TEL

ホーム > Blog記事一覧 > セルフケアの記事一覧

【運気を上げる!】大事なのは○○力の差だったりします!

2021.09.25 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

とりあえず土手ジョグ・ウォーキングが2週間続きました。

毎日コツコツと! 

というのが一番苦手な小生ですが、

朝のキレイな空気を思い切り吸えることが一番のご褒美!

と、無理やり思いながら

いつかは デブ卒業 したいです (笑)

ネコたち応援してくれ!

今日の話は

【運気が上がる】大事なのは○○力の差だったりします!

開運! オマエは・・・すでに・・・ツイている~!

アナタの運気をあげましょう~! はぃ~~っ!!!

なんてことはできません (笑)

先日の患者さんで

どこが痛いとかツライとかではないんだけど、

なんかそろそろ施術した方がいいかなって。

なので来ました。

この患者さん、初めて来て下さったときは

めまいと頭痛で病院巡りとクスリ漬けでお悩みでした。

4回の施術でめまいと頭痛が出なくなり、

それからは、ふと思ったときにメンテナンスに来て下さるのです。

話をすると、施術が必要となる基準を持っているようで

行動 と 思考 が裏目に出てきたら施術を受けよう!

ということ。

頑張っているのに、上手くいかない・・・

望んでることの逆に行きがち・・・

たまたま・・・?

そんなときってあったりしますよね。

でも、なぜかそういう時間が続いたりしませんか?

こういうことは、

単に 運が悪いから・・・ というわけでもなかったりします。

行動 と 思考

この2つを正常に働かせるときに必要なこと、

それは 判断力 です。

カラダを動かしたり、気持ちを動かしたりすることは

瞬時に色んなケースをシュミレーションして

その中から今の自分に合った方法をチョイスする。

歩くこともそうですし、

感情の出し方もそうです。

当然、仕事や生活リズムもそうですし、

大きく言うと生きていくことも、その繰り返しです。

意識的なコントロールのみならず、

むしろ無意識での判断・決断の方が多いですよね。

色んなモデルの中から最善のことを選ぶ判断力が鈍ったとき

自分にとって最善の方法を選びづらくなりますよね。

行動もキモチも思考も、なんとなくおかしくなってきます。

そこがカラダが不調になるスタートかもしれないし、

なんとなく仕事や生活で上手くいかないのも問題なので。

で、治療を受けるとなんとなく上手くいかないことも減り

いいパフォーマンスを出せてるようになるから、

なんか運気がまわってくるような感じもするから!

とも話されていました。

思考と行動が正しく作動できるような判断ができれば、

良い結果が出る確率は、相当上がりますよね。

判断力を下げていることって何なの?

どうすれば判断力を下げないようになれるの?

コレが分からなければ、問題解決はできません!

正しい判断力が出せるように、

判断力を鈍らせる要素を取り除いていく施術は

得意だったりします!

結果的に運気が上がるような状態になることも。

だって、

良い決断ができて、良い思考で、良い行動ができるようになるわけですから。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【肉離れの早期回復】大事な試合に間に合わせたい!それなら…!

2021.09.21 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今日は、お月見ですね。

キレイなお月様が見えると良いのですが、

天気は微妙な感じですね・・・

2匹で今夜の天気を心配してます (笑)

今日の話は

【肉離れの早期回復】大事な試合に間に合わせたい!それなら…!

運動選手の肉離れ

太ももの前面 後面 ふくらはぎ

などに多く発生し、筋挫傷とも言います。

運動中に、ビリっとして痛みで動けなくなった・・・

筋肉の繊維が部分的に断裂したり、

裂けてしまったり。

なってしまうのは一瞬ですが、

回復し復帰できるまで時間がかかるスポーツ障害です。

一番の理想は、

筋挫傷を起こさないカラダの状態でいること。

ですが、

ケガしていないとき、あまり気にしないですよね。

肉離れを起こしてしまったら、

早く痛みをラクに

早く運動ができるように

必ずそう思いますよね。

では、そのために何が必要なのか?

具体的にどう対処していくのかで、予後が大きく変わってきます。

肉離れしたから・・・

先ずは、患部を休息させて

炎症・内出血を防ぐために圧迫して

マイクロカレント 超音波などの電気治療をして

これ等の対処が一般的で、悪い方法ではないのですが

回復に時間が掛かったり、

復帰しても幹部への不安があったり

書状が抜けきれない・・・ なんてことも多かったりします。

肉離れ 筋挫傷をして、

早期にラクになり復帰できるようになるには、

最初の一手間が大きな分岐になります。

それは・・・

筋肉の損傷した場所が、キチンと回復しやすい場所に戻っているのか

簡単に言うと、

痛めた筋肉の傷がキチンと合っているのか ということ。

皮膚に切り傷がを作ってしまいました。

その傷が早くキレイに治すために必要なことは、

切り傷の断面がしっかり合っていること。

逆に傷の断面が合っていなかったり、離れていたりしたら

傷の治りが汚く遅くなるのは、想像できますよね!

肉離れ 筋挫傷 も同じなんです。

外からは見えませんが、

筋肉の損傷した断面をしっかり合わせられるのかで、

回復の速度、回復の質が決まってきます。

肉離れをしたときは、休息 アイシングも必要ですが

しっかり痛めた断面を合わせることも忘れすに!

ですね。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【子どものチック症】どうしたらいいの…と、お悩みのお母さんに

2021.09.18 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今日は台風14号のピーク日

朝から雨の酷く、土手にも行けませんでした。

こんな時は

ゴハン食べて、気持ちがいいクッションで寝る!

最高の休日だろ! そんなマンゲツさんです

今日の話は

【子どものチック症】どうしたらいいの…と、お悩みのお母さんに

先週に、チック症ではないか?

ということでご相談の患者さんが来て下さいました。

些細な動作の癖 

「んっ」っと無意識での発生

小児科さんで診てもらって、様子見てくださいということでしたが

親御さんからすれば、

どうにか良くならないのか?

何が問題なのか?

どうすればいいのか?

ストレス?

育て方の問題?

家庭環境?

いつ治るのか?

治療方法があるのか?

もっと悪くなるかも?

色んなことを考え、悩まれると思います。

今回の方も上記のような悩みで、でもどうしたら!?

ということがない中で、当院を見つけてくださったわけです。

お子さんのチック症には、必ずチック症になる原因があります。

それは先ほど書いた ストレスかもしれませんし

家庭環境なのかもしれません。

先ずは、お子さんがどうしてチック症になってしまったのか?

それがハッキリしなければ打つ手がないわけで、

その原因の見定めが第一歩で

どう解決していくのか具体的な方法が2歩目になります。

1歩目の、チックになってしまう原因探し

答えはキチンとみつかりました。

内容はココでは書けません。

2歩目の解決する具体的な方法

コレもしっかり対応しました。

施術は時間にして10分かからず。

そして昨日が2回目の来院。

お子さんの気になるような動作・発声はかなり少なくなった。

そういえば、チックかな…って思うことがほとんどなかった。

というご報告。

これから更なる治療が必要ですが、

お子さんのチック症

1歩目 2歩目 がしっかり決まると、良い変化が起こります。

モヤモヤ悩まないためにも参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【ランナーのケガ】損傷した場所のケアだけでは走りが・・・

2021.09.17 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

シルバーウイークに突入ですが、

台風が接近中・・・

なんか連休って天気悪くない!?

お盆も雨だったし!

マンゲツさんに天気予報を覆してもらいます (笑)

今日の話は

【ランナーのケガ】損傷した場所のケアだけでは走りが・・・

昨日は、ランナーの方の患者さんが何人か来てくれました。

不思議なもので、

同じような症状やお悩み、カラダについてのリクエストが被ることがあり

何人かのランナーの方の施術リクエストは

【 ケガ明けで、上手く走れないのをどうにかしてほしい 】

というご依頼でした。

その中のヒトリの患者さんは、

走行中に足を捻り、足首の靱帯損傷 剥離骨折

受傷後 病院で検査・診察してもらい、外固定で処置。

固定除去後、足首の拘縮をとるためのリハビリ

電気治療にマッサージ

タオルギャザーで足指のトレーニング

ジョグから始め、感覚を取り戻そうと少しづつペースを上げるも

何かうまく走れない。

自分の足首の状態を信用し、チカラを込めて地面を蹴る

それができない。

走っているうちに足首が痛くなり、

元の走れた頃の足に戻るのか!? と心配になる。

ということ。

この場合、候補になるのが

ケガをした足首が回復できていない

 足首の機能が、元に戻っていない

 足首と他のパーツの連動性がとれていない

この3つで、施術したのが・・・

足首の機能  足首とカラダの連動性

このふたつで、足首への不安はなくなり

思い切り踏み込んでもチカラが入るようになり、

足の回転も軽くなりました。

ケガをする ⇒ 損傷した部分の治療・リハビリ ⇒ 復帰

そういった過程をふみ、上手く復帰できる選手もいれば

そうではない選手も多かったりします。

その場合、ケガした場所の問題だけでなく

機能と連動性

これが非常に重要になりますので参考までに。

特にランナーは、

小さなことが結果的に大きな影響になってしまうことが往々にありますので

ココはしっかりしていきたいですね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【夜驚症】お子さんの睡眠時の悲鳴や夜泣き…どうすれば!?

2021.09.13 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

3月末に禁煙を始め、上手くいってます。

朝の瞑想が効いているのですが、

問題は・・・ 禁煙して太りまして・・・

ヤバいんです (笑)

今朝から江戸川の土手をジョグしてます。

やっと始めたのか! って感じのマロウ君です。

今日の話は

【夜驚症】お子さんの睡眠時の悲鳴や夜泣き…どうすれば!?

先日の患者さん

5歳のお子さんの夜驚症で、

睡眠にいきなり目が覚め恐怖で叫んでしまう。

呼吸も荒くなり、汗もかき、

一緒に寝ている親御さんが、どうしちゃったのだろうか!?

そういったことが度々あって

このままで大丈夫だろうか…不安になり、小児科に連れていくも

ちょっとした睡眠障害だから、いつの間にか落ち着きます。

連れ添って様子を見てください。

ということで様子を見ていくも発作は出てしまい

少しでもどうにかならないか・・・?

ということで来て下さった患者さんで

先日が3回目の施術でした。

施術前に話をすると、

夜中に起きることはたまにありますが、

もう発作らしい発作はありません。

とのご報告をいただきました。

この 夜驚症 お子さんの睡眠障害と言われていますが、

どうすればいいの???

時期的なことだから、様子を見てガマン・・・?

漢方などのクスリで様子を見ていく・・・?

具体的にどんな状況で、どうすれば良くなるのか、

なかなかはっきりしないので、親御さんも困ると思います。

お子さんの夜驚症でさせていただくのは、2つ

ヒトツは、

睡眠がしっかりとれるような状態にしてあげること。

しっかり睡眠をコントロールすることができるようにすること。

コレは自律神経系の問題府だったりします。

あともうヒトツ

コレは・・・ ヒミツです (笑)

このふたつ目が非常に重要になります。

夜驚症は、誰でも起こる症状ではありません。

どうして起こってしまうのか?

それが分かっていなければ、解決できませんよね。

それは、来て下さったときに話しますね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【ぎっくり腰】安静にしていれば…それは遠回りな治り方に!

2021.09.10 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

ソファーのヘリが好きなネコ達

落ちそうで落ちない

そんな状態が好きなのか!?

キャットタワーでも・・・ と思うが、

未だに購入せず 

このままで良いでしょ (笑)

今日の話は

【ぎっくり腰】安静にしていれば…それは遠回りな治り方に!

先日の患者さん

6日前に腰が痛くなり、動くこともままならない状態になって

安静に過ごしどうにかなるだろ・・・

ということで、仕事を休み自宅療養されていた男性の患者さん。

ガマンすれば少し動けるようになったので、

施術を受けよう! ということで来院。

院に入ってきたときは、

奥様の介助がなくては移動ができないような感じでしたが、

帰りには、ご自身の足でスタスタ歩いけるように。

付き添い解除の奥さんもビックリされていて、

現実的ではないような表情をしてたのが印象的でした。

そして、

「こんな変わるなら、早く連れてくればよかった」

と、お褒めをいただいたのですが

その言葉は、理にかなっているんです。

ぎっくり腰の強れるな痛みが出たとき

ぎっくり腰で普段の生活もままならないとき

まず考えて行動するのが、

安静にすること。

少しでも痛みが出ることをしないように、

ラクな体制で鎮まるのを待つ。

ネットで調べると、

腰の炎症への対処でアイシング

コルセットで腰の固定

それらのできることをやって様子を見る。

もっともらしいぎっくり腰への対処方法らしく見えますが、

ワタシの中では、この方法は不正解です。

というのは、

こういった方法をしてきて、6日間もツライ思いをしてきている

要は回復できずにいたわけですので

もっと早期に回復できる方法があるということでの不正解なんです。

ぎっくり腰は、

痛みで動けない のではなく、

動けないから、動かすと痛い なんです。

だから

ぎっくり腰になって、動けないカラダを動けるようにする

それが最初の施術になり、動ける状態になると痛みも引いてきます。

痛いから安静にしてる

というのは、凄くもっともらしいのですが

動けるようにならないと痛みが引かないので、

安静にしていることは、動けないことを助長すること。

結果的にぎっくり腰の痛みが回復しないことに繋がります。

ぎっくり腰を経験された方は、

あの酷い痛みの中で、通院できないだろ・・・

って思うかもしれませんが、

安静にして長時間にわたってあの痛みをこらえる・・・

動けなくて生活もままならない・・・

仕事も休まなければならない・・・

そっちの方が、ご本人にとってはキツイことですよね。

ぎっくり腰は辛いでしょうが、

初期の状態でサクッと動けるようにするのがお勧めです。

往診って手もありますから。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【変形性膝関節症】膝を支える筋肉を強化する?膝が痛いのに!?

2021.09.09 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

9月って、こんなに涼しかったっけ!?

気温19℃って・・・

夏を惜しむ前に秋が到来! って感じです。

兄弟ネコの密接度も高くなってきました。

今日の話は

【変形性膝関節症】膝を支える筋肉を強化する?膝が痛いのに!?

先日の60歳代女性の患者さん

4年前から膝が痛く、病院では 変形性膝関節症 の診断。

ヒアルロン酸注射 と 膝へのリハビリ 電気治療

状態が平行線なので、接骨院 治療院にも通院し、

膝を支える筋肉が弱いから、膝が変形するんだよ!

ということで、膝を支える筋肉を強化するためにトレーニング

膝を支える筋肉 大腿四頭筋 ハムストリング の強化のため

トレーニングしていたら、

膝が腫れてきて、痛みも強くなり、膝も曲がらなくなってきた。

友人から当院を紹介され来てくれました。

変形性膝関節症 というと・・・

年齢的にしょうがない

  筋力の衰え 膝を支えられていない

  膝の軟骨の摩耗

  歩き方の問題

  
そのために・・・

  ヒアルロン酸注射

  膝周りの筋肉を鍛える

  通販のサメ軟骨

  電気治療などで物療  サポーターで保護

それが 変形性膝関節症を良くさせるための処置として

一般的になっています。

決して悪いことではないと思いますが、

膝が痛いのに、膝を動かして鍛える・・・

それってどうなんでしょうか・・・

例えが悪いかもしれませんが、

キズに塩を塗るような、患部に対してもっと炎症出しちゃえよ!

って行為にもとれますし

この方のように、膝の痛みを解決するためにトレーニングしても

やってる割に膝の状態が変わらなかったり、

むしろ悪化している・・・

そういった方が非常に多かったりします。

では、どうすればいいのか???

変形した膝を支えることが目的ではなく、

膝にストレスが掛かって変形していったしまう状態を正常に戻す。

好き勝手に膝が痛むのではなく、

ストレスが掛かり痛みが出るような膝になってしまう要因があって

結果として変形性膝関節症になってしまう。

それは、筋肉の劣化からではないんです。

患者さんからすれば、

「 膝を治してください! 」 

「 膝の痛みをラクにしてください!」

ですが、

膝が悪くなる原因を外したら、膝の痛みと動きがどう変化するのか

という治療方針を提案させてもらい、

その原因である 膝 太もも 以外のアル場所の修正で

膝の痛みはやわらぎ、歩行時の痛みはなくなりました。

もちろん、筋肉が落ちていくことはあまりいいことではありません。

ですが、

それが変形性膝関節症になる原因であり、

トレーニングして強い膝を作って治しましょう! というのは

少し・・・ って感じがします。

変形性膝関節症のために、太ももの筋力UPをされている方、

参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【更年期障害】ホットフラッシュ…突然の不安感…どうすれば!?

2021.09.04 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

もう… 写真ばっかとるなよナ!

ゆっくり寝かせてくれよ・・・!

って感じのマロウ君です (笑)

ネコの仕草って、何してもかわいいですね!

今日の話は

【更年期障害】ホットフラッシュ…突然の不安感…どうすれば!?

先日の患者さん

突然、発汗が始まったり

急に不安な感じになることもある

胸が苦しく、

視力も弱くなったよう感じ、カラダが怠くて重い。

年齢的にも、更年期障害なのかも・・・

ということで様子を見ていたが、

症状が続くので来て下さいました。

更年期障害というと、女性ならでは! 

というイメージがあったと思いますが、

現在、男性にも多くみられるようです。

今回は、50歳台の女性の患者さんでした。

更年期障害というと、ホルモンバランスが崩れたが故

自律神経系が混乱し、不定愁訴な症状が出現してしまう。

ということですが、

治療はどうしていくのか?

実は、上の文に答えがあります。

年齢によりホルモンバランスが変わることは、

誰でも起こることであり、変えることはできません。

ワタシの中では、足りないものを補えばいいのでは?

という考えもありません。

ホルモンバランスが変わることには

生き物としてキチンと意味があることですから、

ムリに足したり引いたりするのは自然なことではないですよね。

変わっていくホルモンバランスに

しっかり対応できるカラダの状態があれば

ラクに更年期障害を乗り越えることができるはずです。

そのヒトツに

自律神経系が、ホルモンバランスの変化に混乱しないようにしてあげる

変化に柔軟な対応ができる自律神経に戻すことなんです。

自律神経をどうにかしよう! ということではなく

自律神経系の働きを下げている要因が何なのか?

コレを外すべきです。

その治療をさせてもらい、状態を確認してもらうと

胸の苦しさがなくなり、

カラダも軽くなり、

視界がスッキリ見えるようになってきました。

更年期障害、クスリで症状をごまかす・・・

足りないホルモンを補って・・・

症状が強いときはこういった対処も宜しいかと思いますが、

できれば、自然にホルモンバランスの変化に対応できるような

カラダの状態に戻すことが、理想ですよね。

こういう方法もあるんだよ!

と知っていただけるのも宜しいかと思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【腰痛】デスクワークでの腰の痛み…ココでラクになりました!

2021.09.03 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今朝は、肌寒さで目が覚めました。

今年初の 湯たんぽ を作り、トイレを済ませると

マロウ君が乗っかってました。

ネコも寒かったようです。

これから冬にかけて耐えられるのか!?

少し心配です (笑)

朝、湯たんぽをお腹で抱えてゆっくりしてると

全身に血液が行き渡るような感じがしていいですよ!

丹田 下丹田 あたりがベストです。

今日の話は

【腰痛】デスクワークでの腰の痛み…ココでラクになりました!

緊急事態宣言が続きますね。

リモートワークなども増え、圧倒的に運動量が減ることが原因で

体調を悪くされる方が多いように思います。

先日の患者さん

デスクワークでPC操作する時間が多く、

自宅の仕事環境がしっくりこなく

仕事中に腰が痛くなるように。

たまに休憩を入れ、腰を伸ばしたり軽いストレッチなどもしてたが

その場しのぎで腰は痛くなるばかり。

仕事中だけでなく、就寝時の寝がえりでも腰が痛くなって

コレはどうにかしなければ・・・

ウォーキングしたり 接骨院で電気とマッサージをしてもらったり

それでも改善せず。 それで来て下さいました。

デスクワークでの腰痛 というと・・・

同一姿勢  座り姿勢  動かないから  椅子の問題

運動不足 など、

そういったことが腰痛の原因ではないのか!?

と思うのが一般的です。

しかし、

この方は休息時に腰を動かしたり

ストレッチしてみたり

運動不足解消のためにウォーキングしたり

腰の調整 治療をしたり

しっかり対処してきても、状態が変わらなかったわけです。

ということは、

少なからず運動不足や同一姿勢が腰痛を作った

ということではないんです。

この方の修正しなければならない場所は、

歩行時に分かりました。

それが・・・

右腕の 橈骨 という骨です。

この橈骨の調整で、腰の痛みはスッキリなくなりました。

腕が原因での腰痛だった! 

というわけです。

デスクワークでの腰痛や首肩の痛みは、

腕からの影響が多かったりします。

それにはキチンと理由があるのです。

どうしても腰や首肩の痛み・コリがあったりすると

その場所に対して

揉んで柔らかくしよう!

ストレッチをかけてみよう!

湿布を張ってみよう!

となり、堂々巡りになりがちです。

デスクワークでの腰痛は、

腕の影響で起こることも多くある!

腰痛のために、腕を調整してみよう!

そういったケースがありますので、参考までに。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【体調不良の原因】悪くなる原因が分からなければ改善できません

2021.08.26 | Category: こども,アレルギー,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,交通事故,坐骨神経痛,女性の悩み,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛,自律神経,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

我が家自慢の笹カマ猫

マロウ君 マンゲツさん

ホント仲良く、くっついて寝ます。

もちろんケンカもしますけど (笑)

今日の話は

【体調不良の原因】悪くなる原因が分からなければ改善できません

昨日の腰痛の患者さん

運転中に腰が硬くなり、痛みだす

仕事が終わって帰宅すると、腰回りの筋肉が張ってしまい

動き方によってはギックリ腰をしそうで不安。

ストレッチなどをして腰の筋肉を緩めようとするが、

経過は変わらず。

この方の腰痛・腰の筋肉の張りを解決したのは

腰の治療ではなく、アタマの疲れ ストレス抜き

でした。

昨日のオスグッド病のサッカー選手の患者さん

3カ月前からプレー中に膝に痛みが出てきて、

接骨院で 電気治療 マッサージ ストレッチ などをしてきたが

一向に良くならずWEBで調べて当院に。

このサッカー選手のオスグット病の痛みを解決したのは

膝の治療や、太ももの筋肉調整ではなく

カラダのデザイン修正でした。

この患者さんたちが上手く回復に向かえたのは、

腰が張っているから、腰を柔らかくしよう!

オスグッドだから、膝の炎症鎮めてストレッチしよう!

そういったことではなく、

腰痛になってしまう根本原因

オスグット病になってしまう根本原因

原因を解除して回復できる環境を作った結果なんです。

いつもクチ酸っぱく言ってる・・・

雨漏りは、濡れた床を見るより屋根の穴を見つけろ!

です。

雨漏りで濡れた床を拭く ⇒ 対処療法

雨漏りしている屋根工事を治す ⇒ 根本解決

コレがカラダにも同じことが言えるのです。

そんなの当たり前でしょ! となりますが、

実際には

痛みや症状に対処しているだけだったり
(濡れた床が気になって拭いてるだけ)

原因の特定が正確にできていなかったり
(屋根の穴が見つからない 間違った場所の工事)

そうして治療はしているけど、良くならない・・・

という結果になってる方が多いわけです。

話が変わりますが

10月に、松戸市 野田市 の合同で、

まちゼミ を開催します。

その中でウチは、

アナタの体調不良の根本原因が分かる講座

それを簡単に修正するオマケつき♡

なんてのを開く予定です。

講座は1回しかしません 定員は 3名

コレ、無料なんです!

詳しいスケジュールが出たらアナウンスしますので

お楽しみに。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順