おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家には2匹の猫がいまして
2匹ともかわいいのですが、
若干のひいきもあったりして
いわゆる推しですね (笑)
ワタシはマンゲツさん推しで
理由は一緒に寝てくれるから (笑)
寝返りが打てないデメリットもありますが、
これがまたいいんです (笑)
今日の話は
【ケガが多い】コレには理由が存在し解決できると予防だけでなく…!
前回に
肉離れを早期に回復させるために・・・! を書きました。
筋肉の損傷している断面を合わせてあげる
そのことが重要です! と書きまして
もうヒトツ、コレがなければ・・・
という終わり方でしたよね。
今回はそのことを掘り下げて、
ケガの多い方の特徴と解決方法も一緒に!
肉離れを起こしました。
筋肉繊維の損傷です。
筋繊維が再生しやすいように、回復しやすいように
断面を合わせていく。
コレは当たり前なのですが、
なんで、この足に肉離れが起こったの?
運動のし過ぎ? いきなり頑張ったから? 運動不足がたたって?
それもあると思いますが、
ケガをする場合、両側に同時に起こるということは
ほとんど見られません。
ケガをケアすることも大切ですが、
なんでコッチ側がケガをしたの?
それを戻していかないと、
治って復帰してもまたケガの繰り返し・・・
そういうことが起こっても不思議ではありませんし、
特にスポーツをされている方にこのようなケースは多くみられます。
肉離れうをしてしまう ケガをしてしまう
それは
その場所はケガをしてもおかしくない状態になっていて
きっかけがあってケガをしてしまっている。
普段からその場所にはストレスが掛かるような状態ということがあっての
ちょっとしたアクションによって、ケガが発生したということ。
簡単に言うと、
ケガをする方は、もうケガをしてもいい状態になっていた
ということなんです。
コレはどうして起こるのか?
一番の理由は
左右対称 前後のバランスがフラットではなく、
偏ったカラダの使い方になっているから。
バランスを意識すればいいの? 治せばいいの?
ではなく、
そのバランスを崩す要因は何なのか?
それを見極め解除することでカラダのバランスは良くなり
勝手に左右対称性の動きができてきます。
そこをしっかりと解除できるかできないかで
ケガの直りの早さも段違いに変わり、
当然運動能力も上がってきます。
そしてケガをする確率は、かなり減っていきます。
ケガが多い・・・ という方
ケガしたけど治りが遅い・・・ という方
そのケガの状態を! というのは大切ですが、
なんでそうなってしまったのかを考えて
それをジャマしている要因をキッチリ解決してあげる。
そうすると、回復のスピードだけでなく
予防やコンディショニングも格段と違ってきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
先日のマンゲツさん写真
ホントは怖いマンゲツさん を載せたところ
ムスメが見たらしく
「マンゲツさんのあんな写真載せるなんて、サイテー!」
というお叱りを受けたので(笑)
今回は、ベロ出しマンゲツさんを。
いつも笑いを提供してくれるイイ奴なんですよ! (笑)
今日の話は
【肉離れ】リモートワークでマラソンを始めた方の肉離れ
緊急事態宣言から
リモートワーク 自宅勤務になった方が
ジムにも行けないのでマラソンを始めるという方が多い気がします。
実際、土手に行くとマラソンを頑張っている方が増えていて
運動不足の解消のためなんだろうな
なんて感じたりします。
先日の患者さんも
リモートワークなので運動不足を解消するためにも
マラソンを始めたんだけど
ふくらはぎにピリッとした痛みを感じ
走れなくなって、病院で診てもらい湿布を張っても痛むし
接骨院でハリなどをやってもらったけど
4週以上は運動を休んでジッとしていてください。
でも、そろそろ出勤もしなければならないし、
4週間もおとなしくしているのは・・・
ということで来て下さった方です。
ふくらはぎの肉離れ いわゆる下腿三頭筋の筋挫傷
筋繊維が部分的に切れて、
歩行など運動機能を著しく下げてしまう損傷。
一般的には
アイシング 圧迫固定 安静 消炎鎮痛
これ等がセオリーですが、
そのセオリーをしても痛みは続くし、
4週間も安静にしてなくてはならない・・・
実はこれって間違ってはいませんが、
非常に効率が悪い方法なのかもしれません。
肉離れ 筋挫傷を効率的に回復させていくには、
難しいことは必要なく
例えば皮膚にキズができてしまったとき
その傷口がしっかり合わさっていなければ
キズの回復は緩慢になりますし、治りも汚くなってしまいますよね!
筋肉の損傷も同じことが言えて
筋肉が損傷・切れた傷口が合わさっていないとしたら?
いつまでも痛いままですし、治りも良くありません。
なので、
肉離れを解決していくには
アイシングや固定・消炎をする前に、
損傷した筋肉の断面を合わせていくことが早期に回復させるために
重要になってきます。
損傷した筋肉の断面を合わせていくと・・・
痛みはその場で減ってきますし、
歩くのもラクになります。
実は、もう一つ大切なことがあるのですが・・・
またの機会に!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
だいぶ気持ちが緩んできた最近ですが、
週末は自宅待機。
暑かったし、ヒマだったし、
なにか面白いことない!? って問いかけに、
「ネコの恐怖写真コンテスト」
「1位には賞金出して!」
ということで、ネコの写真を撮る家族 (笑)
優勝写真がコレでした。
長男が撮った写真です。
賞金は・・・ 500円でした (笑)
今日の話は
【夜驚症】お子さんの突然の夜驚症…解決策は○○です!
ここ最近、夜驚症のお子さんが来て下さっています。
夜寝ているときに、怖い夢などを見るのか
泣き出して、中にはパニックになってしまう。
そういった夢は、誰でもみることですし
皆さんも体感されたことはあるとは思いますが、
そういった状態が、週に何回もあるとしたら
親御さんからすれば、心配になってしまうのが当然です。
こういった状況をネットで調べると
【 お子さんの夜驚症 】
ということでヒットしますが、
では、なんでこうなっちゃうんだろう?
どうすればいいんだろう?
夜驚症になってしまうシステム
夜驚症のお子さんを解決していく具体的な方法
これ等はなかなか見つからないのが現実的です。
という私も夜驚症になるような脳の細かな状況が分かるわけではありませんが、
間違いなく関連していることが
【 ストレス 】 なのです。
友達と遊べない
外で思い切り動けない
幼稚園 保育園にいけない
だけでなく、
自粛生活になった変化
家族関係の細かな変化
これからの生活における不安
コレは大人が感じていることですが、
お子さんは、この空気感を分かっています。
むしろ大人より敏感かもしれません。
2カ月近く続いていれば
お子さんのストレスもMAXになってしまいますし、
そのストレスの影響が、夜驚症になってしまう要因になるのは
なんとなくわかりますよね。
なので、
夜驚症を解決していく場合、
これらのストレスを解除していくことが重要になります。
ですが、
友達と沢山遊べる環境を作る
沢山外に連れていってカラダを動かす
幼稚園 保育園に行かせる
現在の空気感を変えてあげる
難しいですし、無理ですよね。
ストレスが掛かる環境はなかなか変えることができない。
でもどうにかしたい!
そういう時は、
少しだけ余裕を作ることが大切になってきます。
もちろん生活の中で余裕を作ることも大事ですが、
思考 脳のキャパシティーに余裕を作り
ストレスを処理できるような状況にもっていくことが重要です。
夜驚症のお子さんの施術の場合、
ストレスを処理できるような余裕のある状態に戻すことをさせてもらいます。
実は、コレは入り口であって
初回はワタシがするのですが、
お母さんがそのことをできるようにします。
だって・・・
ワタシみたいな見たこともないオッサンがやるより
お母さんができた方が
お子さんにとっては何倍も効果絶大でしょうから (笑)
でもこれ、ホントなんです!
全然難しいことではなく、
誰でも簡単にできることで、5~10分で終了します。
脳に余裕ができてくると、カラダと思考の固さが抜け
良いリラックス状態になるので
そのまま寝てしまうお子さんがほとんどです。
そして夜驚症もなくなってきます。
多感な成長期を迎えるお子さん
今の状況を乗り越えれば、
きっと強いキモチを持てるお子さんになるはずです。
でも必要以上のストレスは避けるべきです。
そう思いながら、お母さんにお子さんの余裕を作るための
簡単な方法を教えています。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコたちには
ソーシャルディスタンスは関係ありません (笑)
でも、コレがいいんです (笑)
今日の話は
【アキレス腱炎】消炎すればいいの?固定補強で?それでは…!
アキレス腱炎
アキレス腱に炎症症状があり、走ったりジャンプなどで痛む
運動選手に多く、かかってしまうとなかなか回復が緩慢になってしまう
そんなアキレス腱炎ですが、
アキレス腱炎を解決していく場合、
患部の炎症 患部の保護をメインにしてしまうと
上記のようなことが起こってきてしまいます。
アキレス腱炎は、下腿三頭筋の緊張から始まってしまうので
下腿三頭筋をストレッチしたり
マッサージしてほぐしてみたり
実はコレ、点数をつけるなら
30点 です。
かなり甘い採点ですが (笑)
アキレス腱炎
確かに下腿三頭筋の緊張が影響するのですが、
緊張をとるためにストレッチする・・・
これって、患部にまでストレッチのストレスが掛かってしまい、
その影響で炎症が強くなってしまいます。
あと消炎のためにアイシングをする。
炎症を鎮めるために冷却をし、患部の熱感をとる
すごく理にかなっているような方法ですが、
冷やされた組織は、必ず固くなり柔軟性がなくなってしまいます。
この状態でアキレス腱に負荷を掛けてしまうと
余計にひどくなってしまうのは、なんとなく想像できると思います。
じゃ、どうすればいいのよ!?
ですよね!
アキレス腱炎が下腿三頭筋の緊張から起こるのであれば
下腿三頭筋がなんで緊張してしまうのか?
コレを解決すべきなんです。
アキレス腱炎というと
運動しすぎ!
クールダウンをしっかりしていないから!
ストレッチ不足!
なんて言われますが、
アキレス腱炎が同時に両側に起こっれしまう!
ということは実はないんです。
ほとんどの場合は、どっち側からとなってきます。
その側になんで起こってしまうの?
という原因は必ず存在し、
意外にふくらはぎとは関係なさそうな場所が影響していることがほとんど。
メインに痛みを感じているのはアキレス腱ですから
アキレス腱以外に何かあるの?
ということはなかなか思わないのも分かります。
アキレス腱炎を解決していく場合、
アキレス腱を触っていくことはありません。
アキレス腱炎になってしまう原因を解除した瞬間から
痛みは引いていき、回復が始まってきます。
そろそろ運動を再開しようかと考えているアキレス腱炎を持ったアスリートは
こういったことを気を付けてくださると良いかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんのおなか・・・
かなり立派です (笑)
って人のこと言えないか・・・
もとい、ネコのことですね (笑)
今日の話は
【手軽にできるおススメ健康法】我が家のチビ達にもさせてます!
今日は、手軽にできる健康方法
誰でもできますし、
コストもかかりません。
ただ、雨の日はやりずらいので、悪しからず。
自粛モード テレワーク 休校
家にこもる時間が長くなる状況です。
おそらく皆さん、
携帯電話を触っていたり
テレビを観ていたり
PC作業をすしたり
電気製品を使うことが多くなっているかと思います。
ワタシもYouTube観ている時間が増えました。
健康志向が強い方なら、なんとなくわかると思いますが
カラダに帯電してしまうこと
電化製品から出る電磁波の影響
これ等が健康にとって有害なのことは知っているかと思います。
スイスやロシアなどは、
電子レンジが健康被害を作ってしまうことで
使用禁止しているくらいですから。
かといって、
「じゃ、電子レンジや携帯電話つかうのやめよっかなー!」
ってはならないですよね! 多分絶対 (笑)
電磁波がカラダにとって有害なことは、調べると色々出てきますよ!
今回は難しいことではなく、
帯電すること 電磁波を受けること それを解決する方法
を書いていきます。
皆さん、学生の頃に学んだと思いますが
原子に電子が絡んでくる ということは知っていると思います。
細胞という組織も電子が絡んでいて
神経線維などは、微弱な電流で神経伝達しています。
それはとても微弱な電流で、
異常な量を流してしまうとカラダは正しい反応が起こらなくなってきます。
例えば
接骨院などで(うちもそうですが)電気治療をしてもらったとき
筋肉がピクピク動いたり、強く収縮したり
そんな経験はありませんか?
クリロナがCMで腹筋バリバリになるにはこの機械!っていうのも
電流を流して筋肉に無理やり緊張を作るマシンで
EMSといいます。 (ウチは使っておりません)
要は、帯電してしまうとカラダは正常な反応をしなくなる
ということなんですが、
それだけでなく脳の機能も落ちてきてしまいます。
電化製品を多く使っているとそういうことになりやすく、
この時に大切なことは帯電をなくす ということ。
コレを 【 アース 】 といいます。
文字通り、アースというのは地球という意味で、
帯電したものを地球に流しましょう!
コレをするだけでも帯電や電磁波の影響は少なくなってきます。
具体的な方法は・・・
裸足で地面を踏むことです。
出来ればコンクリートではなく、地面か
地面の上に芝生が張っていればそれでもOK。
コレを何分かやるだけで、カラダに帯電している電気は簡単に抜けてきます。
やる前とやった後で何か大きな差が出るわけではないですが、
まず気持ちが落ち着くのと、
やってきた人と、やってなかった人では
将来的な健康状態は違ってくると思います。
今ではこのアースをグラウンディングといって
鬱で社会離脱した方のリハビリとして使うくらいに
効果的な方法になってきています。
簡単なことですが、なかなかやれないこと。
でも、知っていただき何かの時には・機会があったらできれば
是非してもらいたいですし、
なんとなくいい感じになってきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
本日、中学校の一時的な登校
校門で宿題をもらうだけの登校らしく
でも気持ちが落ち着かないのか
朝起きたらネコの爪を切っているムスメ
ワクワクなのか、ドキドキなのか、
ムスメとネコのみが知る (笑)
今日の話は
【オスグット病】昨日のクライアントはオスグット病のレッスンでした
暦通りの診療の中、
どうしてもオスグット病の治し方を教えてほしい!
という方のご要望により、昨日は午前中だけの診療をしました。
サッカーを頑張っているお子さんを持つ、コーチもしているお父さんで
もう2年近くオスグットで悩んでいたそうで
色んな医療機関にも行き、
良かれと思った治療院には、どんなに遠くても通っていたらしく、
その場はいいけど、プレーしだすとまたオスグット病が再発する。
コレをずっと繰り返していたところ
当院のブログを見つけてくださり、GWだったら行けそう!
ということでした。
問診から始まり、
今までどんなことをしてもらったりしたのか? を訊くと、
やはり太ももの筋肉の緊張をいかに緩ますか
ということだったようです。
オスグット病は、直接的には太ももの筋肉の問題ですが、
太ももとは関係ないんですよ!
ということから入ると・・・
「え!今まで太ももの筋肉が…と先生方が言ってましたけど…」
「ネットで調べてもそう書いてあるし…」
チョットだけ半信半疑。
お父さんには
太もものを触らず、オスグットの痛みをなくす方法を教え、
やってもらうと・・・
「膝の出っ張りを触っても痛くない!」
「膝の屈伸も痛くなくできる!」
というリアクション。
お父さんは
「ホントに痛くないのか!?」
「痛いなら痛いって言っていいんだぞ!」
って感じに (笑)
この状態を作ってくださったのは、お父さんです。
しかもかかった時間は、5分足らず。
もちろん大腿四頭筋は触っていなく、
そういえば、腰の痛みもなく軽く動く!
と他の症状にもいい影響が出ていることも気付いて下さいました。
「ホント、ブログに書いてあった通りなんですね!」
とお褒めいただきました (笑)
オスグット病は、太ももをみていたら
良くなっていくことは、まずありません。
簡単に○○を戻すだけで痛みの回復はその場で起こり、
カラダ全体にも良い結果が出てきます。
それをお父さんができるようになるって、なんか素敵ですよね!
そんなGWの終わりでした。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
末っ子のわきの下にマロウ君がフィット
こうなっていると・・・
「マロウ君が起きちゃうから動けない~!」
って感じになります (笑)
「しっかりせい!」って若干イラっとしそうでしたが、
末っ子とマロウ君、かわいい2匹に癒されました(笑)
今日の話は
【手首の腱鞘炎】ドケルバン病をその場で解決する方法とは!
先日の患者さん
電話でのお問い合わせで
手首の腱鞘炎なんですが・・・
痛みが強くなってきて、家事にも支障も出てきて・・・
ふたを開けることもできません・・・
緊急事態宣言がなくなってから行こうと思ったのですが、
痛みのガマンと、家事が満足にできないストレスで押しつぶされそうで・・・
腱鞘炎でもみてもらえますか・・・?
というお問い合わせでした。
当院は現在、診療時間の短縮はしておりますが、
カレンダー通り診療しています。
アルコール消毒 換気はもちろんしっかりしていますし、
予約制なので、
他の誰かとはちあわせることもありません。
ひとりの患者さんが終わった後に、15分は空けており
消毒と換気はしっかりしていますので
もちろん来て下さっても大丈夫です。
と答えさせてもらい来て下さいました。
症状を確認させていただくと
ドケルバン病 いわゆる長母指伸筋炎
コレは手首を動かすだけでなく、
親指の動きでも激痛が生じてしまう腱鞘炎です。
家事の中での動きでは
食器を洗うとき
フライパンなどを持ち上げるとき
洗濯物を持ち上げるとき
お風呂の掃除をするとき
お子さんを抱っこしようとしたとき
他にも上げるときりがないということで、
在宅勤務になったご主人に手伝ってはもらってはいるが、
ヘタに心配を掛けさせたくない。
手伝ってもらうことにも負い目がある。
ということでした。
こういうのって、つらいですよね・・・
ドケルバン病の場合、
長母指伸筋の炎症だから、長母指伸筋の炎症を鎮めようとしたり
長母指伸筋へ負担が掛からないように固定したり
ストレッチをしてあそびを作るようにする!
まず、これらをしていたら良くなることはありません。
何故、長母指伸筋にストレスが掛かるような状態になっているのか?
それを変えない限り、なにをしても焼け石に水です。
おそらく腱鞘炎を経験された方なら、
「治療に通ってるのになんで良くならないの?」
「しっかり固定して湿布もしているのに・・・」
って感じになりませんでしたか?
ドケルバン病でも腱鞘炎でも
炎症を治す! となってしまうと遠回りになってしまい、
逆に炎症になってしまう程にストレスが掛かる状態を解決した方が
確実にスピーディに痛みはなくなっていきます。
そのキーポイントが・・・
前腕骨の橈骨なんです。
橈骨の形状で長母指伸筋にストレスが掛かり
その結果として炎症・痛みが発生してしまいますから、
解決するべき個所は、橈骨の形状ですよね。
橈骨の形状を正常に戻したとき、
長母指伸筋炎の痛みはなくなって、手首の動きもスムーズになってきました。
じつはコレ、ご自身でも簡単にできることなんですよ!
なので、しっかりレクチャーし家でも数回やっていただけたら
おそらくもう大丈夫です!
こんなご時世だから、痛みは我慢しなくちゃ…
でも、そのガマンが精神的につらいことになっていく
ご家族に良くない影響を与えてしまう
そういったことも起こっても不思議ではありません。
痛みや症状は、早く解決して
見方を変えれば
折角の家族でゆったりできる時間を大切に過ごせるように
そんな自宅待機も良いですよね。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
フローリングの床材に納得していないのか
ネコたちが吟味しています (笑)
「コレ、冬は温かくなんのかな・・・!?」
「オレらの爪で引っ掛からないかな!?」
なんて話しているかもしれません (笑)
【治療個人レッスン】この時期だからこそ!という方が来て下さいました
スポーツに対するスタンスは人さまざまです。
健康維持のためにスポーツをする という方
スポーツをすることで日ごろのストレスを発散する という方
流行りに乗って楽しみたい という方
色んなスタンスがあって、それぞれ素晴らしいことだと思います。
色んな方がいる中で、
プロとして成功していきたい! という方ももちろんいるわけで、
やはりフィジカルに対しては外連味がない方が多く
でも実際問題、カラダに支障が出ている方がほとんど。
スポーツ障害だったり、
ケガの後遺症だったり
思ったように動けない状態だったり
そのスポーツで食っていこう! と考えて頑張っている方にとっては
死活問題になってきます。
そういった選手たち
カラダのケアのために、コンディショニングトレーナーにお世話になったり
治療院に定期的に通ったり
不具合のある場所を治していこうとしている
でも現状維持で精いっぱい。
何かいい方法 何かいい治療方法などがないのか・・・?
かなり調べていたりもします。
その中で、当院の治療レッスンの記事が気になり
いつか機会があれば! とは考えていたけど…
という方が、今、試合もできなくまとまった練習もできない時期で
時間ができたから!
ということで遠方より来て下さいました。
この方の場合、病院での診断は、膝蓋腱炎
左膝に不安を抱えながらプレーし
痛みをガマンして、練習後にはアイシング・ストレッチを毎日欠かさず
治療院でハリを打ってもらい
トレーナーさんにはテーピングを毎回してもらっていたそうです。
正座ができないほどの膝の可動域でしたが、
付き添いの親御さんに
何故、彼がこういった状態になったのか?
どうすればこの状況を解決できるのか?
それを知ってもらい、やっていただくと
正座もできるようになり膝の痛みは抜けてきました。
この方の場合、膝や太ももの調整ではありません。
「こんな簡単なことで・・・」
「今までの苦労は何だったの!?」
というリアクションで喜んでいただけました。
最近よく思うのですが、
医療のカテゴリー 西洋医学 東洋医学
他にもあるかとは思いますが、この2つが大きな分類になっています。
エビテンスを重要視し、患部に何が起こっているのか?
マニュアルを作り、再現性ができるようにしっかりと検査をする。
その痛みを感じさせないように補強したり
場合によっては切除する。
こういった場合も必要なことがたくさんありますが、
そうでないことも結構あったりするのです。
どちらの治療方法がいい! というわけではなく、
どちらにも限界があり、
要は いいとこどり ができることが患者さんにとって効率がいいのかと
そんなことを思う時も沢山あります。
今回レクチャーしたレッスンは
もともとは戦国時代にケガをした兵士を早期に復職させるためや
長距離を長時間走る飛脚がひざを痛めたときにまた走れるようになる手法です。
昔から非常に即効性のある方法は存在するのです。
そういった方法もうまく使えると
しっかりマニュアル通りにケアしてるけど・・・
いつになったら・・・
なんてこともなくなっていくかもしれませんよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
毎朝の天気予報は・・・
ジャガーさん天気予報がマストですが
マロウ君に大事なところをジャマされました (笑)
とりあえず、いい天気になりそうね!
今日の話は
【坐骨神経痛】仰向けで寝られなかった方がどうやって回復したか!?
先日2回目の通院患者さん
坐骨神経痛で来て下さり、立っているだけで足に痛みとシビレ
歩行も痛みでおかしくなっている。
就寝時は
仰向けになると痛みで眠れない
寝返りの度に痛みで目が覚めてしまう
そういった症状の患者さんでした。
しっかり治療して、しっかり確実に治したい!
という気持ちではあるけど、
通院に時間が取れない 仕事が忙しくて来れる時間が分からない
ということ。
痛みを治したいけど、時間の都合が・・・
こういった方は、少なくはないですよね。
むしろ治療に時間を使うことは、なんとなく後回しになる方がほとんど。
その気持ちはなんとなくわかります。
治療に通えないけど、治したい・・・
こういった状況で大切なことは
【 自分で何ができるのか 】
いわゆるセルフケアがどれだけできるのか!
ということ。
坐骨神経痛には、こんな方法が有効ですよ!
ネットをみればいろんな方法があり、
よし! やってみよう!
ってなりますが、
果たしてそれを続けることができますか?
続ければ本当に良くなっていくと思いますか?
そういった懸念材料も必ずあるはずです。
この方の場合、
前に書いた自宅でも簡単に施術効果の出る あるモノ を使っていただきました。
その時の記事です
⇒ https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12588001927.html
このツールを試していただき、
2週間後の機能が2回目のご来院
歩行時の痛みもなくなり、
就寝時に痛みで目が覚めることがなくなった!
ということでした。
まだ長時間立っているときは少し気にはなるけど、
以前に比べたら気にならないレベルです!
うまく回復できているようです!
出来ればカラダをしっかりチェックしながら施術ができれば何よりですが、
このご時世もあり、
通院できる時間もない
という方には、とっておきの方法のヒトツになると思いますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
iPhoneの写真で、Google lens ってぇのがあるらしく
写真を撮った生き物・植物などの名前を教えてくれる
優れモノがあるらしく、
ヒマな末っ子が、マロウ君を撮ってみたところ・・・
候補に
トラネコ
カラーポイント・ショートヘアー
レッド・ポイント・シャム
ブランド猫ちゃんの名前が出てきたことに
末っ子が喜んでいました (笑)
マロウ君 マンゲツさんは、笹かま!
ですよね (笑)
今日の話は
【自宅で簡単ケア】安価で苦労せず簡単に!しかも最強です(笑)
昨日、膝の治療で卒業された方からの質問で
「悪くならないように、家では何をした方がいいですか?」
という質問をいただきました。
膝の痛みから解放されて、
でも前の痛かったころの状態には戻りたくない!
そういった心境があるとは思いますが
答えは・・・
「特に何をしてください!ということはないですよ」
という返答でした。
膝が悪くなっていく状況がなくなったのですから、
余程のことがない限りまた逆戻りするということはないからです・
とは言っても、
何もしないのも若干心配ですよね。
なので、
安価で簡単 誰にでもできる最強のケア方法を!
ということで指導させていただきました。
毎日、スクワットで太ももの筋肉を鍛えてください!
ストレッチを欠かさずしてください!
適度な運動を心掛けてください!
そんな面倒くさいことではないんです (笑)
いまこのご時世ですから、ピッタリな方法があり
それが、コレ!
青竹ふみ です!
ちなみにコレ15年前くらいに100均で買ったものなので
105円だったと思います。
今でも壊れず現役選手です (笑)
なんで 青竹ふみ がいいのか?
それはこのブログを読んでいただいてくれている方なら
なんとなくわかると思いますが、
体のバランスが崩れてきてしまうときは
足元から由来のことが多かったりします。
足首の噛み合わせ 足底アーチの柔軟性・可動などの不調から
カラダ全体に影響を及ぼすことだって珍しくありません。
それを簡単に解決できる方法として
この 青竹ふみ ほど優秀な健康器具はありません!
一日10分もできれば最高で、
テレビを観ながらでも結構です!
何かをしようとするとき、
良かれと思っていても面倒が掛かることって続かないですよね!?
ワタシがそうですから (笑)
ケアのために頑張るのではなく、
何かのついでにできれば、ラクですよね!
1週間も続けていると、軽い腰痛などは気にならなくなったり
首肩まで張りが少なくなってきます。
ワタシは良く知りませんが、
足裏には内臓に関しての反射ポイント
いわゆる ツボ もあるらしいので、チョット期待できますよね!
何かを続けるときは
できるだけコストが掛からず
できるだけ簡単に力まず
カラダとキモチに負担が掛からず
いつでもできること 何かのついでにでも
ということがいいですよね!
是非是非、押し入れの奥から出しても良いですし、
100均で購入されてみてください。
何かのついでに!
テレビでも観ながら1週間
その後のカラダの変化を楽しみにしてみては!
ときた整骨院
047-340-5560