おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
兄弟ネコとはいえ
ほんと仲良い2匹達。
人間もネコに見習わなきゃね! と言うと
ママちゃんから 「なにソレ!?」 「は!?」
的なリアクション。
笑うしかありません (笑)
今日の話は
「首のコリ・動きは ○○ を動かすだけで・・・!!!」
今日は、セルフメンテナンスねたで。
コレ・・・
かなりの奥義級のセルフメンテナンスになります。
例えて言うなら・・・
北斗の拳 聖帝サウザーの 【 天翔十字鳳 】 に匹敵するくらいの奥義
かもしれません (笑)
世代がバレテしまいます。
首がコってしまう・・・
首がギシギシしてしまう・・・
首が回りずらくなってしまう・・・
これらは、○○の動きと大きな関係があったりします。
その○○が・・・ 【 眼球の動き 】 です。
ちょっと試してもらいたいのですが、
右に振り向くように、首を横に動かすとき
眼は思い切り左を向きながら
首を動かしてみてください。
ものすごく右に振り向きにくくなっていませんか???
視線を下にしながら
首を後ろに倒そうとすると
なぜか首が後ろに倒しずらくなりませんか?
実は・・・
首の動きと、眼球の動きは
大きな関係性があるのです。
デスクワークでの首コリ 肩コリは、
その姿勢の影響もあるとは思いますが、
一番は
眼球を動かさないが故に、首・肩が固まってしまうのです。
一点を集中して見ながらする仕事であれば
なおさらですよね!
では、首コリ 肩コリを軽くするために何をしたらいいのか?
まず必ずやる前に
今の現状、ご自身の肩の重み・ハリ
首の動く角度を把握しておいてください。
眼球を思い切り右を見るようにしてから
首を右に行ける所まで捻る
これを3回
眼球を思い切り左を見るようにしてから
首を左に行ける所まで捻る
これも3回
眼球を思い切り下を見るようにしてから
首を下に行ける所まで曲げる
これも3回
眼球を思い切り上を見るようにしてから
首を後ろに行ける所まで倒す
これも3回
やる前の状態と
やった後の状態は
首の可動域 肩のコリ・重さ 首のギシギシ感
これらが大きく変わってくると思います。
これが首コリのすべての原因とは言いませんが、
眼球の動きが、首 肩 に大きく関係していることを
知っていただけたら
ということです。
ですから、
肩コリ 首コリ のひどい方は
普段から大きく眼球を動かすことをしていると
予防にもなりますので、
後は上手くやってくださいネ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
「おい!」
「アオリイカ釣ってきて食べさせてくれるんじゃなかったのか!?」
「いつまで待たせるの!?」
って感じのマロウ君 (笑)
もうちょっと待っててね!
今日の話は
「坐骨神経痛 ホントはクスリを飲みたくないけど・・・」
先日、
坐骨神経痛の患者さんが卒業しました。
4回の通院でしたが
前回の施術からほぼ症状はなくなっていたそうです。
ですので、チェックとご自身でできるケア
それと色々お話をしました。
この患者さん、
2年前から畑仕事をした際に坐骨神経痛を患った方で
病院 接骨院 ハリ治療 カイロ
あらゆる治療を試してきたけど
良くなることがなく
ここ半年は病院からのクスリを服用して対処されていた方でした。
クスリを飲んでいても良くならず、
でも治療院に行っても変わらない・・・
何をしていいのか分からなく、クスリを飲むしか・・・
ということでしたが、
クスリを飲んでっると、
ボーっとしてしまう・・・
胃が痛むようになる・・・
感情のコントロールが難しくなってきた・・・
忘れごとが増えた気がする・・・
そのように感じることが多くなり、
このまま飲み続けてイイのだろうか・・・???
飲み続けていたら、どうなっちゃうんだろうか・・・???
そう考えて、色々調べたらしいです。
その結果、クスリを飲み続けることは避けたい!
と思うようになり、
当院に来てくれた患者さんでした。
座っていること 立っていること 車に乗ってること
これらが全てツラかった状態が、
「連休でバス旅行に行ったんですよ!」
「帰りは渋滞がひどかったですけど、痛みなかったです!」
と喜ばれていました。
話が進む中で、
「ホントはクスリを飲みたくなくって・・・」
「でも今は飲んでないし、痛くもないので!」
「それが何よりウレシイです!」
なんて話にもなりました。
できればクスリを飲みたくない。
こういった患者さんも多くなってきた印象です。
もちろん、悪いことではありませんし、
クスリも適度に使えたら便利で良いものです。
患者さんの痛みだけでなく、
その裏側にも大きな悩みがあって
それも同時に解決できて何よりです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
台風も過ぎ去り
暖かな日差しが差し込む朝。
マロウ君はクッションにもたれて
何やら考え中・・・。
何考えてるんでしょうね (笑)
知らない方がいいか!
今日の話は
「2年間患った腰・膝の痛み 初回で大きく回復できたヒミツとは?」
先日の患者さん
腰は25年前にお産後からずっと調子が悪く
慢性的な痛みが続く。
カラダを伸ばすときに詰まった感じが合って
伸びている感じがない。
膝に関しては
2年前から痛くなり、水も溜まってきて
曲げることがツラくなり
正座もまともにできない・・・
ふくらはぎも張ってしまい
寝るときになると足がモヤモヤした感じになり
気持ち悪くて眠れない・・・。
今まで、病院 接骨院 ハリ治療 ストレッチ
あらゆることを試してきたけど
症状が変わることがなく今に至り
ネットで検索していたら当院が見つかって来てくださった患者さんです。
今までの治療のことを聞くと
膝腰に電気治療をしました。
患部にハリを打ってもらいました。
消炎鎮痛剤を服用し、張っていました。
太ももの筋肉をつけるために筋トレしました
骨盤の影響だからって骨盤矯正をしてもらった
筋肉がほぐれるようにとマッサージをしてもらった
インソールをオーダーして使ってみた
など、色々治療されてきたそうです。
実は、こういった方が結構いらっしゃいます。
その共通点が、
患部をしっかり治療してきた
ということ。
当然、痛みがある部分のことを
「どうなっているんだろう・・・?」
「痛い部分が損傷しているのかナ・・・?」
「この痛みが消えるように痛みがある部分をケアしなければ・・・!」
と、思ってしまいます。
でも、それをたくさんやってみても
時間を掛けてみても
変わっていかない現実があるのです。
一番の落とし穴は
患部ばかり気になってしまい、
どうして? 何が原因でそういう状態になってしまったんだろう?
腰と膝が悪くなっていく原因を解決しないで
患部のことを考えてしまうことです。
痛くなる原因をそのままにしていたら・・・
仮に患部を治療して痛みが軽くなっても
また痛くなるのは至極当たり前ですよね。
でも、そんな感じで長期間治療したり
色んな治療をしてもらう患者さんが多いんです。
ですから大切なのは
腰と膝に痛みが出るようになってしまう原因
なんで腰と膝に負担がかかるようなカラダになっているのか
それを解決していくことが第一ですし、
この方の場合も、その原因を解決すると
正座もできる様になり、
腰を伸ばしても気持ちよく伸びるようになりました。
原因を解決した瞬間から
スピード感のある回復が始まります。
その場でラクになっていることが
曲がるようになっていることが
本人に分かるのです。
この 【原因をみつける】 ということは
歩いてもらうと分かります。
でも、難しいことを考えずにその原因を解決する
そんな簡単な方法もあります。
次回の 「新松戸まちゼミ」 では
これを知ってもらおうかなと。
ホント簡単に楽になるので
正直、教えたくはないのですが・・・ (笑)
楽しみにしててくださいネ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
最近、投稿さぼり気味でして・・・
スイマセン (笑)
ネコたち
このポジションで座っていることが多くなってきました。
何か意味があるのでしょうか???
腰かけると・・・
ソファーが揺れて落ちます (笑)
さすがにネコだけに着地はバッチリ!
今日の話は
「ギックリ腰 アナタはこんな経験ありませんか???」
ぎっくり腰・・・
なった方にしか分からないあのツライ痛み・・・
動くこともできず、
どうしたらいいのか・・・?
そんな感じになってしまうこともしばしばです。
先日の患者さん
ぎっくり腰を起こして、接骨院で治療をしてもらった。
ベットでうつ伏せになって電気をかけてもらって
ハリも打ってもらった。
施術が終わって、起き上がろうとしたとき
痛みが強くて起き上がれない・・・!
気合と根性で何とか起き上がって帰路についたが
だんだん痛みが軽くなった・・・というか
痛みに慣れてきた感じに。
仕事に行けるくらいになっても
いつまたぎっくり腰になる不安感があり、
他の人に 「なんか姿勢がヘンだよ!」
そういう状態が続いている。
ぎっくり腰に合われた方、
こんな経験が非常に多かったりします。
ぎっくり腰については
何回か書いています。
そこで大切なことが・・・
痛みが強くて、動けない・・・!
ではなく、
動けないから、動くと痛い・・・!
というのが、ぎっくり腰をクリアしていく大切なキーポイントになる。
ということでしたよね!
ですから、治療は・・・
動けるように戻すこと。
腰をどう動かしていいのかを再教育していくこと。
そうなってきます。
ですから
うつ伏せになって、腰を治療すると・・・
余計に痛くなり、更に動けなくなります!
ぎっくり腰になってから・・・
という方は、
うつ伏せでの治療を経験されている方が圧倒的に多いです。
もちろん、うつ伏せ治療で結果を出す凄腕の先生もいるとは思います。
でも、患者さんとして
「まず、うつ伏せになってみようか!」
「横向きで寝てみて!」
となったとき、
チョットだけ考えるのも良いかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
秋雨に台風・・・
ネコたちもなんとなくどんよりしてます。
そしていきなり・・・!
ケンカも始まります (笑)
程々にね!
今日の話は
「モートン病 その場で痛みがなく歩けるようになる理由とは?」
女性に多いモートン病
特にスポーツで頑張っていたり、
通勤でパンプスを履くオフィスレディに多く
モートン病の治療で遠路から来てくださる方もいらっしゃいます。
先日の患者さんも都内から来てくれたパンプスを履いている女性で
もう1年以上、つま先の痛みが気になり
通院したり、インソールを作ったり、
足に優しい靴を探して履いていたけど・・・
という方でした。
モートン病の場合、
みなさんこのような対処をする方が非常に多く
それでも症状が変わらない・・・
膝・股関節・腰まで違和感や痛みが出てきてしまう・・・
頭痛や肩コリもひどくなった・・・
という方までいらっしゃいます。
モートン病を治療する場合、
大方が1回の治療で8割以上の痛みの消失が起こります。
そして患者さんに押してもらっても
歩いてもらっても痛みが激減したことが分かります。
何を治療していくのか?
それは患部のではなく、
「踏み」を正常な状態に戻すことです。
足の着きかた いわゆる「踏み」が悪いが故、
モートン病の患部にストレスが掛かってしまうわけですから
患部をどうにかしよう!言うより
その「踏み」が正常に戻らなければ
当然ですがまた症状が出てきます。
ですから「踏み」をなおすのです。
そして、踏みが正常になると・・・
その場で回復が始まり、
そのスピードは物凄く早いです。
痛みがある部分って、ゆっくりなくなるんじゃないの・・・?
ってことではありません。
膝や股関節、腰 肩コリ 頭痛 なども
踏みが安定しだすとラクになっていきます。
カラダの土台が崩れていていたわけですから
色んな他の部分にも負担がかかってくるわけです。
つま先の痛みとは言えど、
カラダ全体の問題にもなってきてしまうのです。
ですから、モートン病になってから色んな症状が出てきてしまうのです。
モートン病でお悩みの方は
まず自分の 「踏み」 がどうなっているのか?
なぜ、そんな 「踏み」 になってしまうのか?
これを解決していくと、
モートン病のみならず、色んな良いことがありますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
今日から3連休の方も多いのでは!?
当院はカレンダー通りのスケジュールです。
今朝、マロウ君が話してきました。
「そろそろアオリイカの季節じゃないの!?」
「食いたいんだけど!」
ってアピールしてました (笑)
今日の話は
「坐骨神経痛 いろいろ試したけど良くならない理由とは?」
先日の患者さん
1年半前に畑作業でシャベルで穴を掘った時から
おしりから足にかけて痛みが出てきて
何日か経つと歩けなくなった・・・
病院で診察してもらい坐骨神経痛の診断。
クスリとリハビリの治療に通う。
経過が思わしくなく、クスリを強いものに変えて
服用していると、めまいが酷くなり救急搬送・・・
近所の接骨院に通い、電気治療・マッサージ・骨盤矯正・牽引に3か月通い
それでも変わることがない・・・
再度、病院での治療をしていっても良くならず、
ある程度時間が経たなければ良くならないよ!
と言われたそうです。
シビレもひどくなって、
坐骨神経痛について調べたら、たまたま当院が見つかり来てくださった方。
坐骨神経痛でお悩みの方、
結構こういうパターンが多かったりします。
坐骨神経痛を解決していく場合、
おしり 腰 など、痛みのある部分や症状のある部分を
どうにかしようと色々されてる方が多いです。
実はソレで治らない場合、
おしりや腰が問題ではないんです!
痛みがある部分が、どうなっているの!?
ではなく、
痛みがある部分が、なぜ負担がかかっているの!?
と考えてカラダをみていく方が
回復がスムーズなんです。
この方の場合、
その場所が・・・ アキレス腱でした。
アキレス腱の調整で、おしりから足の痛みが軽くなり、
歩いても痛みが気にならない程度になってきました。
この方、もちろんアキレス腱に症状や痛みがあったわけではありません。
アキレス腱の機能低下を補うように
腰 おしりが頑張っていた! ということなんです。
「別にアキレス腱は痛くなかったのに・・・」
「なんでアキレス腱が原因だったの・・・?」
と、疑問を持ったそうですが、
「そういえばシャベルで穴を掘るときに、足を踏み外した記憶がある!」
と思いだし、
「それか!」 と納得されていました。
ソレなんです!(笑)
どうしても痛い・・・ ツライ・・・ というときに
患部のことを気にしてしまいますが、
患部が原因になっていることではないケースも多々あります。
その場合・・・
患部に対して治療していたら・・・
どうなるか、なんとなく分かりますよね!
それが1年半も治らなかった理由なんです!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
写真でヒトコト マロウ君編
「オマエ、夏休みの宿題終わってるの!?」
(笑)
今日の話は
「脊椎分離すべり症 手術も視野にいてていた方が旅行に行けるまでに」
先日に来てくれた患者さん
70代の女性
4カ月前から腰が痛くなり、
整形外科にて腰椎分離すべり症の診断
寝ても 立ってっても 座ってっても 横になっても
腰の痛みがあり、
リハビリ 投薬治療を続けて
クスリが合わなかったのか、気分も悪くなり救急搬送もされたそうです。
病院をいくつも廻り、
もう手術も視野に入れておいてくださいね・・・。
と、先生に言われ
なんとか・・・ どうにかならないか・・・
ということで息子さんが当院をみつけてくださり来てくれました。
この方がまず治したいのは・・・
「夜、キチンと寝られるようになりたい・・・!」
「腰が痛くて、寝ることができない・・・」
「それをお願いします!」
ということで、
調整させてもらったのが、足です。
その場では、
「ワタシ、腰が痛いと言ったのに・・・」
という感じでしたが、
後日電話をいただき、
「腰を気にすることなくグッスリねむれました!」
と報告をいただきました。
2回目の治療でも調整したのは・・・足。
少し詳しく言うと
足の使い方を正常に戻すこと。
「また足なんですか・・・」
って感じでしたが(笑)
腰の痛みは軽くなって、歩行もしっかりとできるように。
「これなら孫と旅行に行けそう!」
と、お孫さんと旅行に行かれたみたいです。
旅行中、腰の痛みはどうでしたか?
と訊くと、
「最初はまた痛くなるんじゃ・・・と思ってましたが」
「旅行中に腰の痛さを気にかけることがなかったです!」
と。
チョット意地悪を言って、
手術、考えてますか? って訊くと
「今まで、何だったんでしょうね~!」
「全く手術のことは忘れてました~」
とお答えくださり、
まずは一安心。
今まで何だったのか???
それは、この患者さんの場合、
腰の痛みが重要ではなく、足の使い方の問題だっただけ。
そういったケースも多々ありますので、
参考までに。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家のちょっとしたブーム・・・
家でカラオケ・・・(笑)
何気に盛り上がってます!
先日、映画ネコの恩返しを観まして、
つじあやのさんの 「風になる」 をトライ!
評価は・・・いいのか、悪いのか
ワカリマセン(笑)
マンゲツさんは 「もう!うっせーな~!」って感じ!?
決して聞惚れているわけではありません(笑)
今日の話は
「首の痛み 動かすこともツラい首の痛みはコレでなくなりました!」
首 肩 のコリ 張り 痛み
いつも慢性的に感じていて、
それがひどくなると頭痛や吐き気まで出てしまう・・・。
マッサージやストレッチで対処し、
接骨院やカイロ ハリ の治療もした。
運動不足の解消のためにジムに通う・・・
でも、首肩の痛みはなくなることはない・・・
どうにかなりませんか?
そういう患者さんでした。
案外、こういったケースも多いですし
みなさん想像することもし易いのではないのでしょうか!?
首コリ 肩コリ なんとなく軽く考えがちですが、
患っているご本人からすると非常に大変なことです!
治療って、どんなことをするの・・・???
ってチョット疑問に思いませんか?
今までマッサージはやってきた。
ストレッチ・運動も足りています。
骨格の矯正もしてきました。
電気治療もハリもやってきた。
それでも良くならなかった・・・。
これまでやってきたことを、またしっかりやっても
結果は想像できますよね。
ですから、同じことはしません。
話をしていくと、
夜も良く寝られない・・・
イライラしやすい・・・
カラダが重い ダルイ・・・
足がつまづきやすい・・・
そんな状況もあり、
施術したのは、自律神経系 頭の疲れを抜くことです。
ですから、首 肩は触っていません。
施術後、起き上がってもらうと・・・
凄く久しぶりに軽くなったような感覚・・・!
頭がスッキリして、カラダも軽い!
首肩の動きも戻り、痛みもなくなってきました。
この方の肩コリ・首コリの原因が
頭の疲れからだったのです。
意外にこういうケースも多く、
その場合、症状の部分にフォーカスして対処していっても
良くならないことが多く、
今まで良くならなかったのは
首コリ 肩コリ がなんで起きるの?
ということを見ていかなかったから。
慢性的な首コリ肩コリに悩まされている方、
こういう場合もありますので
ヒトツの考えとして覚えておいても
損はありませんよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
いつの間にか靴の箱が1つになって
ネコたちが取り合いになってます(笑)
箱に入れなかったマロウ君・・・
ふたでガマン???
それとも少しでも寄り添っていたいのか? (笑)
今日の話は
「背骨の痛み 背骨のズレ 矯正すればいいの???」
先日のイギリスからの坐骨神経痛患者さん
いつも朝に痛みがひどかったのが
治療後の朝はほとんど痛くなかったらしく、
帰国前にもうひとつ気になることがあるから。
ということで、後日も来てくれました。
「背骨に出っ張った部分があって、そこはどうにかならないか?」
ということ。
確かに胸椎3番が後方に飛び出ていて
触ると痛い
仰向けで寝ると当たるような感じ
背中にいつも違和感がある
それも気になっていたようです。
この日、弟さんも一緒に来てくれたので、
弟さんに治してもらいました (笑)
私は、教えただけ。
決して手を抜いているわけではありません!
治す方法を知っていれば、
仮に帰国した後にまた気になったときに対処できますよね。
何かの時に、ご家族にもやってあげられますし。
背骨を矯正する
さぁ息を吸って~ ボキッ!!!!
なんてことはしません。
背骨が歪んできたのは、
自分のチカラでそういうスタイルになったことで
実は、自分で良い位置に戻すことはできるのです!
それを弟さんに手伝ってもらう。
ということなんです。
しかも楽しく! (笑)
弟さんに手伝ってもらい、
背中の骨を正常な位置に自分で戻す方法を教え、
やってもらうと・・・
胸椎の3番の骨の変位 背中の違和感 がなくなり、
呼吸がしやすくなって、肩の動きも軽くなってきました。
本人もカラダのことに興味があり
ネットや本でたくさんの知識は持っていたそうで、
色んなことを試してきた。
でも・・・。
そんな中、この2日間カラダの変化に大きな変化が出たことを体感して、
なんでこんなことができるんだ!?
どうすればいいんだ!?
とウレシイ疑問をいただきました。
マニュアル通りにやって良くならない場合、
それはアナタを治すマニュアルになっていない。
なぜ、こうなったのかを考えることが大切で、
背骨が曲がったから、そこを調整する ではなく、
なぜ背骨が曲がったのかを考える発想を持つ。
部分をみるのも大切だけでど、
全体を観察して、その不調との関係を関連させてみていくと良いよ!
なんてエラそうなことも言ってしまいました。
でも、それって大切ですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
夏休みももうすぐおしまい
夏休みの宿題に疲れたチビ達の癒しは・・・
ネコと戯れること (笑)
マロウ君 マンゲツさん お疲れ様です!
今日の話は
「イギリスからの坐骨神経痛患者さん 痛みなく歩けるように!」
先日の患者さん
イギリスはノーサンプトンから来てくれた高校生
2年前から坐骨神経痛を患って
以前は水泳でイギリス3位まで成績を上げていたが
坐骨神経痛がひどくなり
水泳を休むことに。
机に座ってても、5分でおしりから足に痛みが発生し
勉強にも集中できない。
イギリスの病院で診てもらい、
セラピストにも治療と指導を受けていたそうで、
その内容は・・・
痛み止めのクスリ
ストレッチ
テニスボールでおしりの筋肉をほぐす
・・・
これは国が違えど、対処は同じなんですね。。。
この患者さん
日本には10歳まではいたそうなので、
日本語も話せてスムーズに治療が運べました。
ちなみに坐骨神経痛は Piriformis syndrome というらしいです。
たぶん私は使いませんが (笑)
Piriformis は、梨状筋という意味で
梨状筋に何らかの異常がありますよ! という意味でsyndromeがつくのですが、
やはり梨状筋に対してのアプローチをメインにしていたようで、
なぜ梨状筋に負荷がかかるような状況になっているのか?
今日は、それを解決していって坐骨神経痛がどう変わっていくのかみていきましょう!
ということで治療を開始。
歩きをみると・・・・
分かりやすいくらい、ココ!!!!
ってのが分かりました。
それが・・・ 足の踏みです!
前回の妊婦さんの坐骨神経痛とかぶりますが、
足の踏み方の問題が、おしりの筋肉を緊張させる原因になっていたわけです。
足首の関節を調整していくと
おしりに痛みなく歩けるようになり
ご本人も まさか足首の問題だったなんて・・・!
という感じでした。
思いだしたように
体育でサッカーをすると3回に1回は足首を捻ってしまうことがある!
これが原因だったのか!
と、ご納得でした。
2日後に帰国をするので、
自宅での治し方もレクチャーし治療が終了し、
コレでイギリスでも自分で治せるようになったと思います。
少しだけ英語力があれば・・・
なんて思いましたが、
思っただけです (笑)
ときた整骨院
047-340-5560