おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君のルーティング
ムスメの時間割の手伝い
っていうか、ジャマすること(笑)
やはり娘が1番スキみたいです!
今日の話は
「緊張型頭痛 その緊張を取るには・・・?」
昨日、
緊張型頭痛を3年患っている方が来てくれました。
10年前から頭痛はあったそうで、
3年前から頻繁に繰り返すようになったそうです。
もちろん病院での検査・診断もいただいていたようで、
緊張型頭痛と診断されたそうです。
クスリをもらい飲んでいたそうですが
痛みが変わらず、
友人から当院を紹介されて来てくれました。
お体をみさせていただくと、
確かに首・肩は張っていて、
背中の筋肉も緊張していて可動域も少なくなってました。
このタイプの頭痛は意外に多く、
解決するには、
なぜこの緊張が起こっているのか?
これを見極めることが大切です。
この方の場合は・・・
頭蓋骨の大きさとユガミ
の影響で、
頭を小さく・丸くすると・・・
首肩の緊張・張り 背中の重さもなくなり
頭もスッキリしました。
自分では緊張しているつもりではないのに
体が緊張してしまう・・・
そしてヒドイ頭痛になってしまう・・・
頭の大きさ・ユガミも大きな原因になる場合がありますよ。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
サッカーのスパイクを新調し
箱から出してみると・・・
マロウ君が入ってきてグッスリと(笑)
そのまま寝かせていましたが、
やっぱり寝室に来てくれました。
今日の話は
「患者さんからの質問」
昨日お見えになってくれた患者さんからの質問で
「捻挫した時って、冷やして安静にしてればいいんですよね!?」
と。
それは間違いではありません。
靭帯を損傷したときは内出血もしますので
もちろん腫れが出たり
炎症が発生することもあります。
でも・・・
靭帯を損傷するくらいのダメージがあったとき
骨と骨との位置関係って
崩れてきていると思いませんか?
簡単に言うと・・・
関節の位置もブレが出てしまうということ。
冷やして炎症を抑えることも大切ですが、
捻った部分の位置関係が崩れていたら
靭帯の損傷も治りずらくなって
痛みがいつまでも治らない・・・
そんなことを経験したことのある方
多いと思います。
関節 筋肉 靭帯
これらをまず正しい位置に修正することが
冷やす前にできると理想です。
そして正しい位置に来ると、
痛みも激減します。
捻挫で
「いつまでも調子悪いんだよね~・・・!」
となっている方、
各部分の位置関係を修正することをオススメします。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
いつもは日曜日がチュールDAYですが、
どうしてもあげたい!!!
ということで、
1本を半分に(笑)
ネコって、ほんとコレ好きですよね!
今日の話は
「股関節と膝の内側に痛みがある患者さん」
昨日来てくれた患者さんで、
股関節と膝の痛みを半年以上ガマンしている方が
お見えになってくれました。
やはり治療院には通ってて、
電気治療 ハリ マッサージ
は、していたそうです。
股関節の可動域をみてみると、
明らかに痛い側の股関節は動きが狭くなっており、
それが痛みと、膝にまでの影響が出ている様子。
ここで、
【チョット刺激的ですけど、一瞬で股関節の動きが良くなる方法】
と、
【ソフトな刺激ですけど、コレも股関節の動きは良くなる方法】
「どちらがいいですか?」
患者さんに、治療方法を選んでいただくと・・・
「刺激的な治療に少し興味があるのですが・・・!」
ということで、そっちを選択しました。
この治療法
3秒くらいの調整です。
「ウッ!」 っとなりますが・・・
股関節の可動域は大きく変化しますし、
それで膝の痛みもかなり軽減しました。
長い時間を掛けるより、非常に効果的です。
股関節 膝の治療
方法は沢山あります。
患者さんに選んでもらうのも
チョット良いですよね。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
今朝、マロウ君と目が合いました。
この状態からなでようとすると・・・
一目散に二階に逃げます!
ちょっと経ってまた戻ると
また階段でこの状態
触ろうとすると・・・
また逃げる・・・!
遊ばれていますね(笑)
今日の話は
「肩甲骨の痛みの患者さん」
朝起きたら肩甲骨の内側に痛みが出る・・・
という患者さんがお見えになってくれました。
仰向けになって寝ると、
背中が床に当たって痛むということでした。
お体をみさせていただくと
ユガミが・・・
ほとんどなく、
各関節の可動域もほぼ正常。
この方の治療は・・・
首の皮膚の操作
皮膚ですから、首の表面を触る程度の刺激です。
そして寝てもらうと・・・
「肩甲骨が痛くない!」
と、少し驚かれていました。
皮膚から体の状態に影響することも少なくはないです。
非常にソフトな治療ですが、
変化は大きくあります。
強い治療だと、やってもらった感はありますが、
大切なのは効果ですよね。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君 マンゲツさん お気に入りスポット
小さいクッションに2匹で乗っかってます。
ついつい触りたくなりますが、
そっとしときましょう(笑)
今日の話は
「足首の捻挫 早期に回復させるには?」
5月に入り、
部活動・クラブチームで活動するアスリートたちの
ケガが増えてくるとき。
3年生はもうすぐ最後の大会
引退をかけた試合が多くなってきます。
折角頑張ってきたんですから
自分のチカラを十分に発揮して
俺は私はやり遂げたぞ!
となってほしいです。
昨日お見えになってくれた患者さんで、
1か月半前に捻った足首の捻挫で
治療などケアはしているのに
足が踏ん張れない・・・
走ると痛む・・・
という野球部の高校三年生がお見えになってくれました。
アイシング サポーター
時間が取れるときは接骨院で電気をかけてもらって
足首のトレーニングで強化することもしていたそうです。
でも1カ月半経っても、回復できない・・・
もうすぐ夏の大会の予選も始まるので、
このままでは練習もままならず、
試合にも出られないかもしれない不安で
どうにかならないかと思っていたようです。
この選手の足首を見させていただくと、
痛めた側の足首に力が入らない。
靭帯損傷だけでなく、
足首のアライメント(かみ合わせ)が合っていませんでした。
そのアライメントを調整し
かみ合わせを合わせると・・・
足首が痛くない!
足首に力が入る!
となります。
足首の捻挫で、早期に復帰するには
靭帯損傷だけでなく
かみ合わせを合わせることも重要です。
その場で回復の変化が出てきますよ。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
最近、脱走をおぼえたマロウ君。
帰ってくるとお腹が減るのか
ごはんちょうだい顔になります(笑)
首輪してないから
脱走もほどほどに・・・
ってか、しないでね(汗)
今日の話は
「立ち座りで痛む腰痛の患者さん」
昨日お見えになってくれた患者さんで、
椅子から立ち座りの動作で腰が痛くて
前かがみができない。
という症状でした。
動作を見せてもらうと、
痛くない範囲で動かすことができる様ですが
動かすことが怖い
立ち座りも気を付けていれば大丈夫ですが
その動きもぎこちない感じ。
以前にも立てなくなるほどのぎっくり腰も
やっているそうで、
その怖さを思いだしたようです。
この方の腰痛の場合、
まず何をしなければならないのか・・・?
それは・・・
立ち座りの動作を思いだしてもらうこと。
以前の痛みを覚えているので
またなったら・・・!!!
と、体が必要以上に緊張している。
筋肉が必要以上に収縮していることで出てしまう腰の痛みです。
立ち座りの動作を、
こちらの主導のもと正しく筋肉に教え込むと・・・
「立ち座りでいたくない!」
「前かがみもできます!」
となりました。
腰痛とヒトコトで言っても
いろんなタイプの腰痛があり、
適した治療をしないと良くなるどころか
治療してても治らず、
余計に痛くなることもあります。
まずは
あなたの腰痛はどんなタイプなのか?
何が原因でそうなったのか?
これを的確に知ることで、
解決につなげることができます。
あなたの腰痛タイプは、なにですか?
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君が・・・
脱走しました!!!
天気が良いので網戸にしていたら
網戸を開けて自由な世界に(笑)
逃げ回っていましたが、
無事確保。。。
ヨカッタ・・・(笑)
今日の話は
「アキレス腱炎 なんでソッチ足になるの?」
大型連休も終わり、
連休中に部活・大会に頑張っていた患者さんがお見えになりました。
サッカー部のサイドバックの選手で、
1カ月前から走るとアキレス腱が痛くなって
跛行しながら走るようになり
整形外科での治療を受けていたということ。
治療すると少し走れるようになり、
でも練習半ばで痛みがひどくなり
また治療の繰り返し。
連休中の試合も
前半の早い時間で交代させられたようで、
このままでは・・・
と思い来てくれた患者さんです。
彼のアキレス腱炎は、右足でした。
アキレス腱の炎症を鎮めることも大切ですが、
もっと大切なことは・・・
サッカーなどポジションがあると
そのポジションの特殊な動きもありますが、
なぜ右足のアキレス腱に炎症が出てしまったのか?
その右足のアキレス腱炎になる原因を除去すること。
これを解決するだけで、
その瞬間から痛み・炎症は減少し
解決方向に行きます。
この選手の場合も、
その原因を分かってもらい、解決していくと・・・
「アキレス腱つまんでも痛くない!」
「歩いてもひびかないし、足が軽い!」
となりました。
痛みをどうにかしよう・・・!
と思うことは、よく分かります。
でも、なってしまう原因が残ったままでは
再発しますし、回復も遅くなってしまいますよね!
スポーツ障害に苦しんでいるアスリート・サッカー選手は
そんな視点もあると良いのかナ
と思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
GWも終わっちゃいましたね・・・!
わが家のイベントは
釣り 柏レイソル でしたが・・・
ネコたちはというと
シャンプーでした
フギャフギャしながらもキッチリ洗いましたよ(笑)
今日の話は
「キャッチャーの足底筋膜炎」
足底筋膜炎
足の裏の土踏まずに痛みが出るもので
ひどくなると
走ることができない・・・
歩いても痛い・・・
ってなってしまうものです。
ソフトボール部キャッチャー選手が足底筋膜炎で
お見えになってくれたのですが、
足底筋膜炎
実は、これが発症してしまうと
足裏だけでなく
体のいたるところに影響が出てしまいます。
例えばこの選手の場合は、
腰の可動性の減少
ひどい肩コリ
ふくらはぎの張り
猫背
話を聞いて体をチェックするとこれらの症状もありました。
その足底筋膜炎を解決すると
他の症状も楽になります。
運動選手であれば、足底筋膜炎だけでなく
これらの症状も大きく影響しますからね!
痛みを取るだけでなく、
アスリートとしても結果が出しやすくなってきます。
足底筋膜炎はガマンしない方が良いですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメからの写メで
「きなこもち」みたい!・・・と。
光の加減もありますが、
なんか、茶色くなってきたぞ!
半年後には茶トラか!?!? (笑)
今日の話は
「グロインペインのサッカー選手の回復」
GWも始まり、
部活・クラブで頑張っているアスリートたちが
試合に忙しい時期になりました。
昨日お見えになってくれた患者さんで
去年からグロインペインで、
治るどころか、走るのもツラくて
ボールも蹴れません。
というサッカー部の高校生がお見えになりました。
今までの経緯を聞くと、
左の股関節に違和感を感じたのが去年の10月
痛みが出てきたのが11月中旬で
部活を休みながら治療をし
痛みが少し引くと練習に参加し
また痛くて蹴れなくなる。走れなくなる。
スポーツ整形 接骨院 ハリ に通ったけど、
プレーすると、すぐに痛くなる。
もう3年生になり、
試合に出られない瀬戸際になり、
焦りと、悔しさで痛みをガマンしながらプレーし
連休中に大切な試合もある中で、
痛みを感じず思い切りプレーしたいから
ということで来てくれました。
グロインペイン症候群
サッカー選手に多い股関節の痛み、運動障害ですが、
ハッキリ言います!
股関節の治療では治りません。
ストレッチ アイシングは悪化させます。
半年以上前から、それらの治療をしてても、
未だに治っていないのは、
グロインペインになってしまう
体のデザインになっているからです。
股関節にストレスが掛かる体のつくりになっているからです。
この選手の場合、
体のネジレ調整と
足首の調整で
股関節の痛みはほぼなくなりました。
痛む部分がどうなっているのか?
より、
なんで、痛みが股関節に出るのか?
を解決したほうが
回復の速度は全然違ってきます。
もちろん、身体も動きやすくなってくるので、
プレーも切れてきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコと暮らす・・・
癒し、癒されのお互いさまで、
遊んであげたり、遊ばれたり・・・
つまみ食いされても怒れず(笑)
今のところ
いい関係で過ごしています
今日の話は
「首の寝違い、放っておくと・・・?」
昨日
初診で、頸椎ヘルニアの女性の患者さんがお見えになってくれました。
首肩の痛みはもちろん、
左腕にシビレと痛みで、夜も痛みで目が覚めてしまう。
常に痛みとシビレがあり、
首の角度によっては激痛が走る
ということで、
病院での診察で診断され、
リハビリや接骨院・ハリなどで治療を半年していたそうです。
経過が思わしくなく、友達の紹介で来てくれました。
話を聞いてみると、
以前から首の寝違いを頻繁に起こしていたそうで、
痛くて首が回らなかったけど、
2~3日でなんとなく痛みがなくなってきていたから
特にそのときはケアしなかったそうで、
ある朝、目が覚めたら
今の状態になっていたと。
頸椎ヘルニアは、
寝違いを起こしていた方に非常に多いです。
むしろ寝違いをしてことがない方で
頸椎ヘルニアになった。 ということは
聞いたことがありません。
寝違いくらいで・・・
って、いつも我慢していると
こういうケースになってしまう確率は非常に高くなります。
寝違いで首が痛いのは、
【 もう首の状態が限界なんだよ! 】
という体からのサインです。
後悔する前にケアすることが大切です。
この方は、
左腕の操作で、痛みとシビレは大体半分くらいになりました。
頸椎ヘルニアの場合、
なかなか一回で!ということはありませんからね。
ときた整骨院
047-340-5560