おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコって良く寝ますよね(笑)
動きが少ないネコたちなので
寝ている写真が多くなってしまいます。
寝ている時も愛らしいのは
ネコの特権ですネ! (笑)
今日の話は
「膝の靭帯損傷 効率よくリハビリして早期復帰させるには」
スポーツをプレーするにあたって
どうしても避けて通れないのが
ケガです。
特に相手がある競技になると、
避けては通れないケガの仕方もあったりします。
先日来院してくれた患者さん
サッカーをプレーしていた時に相手と交錯し
膝の内側側副靭帯を損傷
2カ月の治療・リハビリをし
やっと復帰が見えてきたところで
でも膝は曲がらないし、太もも・ふくらはぎの筋肉が固く
何か復帰するにあたって良い方法はありませんか?
ということでした。
損傷した靭帯は再生し、
でも拘縮を起こして関節が上手く使えない。
筋肉が上手く機能しない。
これはよくあることです。
では頑張って、痛みをこらえて
曲がるようにすればいいの?
ストレッチすればいいの?
トレーニングすればいいの?
実はそんなことはありません。
それを患者さんと親御さんに体感してもらいました。
私は教えただけ (笑)
その場で
膝の屈伸でも痛みがなくなり、
正座もできるまでになって、
筋肉の過緊張もなくなって、
親御さんも言葉にならない様子でした(笑)
膝は触らず、しかも治したのは親御さんですから!
○○を修正しただけです。
しかも簡単に! コレでこんなに変わるんだ!って感じで。
痛めた靭帯・損傷した靭帯が回復するには
ある程度の時間が必要です。
ただ一番厄介なのが、回復してからのリハビリで苦労すること。
ツラい動作は必要ないですし
効率よくしかも簡単にできる方法も実はあります。
ケガをした時、
今までの自分のプレーを見直したり
考えたり、マインドを高める機会にもなりますが、
早く復帰できる方がいいですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
天は人の上に人を作らず・・・
ネコにはそのようなことはないようです(笑)
マロウ君はマンゲツさんの上で寝るのが好きで、
マンゲツさんはそれが嫌いではないようです。
今日の話は
「シンスプリント しっかり治療してても良くならない方の共通点」
昨日お見えになってくれた患者さんで
インターハイを狙う某有名高校の長距離選手
シンスプリントを3カ月患ってって
しっかり通院もしながら練習もコントロールし
良くなっていくことを期待していたそうですが
良くなるどころか、治っていく兆しがない。
今まで
ハリ治療 マッサージ 超音波 ストレッチ 電気治療 テーピング アイシング
良いと思ったことは全部やってきたそうです。
シンスプリントの場合、
上記のような治療が一般的なセオリーになってきます。
シンスプリントで長々とかかって、
しかも良くならない・・・ という場合
セオリー通りに治療している選手が多いように感じます。
この患者さんの場合、
調整したのは患部ではなくスネの外側。
痛みが出る部分の反対側です。
それでシンスプリントの痛みはかなりなくなってきました。
おそらくあと2回の治療で卒業です。
患部に炎症があるから冷やす。
患部周辺の筋肉をストレッチして柔らかくする。
残念ながら、それではその場で痛みがなくなっていくことはありません。
シンスプリントで長く苦労されている選手は
今やっているセオリーを見直してあげて
早く復帰できるようにしていくと良いですよ!
ときた整骨院
0147-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
おかげさまでGWはしっかり楽しむことができました。
末っ子との釣りで
アナゴ タコ が釣れて、
ボウズでなくて何よりです!
アナゴはさばいてマロウ君にもあげました。
死んでる訳ではなくて(笑)
お腹いっぱい!って感じですよ(笑)
今日の話は
「スポーツのケガ 一番大切なこととは・・・???」
GW中、長男・末っ子のサッカーの試合
ムスメの柔道大会
いろんな試合を観させていただきました。
結果はさておきですが(笑)
日頃の練習の成果を発揮するように
一生懸命プレーしている姿はかけがいがなく、
観ている方もパワーをもらえます。
今日はスポーツでのケガについて
少し抽象的になりますが書いてみます。
スポーツをする上で、どうしても切り離せないことが
ケガ スポーツ障害
せっかく良い練習ができていて
スキルも上がってきているのに
いざ試合になったらケガで出場できない・・・
痛いところがあるから全力プレーができない・・・
これでは努力が報われない非常に悔しい結果になってしまいます。
それも糧にこれからを頑張っていこう!
という考えも良いと思いますが、
できれば痛みなくプレーをしたい!
痛みを気にしない状態で試合に臨みたい!
その方が絶対いいですよね!
スポーツでのケガ・スポーツ障害(オスグット・シンスプリントなど)
の場合、私が一番大切にしている事は・・・
【 復帰までの早さ 】
です!
痛みがある部分を通院して治すことは
治療をしているのですから、当たり前ですよね。
問題は、
また痛みなく復帰できるようになるまでの早さで、
これは早いに越したことはないです。
そして早期の復帰がアスリートライフを邪魔することをなくしていきます。
で、何をやるのか???
それは各選手によって原因は様々。
痛みが出るところも大切ですが、
なぜその痛み・障害が出るようになったのか?
それを見極めること。
これが早期復帰への第一歩となります。
選手としての時間は有限です。
痛みをガマンして・・・ という感じだと
あっという間に選手生命は終わってしまいます。
この痛みガマンしながらプレーしてるけど・・・
治療に通ってっても痛みがなかなか良くならないんだけど・・・
という選手たちは、
このことを考えてみると良いかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
今朝・・・
オレオレ詐欺的な電話がありました。
内容は・・・
「三井住友カードの音声ガイダンスが流れ、9番をプッシュしてくださいと」
9番を押し、電話がつながると・・・
ご確認のため、家族の名前・生年月日を言ってください」と。
朝8時の電話だったので、
三井住友が9時前に電話するわけないよな・・・!
ってか、三井住友カード全然使ってないし・・・!
ってことで、
「これって、怪しい電話ですね!」 といったら
切られました。
後でググってみると、三井カードの電話詐欺が横行しているということで
対応しないで良かったと。
気を付けていきましょう!
写真は、その電話のあとのネコです。
今日の話は
「モモカン くらった所も痛いが他の場所も痛くなったケース」
GWも始まり
部活・クラブチームなどの試合も多くなってきています。
サッカーにおけるケガの代表が
ももかん
おそらく食らったことがない選手はいないんじゃないんでしょうか。
先日の患者さんで、
ここ2週間でモモカンを数回受けてしまったサッカー選手が来てくれ
「膝が入った場所以外も痛くなってボールが蹴れない」
ということでした。
モモカンですから当然ぶつかった部分は痛いのですが、
太ももの他の場所の痛くなるって
心配になりますよね。
この場合、なんで他の部分も痛くなってきたのか?
これを解決していくことが
ぶつけた部分の回復の手助けにもなります。
ご存知の通り、モモカンものすごく痛いですよね。
それを数回受けてしまうと・・・
物理的な損傷プラス、ショックが入ってしまいます。
もう打撲を受けたくないとなり、
他の痛めていない筋肉も過剰に緊張してしまいます。
それは意識でコントロールできることではなく、
無意識にカラダが防御してしまう感じです。
その緊張をとっていくには
筋肉にアプローチしててはなかなか良くなりません。
カラダに受けたショックを抜いていくことが
非常に大切になります。
そのショックを解決すると・・・
しゃがんでも痛くない!
足をふりあげても大丈夫!
ってなってきました。
モモカンに限らず、大きな衝撃を受けたケガの場合
まずはショックを抜くことをしていくと
回復は非常に早くなりますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
GWが始まりましたね!
当院はカレンダー通りです。
ネコたちは・・・
天気が良いので朝から爆睡(笑)
夜にしっかり暴れてましたから!
今日の話は
「足首の捻挫 治療してもイマイチ良くならないのは?」
最近の患者さんで多いのが
足首の捻挫がスッキリしないんです。
足首を捻挫してからふくらはぎが張ってしまって。
復帰OKもらったけど、イマイチ痛くて。
足首を捻挫してからプレーがイマイチで。
大会前なので、そうお悩みのアスリートが多かったりします。
スポーツですから足首を捻挫する。
これはしょうがないことです。
当然治療はする。
例えば、RICE処置 電気治療 超音波 運動療法 テーピング サポーター 湿布などの消炎鎮痛剤
しっかりと期間をとって上記の治療をしてても
いざ復帰してみるとイマイチ良くない。
捻挫グセがついてしまったのか・・・!?
こういうパターンです。
治療に通ってても良くならないのは
まだ治すべきところがあるからです。
それが何なのかが見極めることが非常に大切です。
足首の捻挫の場合、
靭帯損傷・軟部組織の損傷による出血 炎症 腫脹
これらを処置していくことも大切ですが、
多くの方はこれらをやってても
まだ調子悪い・・・ という結果があるのは
足首の○○○を治していっていないから。
この○○○を治療の最初にしておくと
足首の捻挫の回復スピードはケタ違いに良くなります。
おそらく復帰も3倍早くなるでしょう。
この○○○。 (笑)
ちょっと考えてみて、解決していくと
足首のみならず、カラダの動きまでも変わってきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君とマンゲツさんの
ニラミアイから~
ちょいパンチ!!!
でもこのあとは2匹で舐めあっていました(笑)
今日の話は
「足底筋膜炎 良くなると○○も変わってきます!」
昨日お見えになってくれた患者さん
キックボクシングのランカー選手
足底筋膜炎で、足の裏が痛み、しびれる感もある。
キックを打つとき軸足にすると思い切り蹴ることができない。
ふくらはぎにもピンと張るような緊張感がある。
ということでした。
足底筋膜炎の場合、
何回か書いていますが、足底筋膜(足裏)を
どうのこうのしようとはしません。
足底筋膜が張るような状態を作っている部分の調整です。
この方の場合も足底筋膜には触りませんでした。
施術をさせていただき、
その場で足底筋膜の痛み・シビレがなくなり、
キックを打つときの腰の回転
パンチを打つときの腕の軽さが出てきました。
足底筋膜炎がある・・・
それは、カラダを支える土台が上手く機能しないということでもあります。
そんな中で、思い切った動きや高荷重をかける・・・
それは難しいですよね。
自分では思い切りやってるつもりでも、
威力が落ちてきてしまうようになってしまいます。
だから、足底筋膜炎を良くしていくと
痛みだけでなく、
選手としてのパフォーマンスも良くなっていきますし
それが自然に出せるようになってきます。
アスリートにとっては重要なことですよね!
もちろんインソールもいりませんよ(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコあるある なんでしょうか・・・?
靴の箱が大好きなネコたち
1つしかないのでケンカも勃発します!
また靴買って・・・
なんてネコのために! はやりすぎですね(笑)
今日の話は
「半月板損傷 手術も考えていた患者さんが正座しても痛くない!」
先日、大田区から膝の痛み 腰の痛みで来てくれた患者さん。
整形外科にも通院し、
半月板損傷だから痛みが良くならなければ手術だね。
と言われ、2年以上も痛みをガマンし
手術も辞さず・・・ でもその前に!
ということで当院に来てくれました。
腰痛も併発しており、
今まで20回以上もぎっくり腰になっている・・・
ということで、
好きなマラソンもずっとできなくなって・・・
諦めた方が良いのでしょうか?
ということ。
この患者さん、
施術後には痛みなく正座もできる様になり
腰の痛みもなくなりました。
何をしたのかというと・・・
腰 膝の治療をしたわけではありません。
膝が痛くなる環境
ぎっくり腰になってしまう環境
この二つを解決しただけで、
膝・腰には触っておりません(笑)
痛みがある部分を施術しないで
症状が変わることに
患者さん自身も驚かれていました。
みなさん、痛みがある部分をどうにかしたい
痛みがある部分を治療してもらう
当然そう思いますし、
そうしてもらいたい気持ちは凄く分かります。
でも、それらをやってきて良くならないのは・・・
その痛みがある部分に問題があるのではない!
という可能性もあります。
手術前に解決できてよかったですね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨日は・・・ 投稿をさぼってしまいました・・・
うちのネコのように
早々と寝てしまって・・・
そんなとこもあります(笑)
今日の話は
「サッカー選手 足首の捻挫からの復帰で・・・え!痛むけど!」
足首、捻ってしまった・・・!!!
捻挫しちまった・・・!!!
靭帯の損傷!!! 腫れもヒドイ!!!
サッカーに限らず、
スポーツ選手に多い外傷ですよね。
当然、選手たちは回復させて
早期の復帰をするために
治療に通ったり、ケアしたりすると思います。
そして、
そろそろ復帰してみよう! っとなった時、
プレーしてみたら案外痛くて・・・
また治療にも通い
OKが出て復帰するも、プレーしたら痛い・・・
そんな選手が意外に多く、
治療には通っていたけど、なかなか良くならないくって・・・
というサッカー選手が来てくれます。
お話をしてみると・・・
電気の治療をやってきた!
超音波をかけてきた!
光線治療もした!
リハビリのために運動療法もした!
タオルギャザーもした!
他いろいろ・・・。
でもプレーしたら痛むって、
それらの治療が目的に合っているのか合っていないのか?
なんとなく分かりますよね!
もちろんそれらの治療が悪いのではなく、
患者さんの治っていくニーズにはあっていない
ということ。
実はこういう患者さんが非常に多かったりします。
足首の捻挫が良くならない・・・ という患者さんの場合、
そのニーズを見つけることが大切なのと、
実は8割以上の方が
足首のアライメントがあっていないことがほとんどです。
この足首のアライメント調整
しっかり噛み合ってくると・・・
患者さん自身が歩いた感じが違ってくることを
驚くほど分かります。
歩く感覚がしっかり安定し、痛みも軽減します。
足首周辺のケガで
なかなかプレーができていないという選手
一度、アライメントをみてみるのもイイと思いますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
外の景色に何を思う・・・
無限の自由???
鳥さんと追いかけっこ???
マロウ君の後ろ姿にそんなことを思いました。
今日の話は
「モートン病 3カ月数件病院巡りしたけど良くならなかった患者さん」
モートン病
つま先 足裏 にイヤな痛みがある症状で
疲労骨折にまで移行するケースもある症状です。
一般的に
湿布や消炎剤
足底アーチを保護するため
テーピング サポーターなどで対処する感じで
それで良くなる方もいれば
良くならない方もいます。
それらをしながら病院・接骨院にも通い
でももう3か月たっても良くならないので・・・
という患者さんがお見えになってくれました。
モートン病の場合
その場で痛みをラクにすることが可能です。
7~8割の痛みはその場で解決ができます。
足底アーチの調整ではなく、
重心がかかる場所の調整です。
普段から痛みのある部分に重心がかたよって掛かってしまうことが
モートン病になってしまう原因なので。
そしてその重心の時は、
足底のみならず、他の部分
例えば腰・股関節・ふくらはぎなどにも負担がかかっていることがほとんどです。
この方の場合も
足裏にかかる重心の調整をさせていただくと
モートン病の痛みはほとんどなくなってきました。
押しても歩いても痛みはないです。
問題は
モートン病になるような重心
それを作っているのがどこなのか? です。
決して長々と回復期間がかかるような痛みではないですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
ムスメの入学式の朝
マロウ君の爪を切って
気持ちを落ち着かしているようです。
ワクワクなのか・・・?
ドキドキなのか・・・?
マロウ君はどう感じているのか・・・?
今日の話は
「サッカーの練習後に痛む膝 ココの調整で改善しました」
サッカー選手で
練習後に必ず膝が痛くなり、ガマンしながらやっていたけど
練習中・試合中にも痛みが増してくるようになって
病院でMRI検査もしてもらって
異常がない。と。
膝に炎症があるから
休みながらプレーしてください。
ということで休んでも痛みはひかず・・・
ということで来てくれました。
炎症の問題ということで、
アイシング・サポーター・ストレッチにて対処はしていたそうです。
サッカー選手に限らず、スポーツ選手の膝は
酷使されます。
ここで、
痛みが出る 損傷してしまう 選手と
そうではない選手
同じ練習をしているのになぜ差が出てしまうのか?
そこに治していく答えがあります。
その答えは・・・
膝に負担がかかるようなカラダになっているから!
何だよ! あたりめぇじゃん!
って思いますよね(笑)
なんで膝に負担がかかるカラダになっているのか?
それを具体的に正確に見つけいますか?
そして、
それが改善できていますか?
ということなのです。
この選手の場合、
○○を中心に戻すことによって
膝の痛みはなくなりました。
「○○」 は・・・ 車編の漢字ですよ (笑)
気になる方は、お気軽に聞いてください(笑)
炎症を消そう!
より、
炎症が出ない膝になろう!
ということです。
ときた整骨院
047-340-5560