おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
またまたネコ達の自己紹介です (笑)
トキタ マンゲツさん (なぜかさん付けで呼びます)
マロウ君とは双子の兄弟だが、
我が家に来たのはマロウ君の一年後
名前の由来は、耳がなく満月のように顔が丸かったから
性格はおっとり甘えんぼで、大柄だが小食
得意技は目の前に来てゴロンと寝転ぶこと
かわいい奴です
今日の話は
【ぎっくり腰の往診】施術を受けたいけどどうしても動けない方に
ぎっくり腰になってしまい、
どうしたらいいのか… どんな治療が良いのか…
検索したらココが出てきて施術を受けたいんですけど
とても動いてそちらまで行けるような状況ではなくて・・・
こういった連絡をいただくことがたまにあります。
ぎっくり腰の痛みを知っている方なら、ああ・・・それわかる・・・
ってなりますよね。
起き上がることが苦痛で、トイレに行くことすら上手くできない
そういう方ほど普段から忙しく、
しっかり休んで療養していこうという時間もない。
早く治して仕事をしなければ・・・
でも治すために治療院に行くこともできない・・・
ぎっくり腰の痛みのみならず、焦りから精神的にも不安が出てきてしまう。
状況としては良くないですよね。
実はそういったとき、往診もしています。
診療時間外 昼休み 午後の診療時間後 など
先日のぎっくり腰で動けないという方も診療時間後にお伺いし
しっかり施術させていただき、歩いてトイレにも行けるようになって
これなら仕事の復帰も早くなりそう! と喜ばれていました。
その患者さんが言ってたのは、
往診てなんか頼みずらい感もあって・・・ でも我慢できなくて・・・
家にまで来られるのも恥ずかしいけど・・・
痛みがラクになり歩けるようになって、そんな感情吹き飛びました!
なんておっしゃっていました。
ぎっくり腰の強烈な苦痛と歩行制限や姿勢変化での劇痛は
ちょっとガマンして歩けるようになったら・・・
ではなく、早めに解決できた方が良いですよね。
そのために往診施術という選択肢があることも知っておいてください
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
お盆のお休みをいただき、
本日から通常診療させていただきます。
よろしくお願いします。
お盆休みの過ごし方は・・・
お墓参り
末っ子のと釣り
ママの誕生日
ズーラシア
娘とテニス勝負
しっかりと楽しませてもらいました。
ムスメとのテニスで、けちょんけちょんにやられまして・・・
オマケに筋肉痛です(笑)
成長を感じるのか・・・
それとも衰えなのか・・・(笑)
今日からまた頑張っていきますね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
台風がやってきます。
マロウ君のお外の散歩も少しの間お休み。
お盆には晴れてほしいね~!
今日の話は
「ゴルフのスイングが安定しない・・・ これって治せる!??」
先日の患者さんで、
ゴルフスイングが安定しなくて、
カラダの回転が逃げてしまう感じで
腰の問題???
ストレッチ不足???
それとも技術的な問題???
歳の問題???
良くなるのであれば調整してください。
という患者さんでした。
ちなみにワタシ、ゴルフはいたしません。
なので、
当然、理想のスイングとか技術的なことは
一切ワカリマセン。
スポーツで大切なこと・・・
それは楽しむことと思っており、
プレーすることを楽しむ方もいれば
数字が良くなっていくことに楽しさがあって
頑張ったりする方もいたり
その価値観は様々です。
でもスポーツ、どんな競技においても
「必ず」まずここが使われている!
非常に大切な場所があります。
それは・・・
【 足の裏 】 です。
足の裏を使わずプレーするスポーツは
ほぼほぼ無いですよね。
足の裏の働きは
上半身を安定させるために踏ん張ったり、
移動するきっかけを作ったり、
衝撃を逃がしたり、受け止めたり
地味ですが、いわゆる土台の役割をする大切な場所。
よくこのブログにも書きますが、
「踏み」が良くないと
カラダは思うように動いてくれません。
例えて言うなら、
高性能で高出力が出る車を持っていても、
タイヤ・サスペンションがヘボだったら
真っ直ぐ走ることすら難しく、
その性能を引き出すことは出来ませんし、
もしかしたら 事故 【ケガ】 になってしまうリスクも高くなってしまいます。
そのタイヤであり、サスペンションであるのが
カラダで言うと、
【 足の踏み 】
なんです。
この患者さんの場合、
その足の踏みを調整させてもらうと
歩きだしで、足の踏みが変わったこと
足の運びが軽くなったことに気が付きました。
そして、スイングをしてもらうと・・・
ニッコリとこちらを見てくれました (笑)
「腰がキレイに回って、スイングの抵抗がありません!」
「回転軸がしっかりぶれない感じ!」
と。
みなさん、技術や知識
そして上手くなるためのトレーニングはしっかりしていると思います。
その技術を受け止めて発揮できるカラダを作る。
それも結果を出すために非常に大切なことですよね!
高性能な車には、それに合ったタイヤとサスペンション。
高性能なスキルを持ったカラダには「足の踏み」
ですよ!
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさん
耳がなくて、少しポッチャリ気味ですが(笑)
人が好きなので
すぐに寄り添ってきます。
見た目以上に可愛いネコです(笑)
今日の話は
「左半身の不調 どこから治していけばいいの???」
先日の患者さんで
左の首に痛みがあり
肩コリも左側に強く
左肩の上がりも悪く
背中・腰も左側に痛みと張っている感じ
左膝を曲げるとポキポキなって
左足が引きずるような感じ。
問診票を記入してもらうと
左半身に○が沢山ついている方でした。
実は、こういった患者さんも多いですし、
各不調な部分を治療してきたけど・・・
という結果で当院に来てくれるケースも多いです。
このように左半身が不調が多い場合、
各不調な部分を治療していけばいいのか???
そうではないんです。
それは皆さんしてきたことで
そうしてきた結果が今の不調がなくなっていない
ということなのです。
では、どうすればいいのか???
左半身に負担がかかる状態をリセットすればいいんです。
当たり前ですよね (笑)
でも、痛みを感じる部分に意識もいき、
患部をどうにかしようということになってきがちです。
この方の場合、
施術後、左半身の症状が大きくなくなってきました。
調整したのは・・・
アキレス腱 と 小指【足】 なんです!
左半身に負担がかかるような状態を作っていたのが
その2つだったのです。
アキレス腱 小指が正常になってくると
首 肩 背中 腰 膝 足 の症状は
ご自身で回復させてきます。
しかもその場で!
回復能力は誰でも持っていますので
それが引き出せるようになれば良いんです。
それをみつけられるか?
見つけられないか?
で、大きく予後は変わってきてしまいますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
今日の写真は・・・
チュール待ちのマロウ君です(笑)
ここまで見つめられたら・・・
あげないわけにはいきません! (笑)
今日の話は
「熱中症予防 水分塩分・ミネラルの補給 プラスαで大切なこと」
暑い盛りです。
ここまでの暑さは、少しだけ異常なのかな・・・
なんて思います。
そうなってくると・・・
熱中症に気を付けてください!
と、携帯電話にまで来るような状態です。
熱中症に気を付けて!!!
当然、そんなことは皆さん知っています。
そして実行される方も多いです。
でも、具体的に何を実行するべきなのか???
こまめな水分補給
塩分補給
ミネラル補給
エアコンを上手く使う
日中の過激な運動は控える
これらのことが大切なことは
みなさんもうご存知ですよね。
それでもニュースでは熱中症で搬送された方が・・・!
なんて報せも入ってきます。
熱中症対策として、
プラスα コレを足すだけでも大きな差が出てきますよ!
ってことを書きます。
それは・・・ ズバリ・・・
就寝時のエアコンの使い方です。
詳しく言うと
理想は20度設定で、布団をかけて寝ていただくこと。
夜中にエアコンを切ったりしないでください!
エアコンが苦手な方
好きではない方がいることは分かっています。
就寝時にエアコンをつけて寝ることのメリットは
温度変化がない状態で眠ることができ、
カラダとアタマを休ませることができるから。
日中の気温を気お付けながら・・・
こまめに水分補給しながら・・・
分かっていても、その都度できるとは限りませんよね。
そういった時に大切なのは
体の抵抗力です。
暑さに負けないカラダの状態を作っておくこと。
簡単に言えば
その日の疲れを、その日に回復させられればいいんです。
そして暑さにも抵抗できる状態を作ることです。
それと寝るときのエアコンの関係って・・・???
ってなりますよね!
日中頑張ったカラダとアタマを休ませて回復できる時間は
寝ている時しかないんです。
例えば寝ている間に温度変化があったり
寝汗をかくような状態になっている時って、
寝ながらもカラダとアタマが働いている状態。
心拍はあがり、
血流は良くなりすぎて
腎臓も働きっぱなしになっている・・・
内臓にも負担がかかっている状態なんです。
だから朝起きたら
寝ているけど起きたら疲れが抜けていない・・・
ってなってしまうのです。
こういうこと多いですよね!
そんな状態で暑さに抵抗ができないのはなんとなく分かりますよね。
なので、
寝ている間は気温を一定にし
寝汗をかかないように寝てもらう。
エアコンの設定を低くし、
寝汗をかかないようにする
それだけでも暑さに耐えられる状態は作りやすくなってきます。
エアコンはカラダに悪いから・・・!!!
って思っている方、
熱中症で搬送される方が
もっと良くないですよ!
いきなり20度は・・・!
であれば、せめて25度以下の設定で
布団なり毛布なり掛けて寝てみると良いかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
あさからメンチ切ってるマロウ君 (笑)
ではなく、
チビ達のお見送りです!
オラオラ系ではありませんよ! (笑)
今日の話は
「不健康な人の共通点とは・・・???」
体に良い食品を摂っている!
適度な運動も欠かさない!
病気になっていない!
それも非常に大切なのですが・・・
本当に健康な方の共通点は、
健康のことを考えて生活していない
ということです。
逆に言うと、
健康のことばかり考えているのって、
不健康だからなのです。
健康のために何かしなくちゃ・・・
テレビで○○が良いって有名な先生が言ってたから・・・
もちろん良いことですが、
健康のために意識と行動を制約してしまうことって
人生を狭いものにしてしまうように感じませんか?
先日の患者さんで、
70歳の女性
今まで病気らしい病気をしたことがなかった
病院にもお産の時くらいしか行ってない
ここ最近、周りの友達に
そろそろ病院でいろいろ見てもらったら!?
健康診断してもらったら!?
ということを言われ、
健康診断を受けたら、血圧とコレステロール値が少しだけ高め。
体調はすこぶる調子がイイのに
検査の数値をみて
少しだけ高め
これが気になりだして色々調べ上げ、
カラダに良いサプリメントなども取り寄せ
好きではない散歩もガマンしてするようになった。
健康番組も欠かさず観るようになって
その頃から
眠れなくなってきた・・・
頭痛や吐き気もするようになった・・・
カラダがだるくなってきた・・・
疲れが抜けなくなってきた・・・
で、また診察してもらっても異常なし・・・
ということで来てくれた患者さんだったのですが、
この方の場合
以前は、実に健康で病気とは無縁の生活を送っていたわけです。
でも
こうなってきてしまったのは
健康のことを考えるようになって
カラダのリスクしか考えなくなってきて
健康を考えることが不健康を作っていたわけです。
今まで病院とは無縁だったのは
もちろんカラダが丈夫だったのもありますが、
健康のことなんて考えていなかったから。
それをわざわざ崩してしまったから
今回のようになってきたのです。
施術は
ストレス抜きと、
以前のような生活と考えに戻す指導でした。
よくある小話で
病院の待合室あるある
「あら今日は○○さんが来てないね~!」
「どうしちゃったのかしら!?」
って皮肉的な話。
整形外科で務めていたときに実際ありました。
どちらが健康か分かりますよね? (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
連日のワールドカップ
寝不足気味な方も多いのでは・・・?
実は私もそうです。
セネガル戦が楽しみですね!
個人的には、セネガルの監督に興味あります(笑)
写真は、いいかげん早く寝ろよな!のマロウ君
今日の話は
「カラダの不調 全身調子が悪い・・・ そんな時はコレが影響しているかも!」
先日の患者さん
問診票を書いてもらうと・・・
カラダのすべてに○がついていて
首も 肩も 背中も 腰も 足も・・・
そして、
不眠・・・ イライラ・・・ 頭痛・・・
色んな事が書いてありました。
こういった患者さん
実は少なくはないんですよ!
逆に言えば、
調子がイイところがない・・・
いつも何か不調を感じている・・・
診察を受けに行き、
具体的に検査をしても異常なし。
接骨院で電気をかけてもらったり・・・
マッサージを受けに行ったり・・・
自律神経に良い漢方を飲んだり・・・
運動をしてみたり・・・
それでも良くならなかった・・・
ということです。
不調の部分を対処していく。
これも大切です。
例えばマッサージを受ければ気持ちがイイですしね。
でも、気持ちが良いことが最終目的ではなく、
不調な自分を根本的に良くしていきたい!
と考えたとき、
その不調を訴えている部分が問題だということは
かなり少なくなってきます。
日によって不要なところが変わったり
なんとなく体が調子悪い・・・
スカッとした軽い状態になれないとき、
多いのが、
頭とカラダが上手く繋がっていないケースだったりもします。
例えば
意識では 「足を10センチ持ち上げろ!」 と思ってても
実際には9センチしか足が反応していなかったり とか。
意識とカラダの反応にズレが生じてしまう
ということです。
そしてそれは全身に影響を及ぼします。
なんとなく調子が悪いって。
カラダを検査して異常がない場合、
頭の疲れが、このズレを作っているケースが多いです。
この方の施術は
その頭の疲れを抜くことをさせていただきました。
なのでカラダは触っておりません(笑)
この施術が終わって
起き上がってもらうと・・・
視界が拡がる!
頭がスッキリ軽い!
そして動いてもらうと・・・
カラダが軽いんですけど~!
ってなり、
首肩の張りも軽くなって
各関節の可動域も拡がってきました。
ですので、不調な部分が悪かったのではなく、
少しだけ頭とカラダがリンクしなかったから。
それを作っていたのが、
頭の疲れだった!
ということです。
この状態が当たり前になれば、
なんとなく調子が悪い日々から
卒業ですね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
「大迫、半端ないって!!!」
って夜でしたね(笑)
サッカー日本代表の金星に元気をもらえます!
ネコは・・・
いつも通りです(笑)
今日の話は
「腰痛予防 特にデスクワークの方に効果絶大です!!!」
色んな腰痛の患者さんと話していると
「デスクワークなんですけど、予防はどうすれば???」
という話になることが多いです。
私の中でこの答えは、一択です。
デスクワーク用の椅子から
バランスボールに変えてみてください!
これで慢性的な腰痛に悩まされている方が
腰痛にならなくなった例もありますよ!
と。
今、フランクな会社では
椅子でなく、バランスボールで仕事をするような会社もある様です。
目的は、カラダに余計な力が入らないように
フィジカル・メンタルに掛かるストレスを考慮し
社員の疲労が会社のパフォーマンスに影響があるから。
良い会社ですよね(笑)
で、なぜバランスボールがいいのか???
それは・・・
安定していないからです。
不安定な状態をわざわざ作り、
常に体が動いている状態を作るのが目的です。
逆に
安定した状態、これはカラダの動きがなくなり
筋肉・関節が固くなり硬直してきます。
その状態から動き出そうとすると大きなストレスが掛かるのです。
ですから、
フィット感があって、安定した椅子ほど
カラダは固くなり、腰だけでなく背中・肩頚まで凝ってしまいがちなんです。
例えば
車の運転って、車のシートがピッタリフィットするので
長時間運転してるとカラダを伸ばしたくなりますよね!
長距離の運転手に腰痛持ちが多いのがこの理由です。
でも、車のシートは
少しでも正確なアクセル・ブレーキ・ハンドル操作をするための
ポジションを考えているので
これはコレです。
「でも・・・バランスボールなんか会社に持ち込めない・・・!」
「周りがやってないし、上司から何言われるか・・・!」
って言う人が、たぶんほとんどです。
不安定な状態を作っていく当たって
バランスボールは・・・
という方、
例えば バランスクッション なんてのも良いですよ!
↓ ↓ ↓
https://item.rakuten.co.jp/auc-honesty/187907/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868
バランスクッション で検索していくと出てきますし
ホームセンターで、1000円以内で買えるものです。
本来はこの上に立ってバランス能力を鍛えるものですが、
コレを既存の使用している椅子のクッションとして使うのも
アリだと思います。
実際使ってみました! という患者さんからの話では
「背中や腰・肩甲骨の張りは感じなくなってきた!」
「そういえば疲れもなんとなく気にならなくなってきたような感じ!」
「座高が高い奴だナ!と見られますが(笑)」
ということ。
1000円前後の健康器具で
これだけの効果があれば試してみても良いですよね!
決してバランスクッションの販促・営業ではありませんが(笑)
患者さんからの報告もあったので
シェアしますね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
寝ているマロウ君
寝ながらも聞き耳たてています。
「またオレのことラッシャー木村とか言ってるよ・・・」
「つまんないこと言ってないでうまいカリカリにしろ!」
なんて思っているのかもしれません(笑)
今日の話は
「左太ももの張りがツラくて、どうしたらいいの?」
先日の患者さん
クラブチームでプレーし
ここ何カ月か太ももの筋肉の張りが気になってきた
痛みは少ないけど、足が前に出ずらくなったような感じ。
接骨院で電気治療・マッサージ・ストレッチはしてもらうけど
良くなった感はなく、
またプレーすると張りが出てしまう。
サッカーでも、自分らしいプレーができなくなって
焦って頑張っても太ももの痛みは増すばかり・・・
ネットでこのブログをみつけ
来てくれた患者さんでした。
左太ももが張ってしまう・・・
この選手が頑張って練習しているから
左足が軸足になって負荷をかけているから
ポジション・プレースタイルの問題
乳酸が蓄積しているから
と、考えるのが普通ですが・・・
それであれば・・・
運動を休めば治るか?
左足が軸足ならみんな張ってしまうのか?
ポジション・プレースタイルが変われば張らないのか?
乳酸を代謝させれば張らないのか?
って感じですよね。
この選手の場合、休息もとって
足にも負荷をかけないようにトレーニングし
ポジション チーム内でのカテゴリーを下げて
しっかり治療にも通っていた。
それでも現在良くなっていないのです。
動作を確認すると
しゃがむ動作でも左太ももが張って、
正座もできない
歩いても左足が前に出ずらい。
というのが分かりやすい症状。
アキレス腱と足首の調整で
左太ももの張りは抜けてきて
しゃがめるようになってきました。
それから、付き添いのお母様にちょっと教えて
トントン としてもらうと・・・
正座ができる様になり、そのときのツッパリ感もなくなって
え!どうして? って感じになりました(笑)
お母様も 「ウソでしょ!」 って感じに。
左太ももに張りがあるのは
左太ももが頑張ってフォローしなくてはならない因子が
足首とアキレス腱にあったからです。
だから太ももの筋肉が悪いのではないのです。
そう考えると、太ももを治療しても良くなっていかない理由が
分かりますよね!
問題は
その左太ももが頑張らなければならないようなことを
どこが作っているのか?
それを見つけ出すこと。
どうしても患部の症状・痛みが気になり
その部分がどうなっているの?
患部を調整して痛みを取りたくなる・・・
というのは分かります。
でも、それで良くならない場合、
根本的な原因・要因をみつけて修正したほうが
回復はずば抜けて早くなりますよ!
トントン・・・
気になる方は、気軽に言ってくださいネ(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
週末は、みなかみまでツーリング
何とか雨には降られませんでした。
最近は、チビ達もオヤヂを構ってくれないので・・・
バイクで遊ぶのが多くなりそう・・・
ネコだけは、そんなオヤヂを構ってくれます(笑)
今日の話は
「治療レッスン アナタが治せる人に! 楽しく大きな結果が出せる!?」
当院では、
【治療の個人レッスン】 というメニューもあって
○○を良くしたいんだけど!
子どもの体調をお母様が自宅でどうにかしたい!
部活の顧問の先生が治してあげたい!
こんなニーズの方が来てくださり、
1回受けていただくと
結構リピートで 「今度は○○教えて!」
って感じで来ていただいております。
私が 【治療レッスン】 をするにあたって
大切にしていることがあり、
それは・・・
【楽しく】 【簡単に】 【誰でもできて】 【その日から使える】
です。
肩を張らず、
楽な気持ちで
やってみたら
え! コレで○○が良くなっちゃうの!?!?
って感じです。
その○○を患者さんにリクエストしてもらうのですが、
例えば・・・
田舎のお母さんの膝の痛みをラクにしてあげたいんだけど・・・
サッカーしている息子のコンディショニング調整を自宅で・・・
ゆくゆく治療院を開くことも悪くないから・・・
なんてことが多いのですが、
先週の土曜日の依頼は・・・
「気功を使えるようにしてください!!!」
というリクエストでした。
「気」というものが何なのか・・・
正直分かりませんが、
触れるだけで楽にしていくシステムは教えることができます。
それは・・・
人間の感覚を応用した方法です。
ものすごく簡単で、思わず笑っちゃうような方法です。
でもカラダには大きな変化が出ます!
それを教えてやってもらって、大きな変化を感じてもらって
凄く面白かったらしく
ご満足いただけたようです!
「カメハメ波も出せますか?」
というリクエストもありましたが・・・
出せません(笑)
なんか、おふざけのように感じますが、
人間の感覚に作用させていくことは
普段施術をする上でも
非常に大切なことになります。
理屈やテクニックだけでは
実はチョットもったいないのです。
それが深く浸透するように
感覚に作用していくようなことも
治療として大切になります!
最近はリクエストが高度な感じになってきてようで
コッチもしっかり教えられるよう
頑張らないと(笑)
治療レッスン 面白いですよ!
ときた整骨院
047-340-5560