引いてきたから復帰したらまた痛くなった!
そういった患者さんが来て下さいます。
ジャンパーズニー 膝蓋腱炎で
治療はしてるけど、いつまでも良くならない…という選手は
大腿四頭筋を緩める
膝蓋腱の炎症をとる
テーピングで補強・保護する
これ等のことをやっていませんか?
確かに大腿四頭筋が膝蓋腱に移行し、脛骨粗面に付く一つの筋ですから
そういった対処はもっともらしいですが
それでも良くならないのは、キチンと理由があり
要は、解決していく的が外れているからなのです。
簡単に言うと、
筋肉が緊張しているから、緩めていって引っ張る力をなくそう!
ではなく、
なぜ筋肉が緊張してしまうような状況になっているのか?
筋肉の緊張が起こらない状態に戻していこう!
ということができているのか、できていないのかで結果は違ってきます。
太ももの筋肉が緊張しなくてはならない状況・・・
それは運動のし過ぎ オーバーワークだからということではなく、
ストレッチ不足だから でもありません。
その状況を戻せたとき、
膝蓋腱の炎症はかなりスピーディに回復し
痛みもその場でなくなっていく 膝の曲がりも良くなっていく
それらのことがその場で体感できます。
根気よくケアしていくのも良いですが、
的が外れていることを根気よくやっていては意味がありません。
ジャンパーズニーでお悩みの方、
どうして大腿四頭筋が緊張してしまうカラダになっているのか?
それを見直して省いていくといい結果が出やすいですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ニュースでは感染症の怖さを煽り、
厚生省は医療崩壊危機の恐れを煽り
都知事はナイトクラブ…(笑) 学校はGWまで休校
政府は緊急事態宣言ほどではない状況と。
洗って再利用できるから…60億円の予算で各家庭に布マスク2枚送付
60億円でマスクの国内生産を緊急に促した方が…
情報を捻じ曲げるWHOには300億円の寄付
国民あっての日本なのか?
日本あっての国民なのか?
難しい判断が要求されるごタイミングですが
政府のイデオロギーに疑問を持ってしまいます。
確実に言えるのは、自分でできることはしっかりしとかないと
ということだと思っています。
ネコ達もそう言ってます (笑)
今日の話は
【モートン病】サッカー選手のモートン病、腰痛もなくなる理由とは!?
昨日、サッカー選手の患者さんが2回の通院で卒業しました。
主訴は腰痛で、
プレーしているとき プレーが終わったても
イスに座っていても腰痛があり
痛みでモゾモゾしてしまう。
勉強などデスクワーク時も腰が痛くて落ち着かない。
そういった状況が2年前からあったということ。
治療にも通ってケアするも今の痛さはなくなっていない…
深く話していくと
足の裏に痛みがあり、長距離を走ると痛む。
モートン病・足底筋膜炎と診断され、
インソールなどで補助しながらプレーをしているということ。
腰痛が主訴でしたが、
この場合、まず解決していかないといけないのは・・・
モートン病 足底筋膜炎
今までの記事をお読みになってくださっている方でしたら
「あ~そうね!」 ってなっていますよね (笑)
この方の場合もまずは モートン病 足底筋膜炎を初回で解決し
腰の痛みがどうなるか、確認してみてください。
それが初回での施術でした。
昨日が2回目のご来院で、
腰痛がなくなり、足裏の痛みも感じなくなりました!
というご報告。
腰は施術していないのに、腰痛もなくなってしまう…
実はこういったケースは少なくはなく、
腰が悪くて痛かったのではなく
足が正常に機能しない状態を、腰がかばっていた…
不安定な足元をフォローするために腰が頑張っていた。
そのための腰痛だったのです。
腰痛で腰を治療してきて良くならなかったのは
こういった原因があったから。
2回目のご来院では、ほとんど症状はない ということで、
モートン病 足底筋膜炎 にならないように
自宅で簡単にできる解決方法のレクチャーをしました。
選手として、痛みをこらえるのは論外ですが
痛みが出ないようなコンディションでいることは
選手のパフォーマンスUPに繋がってきます。
モートン 足底筋膜炎から腰痛
そういったケースもあることを知っておくのも良いかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
以前に録画していた 「大家族 石田さんファミリー」
を観ていると、ワンちゃんが出てきて
マンゲツさんが反応してました(笑)
何かと笑わせてくれるマンゲツさんです!
この石田さん、実は実家の隣町で親近感があり楽しみにしてます。
色んなドラマがある中、あのお母さんの立ち振る舞いには脱帽です!
今日の話は
【ぜんそく】背中のアル場所を調整すると呼吸がラクに!
このご時世、
街や電車内で咳をしようもんなら
冷たい目で見られる… そんなこともあるようです。
感染はしていないのに咳が出る…
例えば喘息の方は苦労されていると思います。
まだまだ寒かったり、季節外れの温かさがあったり
外と電車内 外と建物内での温度差があると
発作も出やすくなったりしますよね。
この話は先日の患者さんから聞いた話で
都内まで電車通勤をしている方で、喘息を持っている。
少しでも咳が出ないようになりませんか?
ということで来て下さった患者さんです。
喘息の発作 咳 呼吸の問題は
背中のアル場所の調整でラクになってきます。
この施術は・・・
チョットだけ痛いですが、呼吸が大きくできるようになり
首肩も軽くなってきます。
その背中のアル場所を探すにあたっては、少しだけコツがあり
特定の姿勢の時だけ出てくる点になります。
その点が呼吸器の働きを阻害していることがあり
解決できると発作も少なくなってきます。
喘息に関しては、簡単に対処でき効果もある薬もありますが
そういった薬を好まない方、
出来ればステロイドは摂りたくない方、
クスリがなくても発作が出ないようなカラダになりたい方、
も多くいらっしゃいます。
呼吸器の機能を阻害している場所を解決するだけでも
発作の回数は減ってきます。
今のご時世で密集している場所で「せき」をすることは
感染してなくても気を遣いますし
ガマンしていること 周りの目もストレスになってしまいます。
背中の状態でコントロールできることもある
そんな知識があっても宜しいかと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨夜、末っ子に一緒に公園の桜を見に行こう!
って珍しく誘われていくと・・・
桜をみながら乳歯を抜いて 「あげるよ!」 と。
ちょっとびっくりしましたが、
彼なりの何かがあるのかも!と思い、受け入れました。
チョット嬉しかったです。
千葉県は今が桜満開ですね!
今日の話は
【ストレス過多】どんな症状が出てしまうの?具体的な解決策は?
ストレスを受けている方の自覚症状
それは人により様々。
例えば、
胃がやられたり
睡眠が浅くなったり、怖い夢を見る
頭の中がモヤモヤ
感情のコントロールも上手くできなくなったりします。
お子さんを持つ親御さんの場合、
これ以上怒らないように!と思いながら止まらなくなったり
イライラが激しく、家族にあたってしまったり
呼吸が浅くなってしまったり
おなかを下したり、逆に滞ったり
昨日も書いた新陳代謝が悪くなったりして免疫機能を下げたり
症状はその方によって変わってくると思います。
ストレス過多の場合、いつでも どこでも カンカンにできる方法
それが 深呼吸を3回 と書きました。
脳に行く血流量を増やして、脳の機能を活性化させるためです。
では、なんで脳に行く血流量が少なくなってしまうのか?
それは、頭蓋骨の変形が関与していきます。
頭蓋骨が変形・・・? どういうこと!?
だと思いますが、
23個の骨が組み合わさってできているのが頭蓋骨です。
その1個1個の噛み合わせによって頭蓋骨の形が変わってしまいます。
場合によってはその変形が脳への圧力になり
脳の機能を下げてしまうことも。
そうなると脳で処理することが下手になったり
カラダやキモチをコントロールすることが下手になってしまい
結果として諸々の症状に繋がっていく
そういうことになってしまいます。
よく書いている 【 ストレス抜き 】 の施術は
この頭蓋骨の変形を戻していくことも含まれています。
頭蓋骨の変形を戻す・・・!!!
それチョット怖くね!?
って思われるかもしれませんが、
実は触れる程度の圧で調整する施術で、
ボキッ! バキッ!とかではありません。
むしろ施術中に眠ってしまう方もいたりします。
では頭蓋骨の変形が戻ると、どんなことが起こるのか?
まず患者さんがすぐにわかるのが
カラダが軽くなり、視界が開ける 呼吸が深くなり
筋肉の緊張がラクになる。
もちろん先ほど書いたストレスによる症状がラクになり、
【 なんか調子がいい! 】 って感じになります。
おそらくストレス過多の場合、
諸々症状はあると思いますが、
【 なんか調子が悪い… 】
って感じに抽象的な表現しずらい感じもあったりしますよね。
それらがラクになっていく感じです。
そんな施術もご用意してます。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
今朝、道にキジがいました。
開発が進んでる地域なので森や林が少なくなり
人里にも出ざるを得ない環境なのか…
ビックリしたのは・・・
一緒にいた末っ子が
「あれ! ピーコックじゃね!?」
「ピーコック知らないの??」
って、キジのことをピーコックって一生懸命言ってたこと。
なんか笑ってしまいました (笑)
今日の話は
【免疫機能をあげるために】簡単に誰でもできる方法とは!
接骨院がナニ言ってるのよ・・・!
って言わないでくださいね (笑)
このご時世、ウィルス感染から身を守るために
手洗い うがい マスク これらは必須ですが、
免疫機能を下げないことも非常に重要になってきます。
その免疫機能
下げないようにするには具体的にどうすればいいのか?
ワタシは免疫学者でも栄養学者でもないので
知っている範囲でのことで、誰にでも簡単にできる方法などを書いていきます。
免疫機能自体を上げる ということも大切ですが、
免疫機能を下げないようにする
では免疫機能を下げる要因は何なのか? とみたときに、
大きな要因のヒトツとして
【 ストレス 】
が考えられます。
ストレスをなくせばいいの???
そうなのですが、残念ながらストレスを感じない方は
そうそういるわけでもありません。
ましてやこのご時世なので、不安や心配も多くなり
先が見えない恐怖すらあったりする場合もあるかと思います。
ストレスがカラダの新陳代謝を下げてしまうとこは
皆さん聞いたことがあるかと思います。
ストレスから病気になりやすい…
実際にストレス過多のヒトの血流は滞りやすくなっているようです。
ストレスがカラダに悪い!
でも、ストレスはなくなることがない…
一体どうしたらいいのよ!?
ですよね。
ストレスを解消する方法として
【 笑う 】 【 気持ちがいいことをする 】
ということも非常に有効ですが、
それにヒトツ付け加えていただければと思います。
それは
【 深呼吸を3回 】
気が高まりすぎたときなどに落ち着くために深呼吸をする
これにはちゃんとしたメカニズムがあって
体内に酸素を取り込む 二酸化炭素を排出する
これを大きくやってカラダをリフレッシュさせよう!
ということもありますが、
大きな意味としては、たくさんの酸素を脳に運んであげる
脳内の二酸化炭素をたくさん排出させてあげる
そのことによって、脳の活性化が起こり
免疫機能 新陳代謝が正常に機能しやすい状態になる
それが一番の目的です。
簡単に言うと、脳の働きに余裕を作るということ。
それが大きな深呼吸を3回で作ることができます。
道具を使うことなく、いつでも 誰でも 簡単にできることです。
もちろんそれで気持ちも落ち着いてきます。
免疫機能は見えることではありません
なんとなく頭がパンパンになったり
ストレスがあるのかな… なんて感じたときにできるといいですね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメの筆箱がサカナの形なので、
マロウ君の前に置いて反応を期待したが・・・
かなり冷ややかな目でにらまれました (笑)
「なんだってんだよ!」 って感じですかね(笑)
今日の話は
【サッカー選手のオスグッド病】休息・ストレッチしても治らない理由とは
オスグッド病
成長期に過剰な運動をしたがゆえになってしまう成長痛
ウォームアップ クールダウン ストレッチなどの怠慢によって起こる
大腿四頭筋の緊張が膝蓋腱を通り、最終的に脛骨粗面がけん引され起こる
オスグッド病に関してこのような知識・意識をお持ちだと思います。
そしてオスグッド病に対しての治療として
大腿四頭筋の緊張と緩和させるための電気治療
炎症の起きている脛骨粗面のアイシング
膝蓋腱 脛骨粗面にかかる牽引力を低下させるためのテーピング
膝蓋腱へのサポーター
大腿四頭筋のストレッチ指導
場合によっては股関節・骨盤の調整
こういった治療を受けている方が多いのでは。
もちろん改善されていく選手もいますし、
そうではない選手もいると思います。
私の印象では
回復しプレーしても大丈夫!となるまでに非常に長期間要したり
痛みをガマンしながらプレーとケアをしてる
という選手の方がほとんど という感じがします。
オスグット病になってしまうのは
成長期に過度な運動をし
大腿四頭筋が緊張し脛骨粗面引っ張るからなってしまう。
だから
休息をし、ストレッチをし、炎症を鎮める
この方法は理にかなっていそうですが、
結果が出ない選手がいるということは、何かが間違っているからです。
太ももの緊張がオスグット病の原因
ならば、なんで太ももの筋肉が緊張してしまうようになってしまうの?
過度な運動で!
そうならば育成世代の選手たちは
みんなオスグッド病になってしまいますよね!?
なんで右足がオスグットになったの?
なんで左足が?
単に成長期における過度な運動による…ではなく
なってしまう要因は違ったところにあることがほとんどです。
大腿四頭筋が緊張しているからオスグッド!
だから緩めよう!
コレではなかなか結果がついてこないのはそういった理由です。
オスグッド病を解決していく場合、
大腿四頭筋の緊張・硬さをとるのではなく、
大腿四頭筋が過剰に緊張せざる負えない状況を見つけ解決していった方が
結果は出やすく尚且つスピーディーです。
オスグッド病に悩まされているサッカー選手と親御さん
こういった解決方法もあることを知っておくのも宜しいかと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
学校も部活もなく暇を持て余している長男
思い立ったのか、自転車でスカイツリーまで行ってくる!
んで、ひとっ風呂浴びて帰ってこよう!
って出かけてきたそうで
帰ってきたらネコ達と一緒に爆睡 (笑)
顔にお尻を向けるネコ達…
ニオイは大丈夫だったのだろうか (笑)
今日の話は
【足首の捻挫】痛みは少なくなったが、いつまでも治った気がしない…
8カ月前に足首を捻挫したサッカー選手
病院での検査・診察をし、骨には異常がない
安静にして湿布を張って4週間練習を休んで!
との指示でしっかり休んで、いざ復帰したところ
初期のころまでの痛みではないけど、足首の痛みが出る。
インステップでボールを蹴ることができない。
思い切り走ること 止まることができない。
足首にチカラが入らない。
リハビリが上手くできなかったから!?
ということで接骨院で電気治療・運動療法
自宅でもタオルギャザー ストレッチなどもしっかりして
テーピングでガッチリ固めて
プレーを再開しても治ったような気がしない・・・
実は、こういった選手は少なくありません。
ここまで支障がなくても
「捻挫してから、調子上がらないんだよね・・・」
「また痛くなるような不安がありながらプレーしてる・・・」
足首の捻挫の予後としてこういったことをよく聞きます。
足首を捻ってしまったとき、
骨折の有無
靱帯損傷 軟部組織・筋繊維の損傷
炎症 腫れ 内出血などの程度
それらをしっかりと見極め、対処していくことは非常に重要です。
でも、治療をして時期が経っても「治った気がしない」ってなってしまうのは
上記のチェックだけでは満たされていないから
回復が完全ではない ということなんです。
この選手には
足首の捻挫が回復することに足りなかった部分を施術としてさせてもらいました。
しっかりと足首にチカラが入るようになり、
歩くだけで足首の状態が変わったことがその場で体感できて
足首の可動域も拡がり、正座もしっくりとできるように。
アスリートにとっての足首の捻挫は
人によっては軽傷なイメージがあったりするかもしれません。
治療してリハビリして時間が経てば、どうにかなるって!
不安ならテーピングやサポーターで補強すれば良し!
そういった前向きな考えも良いですが
足首の捻挫でいつまでもスッキリしない・・・
プレー時に不安がある・・・
それは解決するべきことがまだ残っていて、
それが何なのかがよくわかっていない。
そのままプレーをしていても
せっかく頑張っているのに、空回りになってしまいがちです。
選手における足首の捻挫で苦労されている方は
完全に回復するにあたって何が足りないのか?
それを見つけて解決していくといいかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
今回は 【椎間板ヘルニアの方の回復とその方法】というお題だったのですが、
急遽 雑記に差し替え
特に意味はありません (笑)
通勤はスクーターなのですが、
便利なことにヘルメットの中にスピーカー・マイクが入っていて
音楽が聴けたり電話での通話もできるようになっています。
通勤の楽しみに、
ランダムに流れる曲の初っ端はナニ???
ってのが私なりの楽しみでして、
今日の1曲目が・・・
カテドラルのミッドナイトマウンテン
⇒ https://www.youtube.com/watch?v=VkTk1o59UMA
かなりバイアス アガりました (笑)
カテドラル・・・?
あまり聞いたことないバンドだと思いますが簡単に紹介を(笑)
イギリス出身のドゥームメタルバンドで
ボーカルのリーダーは、
デスメタルの雄【ナパームデス】の元メンバー リー・ドリアン
ギネスにも載った世界一短い曲【Scum】を作った天才です(笑)
ブラックサバス トニー・アイオミのばりの重いギターに絡む
ドリアンの陽気な歌声は、まさしく天才です。
ちなみに、ヘビーメタルの合いの手に【手拍子】を入れたのは
彼が初です! (笑)
前置きが長くなりましたが、
昨日は暇を持て余しているチビ達に「なにがしたい?」
と問いかけたところ、
「釣り以外ならなんでもいいよ!」というオヤヂ564の返答…
「なら、食べたいものは?」と聞くと…
「カップラーメン食べたい!」
なんか盛り上がらないね~なんて話しているところに末っ子が
「じゃ、おいしい水でカップラーメン作ったら」
「すげぇ美味くなんじゃね!?」
そんな提案を遂行するために、千葉県が誇る日本の百選銘水
【久留里(くるり)の銘水】 でカップラーメン作ろう!
って感じで出かけてみました。
結果は…カップラーメンはカップラーメンだな…という結論で
特にカレー味のカップムードルを選んだ小生は
水の味なんて全然わからなかったっス・・・ (笑)
久留里では、いたるところに銘水だ湧いていて、
私たちが行ったのがのが、久留里駅前の自噴井戸。
ローカルな久留里駅のロケーションがあり、
テーブル・ベンチもあり、ゆっくりできます。
駅前にこじんまりとしたテイクアウト専門のお寿司屋さんがあって
そこの【鯖バッテラ寿司】も食べながら ← おいしかったですよ!
チビ達とたわいもない話をたくさんし、
こんなに話したのも久しぶりだなってくらい話して笑いました。
部活の話
友達との話
日向坂の話 (笑)
学校での話
ネコの話
色んな話を聞きながら、
こんなにチビ達と向き合って話せるのもなかなかないよナ
こんな表情もするんだナ… なんて思ったり、
いかにチビ達と濃密な時間を共有していなかったんだと
嬉ながらも、チョット反省 (笑)
帰りに成田空港が見える公園に寄って
離発着が少なくなった滑走路をみていた末っ子が
「飛行機少なくなったけど、また沢山見れる時が来るよね!」
ってニッコリしてました。
「男どもは飛行機好きよね~」
ってムスメが後ろから写メです。
このご時世
もちろん予防対策も大切ですし
色んなことの自粛でどこかネガティブ思考になりがちですが、
今だからできること
どういう風に考えていくのかということに気付いた日曜日でした。
チビ達に教わった気がします(笑)
晴れない雨はない
そう思いながら、今週も張り切っていきます!
あと・・・
銘水で作るカップラーメンは、シンプルな味のモノを選ぶこと
いつかそれをリベンジします! (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
日曜日は、ヒマでネコと戯れている末っ子と茨城に。
醬油ラーメンなら、おそらく茨城県で一番うまい!
と勝手に思っている 人生拉麺 に。
国道354線 鬼怒川豊水橋の土手下にあります。
武骨な先代から代は変わっていたが、
懐かしい味でした。
人生拉麺 茨城に行ったときはぜひお試しあれ!
今日の話は
【オスグット病】色々試したけど良くならない方に!解決すべきは○○かも
両足のオスグット病の女の子が来て下さいました。
公式テニスをしている選手で、
3カ月以上、テニスを休んでいるということです。
もちろん治療には通って
患部の治療をしたり、
太ももの筋肉を調整してみたり
股関節の可動域を拡げてみたり
足首の関節の可動も改善していったそうです。
治療院からは、治るまで来てくれ!ということで
一生懸命治療にも通っていたそうです。
現在のところ、良くなっているのか、そうでないのか
よくわからない… という現状。
相変わらずテニスの練習には参加ができていないということ。
オスグット病
治療に通って良くなる方もいれば、そうではない方も。
良くなっている方の方が少ない印象があります。
オスグッド病を解決していくときに
患部の炎症を鎮める
大腿四頭筋の緊張を緩める
股関節 足関節の可動域を拡げる
これ等をしていると、泥沼にはまるように時間とコストが掛かってしまう。
そういった方が多く、そんな方のご来院が多かったりします。
オスグッド病を解決するにあたって
上記の3つも大切なのですが、
その前に
オスグッド病になってしまうカラダの機能を戻さないと
色んな対処が付け焼刃になってしまい、結果いつまでも…
になりかねません。
この方には、
オスグッド病になってしまうカラダの機能を戻す。
それを付き添いのお母さんにしてもらいました。
しゃがんだきの膝の痛み 体重をかけて膝を曲げたときの膝の痛み
それらは、その場でなくなってきました。
骨盤や股関節、足の関節 太ももの関節を触ったわけではなく、
簡単な動作によって
オスグッド病になってしまうカラダの機能を戻しただけです。
しかもお母さんが。
痛みがあると、その場所がどうなっているのか
痛みの原因は何なのか
気になってしまいますし、どうしても意識は患部に向かいがちになります。
オスグット病の場合は
オスグッド病になってしまうカラダの機能を見直すことが
早期解決につながってきますので
ご参考にされてみてください。
ときた整骨院
047-340-5560