TEL

ホーム > Blog記事一覧 > こどもの記事一覧

【コンディショニング調整】 体を整える!だけではありません!!!

2017.07.19 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ネコとムスメのプライムタイム

それは・・・

ネコの爪切り (笑)

これだけはムスメでなければ

させてくれません!

お互いの意思疎通でもあるのでしょうか???

今日の話は

 「試合前なのでコンディショニングをみてください」

この時期、

部活・クラブで頑張っているアスリートたちが

コンディショニング調整で来てくれます。

サッカー バスケ 陸上 バレーボール 吹奏楽 ・・・

色んな種目のアスリートたちです。

やはり試合ですから

十分な力を発揮したい!

悔いのないように全力を出したい!

という想いが強く感じられます。

コンディショニングを調整する・・・

これって

カラダを整えればいいのでしょうか?

もちろん絶対に外せない条件です。

でも、それだけでいいのでしょうか・・・???

例えば

頑張って走ってきたレースカー

整備が必要ですよね。

整備をしっかりして、車の性能が出せるようになっても

運転手がヘボ(笑)だったら・・・

せっかくの車の性能は引き出せません。

体が車体なら・・・

運転手は・・・???

結果を求められるアスリートなら

ここまでが大切なことです。

そして

それを求める選手たちが来てくれます。

あなたの運転手は大丈夫ですか?

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【バスケ部選手の腰痛】 今週末が総体なんですが、どうにかなりませんか?

2017.07.15 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

青い目がエキゾチックなマンゲツさん

最近よく甘えてきます。

食欲旺盛で、

なんとなくお腹もふっくらと(笑)

甘えんぼ攻撃をかわすのは

試練ですね(笑)

今日の話は

 「バスケ部選手の腰痛」

この時期

中学・高校3年生のアスリートは

引退をかけた試合が近いです。

昨日来てくれた患者さん

今週末に総体予選があるので

腰痛を治してもらえませんか?

と。

訊くところ

半年前から腰痛に悩まされて

ガマンしながら練習もしていたそうで、

部活が終わると

近所の整骨院に治療には通っていたそうです。

総体も近くなる中、

腰痛も強くなり、練習もままならなくなって

今行っている整骨院では・・・

ということで当院をみつけてくれた患者さんです。

話をしてみると

やはり・・・

電気治療 マッサージ ストレッチ指導 テーピング ハリ

などで治療をしていたそうで、

その場ではなんとなくイイ感じだったと。

でも部活をするとすぐ腰が痛くなってくる・・・

この繰り返しだったそうです。

この選手の場合も

歩行 関節の可動域をみさせていただき

治療をしたのは・・・

左膝の裏

でした。

それで歩行も軽くなり

各関節の可動域も拡がり

腰の張り・痛みもほぼなくなりました。

この選手の腰痛は

左膝の裏が原因だったってことです。

痛みがある部分が悪い!

そういう時もありますが、

痛みがある部分を治療してても

なかなか良くならない場合、

ほかの所が腰に影響を与えて

腰痛になってしまうことは非常に多いです。

何とか総体には間に合いますが、

長く調子が悪い状態で練習をする・・・

これは賢くありませんし、

もしかしたらもっと上手くなれたかもしれません。

最後の大会、

せめて悔いのないように頑張ってほしいですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【有痛性外脛骨】 インソールやパットはなくても良くなります!

2017.07.12 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

毎朝恒例 チビのお見送りマロウ君

写真を撮ると・・・

白猫なのに

耳だけ茶色い(笑)

なんかオモシロいです(笑)

今日の話は

 「ある有痛性外脛骨の患者さん」

昨日お見えになってくれた患者さんで

足首の内側の骨が出っ張ってしまって

靴に当たって痛いんですけど

良くなりますか?

という方が来てくれました。

話を聞いてくと、

「 これって有痛性外脛骨なんですよね!? 」

とご自身の状態を調べてもいる様子。

病院や接骨院で治療はしていたそうで、

足のアーチが良くないから 

インソール作って使って治療もしていけば良くなるでしょう!

と、インソール(チョット高額)を作って使ってみても

痛みは変わらず・・・

外脛骨が靴に当たらないように

パットを作りましょう!

と、作って使っても

痛みは変わらず・・・

靴を変えてみたんだけど

コレも変化なし・・・

「インソール高かったんだけど!」

「なんで治らないんですかね~!」

と食いつき気味で話されていました(笑)

それは、作って売った所で訊くのが筋だと

チョットだけ思いましたけど(笑)

まずは

外脛骨を押してもらって痛みの強さを確認してもらい

歩いた時の足の接地感と

左右の足の重さを確認してもらい

足首とふくらはぎを調整すると

「押した痛みはかなり減った!」

「歩いてて安定感が出て、軽くなった!」

と違いを感じていただき、

出っ張った外脛骨も

さっきより減ってる!

と、分かっていただけました。

ですので、

インソール パット などは

私は必要ないと思っています。

こういうものも、

オーダーして作ると結構いい値段します。

そして結果が出ればいいですが

そうでない場合が多いです。

しかもそれをずっと使いながら生活していくって

チョットだけ面倒くさいですよね。

モノに頼ることも良いですが、

元々はなくても痛くなかったのですから

シンプルにそこに戻せばいいだけのことです。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【野球肩の痛み】 痛みが取れたのは○○を調整したから!

2017.07.05 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

マンゲツさん

いないな~ってなると

長男のベットにいることが多いです。

長男がマンゲツ推しなので

マンゲツさんも長男のぬくもりが恋しい

かもしれません(笑)

今日の話は

 「野球肩の痛み、ココの調整で取れました」

野球肩・・・

野球選手にとっては、凄く厄介なスポーツ障害です。

投げると肩が痛い

だから思い切り投げられない・・・

これは野球選手にとって致命的な障害ですよね。

そして

なってしまうと中々復帰できない選手も多かったりします。

昨日お見えになってくれた中学生も

その野球肩でした。

野球肩の場合、

肩関節周辺の軟部組織が器質的に損傷しているのか

それとも肩関節の動きの機能が落ちているのか

それを見極めることが最初にすることで

器質的な損傷は見られませんでした。

ですので、

肩関節の運動機能を良い頃に戻すことが治療になるのですが

この場合、肩だけが機能低下していることは

ほとんどありません。

むしろ、他の機能低下している場所が

肩関節にまで影響を与えているケースがほとんどです。

この選手の場合、

腰の運動機能が問題で

腰の調整をすると

肩の痛みはなくなり、

強く、大きく腕を振ることができるように。

実は、

この機能低下を見逃していくうちに

器質的な損傷を起こすことが多いです。

例えば

プロ選手の場合

肩に違和感を感じて交代した

なんてことがありますよね。

プロなんだから、気合で投げれよ!

ってチョット思いますが(笑)

この違和感をガマンして投げてしまうと

今度は肩の軟部組織に損傷が来てしまうのを知っているから

絶対に投げません。

場合によっては選手生命の危機になりますから。

これは

部活で野球をしている選手

クラブチームで野球をしている選手

どちらにも当てはまります。

でも学生さんの場合、

休んでいたら・・・

周りの目があるから・・・

体裁を考えて・・・

って結構無理してしまいますよね!

ですから、

違和感程度でも感じたなら

直ぐに対処していかないと

大変なことに繋がる可能性が高くなってしまいますよ。

煽るようなことを書きましたが、

学生の3年間はあっという間です。

ケガや障害がなく、思い切りプレーをしたいですものね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【トレーニング】 コレをしなければ非効率的です!!!

2017.07.04 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

マロウ君の野生を呼び起こすため

ネコじゃらしを採ってきて

トレーニングするムスメ。。。

野生を呼び起こして

どうするのでしょうか?(笑)

今日の話は

 「トレーニング いくら頑張ってもコレがなくてはもったいないです」

今日はトレーニングの話で。

中学1年生 高校1年生 大学1年生 

新たにカテゴリーの上がったスポーツ選手たち

この時期、体調が良くない

スポーツ障害などが良く起こる時期です。

例えば

軟式野球から硬式野球に変わった

 フィジカルを上げるため走りのメニューが増えた

 ポジションが変わった

運動の質が上がったことに対して

カラダを追い込んでフィジカルを作る作業が多い時期です。

トレーニングは非常に大切です。

運動の 質の変化 量の変化

に負けないカラダを作ることは必須ですよね。

では、

毎日頑張ればいいのか?

いっぱいトレーニングをすればいいのか?

それはそれでイイと思います。

ただトレーニングには

これが必要になり、

これがないとカラダも強くなってきません。

それは・・・

休養です!

なんだよ!

そんなの分かってるよ!

という方も多いと思いますが、

案外これがうまくできなくて

スポーツ障害になってしまう選手も多いのが事実です。

トレーニングとは

簡単に言うと

カラダに必要な負荷をかけて

筋肉・関節を壊すことです。

そしてその壊れた組織が再生するときに

強いものが出来上がります。

ですので、

壊れる 再生する 壊れる 再生する ・・・

これがカラダが強くなっていくサイクルになります。

例えば毎日のトレーニングで

壊れる 壊れる 壊れる 再生する 壊れる

なんてなってくると、

壊れることが多くなってしまい

頑張っていても結果が出ない

ケガをしたなど非効率的なことになってしまいます。

追い込んだら休養を入れて再生を促す

即ち

休養も大切なトレーニングになってきます。

たくさんトレーニングすれば!

沢山頑張れば!

その気持ちも非常に大切ですが、

強くなるために休養を入れていくのも

イイと思いますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【足の疲れが抜けない】 バトミントン選手の悩み解消したのは・・・?

2017.06.30 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

末っ子の水着がセールで売ってたから

買ってきた!

と写メをもらいました。

できれば末っ子が来たところの

写真がみたかったけどね(笑)

今日の話は

 「足の着かれが抜けないバトミントン選手」

先日お見えになってくれた患者さんで

バトミントン部でプレーしてるけど

最近、足の疲れが抜けなくて・・・

足の運びが重くなったようで

プレーにもツヤがなくなってきた・・・

という選手がお見えになってくれました。

特別な練習をプラスしているのではなく、

練習量も、そんなに多くなったわけではないのに

なんでこんな状態なんだろう・・・?

このままではケガしそうで

思い切り練習するのもこわくて・・・

と感じていたそうです。

この判断、

ものすごく良いことだと思います。

スポーツ選手がケガを負ってしまう場合、

このような状態なのに

無理してしまってたから

ということは凄く多いですから。

で、

この選手の調整は2点

 「頭の疲れ」

 「足首のアライメント」

この二つの調整で、

足は軽くなり、

腰・肩の可動域も上がって

ラケットを振る動作もかなりスムーズになりました。

ケガしてからだと

復帰は時間が掛かります。

スポーツ選手なら

実力を出せないと悔いが残ります。

その2つを予防するためにも

この患者さんの感覚は非常に大切です。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【セーバー病】 サッカー選手に多いスポーツ障害を治すと・・・!

2017.06.28 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

いつも来てくれたお客さん 「シャム尾」くん

最近来てくれないようで

なんとなくサミシイ様子のマンゲツさん

きっと晴れたら来てくれるよ!

今日の話は

 「サッカー選手のセーバー病、治ると良いこといっぱいあります!」

昨日、都内から来てくれた患者さんで

幼稚園のころからサッカーをやってて

いま4年生で色んなクラブ・スクールで

サッカーを頑張っている子が来てくれました。

週5回の練習

週末はテストマッチ OR 大会

というハードスケジュールで

3年生のころからカカトの痛みが気になって

思い切り走れなくなった・・・

という子でした。

ご本人も 「上手くなりたい!」

という気持ちが強く、

でも、練習すら痛くて・・・

ということでお悩みの様子。

セーバー病  カカトの痛みですが

良くなると色んな良いことがたくさんあります!

治療をさせていただき

もちろんカカトの痛みはなくなりました。

そのとき、

足の運びは軽くなっています

ふくらはぎの固さがなくなっています

股関節の可動域が増えています

腰の捻転も軽くなっています

カカトの痛みですが、

これらの他の部分にも強く影響を与えています。

ですから、

おそらく彼はもっと体のキレが出てくるはず!

もっと速く走れるようになりますし、

本人もそれを体感することができます!

セーバー病

いつまでも引きずっていると

大きな損をしてしまいますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【モートン病】 サッカー選手の足の痛み

2017.06.27 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

やはり梅雨ですね・・・

天気が安定していません

朝、カッパを持っていこうか迷っているとき

マロウ君が

「もっていきんしゃい!」

とのお告げ(笑)

顔を洗いながらなら説得力もあるのにね(笑)

今日の話は

 「サッカー選手のつま先の痛み」

先日の患者さんで

足の指の付け根の痛みが・・・

というサッカー選手がお見えになってくれました。

本人からも 「モートンなんですけど・・・」

ということで、何軒か医療機関にも見てもらったらしく、

ネットでも調べて自分の状態を話してくれました。

サッカー選手ですから、

プレーができないと話にならなく、

今までのトコロでは

 痛みが引くまで練習は休んで!

 インソールを作って足にかかる負担を減らしましょう!

 ストレッチとアイシングをしっかりやってください!

ということをしっかり実行はしていたそうです。

でも、チョット痛みが引いて

練習を再開すると、

またすぐ痛む・・・

こんな感じを4カ月も繰り返してきたそうです。

モートン病の場合

足首から下の骨格の調整

と、

足首のアライメントが崩れていく原因を解決していくと

その場で8割の痛みはなくなります。

ストレッチ・アイシング・インソールは・・・

必要ありません!

おそらく、あと1回の治療で終了ですね。

色んな治療法がありますが、

スポーツ障害の場合

セオリー通りの治療で良くなることは少ない気がします。

というのは、

その症状に対しての対処療法が情報として多く、

原因を解決することが書いていないからです。

モートン病でお悩みの方

それを意識して治療ができると

良いかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【慢性疲労症候群】 実は大人だけでなく子供も多いですよ

2017.06.21 | Category: こども,当院からのお知らせ,未分類,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

昨日の朝・・・

シャム尾くんと目が合ってしまいました!

なかなか男前ネコです(笑)

って、

オスなのかメスなのかも分かりませんが(笑)

今日の話は

 「慢性疲労症候群の小学生」

子供は元気の象徴

というイメージがありますが、

何だかわからないけど学校に行けない

いつも体がだるい

イライラ 又は無気力

頭痛が頻繁にある

朝、起きれなくて

そんな症状を訴えるお子さんが

ひと昔前より多くなってきた気がします。

聞くところによると、

クラスで学校に来てないお子さんも

以前より多くなっているようです。

そういうお子さんも治療に来てくれて

学校に行けるようになっているのですが、

ウチは接骨院ですから

初っ端から来てくれるわけではなく

病院にかかられてから来てくれるケースが

ほとんどです。

イジメがあって・・・

というケースは例外ですが、

ほとんどのお子さんの場合、

 「このままではダメだ!」

「学校に行った方が良い!」

とは分かっています。

でも、体と気持ちがついてこない

思っていること、望んでいることを

することができない。

これって

病気だと思いますか?

「慢性疲労症候群」 「起立性調節障害」

病気なら

病院で診察・クスリでなんとかなる・・・

でも変わらない・・・

になってしまいます。

うまく前の元気な状態に戻すには

【処理能力】 をあげることが大切です

どこの?

これが回復のキーポイントになります。

その処理能力があがると

その場でお子さんの状態は変わってきます。

これは、お子さんだけでなく

大人も一緒です。

まずは、

うちの子は病気ではない!

ということから変えていくことが重要です

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【足首の捻挫】 軽い捻挫だ・・・と思って軽く見てると・・・!

2017.06.14 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます。

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

我が家の長男ネコ 

マロウ君

チョット人見知りだけど

マンゲツに優しいところもあったりします。

よく食べるけど、

未だに体重3.8キロ・・・

うらやましい(笑)

今日の話は

 「左半身に不調を訴える患者さんの原因」

先日お見えになってくださった患者さんで、

左肩 左背中 左腕 左腰 左股関節に

不調があって・・・

という患者さん。

問診票で不調な部分にしるし付けてもらうと

左半身全体に〇がついていました

本人は脳血管障害かもと思い、

脳外にも相談し、診察してもらったら異常はなかったのこと。

整体 マッサージ カイロプラクティックにも通い

背骨 骨盤の調整をし、

マッサージで筋肉をほぐしてもらってたけど

変化なし。

お友達の紹介で来てくれました。

各部分を検査し、

可動域もチェック

歩行をみさせていただくと

ある部分が気になりました。

Q 「左足首を捻ったことありませんか???」

A 「・・・特にやってしまったという記憶はありませんが・・・」

左足首のかみ合わせをチェックさせていただくと、

明らかに右とは違う感じ。

左足首に力が入らない状態。

その左足首を調整させていただくと・・・

左半身の症状は・・・

ほぼなくなりました。

こういうケース、実は結構多いです。

本人も思いだしたのか、

「そういえば痛くはなかったけど捻ったことがある!」

「それ以来から左の不調が始まった気がする!」

と。

足首を捻った場合、

もちろん靭帯損傷があったら痛みと腫れが出ますが、

靭帯損傷がない場合、あまり痛みはありません。

でも、運悪く関節のかみ合わせが崩れてしまうことがあり、

そのことによって

体全体のデザインが変わってきてしまうこともあります。

この方の場合、

痛いところを治療してても

なかなか良くならなかったのが

これがあったから。

足首を捻ってしまった場合、

痛くないから~・・・

って放っておくと

体全体に影響が出てしまうこともありますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順