おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ブログ用に写真を撮ろうとしたら
マロウ君の冷ややかな眼差し・・・
「はい!早く撮っちゃって~!!」
って感じなんでしょう(笑)
起こしてゴメンね!
今日の話は
「中学生のスポーツ障害 こういった患者さんが多いです」
中学生アスリートのスポーツ障害
オスグット
シンスプリント
ジャンパーズニー
シーバー病
有痛性外脛骨
モートン病
足首痛
アキレス腱炎
太ももの痛み
ふくらはぎの痛み
野球肩・肘
腰痛
股関節痛
・・・ ・・・ ・・・
スポーツ障害を上げていくとまだまだあるのですが、
最近の患者さんの傾向として
「総体前、引退試合が近いのでどうにかなりませんか?」
という学生さんが多くなりました。
みなさんの話を聞くと、
治療には毎日通っていました
ストレッチもしてました
アイシングもしてました
テーピングもしてました
それで良くならなかったので、
試合も近いし、最後の試合くらいは痛くなく悔いなくやりたい!
だから来ました。
・・・。
これって、非常にもったいないことだナ・・・!
正直、そう思ってしまいます。
痛みをこらえながら、練習する・・・
毎日治療に通う・・・
自分でのケアも欠かさない・・・
チョット厳しめに言うと・・・
それをしっかりやってきての今のカラダの状態であれば、
ハッキリ言って
今までやってきたことが無駄だった。
ということ。
スポーツ障害を治していく場合、
みなさんマニュアル通りにしっかり対処してくれます。
でも、それで良くならない場合は
マニュアルが間違っているということです。
患者さんと親御さんには
スポーツ障害の○○になってしまうのは
△△が○○に影響しているからですよ。
ですから△△を解決していくと
お子さんのスポーツ外傷の○○の痛みはなくなっていきますよ!
ということで、その過程を親御さんにも見てもらいます。
そして、痛みがなくなっていくことを
お子さんと親御さんに見てもらいます。
そういうときに多い言葉が
「そんな簡単に痛みがなくなるんですね・・・!」
とか
「今までやってきたのは何だったの・・・?」
ってなることが多いです。
早い時期に来てくれれば
早い時期に痛みがなくなって
良い練習を積み
良い試合結果が出せるようになるのに・・・
って思ってしまいます。
お子さんのスポーツ障害を解決していくに当たって大切なことは
早期に痛みが引き、
早期に復帰することです。
しっかり治療をしてても良くならない場合、
同じことを続けていても
良くなることは非常に稀です。
そこを少し知っているだけでも
これからのアスリートライフが豊かなものになるかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
決め顔のマロウ君・・・
そこはオレが座りたいんだけど・・・
クーラーが一番効いている場所だから・・・
でも、どいて!って言えません(笑)
今日の話は
「恥骨結合炎 サッカー選手に多いスポーツ障害」
来年から活躍の場をドイツに移すユースのサッカー選手が来てくれました。
以前に恥骨結合炎を患って、
長らくプレーできなかった選手で
当院で施術し復帰して活躍している選手。
なんとなく恥骨周辺に違和感が出てきたから
早めに解決しておこう!
ということでの来院です。
恥骨結合炎・・・
サッカー選手に多く、
痛みでプレーできなくなってしまうことも多々ある様です。
元代表の中田選手もガマンしながらプレーしていたそうです。
この選手も以前の恥骨結合炎の時は
股関節を動かすだけでも痛みが出てきてしまい、
歩くのもやっとって感じでした。
恥骨結合炎の場合、
治療するのは恥骨結合を直接的にすることはありません。
足を使って、恥骨結合の調整をします。
足の角度によって、恥骨にストレスが掛かってしまうものなので
その角度を調整できると
痛みはその場で大きく減ってきますし
動かせるようになってきます。
この恥骨結合炎、サッカー選手にとっては
選手生命を脅かす存在です。
そして色々やっても良くならない・・・
という選手が多く、あきらめてしまうことも多いようです。
恥骨結合炎の解決方法として
こういった方法もあるということを
知っておくだけでも良いのかと思います。
もちろんこの選手の恥骨結合炎の違和感も
その場でなくなり、
ご自身での調整方法も知ってもらいました。
ドイツで・・・
そして日本代表で・・・!
なんて、楽しみな選手です!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家のムードメーカー マンゲツさん
暑さに応えてか、ゴロゴロ転がってます(笑)
城○クリニックさんのCMみたいで笑えます。
いつも家族に笑いを提供してくれるマンゲツさん
脱走だけはしないでね!
今日の話は
「あるプロ選手のコンディショニング調整」
患者さんの中にはプロスポーツ選手もいたりするのですが、
痛いから治して!
ということで来てくれるわけではないんです。
カラダがイメージ通りに動くように調整をしてください!
ということで来てくれてます。
当然、プロスポーツ選手ですから
専属のトレーナーがいたり、
メディカルスタッフもしっかりチームにいたりしますし
ご自身での調整も抜かりがないです。
ですから
カラダをみさせていただくと、
筋肉はしなやかで柔らかいですし、
ユガミなどもみられません。
じゃ、治療にくる必要ないんじゃない!?!?
って思いますよね (笑)
この選手の場合、
カラダはしっかり整っている。
その体をしっかりイメージ通り使えるようにしてくれということで、
頭とカラダを繋げる施術をしています。
例えば・・・
高性能のスポーツカーに乗っていても
運転手がへたっぴだったら
折角の高性能なスポーツカーに乗ってても
その性能を引き出すことができませんよね!
そのことを分かっていらっしゃるので
来てくれています。
オレ、頑張ってるのに・・・
実力が出せてないんだよね・・・
ってならないようにすることなんです。
競技ですから、いつでも勝つというわけではありませんが、
自分のポテンシャルを出せずに負けてしまうのは
もったいないです。
練習もイメージ通りに動けた方が
スキルが上がりやすいですよね!
そんなコンディショニング調整も
チョット得意だったりします(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
雨風が強くて安定しない天気。
災害で困っている方も多いかと思います。
被害が少ないことを願うばかりです。
マロウ君は外の鳥さん達がいなくて
退屈そうです。
晴れるとイイね!
今日の話は
「股関節の痛みと違和感 関節がはまってない感じがする」
先日の患者さんで
股関節周辺の異常を訴える方が来てくれました。
歩くと痛いし、違和感もあって
股関節がはまって無いような感じがする・・・
レントゲンなどの検査もしたけど
股関節自体に異常は見られない・・・
でも実際に症状はあって、
接骨院・整体などにも行ったけど良くならない。
という方でした。
股関節に違和感・・・
この症状も意外に多いです。
上手く言えないけど、なんかキチンとはまっていない感じ・・・
ニュアンスは分かります。
でも、それって股関節が悪いわけではないんです。
レントゲンでも異常はないんですから。
では、なんで股関節にそれらの症状が出ているのか???
多くの場合、
股関節の使い方が変わってきてしまったから。
股関節の機能を変えてしまうような要因があるから。
それは股関節の問題ではなく、
股関節以外の機能の問題になっているケースが多いです。
例えるなら
足の裏で何か異物を踏んでしまいケガをしました。
もちろんそうなると足の裏を着きたくありません。
そのとき、
足を持ち上げるように、
足を着いて荷重をかけさせないように
股関節周辺の使い方が従来と変わってきます。
その時間が長かった場合、
股関節だって疲れてしまいますよね!
そうなった場合、
ケアするのは股関節ですか???
ではないですよね!
足の裏のケガをケアするべきです。
足が着けるようになれば、股関節の負担が減ってきます。
例えが極端ですが、
こういう風にみていくと、おおもとの原因をみつけやすくなります。
この方の場合は・・・
アキレス腱のヨジレが股関節に負担をかけている原因になっていて
アキレス腱の調整で股関節の症状がなくなってきました。
誰もがアキレス腱からの影響!
ではないですが、
こういうふうにカラダをみていくと
意外なところが・・・! なんてこともあり、
それを解決することで股関節が正常になっていき、
しかも回復は早かったりします。
股関節の痛み・違和感などで
股関節のケアをしてるけど・・・
でも良くならない・・・
という方は、こんな治し方もあることを知っていると良いですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
「あ~・・・ 草ボーボーぢゃん・・・! 抜けば!?」
って感じにマンゲツさんが見ていたので (笑)
週末は草取りでした・・・。
当然蚊に噛まれ・・・
ネコは見ているだけ・・・
そんな日曜日もたまにはね。。。
今日にお話は
「ジャンパーズニー 膝蓋腱に炎症! 問題はソコではないんです!!」
先日の患者さん
運動が好きなお子さんで
色んな競技をされている小学生。
ひと月前から、両膝が痛くなり
ガマンしながら運動していたけど
コーチからも動きがおかしい・・・
いつもできていたことが出来なくなってる・・・
ということで、医療機関に行くと
ジャンパーズ膝 ですね! と。
通院し、加療しても痛みが一向にひかず、
練習も休むように・・・。
知人に当院を教えてもらって来てくれました。
症状を見ると・・・
やはり、ジャンパーズニー (膝蓋腱炎) です。
膝のお皿の下に痛みがあり、
膝の曲げ伸ばしで痛みと違和感があります。
一般的に、ジャンパーズニーというと・・・
患部のアイシング
太ももの筋肉のストレッチ
電気治療
テーピング
などの対処がセオリーになっています。
当然この子も、このような治療を受けてきたわけです。
でも、結果的に良くなっていないということは・・・
問題は、その治療方針では良くならないということ。
時間と回数をかけていけばいいのか・・・?
というわけでもありません。
症状を鎮めていこう!
ではなく、
ジャンパー膝になってしまう状態を戻していこう!
ということが大切なのです。
もちろん患部のケアも大切なことですが、
ジャンパーズ膝の場合、
膝 太ももの筋肉 を触らなくても
痛みがなくなり、膝を曲げても痛みや違和感がなくなってきます。
膝に負担をかけている要因が何なのか?
それを解決するだけです。
この子の場合も
2回目の治療で終了でした。
1回目の施術後、運動をしてもらいましたが
いつもの動き・キレは戻っていたそうです。
ジャンパーズニーになるにあたって
何が本質的な原因になっているのか?
患部の状態だけでなく
大きくみてあげると、回復は早くなっていきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんとマロウ君
できるだけ贔屓なく同じように可愛がりたい!
でも2匹を抱っこすると・・・
さすがに重いです (笑)
それが伝わるのか、2匹とも一緒に抱っこされるのを
イヤがります!
このときのネコの爪には要注意です!!!
引っかかれました!
今日の話は
「お子さんのオスグット病 治せるお母さんが増えています!」
オスグット病ネタ・・・
多いですよね・・・!
でもちょっと面白いのでまた書きました(笑)
最近のオスグットの患者さんのお問い合わせで
「ネット観たんですけど、子どものオスグットを私でも治せるんですか?」
というお母さんのお問い合わせが増えてきてます。
昨日も
オスグット病をその場でラクにする方法
その治療レッスンをしてくださいと
お子さんと一緒に来てくれたお母さんに
やってもらいました!
オスグット病でウチに問い合わせが来る方は
だいたいが
もう○○カ月も治らないんだけど・・・
キチンと治療には通ってたんだけど・・・
という方なので、
お母さんが、その場でお子さんのオスグットの痛みを
解決してあげることができると
「え!ホントに痛くないの!?!?!?」
ってお子さんに訊いてしまう感じで
驚かれます(笑)
どこか 「そんなわけないだろ!そんな簡単にいくものか!」
って思っていたようです(笑)
ですから、もう通院は必要がなくなります。
だってお母さんがお子さんの治療の先生ですから!
しかもその場で痛みを取ることができますしね!
お母さんとしては・・・
お子さんのオスグットの痛みがなくなることに
現実見を感じずらい様ですが、
お子さんの症状の変化が
何よりの証拠です。
そして・・・
もうオスグットに悩まされることがなくなり
通院するわずらわしさがなくなって
何より、お子さんのオスグットで心配することがなくなります!
お子さんも、お母さんが治せるから!って
安心しできますよね!
お母さんが治してあげるって
なんかイイですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
全国的に地震が多いような気がします。
特に千葉県はスロースリップ現象などもあって
このところ小さな地震が頻発しています。
避けられない自然災害は
なったときの対応とその準備が大切です。
我が家でも、もしもの時を話して集合場所とか
防災グッズなどの用意をしました。
ネコの野生のカンも頼りにしてますが、
とても野生のカンがありそうではないですね(笑)
今日の話は
「シンスプリント 痛みがなくなるのは当然! 大切なのはその先」
シンスプリントを施術させていただくとき、
はじめに・・・
その場で痛みがなくなっていくこと。
患者さんの目下の希望ですよね!
今まで色んな治療に通ってて、
それでも良くなっていかない・・・ 痛みがなくならない・・・
もう良くならないのでは・・・
運動ができなくなるのでは・・・
痛みがなくなっていくことで
患者さんのこれからの希望を持っていただくことが
第一になります。
でも、シンスプリントを良くする場合、
これでは・・・
50点なんです。
その理由は・・・
今まで痛みをかばって運動をしていた・・・
痛みが出ないように運動のスタイルを変えていた・・・
だいたいの方が、体の軸やバランスが
正常な状態ではないのです。
そして、そのような状態があると
またシンスプリントになってしまうのです。
治療してて良くなったけど、今度は反対の足が・・・!
というのは、こういった理由によることが多かったりします。
運動選手として
軸・バランスが崩れてしまっている状態。
それは再発の危険性があるということ。
あとは、選手として良いパフォーマンスが出しずらくなりますよね。
せっかく痛みがなくなったのに、
以前の好調だった時のように動けなければ
なんとなくもったいないです。
シンスプリントの痛みが解消する
シンスプリンガ再発しないようになる
選手として良い結果が出せるカラダになる
この3つが満たされて
シンスプリントの施術として
100点に近くなると私は思っており
そういう状態に持っていくことが大事だと考えています。
折角ですから、
痛みもスッキリなくなって、
キレキレの状態で走れるようになった方が
イイに決まってますよね!
ときた整骨院
047-340-5560
猫の恩返し!!!!!!!
ネコがカミさんのピアスで遊んでいて
台所のどっかに転がったようで
探していたら・・・
どこにしまったんだろうって探していた
青春を共にしたCDが見つかり
まさにネコの恩返し!!!
でもピアスは見つからず
カミさんプンプンです(笑)
今日の話は
「痛くて投げられない投手の肩が良くなったのは○○○したから!」
先日の患者さん
野球のピッチャーで登板すると完投ペースで投げられた選手が
半年前から肩に違和感と痛みがあり
今ではキャッチボールすら肩の痛みで投げたくない・・・
という方でした。
当然、治療にいってたり
ご自身でもインナーマッスルを鍛えて肩の補強など
野球肩のケアをしていたそうですが
結果的に投げられなくなり
どうしたものか・・・ という結果になってしまって
当院をチームメートに紹介してもらい来ていただいたケース。
野球における 肩 肘 の障害・・・
一般的になかなか良くならないという選手が多い感じがします。
でも投げなくてはならないので、
痛くてもガマンしている選手がほとんどです。
みなさん、野球肩の場合
肩の問題・・・
ローテーターカフの問題・・・
投球フォームの問題・・・
インナーマッスルの問題・・・
ということで、そこにしっかりとしたケアをする方がほとんど。
でも治らない場合、
実は、それらの問題があって肩が痛くなる
投げられなくなる
というわけではないんです。
見方を変えると、
肩を動かすことをジャマしている場所が
肩以外のどこかにある。
それで無理やり肩を使うから
結局、肩が壊れてしまう。
そういったケースが、実を言うとほとんどです。
ではその場合、
肩をケアすればいいのか???
そうではありませんよね!
この選手の場合、
肩の動きを阻害している場所が
2か所ありました。
その2か所を解決すると・・・
肩が軽く挙がるし、回しても痛くない!
シャドウピッチングでも肩にフリクションがない!
ってなりました。
でも、肩は触ってないわけです(笑)
ご本人もてっきり肩の問題と思っていたみたいですが、
体の構造を理解してもらい、
肩の問題ではないことをご理解いただけました。
こうなってくると、
何が痛いの?
ではなく
なんで痛いの?
って言うカラダの見方になり、
連動した体の使い方をがきる様になります。
投手にとっては、ちょっとウレシイ意識革命ですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
週末は・・・
嫌がる長男を連れて魚釣りに (笑)
たまには男同士で!
って感じでしたが、
釣果は・・・ イマイチでした・・・
今日の話は
「有痛性外脛骨 もう良くならないのでは・・・って思っていませんか?」
スポーツ障害で多いもののヒトツに
有痛性外脛骨があり、
お問い合わせも多かったり、
ご来院していただく方が多い症状です。
有痛性外脛骨の患者さんに話を聞くと
もうよくならないんじゃないの・・・?
色々やったけど、痛みが引くことがないし・・・
インソールも作ったし、運動も休んだし・・・
でも良くなっていかないから・・・
ってことが返ってくることが多かったりします。
ですから最初来てくれた時の
ホントに良くなるのか・・・? っていう疑心感が半端ないです (笑)
その気持ちはなんとなく分かりますが、
あんまり露骨にされると
少しだけ凹みます (笑)
そんなにメンタル強くないので (笑)
ただ、こういうとき
1番大切なことは・・・
【 その場で痛みがなくなっていくこと 】
それにフォーカスして施術させていただきます。
それが1番、納得しやすいことですから。
いろいろ言いましたが
実は、そんなに難しいことでもないんです (笑)
有痛性外脛骨になってしまう原因を除去すれば
その場で痛みは引いてきますので!
そして変化を感じてくれた患者さんは・・・
大体が二通りのリアクションになります。
喜んでくれる方 と 黙ってしまう方(笑)
ホントに痛みがなくなっていくことに
現実感が持てない方が、黙ってしまうことが多いです。
で、ウソでしょ!って感じに(笑)
そんな時は・・・ ヨシ!勝った!
って内心喜んでたりします。
理想は患者さんに楽しんでもらいながらラクになってもらうこと
そして、私も楽しく施術ができること。
そんなことを思っています。
あまりイジメないでくださいネ (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさん帰還しました!
みなさんにはご迷惑をお掛けいたしました。
昨日、警察から電話をいただき、
ポスターのマンゲツさん、保護していますから取りに来てください。
と。
ここで1番喜んだのが・・・
中3の長男で、返ってきたマンゲツさんを独り占め(笑)
意外な反応をみれて驚いています。
今後は飼い主としてもっとしっかりします。
今日の話は
「長距離選手のシンスプリント 3年間、満身創痍の状態からの回復」
先日来てくれた長距離選手患者さん
中学生のころからシンスプリントに悩まされ、
ケアしながら痛みをガマンしながら走って
シンスプリントの痛みのみならず
膝の痛み
第5中足骨の疲労骨折までなってしまい
長距離選手として満足に走れない・・・
どこに行っても良くならない・・・
という患者さんがお見えになってくれました。
お母様と一緒に来ていただいたので、
彼の歩行を一緒に確認し、
なぜ、今のシンスプリントになっているのか?
なぜ、膝の痛みが出てきてしまうのか?
なぜ、第5中足骨の疲労骨折になってしまうのか?
それを一緒に理解してもらいながら施術をさせていただきました。
施術後、
膝の痛みがなくなり
シンスプリントの痛みも消失
足首の安定性
歩行の軽快さ
も感じられるようになって、
それを自宅でもできるようにと教えて
でも、本人とお母様のリアクションが薄く・・・(笑)
何か疑問がありますか? と訊くと
「シンスプリントの痛みがなくなるなんて・・・」
「そんなこと今までなかったから・・・」
「なんか・・・言葉が出ないです・・・」
という感じ。でした(笑)
何度も書いていることですが、
シンスプリントを改善させていく場合、
シンスプリントの患部をどうにかしよう!
ではなく
シンスプリントになってしまう、カラダの状態を戻す
それにより、その場からの回復が起こる。
こうしていった方が
痛みは解決しやすいです。
そしてシンスプリントになってしまうようなカラダの状態が
そうでなくなったとき
選手としてのパフォーマンスも必ず上がってきます。
またしっかり走れるように!
好きな競技を思い切り楽しめるように!
凄く大切なことですよね!
ときた整骨院
047-340-5560