おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
白いクッションがソファーの上に!
座ってしまわないように気をつけます (笑)
今日の話しは
「ぎっくり腰 あのツラい痛みから解放される手段とは…?」
先週も何名かぎっくり腰の患者さんがいらっしゃいました。
ぎっくり腰・・・ といっても症状はその方によっても違います。
例えば、
朝、布団から起き上がることができない…
洗面所・台所に立つことすらできない…
車の乗り降りが苦痛…
靴下をはくことができない…
ぎっくり腰による痛みで、様々な苦痛があったりします。
ぎっくり腰になってしまった・・・
すぐにでもこの痛みから解放されたい!
仕事も休めないし・・・
ってなりますよね。
ぎっくり腰の痛みから、解放されるためには、
まずぎっくり腰って何なのか?
それを知らなければ、解決する方法が出てきません。
ぎっくり腰 (急性腰痛症)
チョットした動作や、重いものを持ちあげたときに
腰周辺に痛みが出てしまう
違和感を感じてから、徐々に痛みが強くなっていく
そういったケースが多いのですが、
この時
腰の筋肉 腰の骨格 軟部組織に損傷があるのか・・・?
というと、そうではないのです。
【 もう腰に負担をかけるのをやめてもらえますか! 】
という、腰を守るための防御反射として
腰を支える筋肉が、強い緊張を作って腰を守っている
緊張するだけでも痛むのですが、
そこから腰を動かそうとすると激痛がともなってしまう。
ということなんです。
なので
ぎっくり腰の痛みから解放されるには、
その腰を守るための防御反射をはずすことになってきます。
その方法は、アイシング・電気治療・マッサージなどではなく、
腰の筋肉の本来の動き・働きに戻すこと
それに尽きます。
コルセットなどで、防御反射が緩むのを待つより
かなりスピードのある回復で
その場で普通に歩いて帰れるくらいにはなってきます。
ココでヒトツだけ進言がありまして
防御反射が起こってしまうような下地がカラダにあること
それは労わってあげた方が、
ぎっくり腰になってしまうリスクが減りますよね!
そこも考えていただけるといいかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ガスファンヒーターをつけると
誰かがクッションを持ってきて…
マンゲツさんがドカッと陣取ります (笑)
優しさがあるのはいいのですが、
朝、あわただしい中でこの位置にいられると
チョットジャマだったりします (笑)
今日の話は
「仙腸関節痛 20年来の痛みがその場でなくなった理由とは?
先日の患者さん
20年前から腰の痛みに悩まされ、
仙腸関節痛ということで、骨盤矯正をしたり
マッサージを受けてみたり、
カイロプラクティックなどでも定期的に治療を受けていたらしく
でも仙腸関節の痛みがなくなることがなく
最近では歩くことすら腰に響いてしまい
どうにかならないのか… ということでのご来院です。
仙腸関節痛
骨盤骨の中の、仙骨と腸骨が接触する関節で、
仙腸関節のはまり具合で痛みを伴ってしまう。
骨盤がゆがんだり、ずっれてしまっているから・・・
なので、
骨盤矯正し、骨盤骨が正しい位置にあるように戻す。
カイロプラクティックなどで骨盤調節をする。
一般的にはこういったような対処をされている方が多いですが、
骨盤骨に対しての調整をしているのに
なんで仙腸関節の痛みがなくなることがなかったのか・・・
20年もの間、骨盤矯正しても仙腸関節痛がなくならないのか・・・
って、思いませんか?
【 骨盤矯正 】
【 骨盤のゆがみ 】
【 美容と健康は骨盤のゆがみを… 】
こういったワードは、なんとなく皆さん見たり聞いたりしてると思います。
骨盤がゆがむことが、腰痛や健康に害を及ぼす
だから、
骨盤矯正しなくちゃ!
って感じの方も多くいらっしゃいます。
先日の患者さんも、そう思ってそれを20年間実行していたわけです。
仙腸関節の問題 骨盤のゆがみ
これらは、どうしてなってしまったのでしょうか?
姿勢が悪いから、仙腸関節に負担が掛かって問題になってしまったのか…
生活様式の影響で、骨盤がゆがんでしまったのか…
そういった認識が多いですが、
実は大きな誤解になります。
骨盤骨は、勝手にゆがむのではなく、
骨盤骨を傾けることで人体のバランスをとっているのです。
なので、骨盤骨がゆがむのは
骨盤骨をゆがませることで、カラダが使えるように調整してくれている
ということで、
骨盤がゆがむことより、骨盤をゆがまさなければならない状況がある
ということにフォーカスするべきなんです。
それが何なのか!?
今回の患者さんには、
骨盤をゆがませる要因をを知っていただき、
それを省いたら、仙腸関節痛がどうなるのか?
ということで施術をさせていただくと・・・
「仙腸関節に痛みがない・・・!」
「しっかり歩けるようになった・・・!」
「首・背中の張りもラクになった・・・!」
そういう状態になりました。
骨盤骨 腰を調整したわけではなく、
骨盤骨を傾かせる要因を外しただけです。
骨盤骨以外の問題だった ということです。
骨盤矯正することが決して悪いことではありません。
骨盤を歪ませる要因が残っていたら、
骨盤を戻しても・・・
そういうことなんです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
Amazonの箱
必ずネコ達は入ってきます (笑)
今回の箱は少し小さかったのですが
意地でも入ろうとしているのがカワイイ (笑)
今日の話は
「坐骨神経痛 例のアレでお尻から足の痛みがラクに!」
先日の患者さん
去年の秋から坐骨神経痛を患っており、
お尻から足にかけての痛み・張り感に悩まされていて
整形外科で薬を処方されても良くなったり、そうでもなかったり
最近では薬を飲んでも痛みが引かなくなってきて
どうにかしなければ・・・
ということでご紹介で来て下さいました。
かがむ動作 前屈時のお尻から足の痛み
咳ををしても響くということでして、
歩行を確認させてもらい、
坐骨神経痛になってしまう要因を見つけることができました
それで調整させていただいたのが・・・
アキレス腱です。
坐骨神経痛についても以前からたくさん書いており
その対処としてアキレス腱を左右から思い切りつまむ
そうすると!
と書いてましたが、
この方もアキレス腱の調整で
お尻から足への痛みがラクになって
前屈しても痛みや張り感がなくなってきました。
坐骨神経痛がアキレス腱の影響で!
ということは必ずではありませんが、
比較的アキレス腱の調整でその場でラクになっていくことが多いです。
坐骨神経痛というと
腰の問題? お尻の筋肉の問題? ハムスト?
と患部付近のケアをされる方も多いですが、
それでも・・・ という方は、アキレス腱の状態をチェックされるのも
良いかもしれませんね!
以前の記事で、アキレス腱の調整方法を書いてあると思いますので
是非チェックしてみてください!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメの中間テストが近くなり、
自分の机ではなく、ダイニングでテスト対策
ネコたちも普段見ないムスメの勉強姿に応援?してます(笑)
ムスメから・・・
「亀って爬虫類だっけ???」
と質問を受け、
「両生類だろ!!!」
って答えたら、
やはり爬虫類だということで
オヤヂの面目、崩れまくりです・・・ (笑)
そんな中で(笑)
聞きたいことあるんだけど・・・
今回、質問コーナーを作りないな と。
もちろん、
カラダのこと 運動のこと メンタルのこと
それ以外でも気軽に コレ聞いてみようかな・・・?
なんてことがありましたら、コメント欄に書いてみてください。
例えば
○○が治らないんだけど、どうしたらいいの???
人前に出るのが緊張して面接が苦手なんだけど・・・
なんでネコ勝ってるの???
なんでもいいのですが、
亀は両生類! って言ってしまう程度の知識なので
そこはご一考されてみてください(笑)
もちろん、できること できないこと
たくさんあります。
カラダをみさせていただいてもないので
正確なことは答えられないかもしれません。
でも、少しでも解決のヒントになってくだされば何よりで、
楽しくやっていきたいと思ってます。
お待ちしておりますね (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com です。
ムスメがニヤニヤしながらダンボール箱を持ってきて待っているとき
「見てみて!絶対二人とも入ってくるよ!」
といった後の写真です。
迷ってしまうのは…
彼女にとってネコは人と同格なのか・・・?
こういった場合、「匹だろ!」って突っ込んだ方がいいのか・・・?
沈黙で見守っていましたが、
それが正解だったようです (笑)
【どんな姿勢でも痛む腰痛】その正体とは・・・???
先週末の患者さんで
何をしてても腰が痛い・・・
立ってても痛い! 座っていても痛い! 歩いていても痛い!
寝付きも痛くて寝付けないし、
寝ているときも痛みで起きてしまう!
腰の痛みで鬱になってしまいそうです・・・。
という患者さんでした。
当然、病院でも検査をし
レントゲン検査 MRI検査をして
結果は画像では異常がみられない。 ということで
リハビリに通い、
接骨院 ハリ治療などにも通って
しっかり腰の治療をしてきたということですが
現在も症状が変わらず・・・
ということです。
何をしていても痛む腰痛・・・
場合によっては内臓器の問題や婦人科の問題なども場合もあります。
メンタルのケースもあったりします。
検査をしてそこには異常がない
でも腰が痛む場合、
腰をしっかり治療しよう!
となるのは、だれでも思う当然のことです。
でもこの方の場合は、腰を治療してきても良くなってこなかった。
まず、歩行を確認させていただき
その中で治療方針を言わせてもらったのですが、
その内容は・・・
「腰を頑張らせている要因をとっていきましょう」
「結果として腰が正常な腰の働きになるように変えていきましょう」
ということで
調整したのは・・・ 足首でした。
そうすると
「腰・・・ラクかも…」
「あれ!? なんで腰がラクなの!?」
というリアクション。
この方の場合は
腰が腰以上の仕事を常にしている。
腰がいつも何かをかばってくれている。
腰が何をかばっているのか。
腰が何かをかばうことをやめれば、以前の状態に戻りやすくなる。
それだけのことなんです。
こういったときに
腰を支える筋肉の緊張を緩和させよう! とやっても
キチンと理由があって腰が頑張っているのですから
むしろ逆効果になってしまうときもあったりします。
少し大げさになりますが、
ヒトだけでなく、動物にはホメオスタシスということがあり
生命維持の恒常性です。
意識とは関係なしに
何かが不具合の時は、何かで補うことを無意識でやっています。
かばってあげることも長期間・長時間は疲れてしまいますよね!
その結果としての腰痛であれば、
腰がどうなっているの? 腰をどうすればいいの? ではなく
治療する場所がどこなのかをみていかないと
なかなか答えは出てきません。
何をしても痛む腰痛
この方の場合は、足首の影響だったということです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
帰ってきたマンゲツさんは・・・
やはりマンゲツさんでした。
愛嬌たっぷりで甘えん坊
我が家のネコは2匹でワンセットですね! (笑)
今日の話は
「坐骨神経痛 長期化している方 なぜ長期化しているの?」
HP内に、問い合わせフォームがあります。
ご自身の症状がここで良くなるのか? などの質問があったり
書き出せないような質問もあったりします (笑)
もちろんご質問受けたことに対してはしっかりと答えますが、
「ワタシ○○なんだけど、治療は何をするんですか?」
「ハリですか? マッサージですか? 矯正するのですか?」
などのご質問もいただきますが、
基本的にお体をみてもいないのに
「アナタにはコレをしますよ!」 とは言えません。
しっかりお体を確認しないで状況を把握できないのに
「コレで良くなります!」 は、あまりにも無責任ですよね。
以前のご質問で、
坐骨神経痛で2年ほどほかの治療院に通ってます。
治療に通ってるのに治らないのは、なぜなんですか?
坐骨神経痛なんで、お尻の筋肉を柔らかくするケアもしていますが…
いつになったら良くなるんでしょうか?
こんな質問もいただいたことがあります。
これって… ワタシが答えるのも… 筋が通っていないんじゃ…
と思いましたが (笑)
こう返信しました。
「おそらく、今の処置が坐骨神経痛を解決していくことになっていないのでは?」
「坐骨神経痛を治す!というより、なぜ坐骨神経痛になったのかを解決してみては?」
そう返信させていただき、
その方が来て下さることになりました。
カラダの状態をチェックすると、やはり坐骨神経痛ですが
施術したのは、腰や梨状筋ではありません。
それで、お尻周り・太ももからふくらはぎの痛みは
8割くらい減少しました。
「坐骨神経痛って、腰とお尻を治療するもんだと・・・!」
と、その患者さんが言っていましたが
確かにマニュアルだとそうです。
でもマニュアル通りに治療して治らないなら
マニュアル通りを続けていても・・・???
答えは変わりませんよね。
坐骨神経痛 とは言っても
各それぞれ症状も違いますし、
坐骨神経痛になってしまう原因も違ってきます。
でもネットで調べると、
【坐骨神経痛にはこういった方法が有効!】
ってマニュアルも存在し、それを見た方は「やってみよう!」となります。
上手くはまって回復される方もいますが、
そうではない方が多いのは
各それぞれの坐骨神経痛を解決させるためのポイントが違っているからです。
そのポイントを見極めることができるのか、できないのか。
それが坐骨神経痛を解決する非常に重要なことになってきます。
マニュアルに従うことも大切ですが
マニュアル通りしても… という方は、少しだけ考え方を変えるのも
宜しいかと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com です。
おかげさまで、
脱走したマンゲツさんを確保してくださった書類が届きました。
本当にありがたいのと、
脱走させてしまった責任を痛感しております。
見つかった要因は、マイクロチップです。
首輪は外れていたらしく
これが決め手になったようです。
今日の話は
「慢性腰痛 腰の痛み…長期間腰を治療しても良くならない方に!」
腰痛を○年間患っているけど・・・
治療にも根気よく通って、腰のために運動もしているけど・・・
未だに痛むし、腰の痛みに不安を抱えている・・・
そういった慢性腰痛の患者さん
聞いたことがありませんか?
先週もそういった患者さんが来て下さり、
上手く施術が合ったようで2年越しの腰痛がなくなった!
という患者さんもいました。
慢性腰痛で長期間腰を治療する
そういった方からすれば、
「ワタシの腰… どうなっちゃってるのだろう…?」
「腰の状態を調べたけど…」
ということを切に思ったりします。
腰痛もいろんなタイプがあり、
分かりやすいものもあれば、検査しても異常なし
ということもあり
検査で引っかかることが見つかり実際に治療しても・・・
ということがあり、こういうケースも非常に多いです。
腰が痛くて、腰を治療する。
もっともらしいことになりますが、
なんで、その腰痛が良くならず長期化しているのか?
それは、
腰痛になってしまう原因を残したままだから です。
もちろん腰が悪くて腰痛になる方もいますし、
そうではいない方もいます。
内臓器の問題や、メンタルからくる腰痛 という方もいます。
以前にも書きましたが、
7割以上の腰痛の原因は不明だという統計もあります。
今回の患者さんの場合、
その腰痛になってしまう原因を上手く見定めることができ
その結果として腰痛がなくなったのですが
調整した場所は・・・
【 足首 】 なんです。
腰痛なのに、足首調整して腰痛がなくなっていくの?
って感じに思われるかもしれませんが、
意外にこういったケースは多いんです!
足首の不備を、腰回りがかばってくださっていて
その結果として腰痛になってしまう。
これでは腰を治療したとしても、意味がないですよね。
腰が頑張ることをさせないように、足首を安定させる。
コレで腰から「かばってあげる」という荷が下り
通常の腰の働きに戻ります。
これがすべてとは言えませんが、
慢性的に腰痛でお悩みの方は
腰に負担をかけている場所はどこなのか?
それを見つめなおし、修正することで長期間お悩みの腰痛が
なくなっていくと思います。
ぜひご参考に!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com です。
休診のお知らせです
8月24日~9月1日 内装工事のため休診といたします。
そろそろ夏休みの宿題やった方がいいんじゃね~か!?
って感じのマロウ君です。
宿題は…あまりやった記憶がないので
チビ達に強くは言えません (笑)
今日の話は
「坐骨神経痛 杖で来た方が帰りはスタスタ歩いて帰った理由」
お盆の期間を利用してきてくださる患者さんも多いです。
先日、長野県から坐骨神経痛で来てくれた患者さんがいました。
坐骨神経痛を6年間患っていて、
病院 接骨院 ハリ 整体 など、
治すためには思いつくことを全部やってきた。
でも治っていない。
奥様がネットで坐骨神経痛のことを見ていた時に
当院のブログを見つけてくださりご連絡いただきました。
昨日がご予約日で、新幹線を使ってのご来院
この方、
来てくださるときは、奥様の介助のもと杖を突きながら来てくださったのですが、
帰るときは一人で歩けるようになって、杖も突かず帰れました。
ご期待に添えて良かったのです。
なんで長野県から千葉の松戸まで来てくれた理由が
以前書いたブログの記事で
坐骨神経痛のセルフケアとして、アキレス腱を調整してみてください
その記事を読んでやってみたところ、
いつもの痛みが半減し、杖を使えば何とか歩けるようになったから
ということ。
なんとか来れるようにまでなったから、
行ければもっと何かいいことあるのでは!?
ということだったらしく、
ご期待に添えて少しホッとしてます(笑)
この方の施術は
アキレス腱の調整と足首の調整 ふくらはぎの調整
この3つで腰からお尻、太ももの痛みがラクになってきました。
坐骨神経痛というと
腰の問題 梨状筋の緊張 坐骨神経の問題
など、どうしても痛みがある患部に意識がフォーカスしがちですが、
それらに影響を与えているのかどこなのか?
坐骨神経痛になってしまう原因をなくしてしまえば
回復は非常に早く、その場でラクになっていきます。
それを実行していただき、
体感していただき、
ご来院できるようになったこの方の実行力があっての結果です。
坐骨神経痛の方は、ぜひ過去の記事を読まれるのもいいかと思いますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
休診のお知らせです。
8月14日
8月24日~9月1日
休診とさせていただきます
暑い日が続くので
マンゲツさんにアイスノン乗っけてみました (笑)
あまり好きではないようです。。。
今日の話は
「腰痛をラクにしていくコツ 意外な事実がヒントになってきます!」
腰痛・・・
一言にいってもいろんなタイプのものがあったりします。
脊柱管狭窄症 急性腰椎症 腰椎ヘルニア 坐骨神経痛 すべり症 など。
意外に知られていない事実で
腰痛の85%は、原因が不明
腰がどういった状態で、なんで腰が痛くなっているのかが不明だということです。
残りの15%が画像で確認できる腰痛ということ。
圧倒的に腰痛の原因不明の方が多いですよね。
〇番の腰椎と△番の腰椎の間が狭いから…
腰を支える筋肉が少ないから…
姿勢や生活動作が悪いから…
なんて言われて治療を受けるも、良くなっていかない…
そんな方も多くみられます。
腰痛の原因が不明 画像的な異状が見られない
でも腰痛がある…
というのは、もしかしたら腰自体に問題があるわけではない!
ということが多かったりします。
その場合、ワタシがみていくのは
体の連動性です。
これは 自動車 に例えるとわかりやすいのですが、
ハンドルがぶれて、真直ぐに走らない車があります。
わかりやすい異状はハンドルがぶれること。
「これはハンドルの故障だ! ハンドルを修理しよう!」
ってはなりませんよね (笑)
タイヤの空気圧がまばらだったり、
サスペンションの問題 もしかしたらフレームということも考えられます。
こういった車の状態を確認し修正できれば
ハンドルがぶれることはなくなりますよね。
腰痛もこういったケースが非常に多かったりします。
でも腰痛の場合は
ハンドルの精密検査をしよう! ハンドルを整備しよう!
ってなっていませんか?
ハンドルを精密検査しても異常がみられない
でも、ハンドルを修理する。
何度修理してもいつまで経ってもハンドルはぶれたままでまっすぐ走らない。
ってなっていませんか?
アナタの腰痛にとって、ハンドルがぶれてしまう要因が何なのか、
それが正確にわからない限りいつまでも平行線ですし、
もしかしたら他の場所も壊れていくかもしれません。
85%の腰痛の原因がわからないというのは
腰が悪いからというわけではなく、
腰に負荷をかける体のパーツがあり、連動性を崩しているから。
だから腰を調べても原因がよくわからない。
ということなんです。
腰痛をラクにさせるコツとは、
アナタにとってハンドルをぶれさせてしまうパーツがどこなのか?
しっかり把握して、修理をすることなんです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
部活で疲れたチビ達を癒しているのは・・・
マロウ君
完全に拉致されています (笑)
動物って不思議な癒しがありますよね!
見ているほうも癒されます!
今日の話は
「坐骨神経痛 ご自身の知識が回復を遅らせているケースも!」
先日の患者さん
2年前から坐骨神経痛を患い、
左下半身に痛み しびれ 違和感を感じ
病院で薬を出してもらいリハビリも受ける。
それでも良くならないので、ハリ治療 骨盤矯正 なども通い
それでも良くなっていくことがなく
ご自身で調べてみたところ
ゴルフボールでお尻を刺激する
お尻の筋肉の強化
太もも 背中のストレッチ
半身浴を心掛けた
これらを頑張ったところ、痛みが増してしまい
歩くこともツラくなって・・・
ということで来てくれた患者さんです。
いいと思ってやってきたことで坐骨神経痛の症状が悪化する
これって結構多かったりします。
そしてそういった患者さんが来てくださいます。
お尻周りの筋肉を柔らかくする
太ももの筋肉を柔らかくして腰への負担を減らす
温めて血行を良くし筋肉・神経の回復を促す
これらのことは、間違ってはいません。
でも悪化してしまうって・・・?
それは、順番の問題なんです。
おしり 太もも 腰回りの筋肉の緊張をとっていく
それが最初でなくて、
おしり 太もも 腰回りの筋肉が緊張してしまう原因を見直すことが
治療として最初にやらなければならないこと。
症状に対して直接的な要因を省く前に
坐骨神経痛になってしまう原因を解決しなければ
少し良いような感じになっても、また再発するのは明らかですし
根本的に坐骨神経痛から卒業できるようにはならないですよね。
坐骨神経痛だから・・・
筋肉を緩める 温める ストレッチをする
ではなく、一歩深く考えて
なんで左側になっているのか?
なんで筋肉の緊張があるのか?
なんで血行が悪いのか?
そこから解決していくべきなんです。
そしてその要因を正確に見つけ出し、補正できるかがカギになります。
この方の場合は
足首 アキレス腱の問題を取り除くと
坐骨神経痛の痛みはラクになってきました。
決して患部の問題とは限らないということです。
坐骨神経痛にお悩みの方、
なんで坐骨神経痛になったのか?
もう1歩深く考えてみると、いい答えがあるかもしれませんよ!
ときた整骨院
047-340-5560