TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 痛みの記事一覧

【ぎっくり腰予防】危険な季節になりました!簡単予防方法とは

2022.06.28 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今朝も私の席を占領していた2匹

マロウ君はコッチ見て・・・

「どかせるもんなら、どかしてみろヨ!」

って感じでした (笑)

今日の話は

【ぎっくり腰予防】危険な季節になりました!簡単予防方法とは

ぎっくり腰・・・ 危険な季節・・・

腰と季節ッて関係あるの・・・???

と思うかもしれませんが、実はかなり関係性があります。

ぎっくり腰 急性腰痛症

コレは 腎臓 との関連があり、

簡単に言うと腎臓が疲れると、ぎっくり腰になるリスクが増えてしまう

ということです。

気温が上がり 湿度も高い状態でカラダに何が起こるのかというと

体温調節のために汗をかき、血液循環も激しくなりがちです。

そうなると、血中の老廃物をろ過するための臓器 腎臓の負担が大きくなります。

就寝時にエアコンを上手く使わない場合だと、寝汗もかき

1日中腎臓がしっかり働き、休まるような時間が無くなってしまいます。

腎臓は、腰痛に関連すインナーマッスル 大腰筋 と深い関係があり

腎臓が疲労してしまうと大腰筋が収縮してしまう反射

内臓体性反射が起こってしまいます。

この大腰筋が思い切り収縮してしまい、腰に自由度がない条件で

前かがみになってしまう

くしゃみ 咳をしてしまう

などのアクションがあったときに、ギクッとやってしまうのがぎっくり腰。

その痛みは経験された方なら、もう勘弁・・・! ってレベルですよね。

では、どうやって予防するのか・・・ は、

上記の中にヒントがあり

腎臓を頑張らせない時間を作って、

内臓体制反射を防ぎ、大腰筋の過剰な収縮を起こさせない。

腎臓を労わることが、ぎっくり腰の予防に繋がるということで

その方法は、2つ。

就寝時に寝汗をかかないよう朝まで温度管理をしっかりする。

寝ているときにエアコンを使いましょうということ。

タイマー設定をせず、汗をかかない一定の温度で起床時まで使う。

できれば28度設定ではなく、もっと低い温度で。

もうヒトツは

お風呂から出る前に、冷水のシャワーで背中から腎臓付近を2~3分冷やす

アイスノンなどで背中から腎臓を狙い1~2分冷やす

汗をかかない時間を作る

腎臓を冷やす

この2つだけでも大腰筋の過剰な収縮が防げることが多いです。

この季節だからこそ、やってみて気持ちがいい手段でもあります。

ぎっくり腰で苦労された方、

是非試してみてくださいね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【自律神経失調症】先ずは頭とカラダが軽くなることを体感しませんか?

2022.06.27 | Category: こども,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ネコがいる暮らしが当たり前になっているが、

もしネコがいなかったら・・・ と考えると

少しだけ家の中がギスギスするのかもしれない

ネコ達にも感謝だね (笑)

今日の話は

【自律神経失調症】先ずは頭とカラダが軽くなることを体感しませんか?

自律神経失調症

頭がスッキリしない・・・

気のちのコントロールが下手になってしまう・・・

体が重い だるい・・・

おなかの調子が良くない・・・

やる気が起きない・・・

肩こり 首こり 背中の張り カラダのチカラが抜けない・・・

睡眠の問題・・・

めまい 耳鳴り 息苦しさが・・・

色んな症状があり、その方によっても様々です。

このような不定愁訴の症状の場合、自律神経失調症では?

ご自身でのそんなイメージを持ち

病院に行き、そう診断されることもあるかと思います。

クスリで対処したり、

適度な運動やヨガでカラダを活性化させたり

食事や生活習慣で改善を促したり

色んな方法があり、その方法が合い良くなる方もいるかと思います。

しかしそうではない方も少なくはありません。

どうしたら・・・ どうすれば・・・ と悩み、

色々調べたり、経験談を探したり、知識をたくさん詰め込み

それがかえって迷わせることにもなったりして苦しまれることも。

先週に来て下さった患者さん

体が重く、気持も重い。 

調子悪いことを探すと沢山ありすぎて

自律神経失調症といわれ、色んなことを試してきた。

病院からのクスリも飲んだし、漢方・市販のクスリも試した。

マッサージやカイロなども受けてきたけど・・・という方でした。

お体チェックさせていただき、

2つのことを修正できればカラダとキモチが軽くなりますので、

先ずは体感されてはいかがでしょうか。

ということで施術に入り、

施術後の調子を聞くと、体と頭の軽さに喜ばれ

正直こんなになるとは思いませんでした!という反応をいただき、

それから修正した2つのことの詳細を説明しました。

ただでさえ掴みづらい症状の自律神経失調症ですし、

沢山知識を蓄えて、色々良いことを試してきたけどままならない中で

患者さんにとって一番欲することは、自覚できる良い変化です。

それがあるとこれからの明るい希望が持てるようになり

更に気持ちに余裕も出てくることも。

ラクになること。

カラダとアタマが軽くなること。

知識や理屈も大事ですが、

体感されて変化を感じてからの理由を知るのもアリだと思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【踵骨骨端症】野球選手のかかとの痛み2回の施術で卒業です!

2022.06.25 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ソファーに座ろうとすると・・・

ネコ達はこんな感じ

真ん中って座りずらいんだよナ・・・

ネコをどかすか思いましたが、

私が折れました (笑)

今日の話は

【踵骨骨端症】野球選手のかかとの痛み2回の施術で卒業です!

先日、野球少年の踵骨骨端症の患者さんが卒業されました

2回目のご来院で、施術に入る前に話を聞くと

もう全くかかとが痛くないということ。

この方の初診時は、

立っていても歩いていてもカカトがつけなく

つま先ばかり使うので、つま先まで痛くなり

歩き方のかなりいびつになって、学校の登校も車での送り迎え

整形外科で診察してもらい、成長痛みたいなものということで

湿布を貼り痛みが引くまで安静にしておくように

ということ。

2週間経ってもかかとの痛みは変わらず、

ネットで当院がヒットし来て下さいました。

お子さんの踵骨骨端症  シーバー病  セーバー病

コレは成長期に多い問題ですが、

成長しているから痛むのではなく

成長期に運動するから痛むのでもなく

カカトに痛みが出てしまう理由が存在し、

付き添いの親御さんと一緒にヒトツヒトツ確認しながら

踵骨骨端症の痛みを解決していき、

かかとの痛みはラクになって、普通に足を着いて歩いて帰れるように。

1週後の昨日、2回目のご来院でかかとの痛みは全くありませんの報告

痛みがないんじゃ、やることがないのでは・・・?

ではなく、

かかとの痛みが再発しないように

ケガをするリスクを下げられるように

野球でしっかり自分のカラダが使えるように

かかとの痛みの施術以外に、

これらのことが自宅でしっかりできるように教えました。

かかとの痛みやオスグッド病などは、

成長痛というイメージを持たれているかもしれませんが、

なってしまう原因をしっかり見つけ解決していくと

この方のようにスムーズな回復が見込めます。

ぜひ参考にされてください。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【往診をご希望の方に】ぎっくり腰など動けない移動できない方に

2022.06.24 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

マンゲツさん

下駄箱で寝るのがマイブーム

自分で開けて入って寝てます

暑いし 暗いし ニオイは大丈夫なのか・・・?

と、マロウ君が心配してます (笑)

今日の話は

【往診をご希望の方に】ぎっくり腰など動けない移動できない方に

往診のご依頼が何軒かありました。

多いのが、

ぎっくり腰をやってしまって動けないし

トイレに行くのも厳しい状態で、

ぎっくり腰の記事を見て施術を受けたいんですが・・・

とても伺えるような状態じゃなくて・・・

というケースです。

痛みが少し落ち着いたら行ってみよう・・・

そうは思っても一番は、出来るだけ早くこの痛みが解消し

体が動かせるようになりたい!

ですよね。

ガマンする時間は出来るだけ少ない方が良いですし、

お仕事 家事 子育て 生活に支障をきたしたくないはずです。

なにより早く処置できた方が回復が早いわけですから。

少しでも早くどうにかしなければ・・・とお考えの方や

ぎっくり腰以外の症状でも柔軟に往診対応いたしますので

是非ご相談ください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【肩こり・背中の張り】上部胸椎の調整でラクに!実はカンタンです

2022.06.23 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

出勤前にふとベランダを見たら・・・

マロウ君が・・・

ライオンキング状態から・・・

菜々緒さんのポーズまで作ってくれました(笑)

良いことありそうな1日です

今日の話は

【肩こり・背中の張り】上部胸椎の調整でラクに!実はカンタンです

デスクワークでの 肩こり 首こり 背中の張り

リモートワークにもなり、

上手く姿勢を決められないまま仕事をしてしまう・・・

通勤してた時より肩こりが酷くなった・・・

なんて方もいたりします。

首 肩 背中の張り の原因は当然その方によっても違いますが、

簡単に10秒で、首 肩 背中を軽くする方法もあり、

それは上部胸椎の配列を正すこと。

コレができると肩・背中が軽く浮くような感じを体感できます。

この上部胸椎の矯正、ワタシがするのではありません。

ご本人に戻していただくのです。

特別なことではなく、しかも簡単に。

もしかしたらチョットだけ疲れるかもしれませんが

マッサージやストレッチをするより短時間で効果が高い方法になります。

呼吸がラクになったり、姿勢がラクになったりする付加価値もあります。

でもコレを施術として提供するのではなく、

自宅でもできる効果の高い肩こり解消法として

知りたい方に教えています。

肩こりの解消法として、YouTubeなどに沢山コンテンツなどがありますが、

おそらくワタシが教える方法が

イチバン短時間で効果的に軽くなれる方法なのではないかと思っています。
(観てないので分かりませんが)

ご興味がある方、チョット知りたいんだよねって方、

是非ひとこえ掛けてくださいね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【オスグッド病】大事な試合の前にしっかり治したい方、必見です

2022.06.22 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

我が家のムードメーカー 

お笑い担当でもある マンゲツさん

私の歩きに付いてくるように見えますが、

実は・・・

マンゲツさんに「オマエ!こっち来いよ!」

って誘導されているんです(笑)

ついていかないと・・・ オマエってヤツは!って顔します

今日の話は

【オスグッド病】大事な試合の前にしっかり治したい方が来てくれてます

今のところ、

例の感染症で試合ができなくなるということは聞かなくなりました。

最高学年の選手たちにとって、

将来を決めかねない試合が迫ってきていると思います。

オスグッド病に悩みながら、

どうにかガマンしてプレーしている選手のご来院もあり

話をすると・・・

ネットで ときた のオスグッド病の記事は知っていました。

でもしっかりとケアしてくださるかかりつけの先生もいたし・・・

親身になってオスグッド病に対して施術してくれていたので・・・

恩義もあって・・・

なかなか治療院を変えることが出来なかったんですが・・・

もう最後の試合が近いし、まだ膝が痛くて・・・

最後は痛みなくプレーしたくて・・・

でもホントに良くなるの・・・? とも思ってます・・・

なんてことも話しから始まりました。

信頼され懇意にされている先生がいることは大事なことですし

何かの時にはチカラになってくれるのは安心感を持てますよね。

ただ、一番大切なことは

患者さんのオスグッド病が回復し、

痛みなく自信をもって楽しんでプレーできること。

そして自分の持てるものを発揮できる状態にするべきで

そのためには効率の良い治療の選択が必要です。

何度か書いているように、

オスグッド病は成長期の方に多いスポーツ障害ですが、

成長痛ではありません。

オスグッド病になってしまう要因があり、

それは運動のし過ぎとか、ストレッチ不足・ケア不足が問題ではありません。

この方の場合も

オスグッド病になってしまう要因をしっかり解決できると

その場で痛みと膝の動きは変わっていき、

これなら試合に間に合いそう・・・! と、前向きになれたようです。

そして、どうしてオスグッド病になってしまうのか、

もうならないための対策と、

競技でしっかり実力が出せるために必要なことを理解されました。

オスグッド病でお悩みの方、大切な試合が近い方

オスグッド病はラクになってカラダも動くようになるんだよ!

先ずは体感されてみてはいかがでしょうか。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【シーバー病 セーバー病 踵骨骨端症】成長痛だと思っているあなたへ

2022.06.20 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

父の日でしたね

墓前に父が好きだったビールをお供えしました

暑かったので旨かったのではないでしょうか!?

帰ったらネコ達が甘えてきて、

おまえ等の父ちゃんってどんなネコだったの・・・?

なんて思いましたが、多分笹カマですね(笑)

今日の話は

【シーバー病 セーバー病 踵骨骨端症】成長痛だと思っているあなたへ

週末は遠方からのご来院の方が多かったりします。

その中でも、かかとの痛み

シーバー病  セーバー病  踵骨骨端症

と診断されたお子さんのご来院が目立ちました。

1軒目の医療機関が当院ではなく、

皆さん、近くの病院 整形外科 接骨院に通い

治療 リハビリ などをしっかり受けてきた方ばかりです。

早く治して競技に復帰したい! 

普通に歩いて学校に行きたい!

体育を見学するのではなく参加して楽しみたい!

そう思いながらも、なかなか結果が出ていない状態で

かかとの痛みは成長痛とも言われたし・・・ 

仕方がないのか・・・

とお考えにもなっているようでした。

成長期に運動をしてかかとが痛む

成長痛ということなら、成長期の動くことが好きなお子さんんは

みんなシーバー病になっているはずですよね。

しかし実際はそんなことがなく、

カカトが痛くなる原因は、成長以外の要素があり

かかとの痛みにフォーカスして

原因をそのままにされている方がほとんどです。

かかとの痛みで苦労され、当院を見つけてくださり来てくれた方には

最初にかかとの痛みがどうして起こるのか?

その原因を修正修正すると痛みがどう変化するのか!

先ずは知っていただき体感していただきます。

このとき、

お子さんのカカトの痛みの原因が意外な場所だったりして

でも理由を聞くとなるほど!とご納得し

痛みが引いていく過程を目の当たりにできます。

説明を受けながら施術をし痛みが引いてくると、

あ~そうだよね~!! ってなりますが、

施術を受ける前までは、まったく想像もしていないコトだったりします。

成長期の問題でもないし、

地面からの突き上げの問題でもないし、

運動し過ぎで、ストレッチ・ケアを怠っているから

ということでもないので。

お子さんのカカトの痛みでお悩みの方、

成長期に運動しすぎた成長痛・・・ 

とお考えだと治りは非常に緩慢で

いつまでも引きづってしまう可能性もあります。

今回の記事が少しでも回復の参考になればと思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【子どもの可能性】痛みは子どもの可能性にかかわってきます

2022.06.18 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

朝のルーティンのヒトツ

ネコのブラッシング

だいぶ冬毛がなくなって、抜け毛が少なくなりました。

少し毛並みが良くなったのか? (笑)

今日の話は

【子どもの可能性】痛みは子どもの可能性にかかわってきます

先日の患者さん

1年前に来て下さった患者さんで、

その時は陸上部のシーバー病(かかとの痛み)で

2回の施術で終了し、しっかり陸上競技ができるようになって

今回は、足底筋膜炎のような感じが気になる

ということでのご来院でした。

久しぶりだね~!

前に来てくれたのが1年前だったけど、

それからどんな感じなの?

なんて話から始まり、

かかとの痛みがなくなってから凄く記録が伸びたんですよ!

東京都で非常に良い成績を出し、強化選手にも選ばれて

充実した陸上競技生活を送っています!

と、嬉しいご報告をいただきました。

かかとの痛みから解放され、

本人が持っているチカラをしっかり発揮する状態で

モチベーションの維持、質の良い練習、親御さんの協力があり

うまくかみ合ったところで陸上選手として伸びてきた結果です。

結果を追い求めるスタイルで競技をする選手は、

必要なことがヒトツでも欠けたとき

頑張っているのに、上手く結果に繋がらない

こんなに頑張っているのに… 

なんで上手くならない… 速くならない… なんで記録が伸びない…

そんなことが起こってしまいますし、

もしかしたら競技への情熱が冷めてしまう・・・

競技自体が嫌いになってしまう・・・

素質や可能性、ポテンシャルがあるのに

それが上手く発揮することができない・・・

コレは、非常に勿体ないことであり

本人だけでなく親御さんもツライ想いをしてしまいます。

そのきっかけが痛みなら、

直ぐに痛みから解放されて、痛みを気にせず競技に励めたら

イチバンの理想ですよね!

この選手には、そういう意味で少しお手伝いが出来た感じです。

今回の足底筋膜炎も、しっかり施術ができ

痛みなく帰られました。

少しくらいの痛みはガマンして・・・

スポーツ選手に多少の痛みは付きものだから・・・

それはもしかしたら、

お子さんの可能性を少し下げているかもしれません。

頑張っているのに・・・ どうして・・・?

お子さんにそう思われている方、

カラダの状態をしっかり見直せると

その子の良いところが沢山引き出せるかもしれませんよ!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【変形性膝関節症】膝の内側がすり減って痛む理由と解決策とは

2022.06.17 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

かまってちゃんのマロウ君

そういう時は、テレビの前に座って

画面をふさいできます・・・

しょうがねぇなぁ~・・・ ってオヤツをあげると

そうやってすぐにあげちゃうから調子乗るんでしょ!

と妻からの苦言・・・

そうだよナ! と思いながら繰り返してしまう (笑)

今日の話は

【変形性膝関節症】膝の内側がすり減って痛む理由と解決策とは

先日の患者さん

膝の内側の痛みで1年以上リハビリに通院してきた方。

変形性膝関節症の診断で、膝の痛みを抑えるために痛み止めをもらい

リハビリでは膝を支える筋肉を鍛え、しっかり使えるように

膝をフォローするようにサポーターも使ってきた。

しかし経過が良くなく、再度診察を受けると

膝の内側の軟骨がすり減っているから、

最終的には人工関節にする手術も考えてください。

ということで、何とか手術は回避したいということで来て下さいました。

膝をチェックさせていただくと

内側の関節の隙間が狭く、О脚気味になっており

膝の内側に荷重がかかるような歩き方になっていました。

この痛みをラクにするためには

膝の炎症をとる

膝を支える筋肉を強化する

その前にしなくてはならないことがありますよね!

それは、先ほど書いた膝の内側に荷重が乗る歩き方をフラットに戻すこと。

膝の内側の痛み・構造をどうのこうのする前に

膝が悪くなる原因が残っていたら

何をしても対処療法になってしまい、いつまでも良くならない・・・

ってなってしまいますよね。

では膝の内側に荷重がかからない歩き方にすればいいのか

そういう歩き方を意識したり、変えていくべきなのか

でもなく、

どうして膝の内側に負荷が掛るような歩き方になっているのか

そうさせているのが何なのか

ということを解決していくべきです。

そういう歩き方にさせている場所があるのです。

その場所の修正が上手くできると、当然膝の内側にかかる負荷が軽くなり

膝が痛む要因が少なくなって、痛みが減っていき

膝も動かしやすくなってきます。

膝の施術も大事ですが、重要な膝以外の問題もあるということなんです。

変形性膝関節症でお悩みの方は、

膝の炎症の除去

膝を支える筋肉の強化

を考える前に、どうして膝が悪くなったのか?

何が膝を悪くさせているのか?

コレがしっかり分かり修正できると

膝にとって良い結果が出やすくなると思いますよ。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【有痛性外脛骨】息子さんの有痛性外脛骨を治したのは・・・!

2022.06.16 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

梅雨空でしとしと降る雨

雨を見ながらマロウ君なにか考えているらしいです。

今日の話は

【有痛性外脛骨】息子さんの有痛性外脛骨を治したのは・・・!

先日の患者さん

小学生のお子さんの有痛性外脛骨で、

去年の夏に痛みだし、それから体育 運動 サッカーを休んでいる。

もう半年以上、運動をしていない。

近くの整形外科や接骨院で治療したが変わらず

ネット検索で当院を見つけてくださり来て下さった方。

昨日が2回目のご来院で、話をすると

体育ができるようになった。

運動後に多少の違和感があるけど、運動できるようになった!

とご報告をいただきました。

有痛性外脛骨でお悩みの方は・・・

そんな簡単に良くなっちゃうの・・・?

ホントなのそれ・・・?

と思うかもしれません。

当院に来て下さり、もちろんワタシも施術しましたが

このお子さんの有痛性外脛骨を治したのは

実はお母さんなんです。

お子さんの有痛性外脛骨がどうしてできてしまったのか

その原因と治療方法をお母さんに教え

実践してもらいました。

そして有痛性外脛骨の痛みがなくなったわけです。

ほぼお母さんが治したようなものです。

どうして治し方を教えてしまうのか?

これにはキチンと理由があり、

最初のウチは施術して有痛性外脛骨が良い状況になっても

悪かった期間が長ければ、カラダは悪い状態になれており

馴染みがある悪かった方に戻ろうとします。

戻ろうとするときに、再度良い状況を作ってあげると

良い状況が戻ろうとせずに安定しだします。

カラダが学習するわけです。

それにはコンスタントに手を加えられることが重要で

来ていただくのも良いですが、自宅で簡単に出来たら効率がいいですよね。

なので、2回目のご来院の時はほぼ良くなっていて

状態のチェックとプラスαの施術で卒業になりました。

お母さんが

「息子さんの有痛性外脛骨の痛みがなくなっていく過程が楽しかった!」

って嬉しい言葉もいただけました。

休んでじれったかった分、これからしっかり頑張れますね!

そんな治療レッスンもご用意してます。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順