おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
最近・・・
記事の更新をサボタージュしてました・・・
書くことはいっぱいあるのですが・・・
なんとなく・・・ (笑)
年に何回か、こういうことはありますので
またか・・・! って感じですね (笑)
ネコたちは元気です。
今日の話は
【ぎっくり腰】腰の痛みは結果であって、原因は意外なトコロ!
ぎっくり腰について、何回か書いています。
腰の筋肉が壊れたり、切れたり、
腰椎が割れたり、ずれたり、
そういった器質的な問題ではなく
腰を守るための防御反射が強烈に起こることで
結果的に強い痛みや、動作制限が起こってしまう。
なので
痛みを治すのではなく、防御反射を外すことが治療になり
防御反射が外れた瞬間から回復が始まり、
帰りにはスタスタ歩いて帰れるようになるわけです。
その手段が、腰の機能の再教育なんです。
もちろん、あの強烈な痛みをどうにかすることが最優先なのですが、
根本的な問題、腰に防御反射が起こってしまう原因
コレをどうにかしなければ、再発の恐れがありますし
回復速度も緩やかになってしまいます。
先日に来て下さった、ぎっくり腰の患者さん
若い女性の学生さんで、朝起きたら腰が寝違えたように動かないし痛む
特に腰を痛めるようなこともしていないし、
カラダを動かすことが好きで、
腹筋や背筋のトレーニング ストレッチなどはコンスタントに。
なんで、この年で腰を痛めたのか…よくわからない…
ということでした。
普段なら、先ほど書いたように最初に腰の機能の再教育を…
なのですが、
腰の防御反射が起こる原因からとってみた方がよさそう・・・
そう思い、順番を変えたところ・・・
おもいのほか症状もなくなり、
どうしてぎっくり腰になったのか? その答えを理解していただけて
納得の結果を出すことができました。
何故、施術の順番を変えたのか・・・
理屈はないのですが、患者さんと話した結果として自然に変わったわけです。
こういうのが上手くハマったときって、なんか嬉しいですよね。
自分の施術のキャパも拡がりますし。
この患者さんの、ぎっくり腰になってしまう原因
それって、何なの!?
減っていた○○の数を、元の数に戻しただけ。
またまたいやらしい書き方で申し訳ありませんが、そんな感じです。
では、なんで○○の数が減ったの?
もちろんコレもクリアします。
ぎっくり腰・・・ コルセット、冷却、安静、
それも良いですが、
早く痛みをなくし、再発を防いで対策も取れる方法があることも
知っておくと良いかもしれません。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
先日、ネコたちのブラッシングをしました。
ごっそり毛が抜け、涼しくなったからか
暑いのにくっついて寝てます。
今日の話は
【頭痛】自分の命を削るような感覚で仕事をする…それでは…!
先日の患者さん
頭痛が酷く、首肩のコリ・張りは日常茶飯事
仕事をしていて 「もうダメかもしれない・・・」
と思うことも多々あり。
家族に肩をもんでもらったり、
マッサージ店でほぐしてもらったり、
それでも頭痛がなくなることはなく、
「もうダメかも・・・」という感覚が当たり前になってしまっている。
どうにかならないのかと 自律神経 頭痛 で調べたら
当院が引っ掛かり来て下さいました。
頭痛の患者さん、こういったケースがすごく多く
皆さんお仕事に責任を持ち、一生懸命結果を出すために働かれる方が多いです。
もちろん仕事ですから、手を抜いてはそれが結果となり評価に繋がります。
一瞬も気が抜けないポジションにいたりすると
常にアンテナを張り、自分のこと以外もコントロールすることも。
当然、疲労はハンパなく出ます。
カラダを使えば、カラダが疲れる
アタマを使えば、アタマが疲れる
カラダの疲れを抜くためにすることは分かりやすいですが、
アタマの疲れを抜くって・・・
具体的にどうすればいいのか・・・
楽しいことをする???
お笑いをみる???
睡眠を摂る???
効果的な方法って、なかなか具体的に出ないですよね。
普段から頑張って、当然疲れて
その疲れが回復できないまま、また頑張って
頭痛の回数が増えて
クスリで頭痛に対処して
思考・判断力が鈍って
自分のポテンシャルを発揮できなくなって
イライラして
でも頑張らなければならなくって
命すり減らすように仕事してますか? と問うと
「そうかもしれません・・・」
なんて返答が多かったりします。
仕事も競争ですから、よりよい報酬を受けるために頑張るのは当然です。
でも、それはキチンと働けるカラダとアタマがあってのこと。
どちらかがダメでもいい結果は出るはずがありません。
カラダの疲れはケアできるが、
アタマの疲れはケア出来ない。
それでは長い期間仕事で頑張っていくのはきつくなりますよね。
もしかしたら病気で倒れて仕事を辞めるようになるケースも。
社会に出ている方なら、そういう方を見てきていると思います。
アタマの疲れを抜く
いくつか方法がありますが、
今回の患者さんには、施術によってアタマの疲れを抜くことをしました。
アタマの疲れを抜いて、患者さんが感じることは
アタマとカラダが軽い
モヤモヤしたものがなくなる
視界が拡がり、明るく見える
各部の動きに抵抗がなくなる
それらを体感するのですが、
良くなった! のではなく
元に戻った! のです。
アタマの疲れが、これほどまでにカラダの機能や思考をジャマしていたのかを
理解できると思います。
折角頑張るのですから、
ご自身のチカラが十分に発揮できるような状況で仕事をした方が
良い結果がついてくるのでは。
なんか上手くいかない…
やることが裏目に出てしまう…
イライラしがちで頭も痛い…
そんな時は、アタマの疲れをリセットするのも有効手段になりますよ!
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家の笹カマ模様のネコ
ヤギも笹カマ?
奥に映ってるのは・・・小生です (笑)
今日の話は
【痛みの種類】アナタの痛みは、どのタイプ?
って、
なんか ベ〇ザブロック のCMみたいですが(笑)
痛みが出てしまうのはどうしてなのか?
それを分かっていなければ、
当たり前ですが、根本的に痛みをなくしていくことはできません。
痛みを痛み止めで対処することは、
時と場合によって有効な手段になりますが、
痛みを感じなくなっているだけで、痛くなる原因はなくなっていないわけです。
そもそも痛みという感覚は、
【 あなたのカラダに異状があることをお知らせします 】
という信号ですから、
痛みという信号に対して鎮痛だけをするというのは
「信号なんか、ぶっ壊しちゃえ!」
「信号!?は? そんなのガン無視だろ!」
「赤信号の電球なんか割ってしまえ!」
痛みだけを消そうとするのは、
まるでピストルズのようにパンキッシュであり、
アナーキストでもあり、
マリリン・マンソンのような感じなのです (笑)
鎮痛剤で痛みを胡麻化そうとするときは、
是非コレを聴きながら飲んでみては!
少しだけ悪ふざけと脱線をしましたが、
本題に入っていきましょう。
痛みをどうにかしたいのなら、その痛みがどういったことなのか?
どうして痛みが発生しているのか?
修正することがわからなければ、良くなる確率はクジ引きレベルです。
痛みが出る ということを大きく分けていくと
いくつかの種類に分かれます。
ヒトツは、器質的な問題
患部が損傷している 切れる 割れる 壊れている
ふたつ目は、機能的な問題
負荷が掛かかる 可動の問題 機能低下による不具合
みっつ目は、神経学的な問題
感覚伝達の誤差 ホメオスタシスの異常 各機関への命令誤差
先ずは、ご自身の痛みがどういったタイプなのか、
しっかり把握して、そのことに対してどんな手段があるのか
それを確立することが
ツラい痛みを解決するにあたって重要になります。
先ほど書いた 痛みの種類の3つ
それが全てなのかというと・・・
そうではなく、実はもうヒトツがあるんです。
今年の所信表明で言ってた 半年後には・・・!
というのは、このことで
もうすぐ! って感じになってます。
もうすぐ! で終わらないようにしていきますね
乞うご期待 (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんが行方不明になったとき、
だいたいココにいます。
なぜか扉も閉めて (笑)
マンゲツさんがココに来るようになったら
夏が近づいてきた!って感じです。
涼しいですが・・・ 臭くないのかナ・・・
でも臭いにおいって、嗅ぎたくなりませんか!?
そういった部分でマンゲツさんとは気が合います (笑)
今日の話は
【チック症】お子さんの気になる仕草、どうしたらいいの???
昨日のブログは、不安症 でした。
実は、お子さんの症状で相談が増えているのが・・・
チック症
まばたきに問題があったり
首の動きで問題がみられたり
表情でも問題がみられたり
症状は、お子さんによって様々。
もちろん、病院で検査しても骨格・筋肉に異状はない。
脳にも問題はない。
命にかかわるような症状ではないから、
様子を見ていきましょう!
という診断・指導を受けられる方が多いのでは。
確かに成長とともに落ち着いてくるケースもありますし、
気にしなければ気にならないのか。
という方もいれば、
とは言っても、どうしても気になるし
周りからの目が気になるし
どうにか早くチック症を治してあげたい!
そういった親御さんも多いのかと。
今、チック症のお問い合わせが多いのは
たまたまではなく、理由があります。
先日書いたように、世の中が変わり
マスクで安定した呼吸ができなくなることが当たり前になり
学校でも友達と気軽に話せなくなる。
外出も気軽にできなくなり、外で思い切り遊ぶことができなくなる。
親がリモートワークで家でもおとなしくしている。
イライラで親子の関係がギクシャクしてしまう。
そんな状況が当たり前になってきているので、
お子さんに何か起こっても不思議ではないですよね。
その結果として、お問い合わせが増えているわけです。
皆さん、訊かれることは・・・
「治すために何するの?」 「何回で治るの?」
チック症の施術は、かなり特殊です。
チック症だからコレをします! というわけではなく、
各お子さんによってチック症を治していくプロセスは違います。
ですから、
お身体とみせてもらえないと、何をするのかはお答えできません。
受けられた方は、こんな意外なことが!
ということも珍しくありません。
少し…かなり…驚かれると思います。
なかには泣いてしまう親御さんもいます。
チック症のキャリアや深さによって
治療回数も変わってきます。
当然ですが、
何回で治るの?ってことも、お問い合わせでは具体的に答えられません。
早い方で、2~3回
5~10回で落ち付くケースが多かったりします。
目安としてお考えになってください。
なかには、ちょっとしたしぐさでイジメの対象になってしまった。
なんてことも聞きます。
何時の時代もイジメはなくなりませんが、
こんな鬱屈した制御される生活を強いられたら
イジメも陰険になりそうですよね。
以前のように、ウィルスを気にせず
気にしていないことを責められないような世の中になるように
先ずは大人がしっかりしたいですよね。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
猫の雑貨を見ると・・・
ついつい欲しくなる・・・
この小銭入れ、チョットお気に入りです。
コンビニで小銭出そうとすると、
チラっとこの小銭入れ見てくれます (笑)
今日の話は
【不安症】不安にならなくていいとわかっているのに…どうしたら?
こんなご時世が1年以上続き、もうすぐ1年半。
緊急事態宣言のおかわりは、もうお腹いっぱい!
だけど、まだ延長を余儀なくされそう。
ガマンして、追い込んで、しっかり耐えてきて、
しかし状況が良くなるどころか、悪くなるばかり・・・
仕事のスタイルも変わる方もいれば、
変わろうとしない仕事もある。
これからどうなっていくのか・・・
上手く生きていくことができるのか・・・
家族を養っていけるのか・・・
不安に押しつぶされてしまい、体調を崩す方も結構います。
マスクで免疫も下がっているので、
悪くなる時は、かなり勢いがある印象です。
先日の患者さん
家庭を持つ男性で、仕事が好きでバリバリやっていた。
しっかり働いて、休日はしっかり家族で楽しむ。
しかし去年から仕事が不安定になり、
休日は遊びに行くのが遠慮がちに。
しょうがないと思いながら過ごしていたけど
なんかモヤモヤして
言葉尻が厳しくなったり、イライラを家族にぶつけるようになったり
こんなんじゃいけない・・・ とわかっていながら
修正することができない。
このままどうなってしまうのか、悪いイメージを考えて
眠れなくなる時も。
心療内科に相談しに行こうかと調べたら、予約3か月待ち
整体で少しでも変わらないか? ということで
当院に来て下さいました。
先ず、話していく中で
今の状況を解決していくために必要なこと
3つ提案させていただきました
・ 世の中が不安症になる前に戻ること
・ 不安やストレスが上手く処理できるようになること
・ 海辺で砂浜に座り、海水に浸る
世の中が以前のような状態に戻る・・・
世の中はコントロールできないですから
コレを待っていたら何時になるかわからないし
ガマンする時間をたくさん過ごすかもしれません。
浜辺に座って、海水パチャパチャ
以前に書いた、アーシングです。
一番のおススメがコレなのですが、
コレもなかなか現実的でないという方もいらっしゃったり
不安症真っただ中で海に行く行動はとりづらかったりします。
となると、
不安やストレスを上手く処理できるようになる。
そのための治療が一番現実的になります。
人生の中で、不安やストレスを感じたことがない方は
ほとんどいないと思います。
その時に精神がやられてしまうのか
そして体調を崩したりしてしまうのか というと
そうでもなかったりします。
いつの間に、大変だったけど…大丈夫!
って日々を暮らせるようになることがほとんどですよね。
では、
どうしてそういう風に上手く処理ができなくなってしまったのか?
それこそが、不安症を解決していくキーポイントです。
コレがわからずで、不安症をラクにすることはできませんよね。
その、どうして処理ができなったのか? を治療としてしました。
先ず、アタマのモヤモヤが抜け
視界が明るく広くなり
不思議にカラダが軽くなります
なんとなく、不安を考える雰囲気ではなくなります。
意識と頭の使い方なので、目に見えて何かが!って感じではないけど
なんとなく不安ではない。
そんな感じです。
だって不安を考えないのが普通なのですから、
それは当たり前に感じることです。
不安だから、クスリに頼って・・・
それが怖く感じる方でしたら、
解決していくにあたって大切なことを書きました。
是非参考にしてみては。
また延長する雰囲気ですが・・・
そろそろ皆さん我慢の限界ですよね!?
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
GWの連休が終わりました。
緊急事態宣言とやらで、大したことはしませんでした。
ひょいと行った駄菓子屋さんで きびだんご を購入。
マロウ君にあげて、一緒に鬼退治に行きますか! (笑)
今日の話は
【治療方法】器質的問題・機能的問題 あともうヒトツは・・・!
今年最初の投稿で
半年のスパンを設定して、施術のスキルをパワーアップする!
なんてことを書きました。
進捗は・・・
まずまず (笑)
確実に変わってきていることもあります。
ですが、まだまだ・・・ ということも、もちろんあります。
少しだけ言うと、
人のカラダが悪くなっていくにあたって
カラダの器質的な問題
カラダの機能が下がってきたときの不具合
この2つが大きな不調を作っている要因と考えていました。
では、他の要因はないの ???
もちろん色んな見方があって
栄養学でもあり、運動学、生理学など
カラダに変化をもたらす要因は、ヒトツとは言えません。
基本、勉強が好きではないので (笑)
色んな角度から深く掘り下げて…! なんてできません
しかし、
患者さんのカラダから発する 「コレを解決してほしい!」
というメッセージは分かるようになりました。
それは
カラダの器質的な問題
カラダの機能的な問題
ではなく、
全く違った要因なんです。
コレをクリアできずに試行錯誤してきました。
それを半年後には!
ということで現在なのですが・・・
もうすぐ何とかなりそうです! (笑)
一体何なのよ・・・!?!?
それは、もう少し先のお楽しみに (笑)
って、あまり興味ないかと思いますが
結構スゴイことになりますよ!
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ラグビー関東大会予選に向けて追い込んでる長男。
帰宅後は動けないようです。
マロウ君が・・・
そんな長男を励ますために乗っかってるのか・・・
今がチャンスとマウントとってるのか・・・
それはマロウ君にしかわかりませんね (笑)
今日の話は
【不定愁訴の痛み・症状】解決していくにはこの選択が大切になります!
痛みや症状って
発生起点がしっかり分かっている場合
例えば、
転んで痛めました。
重いモノを持ち上げたときに痛めました。
相手と衝突しました。
など、わかりやすい理由もあれば、
なぜか、気付いたらココが痛くなってた。
別に何かしたわけでもないのに、痛くなった。
チョット動かしただけで、こんな痛みが出てきた。
痛めた記憶がないのに。
そんな不定愁訴の痛みや症状もあり、
むしろ発生起点がはっきりしていないケースの方が多いのでは。
発生起点がハッキリしている症状は、
どこが、どういう風に、どれだけ損傷しているのか?
画像診断や、各種検査で痛みの原因や、修復しなければならない場所
それらが比較的わかりやすく、
対処もしやすかったりします。
不定愁訴の症状だと
検査でも異常がみられなく、しかし確実に痛みや症状は存在する。
とりあえず、
患部を休ませ、消炎などをし、様子を見てみる。
ってことが一般的で、上手くいくときもあれば、そうでないときも。
この不定愁訴の痛みや症状を解決していくとき、
まず最初に選択しなければならないことが 3つ あり、
1、 器質的な問題
2, 機能的な問題
3, ○○〇の問題
この選択を間違えながら、施術や治療をしていっても
ゴールには向かいません。
いつまでたっても・・・
何をしてきても・・・
という方は、最初にこの選択が間違っている可能性があります。
器質的な問題とは、患部自体に問題がある。
機能的に問題とは、機能的な損傷からの痛みや症状。
○○〇の問題とは、スミマセン企業秘密です (笑)
なんで痛みが出たのか
なんでこんなカラダになってしまったのか
発生起点や原因がよくわからない症状で治らずお悩みの場合、
最初のこの選択が間違っていることがほとんどです。
もう何年も痛いんだけど・・・
もう何軒も病院に行ってるけど・・・
やれることは何でもやってきたけど・・・
不定愁訴で悩んでる方は、この3つの選択肢を
見直せると宜しいかと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
天気のいい週末でしたね!
家族は各々でお出かけ。
最後に家を出たムスメが、
「水が好きなマンゲツさんのためにバケツにいっぱい入れたから」
というメール。
その気持ちは評価しますが、
床にバケツは・・・
ま、いいでしょう (笑)
今日の話は
【パニック症候群】誰にでも不安感はあります!問題はコレなんです
先日、半年前にパニック障害で卒業された患者さんが
なんとなくそろそろケアしておこうかな・・・
ということで来て下さいました。
当時は、車に乗るとめまいがして
ヘンな汗が出るようになり
動悸や不安が一気に噴き出るような状態で
車を運転する仕事はできなくなってしまった。
病院で診察し、クスリをもらって飲んでいたけど
パニック発作の頻度は少し減った気がするけど
いつも頭がボーっとして
考えることが億劫になり
何か小さなことでも怒りやすくなり
このままではカラダも家庭も仕事も壊れてしまう・・・
5回の施術で発作はなくなり
クスリも飲まずにしっかり運転もできるし仕事もできるように。
不安感が薄くなり感情も落ち着いてきての卒業でした。
今回、なんとなくケアしてもらおう。 となったのは
パニック障害の発作があったわけではなく、
以前のパニック障害があったときから回復していくにあたって
パニック障害になってしまうときと、平常の時の差がわかるようになり
その差が少しだけ出てきたような感じもあり
大きくなる前に解決していこう!
ということ。
パニック障害でお悩みになった方が回復できた時に
その差と、
何がパニック障害に向かわせる要因なのか、
それがわかる訳です。
ならば、対策やケアの仕方はしっかりできるはずですよね。
生きている以上、不安のない生活はないです。
少なからず誰でも良いときもあれば、悪いときもあるはずです。
それがパニック障害として症状が出る場合と、出ない場合
ココには明確な差があるのです。
クスリを飲み続けて、症状が感じないようにするのか
パニック障害になる原因を解決していくのか
どちらを選ぶかで
未来に大きな差が出てくると思います。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
立ち飲み居酒屋 笹かま誉
緊急事態に関係なく、深夜まで営業してます (笑)
立ち飲みが似合うネコ マンゲツさん
どこかアイデンティティを感じます (笑)
今日の話は
【慢性疲労症候群】体の疲れを抜くだけでは…50点です!
色んなことが規制される中、
以前のように仕事ができなくなるケースもあれば
こういった状況だから休みを取れないで頑張る方もいます。
先日の患者さん
4週間、休みを取らずお仕事に対応していたという方。
やっと休みが取れたということで来て下さいました。
調子が悪いのは分かってるのだが、
調子が悪いことが当たり前になってしまい
どこが痛いのか… どこが調子よくないのか…
よくわかりません・・・
ということ。
休みのない中で、ストレッチやマッサージをしたり
自分なりにケアしてきたのだが、もう限界…
全身の筋肉が硬直して、
カラダは重怠く、呼吸すら浅くなっている。
こういったときに全身がリラックスできるように
全身の筋肉の緊張をとるように
そういった処置が有効に思われますが・・・
それでは 50点 ・・・
いや、実は50点もないです (笑)
この患者さんの状態で、筋肉の緊張をとってリラックスさせようとすると
もしかしたら寝起きに動けなくなってしまう可能性もあります。
折角休みが取れて、ゆっくりしたら動けなくなった!
では、どうしようもないですから!
では、どうすればいいのか?
緊張感が抜けない状態で休みなく頑張ってきた
それで体中がおかしくなってきた
そういった場合、
先ずは緊張感を発生させる元を最初に変えるべき。
それからがカラダのケアが有効になっていく。
気が抜けない状態がずっと続いていたのなら、
気を抜いてイイよ! ってモードにスパッとはならないのが普通で
長期間構えていたら尚更難しくなってきます。
なので最初は
緊張モードからリラックスモードに移行しやすい状態にすること。
リラックスモードにするのではなく、
ご自身で自然にリラックスモードにスムーズに行けるように!
ということが施術になります。
これができると
患者さんの呼吸も深くなり、
頭のモヤモヤもスッキリし、カラダが軽くなります。
出来れば、こういった状態でしっかり睡眠を摂っていただきたいのです。
疲労子回復モードMAXで休めるわけですから。
疲労が酷くて、寝ても疲れが抜けない・・・
しっかり寝たのに、寝た気がしない・・・ 疲労が抜けない…
マッサージやストレッチでカラダの緊張をとってるけど…
栄養ドリンク・サプリも飲んでいるのに・・・
そういった方は、もしかして疲労が回復できるモードに
なっていないのかもしれません。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
はじめに休診のお知らせ
3月19日(金)は午前中のみ診療で
3月22日(月)まで休診させていただきます。
3月23日(火)からは通常診療いたします。
マロウ君 「お!?休んでどうするんだ!?」
って顔してますが、
3月に卒業を迎えるムスメと末っ子を修学旅行に!
部活の引退試合 修学旅行 運動会 がなくなり、
卒業式も簡易的なものに・・・
普段あまり親らしいこともできていないので、
ココはヒトツ思い出作りをさせないと!
というわけです。
今日の話は
【治るってどういうことなの?】漠然としていませんか?
先週末も色んな患者さんが来て下さいました。
初回で大きな変化があり、喜ばれる方が
「なんで今まで良くならなかったんでしょうね・・・?」
「いっぱい治療したし、時間もかけたんだけど・・・」
こんな話になることもあります。
偉そうなことは言えませんが、
そもそも【治る】ということ
この定義とそのシステム、過程を知らなければ
治る という方向に行きづらくなってしまいますし迷ってしまいます。
施術とは、その治る方向に患者さんを少しだけサポートすること。
ワタシは
人が人を治せる! なんてことは考えていません。
傷ができたとき、キズがふさがるのはご自身のチカラで
キズがキレイに治るように消毒や絆創膏など適切な処置をすれば
ご自身の回復能力ですよね。
骨が折れても、勝手に骨は癒合しようとします。
もちろんご本人の回復能力です。
キチンと真直ぐ癒合するように、
骨折部が安定するように というのが施術です。
どんな症状においても
患者さん自身が、しっかり治るようにしていこう!
ということが働くわけで、
誰もが持っている最高のお医者様 自己回復能力という先生です。
いつまでも良くならない・・・ 治らない・・・
というのは、
その自己回復能力という最高のお医者さんが上手く働けない状態。
自己回復能力をジャマしている存在があるのでは・・・?
という考えを持つことが解決策になる場合もあり、
痛みがある場所 症状がある場所
それらをケアしても良くならないのであれば尚更です。
施術とは、先ほど書いたように
キズが治りやすい状態にしていく
折れた骨が付きやすいような状態にしていく
自己回復能力がしっかりできるようになるためのサポートなんです。
では
腰痛の場合は・・・?
肩こりの場合は・・・?
頭痛の場合は・・・?
捻挫の場合は・・・?
スポーツ障害の場合は・・・?
それらの、治ることを阻害している場所がどこなのか
そこを見ていきますし
上手く決まったときは、想像以上にその場で回復をしていきます。
それくらい自己回復能力って凄いんです。
痛みや炎症があるから・・・
その部分がどうなってるのか・・・?
というのも大切ですが、
その痛みや炎症がどうして回復できないのか???
自己回復能力という最高のお医者さんがどうして働けないのか?
と考えていくべきです。
ときより施術の結果に驚かれることもありますが、
それはワタシの能力ではなく
患者さんご自身の自己回復能力が作った結果なんです。
そういった施術が患者さんに提供できるように
そう考えております。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560