TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 当院からのお知らせの記事一覧

【首の寝違い】 振り向けない程の首の痛みをその場でラクにするには???

2019.04.09 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

暖かい日もあれば、

昨日のようにまだ寒くなる日も・・・

ガスヒーターを片そうか迷う季節ですが、

マンゲツさんがお気に入りなので

もうちょっと出しておきましょうか (笑)

今日の話は

 「振り向けない程の首の寝違い その場でラクにするには?」

先日の患者さん

首の寝違いで、振り向くこともできず

動作も慎重になってしまう

乳幼児のお子さんもいて、育児・家事がぎこちなくなってしまう

という方でした。

首の寝違い・・・

当然、首の周りの筋肉が過緊張してしまうのですが、

治療をしていくにあたって大切なことは

そこだけではありません。

寝方が悪かった???

寝相が悪かった???

枕・寝具がカラダに合ってないから???

ストレートネックだから???

でもありません。

寝違いお起こされた方なら、なんとなく感じていると思いますが

首の寝違いを起こす時って

疲れきったときではありませんか?

カラダが疲れているとき

寝たらたまたま首が痛くて動かなくなった!

ってケースが多かったりします。

ですから、首の寝違いは結果的になってしまったことで

寝違いを起こすような要因があったわけで

首の治療をすれば大丈夫!ってわけではありませんよね。

全身をトータル的にみていき、回復させる必要があります。

そうしたほうが、

あのツライ寝違いの痛みは、かなり早く回復していきます。

当然痛いのが首ですから、

「首を治療するんでしょ!?」 と思われたようですが、

全身的な調整 (首はまだ触っていません) が終わると、

「さっきより首が動くし、痛みも軽いです!」

ってなってきます。

ザックリ書きましたが、

この全身の調整というのは、カラダだけの問題ではなく、

アタマの疲れを抜いていくことも含まれます。

カラダの調整 頭の疲労を抜く

それができてからの、首の調整になってくるのです。

ただ首をどうのこうのしよう!より

首が寝違いを起こしてしまうような環境を除去できた方が

素早く痛みはなくなってきますし、

動かせるようになってきます。

寝違いを起こすくらい

ご自身が頑張っているんだ!

って、自分をほめてあげることもしてあげてくださいネ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【正座ができない膝の痛み】 変形性膝関節症?歳だから?歩き方の問題?

2019.04.08 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

長男の入学式

セレモニーには・・・ 出席しないダメパパです (笑)

長男が帰ってきて

「チョー アウェーだった!!!」

って言いながらマンゲツさんを抱っこ。

沢山癒されてください (笑)

今日の話は

 「正座ができない膝の痛み 歳だから?歩き方?筋肉が?」

先日の患者さん

50代の女性で、膝が痛くて正座ができない。

もうかれこれ2年は正座をすることができない。

病院に行ってレントゲン検査をし、変形性膝関節症と診断。

膝を支える筋肉が足りてないから、膝に負担がかかって・・・

歩き方が良くないから、膝が痛むようになった・・・

年齢的にも膝にくるときだから・・・

中高年の膝が痛む方が病院に行くと

だいたいこういったことを言われることがほとんどですよね・・・

では、

膝を支える筋肉を鍛えたら、膝は痛くなくなるのか?

膝に負担がかからないような歩き方になれば、膝は治るのか?

膝の軟骨に負担がかからないように注射をすれば膝が治るのか?

みなさん、そういったことをたくさんして

結果的に良くならないから・・・ 色々調べて・・・

ということで当院に来てくださります。

この方の場合、

アキレス腱の調整で、その場で正座ができる様になって

痛みも激減しました。

時間にしてわずか5分程度です。

もうここから質問攻めです (笑)

 「膝が悪いんじゃないの?」

 「なんでアキレス腱で?」

 「筋トレは無意味だったの?」

 「注射ってなんだったの?」

 「変形してるからって言ってたけど?」

気持ちは分かりますが、

痛みなく正座が劇るようになったのは

アキレス腱の位置の問題だったわけです。

膝の痛みというと

筋肉が足りない・・・

変形している・・・

歳のせい・・・

歩き方のせい・・・

よく言われるこういったことの問題ではない!

こういうケースの方が多かったりします。

なので、

長年通院している・・・ でも良くならない・・・

先生は筋肉・年齢・変形の問題と仰る・・・

そんな時はすこし考えることも必要ですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【バスケットボール選手のオスグット】 もう治らないよ!と言われた選手の回復

2019.04.06 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

ムスメしかできない仕事・・・

ネコの爪切り (笑)

他の人がやると暴れます!

ムスメ曰く、

「上級者はニンゲンのツメキリでもできるのよ!」

って・・・

衛生的にはどうしたものかと (笑)

今日の話は

 「バスケ選手のオスグット もう治らないと言われた痛みが・・・!」

先日の患者さん

小学生のころからミニバスをやっており

クラブチームで頑張っている選手。

去年からオスグット病になり、ガマンしながらプレーをし

しまいには走れない、ジャンプができない・・・

練習に参加することができなくなってしまい

病院・接骨院などで治療を進めていたけど

痛みがなくなることはなく

「もうオスグットは治らないよ!」

「うまく付き合いながらプレーするしかないね!」

とまで言われたそうで、

本人はバスケが好きで続けて行きたい・・・

それなのに・・・

という所で、お母様がネットで検索しているところ

当院が見つかり来てくださいました。

しゃがむこともできず、

正座なんかは、もってのほか。

患部を触ると痛みが著明に。

良くここまでガマンしてたな・・・ というレベル。

物静かな子でしたが

バスケは続けて行きたい!と強い気持ちを持ってました。

何回かオスグットのことは書いてますが、

初回の施術は○○を揃えるだけで

太もも 膝にも触ることなく

オスグット痛みはなくなってきましたし、

正座もできるように。

何よりなのですが、

大切なことは、痛みだけではありません。

これから大好きなバスケをしていく中で、

またオスグットにならないように!

自分のプレー ストロングポイントがしっかり出せるように!

そして悔いのないバスケライフを送れるように!

それらができなかった期間が長かったわけですから

本人は心配もあったはずです。

特にお子さんの場合、

そういう不安を親御さんにキチンと伝えるということは

なかなかできることではありません。

バスケをしたい! でもできない・・・

上手くなりたい! でも練習できない・・・

チームのために頑張りたい! 試合で貢献できない・・・

お母さんにイイところ見せたい! でもカラダが動かない・・・

頑張りたい! でもまたオスグットになるかも・・・

オスグットをガマンしていた期間は

このような心理が強く心の中にあったと思います。

お子さんにとっては、ものすごくツラいことですよね。

そういったことを乗り越えていくチカラも大切ですが、

自分が好きなことは、

思い切り 楽しく のびのびと

やらせてあげたいですよね。

オスグットでプレーができなくなってくるということは、

こんな心理的なマイナスの作用も大きく選手にのしかかってきます。

大切なことは

早く治して復帰ができることです。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【有痛性外脛骨】 手術で除去も考えた有痛性外脛骨…治したのは???

2019.04.03 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

マンゲツさんを洗いました。

なんか変なにおいがする・・・ から

シャンプーのいい香りがするセレブなネコに (笑)

ネコって濡れると小さくなるらしいですが、

マンゲツさんの肉付きはリアルでした (笑)

今日の話は

 「手術で除去も考えた有痛性外脛骨…治したのは・・・???」

先日、有痛性外脛骨の患者さんが卒業しました。

運動を頑張っている女の子で

有痛性外脛骨の痛みが出てから毎日の練習もできなくなり

色んな医療機関にも通院し

最終的には有痛性外脛骨を除去していく方向も考えたそうです。

ネットで有痛性外脛骨を調べていたら当院が見つかり

遠方でしたが、どうにかならないか・・・

ということで来てくれた患者さん。

初回は

有痛性外脛骨の痛みは、その場でなくなっていくことを体験してもらい

2回目の治療では

お母さんが有痛性外脛骨を治していく方法を教えて

自宅でも実践してもらいました。

ほとんど運動を休んでいたのが

半分以上練習に参加できる様になり、

痛みもなくなりフルに練習もでき、大会にも参加し

休養期間が長かったのに、最近の大会では一定の結果を出せるようになって

昨日の来院で最終チェック。

遠方から来てくださったのですが、

有痛性外脛骨の痛みはなくなり

内側への出っ張りもあと2割程度となり

折角のご来意でしたがが、正直することがありませんでした。

この患者さんを治していったのは、

8割方 お母さんです 

実はワタクシ、こういうのって好きだったりします (笑)

決してさぼっているわけではなく、

お母さんが治せるようになれば

仮にまた有痛性外脛骨になりそうな雰囲気になったとき

一番早くお子さんに対処ができますし、

お子さんにも何かあったらお母さんがどうにかしてくれる!

そんな安心感を持って普段から運動を頑張れますよね。

今回は有痛性外脛骨のチェックだけだと

もうすることがなかったので

何かリクエストは???  ってことで、

肩の可動域 

股関節の可動域 

O脚の治し方

を簡単に自宅でできる方法を教えました。

次の大会は、もっと良い結果が自然に出そうで

楽しみですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【カカトの痛み】 シーバー病のサッカー選手「もっと早く来ればよかった…」

2019.04.02 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

春眠暁を覚えず・・・

我が家のネコたちは・・・

かなりコンスタントにイイ感じで寝ていることが多くなりました(笑)

起こすのは可哀想と思いながら

撫でて起こしてしまいます (笑)

チョットだけ羨ましい感じです。

今日の話は

 「カカトの痛み サッカー選手の患者さんからのヒトコト」

春休みに入り、

合宿を敢行するサッカークラブが多い時期。

先日は、カカトの痛み シーバー病の患者さんが3人続きました。

週末まで合宿で、

練習 試合 などが続いていたようで、

合宿中、カカトの痛みをガマンしながらのプレーヤーもいたり

せっかく遠征したのにカカトの痛みで試合に出場できなかったり

走ることすら全力でできず、

踏み込み 体重移動が怖い・・・

なんて選手もいました。

で、合宿中にカカトが痛くなったのか・・・?

ではなく

以前からカカトの痛みに不安を持っていたり

練習量を減らしたり、別メニューで調整していたり、

クラブの休みの時は治療に通ったり・・・

インソールなどで保護をしている・・・

ご自身なりのカカトのケアもしっかりやっていた・・・

そんな期間を何カ月も過ごしていた。

今回のカカトの痛みで来てくれたサッカー選手たちの共通点です。

シーバー病 カカトの痛み

踏み込んだり、カカトを地面につけたり

押しても痛む症状で、

解決していくには、

患部ではなく、ふくらはぎの筋肉の調整が大切になってきます。

このふくらはぎの調整は・・・

2種類用意していて、

 【調整時に痛むがカカトの痛みはその場でなくなっていくタイプ】

 【痛みを伴わない調整だが、数回の治療回数が必要なタイプ】

どっちにします?

と、選手たちに選ばせると・・・

みなさん

「早く治るんであれば、痛みを伴っても構いません!!!」

という返答がきます。

結果を求めていくプレーを目指しているアスリートなら

当然ですよね。

ふくらはぎの調整で痛みはその場でラクになっていくのですが、

実は大切なのは、ココからなんです!

なんで ふくらはぎを調整しなければならない状態になったのか?

これが残っていたら、

再発していく可能性がありますし

選手としての能力を充分に発揮することができなかったりします。

今回のシーバー病のサッカー選手たちも

この2つで明らかに痛みは減ってきて

足が上手く使えるようになってきました。

「こんな簡単に良くなるんだったら、もっと早く来れば良かった・・・」

なんてヒトコトもいただきましたが、

そんな簡単なことじゃないんですよ (笑)

シーバー病もそうですが、

スポーツ障害にお悩みの選手で

治療はしてるけど・・・ ケアも怠ってないけど・・・

そういった場合、ソレが有効なことかどうかを見極める場合、

その場でラクになっていかなければ

回復に繋がってきていないこと

そう思っても宜しいかと思います。

地道にやるのも良いですが

時間が経って振り返ってみて

時間と労力の無駄だったのかも・・・

という結果になってきてしまう選手がほとんどです。

しかもパフォーマンスを発揮できない期間も長く

チームからの信頼 

監督からの印象にまで影響が出てしまいます。

カカトの痛みを解決していくときの目安は

その場で痛みがなくなっていくか、否か

そう考えていくべきです。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シンスプリント】 まだ冷やしたりストレッチを頑張っているのですか???

2019.04.01 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

日曜日は・・・ 釣りに。

小さいカサゴ・メバルが釣れまして

持って帰るにはかわいそうなので

全部にがしました・・・。

マロウ君が

「ウンチクたれるより、結果出せよな!!!!」

ってマンゲツさんに八つ当たり(笑)

結果を出したいもんです。。。

今日の話は

 「シンスプリント まだ冷やしたりふくらはぎのストレッチ!?」

先日の患者さん

中学生のころから陸上を始め

長距離で有望な選手。

高校でも期待がかかる記録を持っているが

大切なときになるとシンスプリントで走れなくなったり

自分のベストを出せない。

そんな感じを中学生のころから経験しており、

その都度、治療に通い

アイシング ストレッチ マッサージ ハリ などに通う。

同じチームの選手に当院を教えてもらい来てくださった患者さん。

シンスプリント・・・

おそらくシンスプリントについては何回も書かせていただいております。

いきなり結論を言いますが・・・

シンスプリントは

アイシング ストレッチでは良くなっていきません。

「え!だってみんなそう言ってるし書いてあるじゃん!?」

って思うかもしれませんが、

何よりそれを地道に実践してきての結果が

長期間患って、良くなっているのかそうではないのか

気付いたらもう〇年も、〇か月も経っていたけど治ってない。

っていう風になっている選手がほとんどです。

アイシング ストレッチなど、

患部に対しての対処が悪いと言っているのではありません。

雨漏りで例えると

床が濡れないように水が垂れる場所に洗面器を置けば

床がぬれずに済みます。

これが雨漏りにで床がぬれることに対する直接的な対処です。

こうなったとき、

みなさんなら「屋根に水が漏れるような原因があるんじゃないのか?」

って、屋根の修理を考えると思います。

それが雨漏りで床が濡れることを解決する根本になりますよね。

シンスプリントの場合も然りなんです。

痛みがある部分を鎮痛させるためにアイシングをする。

後脛骨筋による牽引力を下げるためにストレッチをする。

これらも大切なことですが、

シンスプリント(雨漏り)を作りだす 根本的な原因(屋根の不具合)

の解決になってはいなく、

痛みが出ないようにアイシング・ストレッチ (洗面器を置く) 

しているということです。

対処ばかりに目を向けていると

雨漏りしている屋根が腐って、家全体の問題になっていくかもしれません。

実際そういった選手も少なくはありません。

シンスプリントになってしまうとき、

それを解決していくためにどうとらえていくのか

どう考えていくのかで

時間と結果は大きく変わってきます。

今回の選手の場合も

患部のみならず、原因となる部分を見つけて

取り除いていくと痛みは大きく変化し

足も軽く走れるようになってきました。

新学期が始まります。

おそらく今年度が勝負の年!!!

という選手も多いかと思います。

自分のベストが出せるようにカラダの状態を整えていくこと

良い練習が積めること

それが結果に反映します。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【グロインペイン症候群】 サッカー選手の鼠径部痛症候群を回復させるには?

2019.03.29 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

新しいカリカリ・・・

スリスキー グレイビーソース味・・・

はたしてこの2匹は食べるのか???

今日の話は

 「グロインペイン症候群を回復させるには???」

グロインペイン症候群

鼠径部痛症候群とも言い、

鼠径部周辺に出る痛みや症状を指して

この症病名になります。

このグロインペイン症候群、サッカー選手に多く

高度にサッカーをされている選手にとって

選手生命を脅かすまでのスポーツ障害になってきます。

なぜ、選手生命まで脅かすのかというと・・・

色んなことを試してきても痛みはひかず、

サッカーをプレーすることができなくなってくるからです。

先日の患者さんもサッカー選手で、

半年以上グロインペイン症候群でプレーできず、

病院・整形外科・治療院・ハリなど試されて

未だプレーできず。ということ。

グロインペイン症候群の場合、

鼠径部周辺に痛みが出てきてしまうという結果になって

その痛みをどうすれば・・・?

患部の状態がどうなっているの・・・?

となりがちです。

炎症を鎮めて

ストレッチ 筋トレ リハビリ などで対処していくことが

一般的です。

しかし、それで良くなっていく選手は非常に少ないのが現実です。

グロインペイン症候群がサッカー選手に多いのは

足の使い方(蹴りかた)が鼠径部周辺にストレスが掛かるようになってきたが故の症状ですから

患部の痛みをとっていく前に、

足の使い方を変えていかなければなりません。

決して、アナタの蹴りかたがヘタだから!

という問題ではなく、

無理しなければボールを蹴れないような足の使い方を変えていくことで、

この選手には

足の使い方の調整で鼠径部の痛みはなくなってきました。

もちろんボールを蹴って、思い切り走って

という状態を確認しなければなりませんが、

足を思い切り振っても今までの鼠径部痛はなくなりました。

グロインペイン症候群を解決していく場合は

患部の痛み に重きを置く前に、

患部に痛みが出てくるような 足の使い方 を変えていく方が

回復速度は物凄く早くなってきます。

それはプレースタイルとか蹴りかたの問題ではなく、

もちろん上手い下手の問題でもありません。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【本日より通常診療です】 

2019.03.27 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

マロウ君にリボンを付けたら・・・

マリーちゃんになる説

検証してみました。。。

が、

やっぱりマロウ君はマロウ君ですね (笑)

本日から通常診療いたします!

長男の卒業旅行ということで、お休みをいただきました。

沢山のお問合せのメールをいただき

返信が遅くなりまして申し訳ありません。

本日より、気合十分で診療させていただきます。

よろしくお願いします。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

休診のお知らせ

2019.03.22 | Category: 当院からのお知らせ

3月23日(土)~3月26日は、休診とさせていただきます。

ご連絡は
留守番電話もしくはHP内のお問合せフォームからでお願い致します。

【みなさんに足りないこと】 患者さんと話すと、いつも○○が足りない!って

2019.03.22 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

3月23日~3月26日は休診とさせていただきます。

毛布の上でゴロンゴロンするマロウ君

ちょっと羨ましかったりします。

お腹を擦ると・・・

ネコパンチで応酬して、

爪が伸びていることに気付きます。

けっこう痛いですよね。

今日の話は

 「皆さんに足りないこと それは・・・!!!」

おかげさまで、たくさんの患者さんと話をすることができます。

患者さんなので、

基本的にはカラダやキモチの不調で来てくださるのですが、

みなさんの話を聞くと

いつもこういうことに気付きます。

それは・・・

ものすごく頑張っている ということ。

例えば・・・

腰が痛かったのに、仕事を休まず何ごとも無いようにこなす。

気持ちが盛り上がらず、出勤中でお腹が痛くなる。

痛みがあるのに、どんな運動がいいのか?気になる。

痛みが出なくなるようにする生活習慣を目指す。

患者さんからすれば、当然なことですが

ちょっと待ってください!って感じなんです。

痛みやツラさ、症状は何もないところで起こってしまうことではないんです。

キチンと原因があって、

そうなるべくして、そうなっているのです。

ですから痛みを取り除くことも大切ですが、

どうして私はこういった状態になったんだろう?

そう自分を見つめ直すチャンスでもあります。

とは言っても、なかなか難しく

生活 仕事 学校 はこなしていかなくてはいけない!

ということも分かります。

実際問題、仮にワタシもそうなったからと考えると

無理してしまうことは明らかです (笑)

そんなとき、私が必ず言うことは・・・

「自分を思い切りほめてください」

「自分を思い切り甘やかせてください」

患者さんにこう話しています。

みなさん頑張ってきてこういった結果になっているわけで、

そういった方ほど、

「いや~私なんか・・・まだまだなんですけど・・・」

って言ったりします。

日本人であるならば、謙遜も美学ですが、

頑張っている自分を謙遜するより、

ワタシ、すごい頑張ったね!お疲れ様!よくやってるねワタシ!

って自分に褒めてあげた方が

カラダの反応は違ってきます。

よし!明日もがんばろう!ってなりやすいですよね。

よく言いますよね! ほめた子は伸びるって

そのときにチョットだけでもいいんです。

自分にご褒美をあげるとカラダも喜びます。

頑張っている自分にチョットだけお高めのスイーツを買うとか

普段は発泡酒だけど、今日は本物のビールにしようか(ワタシもそう)

形として表現してあげると

意識の中・潜在的にも大きな効果があります。

普段の頑張る生活を変えることはなかなかできませんし、

ツラいから休ませる・辞めるなんてことも

現実的ではありません。

ならば、

自分が自分をほめる 甘やかす 

それを形で表現する。

こういったことが、少しでも明日への活力に繋がっていく

なんとなく頑張っている自分に疲れたときにでも

ちょっとやってみませんか?

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順