TEL

ホーム > Blog記事一覧 > カカトの痛みの記事一覧

【シーバー病】 2年間のカカトの痛み 2回の治療で終了! 仕上げは・・・!

2018.11.06 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

捨て猫 マロウ君・・・

ではなく、箱に入って落ち着いているだけ (笑)

最近は、捨て猫って見なくなりましたね。

減っているのか・・・

それとも・・・

なんて思った朝でした。

今日の話は

 「2年間のシーバー病 2回の治療で終了! 2回目は・・・!?」

先週の患者さんで

2年前からカカトの痛みのある小学生で

シーバー病と診断されて、治療やケアをしてきたけど

なかなか良くならず

最近では、カカトを着けて歩くことすらできなくなって

いつもつま先歩きになってしまって

このままでは・・・と、当院をさがしてくれた患者さんでした。

初診の時にカカトを付けられなかったのが

普通に足を着いて歩けるようになり

痛みも7割減になって

(カカトを治療はしていませんよ!)

昨日が2回目の治療。

2回目の治療は・・・

付添いのお父さんに治してもらいました。

お父様に治し方を教え、その場でやってもらうと・・・

「もう痛くない!!!」

って。

決して、ワタシがサボタージュしているのではなく、

息子さんのカカトが、なぜ痛くなったのか?

なぜ今まで良くならなかったのか?

それを理解していただき

もしそうなったときに自宅でお父様が治してあげられる。

それって息子さんにも凄い安心感がありますよね!

だからお父様に治してもらうんです (笑)

そしてその治し方はカカトだけに有効!ってわけでもなく、

色んな痛みに対してもしっかり対応できるものです。

例えば 筋肉痛とか、膝・股関節の痛み

足も軽くなり、ストレッチをしなくてもカラダが柔らかくなってきます。

それをお父様にやってもらったのです。

なんかイイですよね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ケガしやすい選手】 運が悪いのではなく、きちんと理由があります!

2018.09.19 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

「重力に逆らうもヨシ・・・!」

「重力に身を任せるのもヨシ・・・!」

そんな哲学的なことを教えてくれるマンゲツさん(笑)

ネコって面白いですね!

今日の話は

 「ケガしやすい選手 それは運が悪いから!? いえそうでは・・・!」

サッカー 野球 バスケ バレー 

チーム内で、いつもケガに苦しんでいる選手っていませんか?

ケガが良くなって復帰しても、

またすぐにケガをして戦線離脱する・・・

そういった選手って意外に多かったりします。

先日の患者さんも

女子サッカーの選手で、練習・試合をすると

いつもどこか痛くなる・・・

それが膝だったり、足首だったり、腰だったり・・・

日によって痛む場所は様々・・・

ケガも多く、足首を捻ってしまうことは結構な頻度で

実力はあるんだけど、プレーに安定がなく

チームとしても使いずらい選手になってしまった・・・

そんな患者さんでした。

話をしていくと、

今は膝が痛む・・・

昨日はアキレス腱でした・・・

痛いのどうにかなりませんか?

ということを話していましたが、

この場合、

膝を治療しましょう! アキレス腱も治療しなくちゃね!

とはなりません。

各部分にストレスがかかるような

カラダの機能のデザインを解決していくべきです。

例えて言うなら

車を運転していて、右にハンドルがとられる感じがある。

非常に気になりますし、事故を起こしてしまう危険もあります。

でも、そのときって

それってハンドルを変えますか? ハンドルを修理しますか?

まさかしないですよね! (笑)

ハンドルが右に取られるのは

タイヤの問題かもしれないし、サスペンションかもしれない

もしかしたらフレームが歪んでるのかもしれない!

カラダも同じことが言えることも多いんです。

テーピングで補強する!

サポーターで保護をする!

患部のケアをする!

もしかしたら、

それはハンドルを修理しているのと同じになっていませんか?

この選手の場合、カラダの機能を下げている場所が

仙骨の傾きでした。

仙骨の調整をし、再度3連休で試合に出てもらうと

痛みなく、全部の試合でプレーできたそうです。

ケガで選手としての時間を削っていくのではなく、

思い切り自分らしくプレーができるようになること。

そういう時って、良いパフォーマンスが出せることでもあるんです!

ケガが多くて・・・

なんてお悩みの選手

アナタのハンドルを狂わせているのは・・・?

って考えてみるのはいかがでしょう!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【有痛性外脛骨】 高価なインソールを作る前に・・・!!!!!

2018.08.10 | Category: スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

8月11日 ~ 8月15日 は休診とさせていただきます。

ネコたちが、新鮮な魚を食べたい! と言うもんで

釣りもしてきます。

マロウ君、この前のリベンジしてくるよ!

今日の話は

 「有痛性外脛骨 高価なインソールを作る前に・・・!!!」

今週、有痛性外脛骨の患者さんが重なることがありました。

話を聞くと

半年前からリハビリ・治療に通ってっても・・・

ストレッチ マッサージをしてもらってっても・・・

良くならず

足のアーチを補強するために

インソールをオーダーで作りました・・・。

という方もいました。

インソールが 良い! 悪い! ではなく、

それをしなくても痛みがなく、

有痛性外脛骨が引っ込めば何よりですよね!?

実際、インソールをしてても芳しくない・・・

だから来ました。 という方もいたりします。

インソールで足のアーチを矯正する。

痛くなかったときは、

インソールがなくてもアーチができていたはずです。

なぜ、そのアーチが崩れてしまったのか?

それを解決すれば

アーチは戻ってくるはずで、

インソールで作ったアーチは

インソールがないとき、例えばはだしの時とか

インソールがヘタってしまった場合とか、

また作り直すの・・・???

問題は、インソールがない場合でも

アーチが普通にできていれば良いことで、

仮にアーチを崩している原因があれば

その原因を解決していった方がスマートですよね!

有痛性外脛骨の施術のあとは、

その場で痛みがほぼなくなってきます。

だいたいの患者さんは

「え!なんで痛くないの!?」

と驚いていただけます。

有痛性外脛骨の治療方法は、色々ありますが、

こんな感じでインソールなしで

その場で大きく変わる方法もあることを知っているのも

良いですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【足首の捻挫を早期回復】 それはアイシングでもテーピングでもありません!

2018.07.17 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

折角の連休だったのですが・・・

長男 長女 ⇒ 部活

末っ子 ⇒ サッカー

で、

何をするやら・・・ 暇を持て余した連休(笑)

そんな中、3人のチビ達の眠りを支えた枕で

マロウ君が爆睡(笑)

みんな大きくなって手が離れるのだナ・・・

なんて思った休日。

今日の話は

 「足首の捻挫 早期に回復・復帰するには!」

足首周辺にお悩みの患者さんは意外に多く、

でも、足首だから・・・!

と軽く考えてしまうことも多いように感じます。

先日の患者さんで、

サッカーで足首を捻ってしまい捻挫して

接骨院などで治療

テーピング・サポーターなどで補強してたけど

もう半年近く足首のトラブルから解放されていない・・・

動きが悪くなり、

レギュラーからも外されるようになって

このままでは・・・ と本気で考えたときに

当院をみつけてくださり来てくれた患者さんです。

やはり話を聞いていくと、

たかが足首だから・・・

アイシングもしたし補強もしてるから・・・

運動選手は捻挫はつきものでしょ・・・

通院治療もしてるし

そのうち良くなっていくよね・・・

と考えていたそうで、

現在この結果になってきたことを悔やんでいる。

足首の捻挫を治していく上で

セオリー中のセオリーに

RICEの法則があって

レスト アイシング コンプレッション エレベーション

これに当てはめて回復の経過を期待する選手が多いです。

確かにRICEは、悪くありません。

でも、それで回復できなくなり

捻挫グセまでついてしまうのは

「何か」 が足りないし、満たされていないからです。

そしてその 「何か」 が残ったままなのです。

この選手の場合

その 「何か」 を見つけ出し

解決していくと、足首の痛みだけでなく

ふくらはぎの緊張

股関節の可動域

腰の動きにも大きな変化があり、

地面をしっかり踏んでいる感覚も出てきました。

足首の捻挫は、スポーツ選手にとっては

頻度の高いスポーツ外傷ですが

ついつい軽く見てしまいがちです。

たかが足首の捻挫・・・

そうまでは思っていなくても

されど足首の捻挫・・・ になってしまい

折角の選手としての時間を無駄にしてしまうことも

しばしばあります。

RICEの前に、

まずは最初に整えなければならないこと

それをしてからのRICEが重要です!

順番を間違えないように! ですね。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【中学生のスポーツ障害】 総体が近くなり、駆け込んで来てくれる患者さんも!

2018.07.12 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

ブログ用に写真を撮ろうとしたら

マロウ君の冷ややかな眼差し・・・

「はい!早く撮っちゃって~!!」

って感じなんでしょう(笑)

起こしてゴメンね!

今日の話は

 「中学生のスポーツ障害 こういった患者さんが多いです」

中学生アスリートのスポーツ障害

 オスグット

 シンスプリント

 ジャンパーズニー

 シーバー病

 有痛性外脛骨

 モートン病

 足首痛

 アキレス腱炎

太ももの痛み

ふくらはぎの痛み

野球肩・肘

腰痛

股関節痛

・・・ ・・・ ・・・

スポーツ障害を上げていくとまだまだあるのですが、

最近の患者さんの傾向として

「総体前、引退試合が近いのでどうにかなりませんか?」

という学生さんが多くなりました。

みなさんの話を聞くと、

治療には毎日通っていました

ストレッチもしてました

アイシングもしてました

テーピングもしてました

それで良くならなかったので、

試合も近いし、最後の試合くらいは痛くなく悔いなくやりたい!

だから来ました。

・・・。

これって、非常にもったいないことだナ・・・!

正直、そう思ってしまいます。

痛みをこらえながら、練習する・・・

毎日治療に通う・・・

自分でのケアも欠かさない・・・

チョット厳しめに言うと・・・

それをしっかりやってきての今のカラダの状態であれば、

ハッキリ言って

今までやってきたことが無駄だった。

ということ。

スポーツ障害を治していく場合、

みなさんマニュアル通りにしっかり対処してくれます。

でも、それで良くならない場合は

マニュアルが間違っているということです。

患者さんと親御さんには

スポーツ障害の○○になってしまうのは

△△が○○に影響しているからですよ。

ですから△△を解決していくと

お子さんのスポーツ外傷の○○の痛みはなくなっていきますよ!

ということで、その過程を親御さんにも見てもらいます。

そして、痛みがなくなっていくことを

お子さんと親御さんに見てもらいます。

そういうときに多い言葉が

「そんな簡単に痛みがなくなるんですね・・・!」

とか

「今までやってきたのは何だったの・・・?」

ってなることが多いです。

早い時期に来てくれれば

早い時期に痛みがなくなって

良い練習を積み

良い試合結果が出せるようになるのに・・・

って思ってしまいます。

お子さんのスポーツ障害を解決していくに当たって大切なことは

早期に痛みが引き、

早期に復帰することです。

しっかり治療をしてても良くならない場合、

同じことを続けていても

良くなることは非常に稀です。

そこを少し知っているだけでも

これからのアスリートライフが豊かなものになるかもしれません。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【治療個人レッスン】 アナタが治せる人に! しかも楽しく! 苦労せずに!

2018.06.11 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

週末は、みなかみまでツーリング

何とか雨には降られませんでした。

最近は、チビ達もオヤヂを構ってくれないので・・・

バイクで遊ぶのが多くなりそう・・・

ネコだけは、そんなオヤヂを構ってくれます(笑)

今日の話は

 「治療レッスン アナタが治せる人に! 楽しく大きな結果が出せる!?」

当院では、

【治療の個人レッスン】 というメニューもあって

○○を良くしたいんだけど!

子どもの体調をお母様が自宅でどうにかしたい!

部活の顧問の先生が治してあげたい!

こんなニーズの方が来てくださり、

1回受けていただくと

結構リピートで 「今度は○○教えて!」

って感じで来ていただいております。

私が 【治療レッスン】 をするにあたって

大切にしていることがあり、

それは・・・

 【楽しく】 【簡単に】 【誰でもできて】 【その日から使える】

です。

肩を張らず、

楽な気持ちで

やってみたら

え! コレで○○が良くなっちゃうの!?!?

って感じです。

その○○を患者さんにリクエストしてもらうのですが、

例えば・・・

 田舎のお母さんの膝の痛みをラクにしてあげたいんだけど・・・

 サッカーしている息子のコンディショニング調整を自宅で・・・

 ゆくゆく治療院を開くことも悪くないから・・・

なんてことが多いのですが、

先週の土曜日の依頼は・・・

 「気功を使えるようにしてください!!!」

というリクエストでした。

「気」というものが何なのか・・・

正直分かりませんが、

触れるだけで楽にしていくシステムは教えることができます。

それは・・・

人間の感覚を応用した方法です。

ものすごく簡単で、思わず笑っちゃうような方法です。

でもカラダには大きな変化が出ます!

それを教えてやってもらって、大きな変化を感じてもらって

凄く面白かったらしく

ご満足いただけたようです!

「カメハメ波も出せますか?」

というリクエストもありましたが・・・

出せません(笑)

なんか、おふざけのように感じますが、

人間の感覚に作用させていくことは

普段施術をする上でも

非常に大切なことになります。

理屈やテクニックだけでは

実はチョットもったいないのです。

それが深く浸透するように

感覚に作用していくようなことも

治療として大切になります!

最近はリクエストが高度な感じになってきてようで

コッチもしっかり教えられるよう

頑張らないと(笑)

治療レッスン 面白いですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シーバー病 カカトの痛み】 3回の施術で卒業しました!

2018.05.21 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

週末は茨城県の波崎に遠征

強風で釣りにならず

さっさと帰ってきました。。。

予定では・・・ だったのですが(笑)

ネコもガッカリですね・・・。

次頑張りましょう!

今日の話は

 「シーバー病 カカトの痛み 3回の施術で卒業!」

スポーツキッズに多いか肩の痛み シーバー病。

痛みが気になって走ることもできなくなったりするケースも。

先週にお見えになってくれた患者さん

昨年、11月からカカトが痛くなったバスケの女の子。

近くの接骨院や病院に通ったけど

半年以上たっても良くならず、

もう6年生なので試合に出れないで終わるのも・・・

ネットで当院をみつけてくださり来てくれました。

シーバー病・・・

一般的に的には、インソール ふくらはぎのストレッチ

超音波 電気治療 などの物療がほとんどです。

これで回復できればそれに越したことがないのですが

当院に来てくださるシーバー病の患者さんは

長期間、それらの治療をしても・・・

という選手が多いです。

この選手の施術は、

シーバー病 カカトの痛みは

こうするとなくなります!

ということを親御さんと一緒に確認してもらいます。

直接的な原因がそれで分かってもらえ、

ではその原因がどこから来てしまうのか?

も一緒に見てもらい解決していきます。

その際、カカトは一切触れません。

原因があって結果があること。

痛みがある部分だけが重要ではないということ。

それを患者さん・親御さんに知っていただきます。

そうなると、

この痛みは何だろう・・・? から

この痛みの原因は何だろう・・・?

って、根本的な解決をみつけることを意識できる様になります。

そして、ソレが回復への近道です。

この選手の場合、

3回目の施術でシーバー病の痛みはなくなり

卒業です!

バスケを思い切りしても痛くないそうです。

充実したバスケライフを送れそうですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ヒミツを公開します】 コレが満たされると回復力は一気に上がります!!!

2018.05.14 | Category: こども,アレルギー,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,交通事故,坐骨神経痛,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

末っ子の1番の理解者・・・

それは・・・

マロウ君

さりげなく寄り添い、末っ子の隣で寝ると・・・

「マロウがいるから宿題できな~い!」

ってなります (笑)

今日の話は

 「患者さんの回復のために1番大切にしている事のヒトツを」

このブログを読んでいただいている患者さんから

こう言われました。

「○○とか、なんかいやらしくね!?」

「勿体ぶってる感じ~」

「なんかケチくさいよね~!」

もちろん笑いながらの会話だったのですが、

なんかグサッと・・・

しませんでしたが(笑)

確かに言うことも納得で

今日はその○○のヒトツを公開ということで(笑)

患者さんをみさせていただくとき

凄く大切に観察させていただくことがあります。

それがその○○なのですが、

それは・・・ 体の軸 なんです。

特に歩行の時にその軸がどうなっているのか分かります。

その軸ですが、

みなさん体の軸ってどこにあったらいいと思いますか?

当然、真ん中ですよね。

少し詳しく言うと正中線になります。

アゴの先端

おへそ

膝と膝の間

足首と足首の間

その線を結んだ線が正中線です。

この線が地面から垂直に一直線になっていることが理想で

みなさん当然正中線が真ん中にあるようなていで活動しています。

でも、

それって本当に真ん中にありますか???

真ん中にあるつもりでも、

実際歩いていただくと突っ込みどころ満載の方も多いです。

例えば

その正中線が少しだけ 【くの字】 になっていたとしましょう。

そうしたらまず重心が左右で変わってきますよね

【くの字】 の曲がった部分はいつも曲がってて外側に引っ張られまっすよね

骨盤の高さも左右で変わってきますよね

そしてそれをバランスとるように上半身が傾きますよね

その状態が長い時間キープされてしまうと

いつの間にか疲れてしまって痛みが出てきてしまうことも

なんとなく分かりますよね。

だから目立って何をしたわけでもないのに

こんなトコロが痛くなって・・・

とか、

一生懸命プレーしているのに

自分らしい動きができず、キレがない・・・

とか

色々な慢性的な障害が出てきやすくなります。

では軸の正中線を真っ直ぐにするには・・・???

骨盤の高さを整えればいいの?

コアを意識すればいいの?

姿勢に気を付ければいいの?

 

ではないのです(笑)

それは・・・ 直接聞いてみてください(笑)

非常に簡単ですよ!

当然カラダの軸が正常な位置に戻ると

左右対称(シンメトリー)になりますから

コッチの腰が・・・ こっちの膝が・・・ こっちの肩が・・・

というツラさはその場で回復し、

スポーツ選手においては

思うようなパフォーマンスを出しやすくなる。

ケガもしづらくなっていく。

そういうことになります。

体の軸

どこにあるのか? 真っ直ぐなのか?

そこにアナタのツラさを解決していくヒントがあるかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【足首の捻挫】 治療しててもイマイチ痛みがなくならないのは・・・!

2018.04.28 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

GWが始まりましたね!

当院はカレンダー通りです。

ネコたちは・・・

天気が良いので朝から爆睡(笑)

夜にしっかり暴れてましたから!

今日の話は

 「足首の捻挫 治療してもイマイチ良くならないのは?」

最近の患者さんで多いのが

足首の捻挫がスッキリしないんです。

足首を捻挫してからふくらはぎが張ってしまって。

復帰OKもらったけど、イマイチ痛くて。

足首を捻挫してからプレーがイマイチで。

大会前なので、そうお悩みのアスリートが多かったりします。

スポーツですから足首を捻挫する。

これはしょうがないことです。

当然治療はする。

例えば、RICE処置 電気治療 超音波 運動療法 テーピング サポーター 湿布などの消炎鎮痛剤

しっかりと期間をとって上記の治療をしてても

いざ復帰してみるとイマイチ良くない。

捻挫グセがついてしまったのか・・・!?

こういうパターンです。

治療に通ってても良くならないのは

まだ治すべきところがあるからです。

それが何なのかが見極めることが非常に大切です。

足首の捻挫の場合、

靭帯損傷・軟部組織の損傷による出血 炎症 腫脹

これらを処置していくことも大切ですが、

多くの方はこれらをやってても

まだ調子悪い・・・ という結果があるのは

足首の○○○を治していっていないから。

この○○○を治療の最初にしておくと

足首の捻挫の回復スピードはケタ違いに良くなります。

おそらく復帰も3倍早くなるでしょう。

この○○○。 (笑)

ちょっと考えてみて、解決していくと

足首のみならず、カラダの動きまでも変わってきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ホントは教えたくない(笑)セルフケア】 困った時にコレが有効です!

2017.12.02 | Category: スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ムスメと末っ子がマラソン大会でして

自分の目標を超えたらプレゼント!

ということで頑張ってクリアしました。

2人のプレゼントのリクエストが・・・

キャネット 世界のネコ島巡り イタリア風

ということでGETしました(笑)

そんなんでいいのか(笑)

今日の話は

 「ホントは教えたくないセルフケア 困った時の1手」

お体が不調になるとき

色んな原因があったりします。

腰が痛くなったり

背中が張ったり

膝が痛かったり

その原因を解決していくことが非常に大切なのですが

多くは、昨日が落ちたと部分をフォローするために

どこかが頑張ってしまう

その結果、体にヨジレが生じて

不調な部分が出来上がってしまうことが多いです。

ではヨジレを取るには・・・?

原因の部分を解決していけばいいのですが

何も考えずに

この1手をしてもらうだけでも効果的です。

もちろん普段の施術にも使っていますし

ホントはナイショにしておきたいのですが(笑)

それは・・・

アキレス腱調整です。

現在の患部の痛みを確かめたあと

不調がある側のアキレス腱を

親指と人差し指で挟むようにしていくと

ご本人が痛く感じるアキレス腱の部分が分かると思います。

そこを思い切り親指と人差し指でギューっと圧迫してみてください。

だいたい5秒くらいです。

思い切りですよ!

当然、痛みがありますが、

やる前の患部の痛さ痛さと

やった後ではかなり変わってきます。

コツとしては

いかに思い切りはさめるか!

アキレス腱の痛い部分を探せるか!

です。

なんでアキレス腱なの???

これは・・・

カラダのヨジレや傾きを作っている部分のヒトツが

アキレス腱だからです。

非常に硬くて強い腱です。

そのアキレス腱が、体のヨジレを覚えてしまうからです。

もちろんアキレス腱が全て!

とは言いませんが、

なんか腰が痛い・・・

なんか膝に痛みが出る・・・

お医者さんに行った方が良いのかナ・・・

なんて思っている時に試す価値ありです!

是非やってみてくださいネ!

チョットだけ痛いですが(笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順