TEL

Blog記事一覧 > こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み > 【踵の痛み シーバー病】年単位で治らない方の理由と回復方法

【踵の痛み シーバー病】年単位で治らない方の理由と回復方法

2021.10.08 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院 

https://tokitaseikotsuin.com/  

マロウ君とマンゲツさんの密着度をみると・・・

冬が近づいてきている… なんて思ったり。

まだ早いか!

今日の話は

【踵の痛み シーバー病】年単位で治らない方の理由と回復方法

昨日の午後の患者さん、

なぜか、踵の痛み シーバー病の患者さんが多かったです。

症状が被って偏った感じの診療でした。

お子さんの踵の痛み シーバー病

医療機関の1軒目が当院の方もいらっしゃいますが、

非常に稀か、紹介で最初に当院に行っちゃった方が良いよ!

って言われた方のみ。

だいたいの方が、整形外科 病院で検査・診察してもらい

シーバー病の診断

マッサージ 電気治療 レーザー治療 超音波などの物療をこなし

クッション性の高いインソールや、サポーターをつけ

炎症・痛みが引くまで運動禁止 休息

痛みが引いてきて、徐々に復帰していったが

またカカトに痛みが出てしまい、振出しに戻る。

そういった期間を年単位で過ごされてる患者さんもいました。

なかには

「成長痛だから、しょうがないんですかね・・・」

なんておっしゃる方も。

患部に痛みがある。

だから患部を休ませてあげる

炎症が引きやすいように最新の電気治療や超音波をかける

ふくらはぎの筋肉をマッサージ ストレッチ

地面からの衝撃をカカトに及ばせないよう

クッション力の強い靴、インソールを使う

シーバー病に対して、

最も効率の良さそうな理にかなった方法に見えますし、

ネットで調べても、そのような方法が出ますが

それで回復できずに、

年単位で治らず悩まれているのはどうしてでしょう?

その理由は、難しくありません。

治療していく的が外れているから なんです。

例えるなら

算数のテストがあるから、勉強しろ!と言われて、

社会の勉強を一生懸命する。

勉強することは悪いことではありません。

いつか、どこかで役に立つことがあるかもしれません。

でもテストは算数。

しっかり結果のためにやるなら勉強するべきは、算数ですよね。

的が外れると、もったいないことが起こってしまう。

誰でもわかることです。

では、

踵の痛み シーバー病を解決していくために狙う的は何なのか!?

コレも特別なことではありません。

患者さんが、シーバー病になってしまった状態を紐解くこと

どうして踵の痛みが出るようになってしまったのか?

正確にひも解いていき、修正していくことが回復に繋がっていきます。

成長期だから・・・

運動のし過ぎだから・・・

偏平足だから・・・

ストレッチしないから・・・

そんなことではないんです。

長年お悩みになっているシーバー病のお子さんを持つ親御さんには、

そのことを一つ一つ紐解いていき、

修正できると踵の痛みがどうなるのか。

しっかりご理解いただけるように見てもらいながら施術をします。

そして、痛みがラクになってきたときに

お子さんの踵の痛みがどうして起こってしまったのか、

分かっていただけるのと

再発しないように、何が大切なのかが分かり修正できるようにします。

狙うべき的が何なのか?

当然、外していたら結果は出ないしゴールは見えません。

踵の痛み シーバー病でお悩みの方に

このような傾向が多く感じます。

少しでも参考になればと思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順