TEL

ホーム > Blog記事一覧 > ねこの記事一覧

【セーバー病】子どもののカカトの痛みで悩まれてる方に!

2022.04.20 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

最近登場していなかったマロウ君

寝てますが、元気です (笑)

今日の話は

【セーバー病】子どもののカカトの痛みで悩まれてる方に!

かかとの痛み  セーバー病 シーバー病 踵骨骨端症

運動をされてるお子さんに多く、

成長期の骨化されていないカカトに刺激が加わり炎症を起こす。

運動を休み、

カカトに刺激を与えないようにクッション性の高いインソールや靴を使う。

炎症を鎮めるために超音波などの物療 湿布

ふくらはぎのマッサージ ストレッチなどをし回復を待つ。

というのが一般的なセーバー病に対しての処置ですが

経過が良い方もいれば、

いつまでもダラダラと治らない・・・なんて方もいます。

なかには足を着けることもできなくなり松葉杖を使用して…

なんて方もお見えになります。

先日のかかとの痛みの患者さん

先月から踵が痛くなり、階段の昇降やジャンプでの足への衝撃の時に

かかとに強い痛みを感じる。

近くの医療機関にかかり、マッサージや超音波など受けるも

かかとの痛みが残り習い事のスポーツも休みがちに。

どうにか早い回復が出来て練習に復帰できないか・・・

と、セーバー病で検索し当院に来てくれた方。

昨日が2回目の来院で、かかとの痛みがなくなり卒業されました。

カカトの痛みや炎症に対して、どう対処していくのか

ではなく、

カカトに炎症が起こるような状態になる原因が何なのか

カカトが痛くなる原因を省いてあげると、かかとの痛みの回復が始まり

素早い回復と復帰が見込めるようになるのです。

カカトが痛みなる原因は、

地面からの衝撃 ふくらはぎの緊張 と思いがちですが、

それらは痛くなるキッカケであり、原因が他にあるのです。

キチンとその原因を見極めて修正ができると、

今回のお子さんのように短期でセーバー病 かかとの痛みは回復できます。

カカトの痛み セーバー病で悩まれている方、

是非参考にされてみては!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【コンディショニング調整】地味ですがアスリートにはイチバン効果的

2022.04.19 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

朝の土手ウォークからの・・・

マンゲツさんの冬毛処理

最近の朝のルーティンになりつつあります (笑)

今日の話は

【コンディショニング調整】地味ですがアスリートにはイチバン効果的

昨日の月曜日の患者さんは、

コンディショニング調整 の選手たちが多く、

週末の試合後のケア 普段からの疲れのケアの目的で来て下さいます。

どこか痛い所あるの? と聞くと、

痛むことはないんだけど、痛めそうなアクシデントがあったし

今、大事なときだからパフォーマンス落としたくないんだよね!

ということ。

痛みがないのに、接骨院に通院って・・・

そんな必要ないんじゃない!? 

別にケガしているわけでもないし、

自分でストレッチなどのケアをしっかりすればいいんじゃないの!?

って思うかもしれません。

運動選手にとって一番大切なことって何ですか?

そう言われるとなかなか答えって出づらいですよね。

色んな考えがあるとは思いますが、

ワタシが運動選手にとって一番大切なことと考えているのは

ケガをしないカラダであること。

これの一択です。

なんか地味ですよね。

当然、防げるケガは防げた方が良いですが

ケガをしないカラダは、

競技をするにあたっても実に機能的で素直に動く状態なんです。

なので自分が思い描いた動きやイメージを表現しやすい状態で

練習で培ってきたスキルやテクニックを安定して出せます。

ケガって、貰ってしまうことだってあるでしょ!

そういうこともありますが、

貰ってしまうような外力をいなして大きなケガにならないようにするのも

コンディショニング調整には含まれています。

マズイッ! と思った瞬間を回避しやすくするということです。

1日1日が勝負で、毎日が競争の環境でプレーをし

更に上を目指すように、試合で結果を残し認められるように

そう奮闘している選手にとって一番あってはならないコトが、

ケガをして練習・試合を休むこと。

アイツ…上手いんだけどケガが多いよね・・・

そういう選手は監督側からも使いづらくなってしまいます。

早期の回復を目指して治療していくのも大事ですが、

そもそもケガをしないのが理想ですよね。

キチンとご理解いただき、体感している選手たちが来て下さいます。

ケガに悩まされている選手

スキルはあるけど、安定してプレーに出せない選手

こういったコンディショニング調整があることを

知っておくのも良いかもしれません。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【モートン病】つま先・足裏の痛みを解決できるとこんな良いことも

2022.04.18 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

日曜の夕食は、何年振りかの広島焼。

わざと大ぶりに作りひっくり返すと

チビ達が お~! って喜んでた時もあったな・・・

なんて思い出す。

今では、熱で踊った鰹節にマンゲツさんが反応。

コレはこれで面白い (笑)

今日の話は

【モートン病】つま先・足裏の痛みを解決できるとこんな良いことも

先週の患者さん

左足のつま先・足の裏の痛み モートン病を発症したのが去年の7月

湿布を貼り、靴にも気を遣って、インソールも使いだす。

それでも変わらず、

治療院に通い、超音波 電気治療 テーピング で様子を見るも

歩行時の痛み 起床してからの一歩目の痛みは存在し

モートン病で調べていくうちに当院がヒットし来て下さった患者さん

モートン病は、指先に行く神経が圧迫され、

つま先・足裏に痛みシビレなどの不快感が出てしまう足の障害で、

足の踏み 中足骨の位置の問題を修正することで症状が改善できるのですが、

モートン病を患っている方は、モートン病だけに困られている

というケースはあまりありません。

例えば、

腰痛があったり 肩コリが酷かったり 頭痛を感じるようになったり

身体を支える土台の部分がうまく機能しないのですから、

その影響は体のどこかに出てくることは不思議ではなく

この方の場合は、後頭部と首の間にピリッとする痛みがあるということ。

角度によっては息が止まるような痛みが出て、

頭皮にまでシビレ感が出る場合もある。

足の痛み モートン病が良くなると、

もしかしたら首の状態も変わるかもしれませんよ!

ということで、モートン病の施術開始。

足首と中足骨の調整で、つま先の痛みがなくなり

若干の違和感だけに。

歩いてもらい、歩行時の痛みも確認してもらい

患者さんから出た言葉が・・・

後頭部の張りがなくなって、ピリッとするような感じがない!

首の痛み、どうしちゃったんだろ・・・!?

つま先の状態を確認してもらうつもりだったのですが、

そちらの変化に驚かれたようです。

もちろん歩行時のつま先の痛みもなくなっていました。

カラダを支えている一番の大元は、足の裏です。

足の着き方でカラダのデザインは変わり、

傾いたり、歪んだり、それをフォローするために何かが補ったり

体を支える土台が機能しないと色んなことが起こってしまいます。

つま先の痛み モートン病

ガマンすれば歩けるし、痛いから歩けないというわけではない

ちょっと様子見て・・・ となりやすい障害ですが

気付いたらこんなことも・・・! となってもおかしくないものです。

早めに解決できると、他にも良いことがあるかもしれませんよ。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【ケガを素早く回復させるコツ】当たり前のことが出来ていますか?

2022.04.16 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

マンゲツさんのお腹

小生のお腹

どちらが先に引っ込むか・・・!?

勝負・・・!

ま、マンゲツさんはこのままでいいか (笑)

今日の話は

【ケガを素早く回復させるコツ】当たり前のことが出来ていますか?

先日の足首の捻挫の患者さんの2回目の来院

初診時は松葉づえをつき、

足が着けられないような状態で来て下さった患者さん

損傷部位は、

前脛腓靱帯  前距腓靭帯  三角靱帯(内側靱帯) 二分靱帯

足首の腫れが酷く、足を着くだけでも痛みが発生し

体重をかけることができない。

捻挫の程度カテゴリーで言うと、2度で酷い方。

施術するにあたり、

電気治療 アイシング 湿布 固定 などをするのではなく、

損傷した靱帯が回復しやすいようにしていきましょうと提案。

具体的に言うと、

損傷した靱帯の傷口がしっかり合うような状態にする。

いわゆる 整復 をしましょうということです。

例えば、

包丁で指を切ってしまいました。

指に傷ができて出血してます。

そうなった場合、どうしますか?

傷口が開かないように合わせますよね。

キズが開いていたら出血も止まらないですし、

治り方が雑に汚く、そして遅くなってしまいます。

捻挫などの靱帯損傷も同じことで、

損傷した傷口がしっかり合わさっているのかで

経過と治り方が変わってくるのです。

そしてキレイに整復できると、驚くようなスピードで回復することも。

この患者さんの初回の施術で足首の整復をし

痛みで足が着けなかったのが、足を着いて歩けるように。

それだけでもスゴイことなのですが、

2回目の来院時には、腫れもなくなり階段や小走り程度では痛まなくなった

早く部活に復帰したいんだよね!

ということ。

捻挫の程度として決して軽くはなかったので、

この回復のスピード感には現実感がなく、私が驚くほどでした。

これって私がスゴイのではなく、

患者さんの回復能力が素晴らしいということ。

その回復能力がしっかり発揮できる状態に持って行くことをしただけ。

傷口を合せて、傷口を治したのは本人の回復能力

ということです。

この施術を 整復 と言い、

私たち柔道整復師(接骨・整骨)の資格の中にも入っています。

もちろん表面から傷めた靱帯を見ることは出来ません。

ですが損傷の状態を表面からでも把握し、

どうすれば傷口が合うのかを正確に整復できるところが

施術者の妙になります。

表面のケガならわかりやすいですが、

靱帯損傷など表面から見えない内側の損傷を傷口を合せないで

そのまま固定したら・・・

なんとなく経過が想像できますよね。

捻挫やケガで長期に渡りお悩みの方、

キチンと整復してもらいましたか?

現在も整復してないままですか?

もしかしたら、

そこにスッキリ治すキッカケがあるかもしれませんよ!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【第15回新松戸まちゼミ】今回も不思議で面白い講座になりそうです

2022.04.15 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

本日は朝から雨

土手ウォーキング お休みです(笑)

マンゲツさんが

休みならオレをたくさん撫でてくれよ!

ってことで冬毛の処理を。

今日の話は

【第15回新松戸まちゼミ】今回も不思議で面白い講座になりそうです

新松戸まちゼミ

商店会の有志の方々が集まり

地域活性化のために、お店がお客さんのために講座を開き

お客さんにお店の特徴などを知ってもらいましょう!

という企画で、もう15回目になります。

そして全部参加させていただいております。

ウチだけではなく、

商店会のお店の方々がお客さんのためになる講座を開き、

基本的に無料です。

(お店により材料費だけかかる場合もあるみたいです)

今回、当院が催す講座は・・・

〈 あなたのカラダの重心は整っていますか? 〉

カラダが歪む原因の一つに、重心の狂いがあります。
カラダの重心を整えると、体調は変化します。
この機会に体験してみては!
ちょっとお得で不思議な面白い講座です

講座と言いながら・・・ほぼ施術です(笑)

それしかできませんから。

でも、期待を超えて驚かれるような方法を用意してます。

もちろん無料です。

6月8日  6月22日 の2回の開催で

開催時間は 13:30 ~ 14:30

各回 3名

5月30日 9:00 からの予約受付になる予定です。

毎回、即埋まってしまいますので気になる方は予定を忘れずに!

もちろん新松戸にお住まい方限定というわけではないので、

気になる方は、新松戸まちゼミで検索してみてはいかがでしょうか。

沢山のお店が面白い講座をご用意していますので

是非チェックして見てくださいね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【野球肩 ベースボールショルダー】どうして良くならないの?という選手に

2022.04.14 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

天気が微妙でしたが、土手ウォーキング4日目

三日坊主は逃れました (笑)

前脛骨筋の筋肉痛も抜け、

更にスピードアップとカロリー消費が目標です。

今日の話は

【野球肩 ベースボールショルダー】どうして良くならないの?という選手に

先日の患者さん

中学生の硬式野球クラブチームに所属している選手で

ポジションはピッチャー。

半年前から投球時の肩の痛みに悩まされ、

スポーツ整形での診察 リハビリ

ノースローで肩・肩甲骨のストレッチ

インナーマッスル強化のトレーニング

肩への電気治療 ハリ治療 をこなしてきたが良くならず。

どうして良くならないのかを聞いたところ、

インナーアウターのバランスが悪いから肩に負荷が掛った

投げすぎで肩の中で衝突が起こりダメージを負ったから

投げた後の方へのケアを怠っていたから

投球フォームに無理があり方絵の負担があったのが尾を引いている

腱板の損傷もあるかもしれない

という色んな回答をもらえたようで、

何がどうなのか、わからなくなってしまい

そもそも治るのか? 投げられるようになるのか? このままなのか?

とお悩みの時に当院を教えてもらい来て下さいました。

投球動作を見させてもらうと、

振りかぶるところから、腕を振りリリースする角度まで

肩に痛みと可動制限を感じるようで

肩の外転角度も120度程度。

歩行 各関節の可動域の左右差 動きの左右差を確認し

肩の施術をする前に、

肩の動きを阻害している場所を取り除いて、肩がどうなるのかを見ていきましょう

という治療方針を説明し、

まず最初に調整した場所が 肘関節 

肩の外転も腕が耳にまでつくようになり、

本人も付き添いのお母さんも え!? なんで!? ってリアクション

まだ痛みは半分くらいあるが、肩が回るように。

この選手の場合、投球動作での肩に痛みや可動制限あったのは

肩関節の問題だけの問題ではなく、

投球動作の肩の動きに抵抗している場所がいくつかあり、

抵抗があるまま投げてしまっていた結果が肩の痛みに繋がってしまっていた

ということ。

この場合、

肩を調整しても 肩を強化しても 肩を休ませても

肩が動きずらい原因は残ったままですよね。

おそらく今まで回復できなかったのは、そういった点があったから。

あと2か所の問題もクリアし、

腕の振りも軽くなり、痛みもシャドーでは感じない程度にまでなりました。

あと2~3回ほど施術が必要そうですが、

投げられるような方向に行けることを喜んでました。

野球肩  ベースボールショルダー

肩関節周辺の器質的な問題の場合もありますが、

肩関節の機能が落ちてきている中で頑張ってしまい痛めてしまう。

ほとんどの選手がそうだったりします。

痛みのある肩関節がどうなっているのかを調べることも必要ですが

肩を阻害している場所を見つけて戻す、

肩が機能的に動くような状態をカラダ全体から見つめなおす。

こういう視点と修正ができると

野球肩でお悩みの方にとって解決策と結果が見えて切ることも多いです。

是非参考にされてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【ふくらはぎの痛み】問題は状態だけでなく、どうしてなったのか!

2022.04.13 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

とりあえず、

土手ウォーキング3日こなしてます (笑)

3日坊主にならないよう

マンゲツさんに笑われないよう

頑張ります!

今日の話は

【ふくらはぎの痛み】問題は状態だけでなく、どうしてなったのか!

先日の患者さん

バスケットボールの選手で、

ひと月前からふくらはぎの張りと痛みが抜けない…

ということで来て下さいました。

ひと月前の練習中にふくらはぎにピリッとした感じが出て

歩けるし、プレーもガマンすれば出来るし

入念にストレッチをして、湿布を貼っていれば治るでしょ!

と経過をみてきたが

日に日にふくらはぎの張りが強くなり、病院に診察を受けに行き

ふくらはぎの肉離れが治りきれてないから、練習を休むように。

リハビリにも通って運動療法もしながら回復を待ちましょう。

しっかりリハビリをこなしてきたが

ふくらはぎの固さがなかなか抜けず、

接骨院で電気治療やEMS 超音波治療を受けてきた。

少しづつ良くなっているような感じがするけど、

プレーできるような感覚にまでならず…

こういった運動選手のふくらはぎの痛みや張り

肉離れをしたからなのか?

運動のし過ぎなのか?

普段からのストレッチ・ケアの不足からなのか?

ふくらはぎの筋肉の炎症がとり切れてないからなのか?

という考えのもとに、

ふくらはぎの筋肉を柔らかくしようとしていると

思ったより経過が良くなく、いつまでも良くならない・・・

なんてことが起こったりもします。

大切なのは、筋肉の状態がどうなっているのかだけではなく

どうしてふくらはぎの筋肉が張るようになっているのか!

ということで、

ふくらはぎの筋肉 下腿三頭筋の過剰な収縮が起こるには理由があるはずです。

それが残ったままだと、

いくら筋肉をほぐして柔らかくしようとしても

その場は良いような感じでも、すぐに戻ってしまいます。

今回のバスケ選手には、

先ずは、ふくらはぎの筋肉が固くなってしまう原因の場所を探し

それを排除してみてふくらはぎにどういった変化が出るのかを見ていきましょう!

という施術方針を伝え、原因を特定し解除。

その瞬間に、ふくらはぎの張りがなくなり

触られると ギャ~ 言ってたふくらはぎの痛みはラクになりました。

その原因というのが・・・ 足首の関節で、

ふくらはぎを痛める前に、足首の捻挫もしたことがあった。

捻挫の痛みはなくなったけど、違和感が残るのはしょうがないのかと思っていた。

ということ。

先日、足首の捻挫についても書きましたが

このバスケ選手のように足首の不調や不完全な状態から

ふくらはぎ 太もも ハムストリングの緊張が出来上がることも多いです。

患部の状態のケアをしたくなるのは分かりますが、

筋肉が張ってしまう原因を解除してからするべきですよね。

分かっていながらもつい症状を追いかけてしまう気持ちもわかりますが、

是非今回の記事も参考にされてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【ストレス過多】気付かないうちにカラダに力が入っている…どうすれば!?

2022.04.12 | Category: こども,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

夜風が気持ちよかったので窓を開けてみたら

マロウ君が外を覗いてました。

「お願いだから出してくんね!?」

「最後の桜を観たいから脱走させてくれ!」

「ネコの集会に参加するから網戸開けろ!」

そんなことでも言ってるのでしょうか (笑)

今日の話は

【ストレス過多】気付かないうちにカラダに力が入っている…どうすれば!?

新学期 新年度が始まり、新たな環境での生活が始まっていると思います。

新たな環境にワクワク出来る方もいれば、

新しい環境にいささか不安を持ったり・・・

慣れるまで気を抜けなかったり・・・

どちらかと言えば、新たな生活に期待もあるけど

戸惑いや人間関係に気を遣い

疲れることも多いのではないでしょうか。

先日の患者さん

お子さんが新生活を始めるにあたって、

緊張感を過剰に持っているのではないか気になり

連れて来て下さいました。

新生活、将来に向かって頑張っていく門出に緊張するのは当然です。

しかし、過剰な緊張は自分のいいトコロを消してしまう恐れもあり

折角のスタートで躓いてしまう可能性もあります。

それは自覚できることではなく、

親御さんや第3者から見て

「そんなに意気込んで大丈夫・・・?」

「もう少しカラダとアタマのチカラ抜いたら・・・?」

ってケースが多いですし、本人が気づきづらいことになります。

こういった施術依頼の場合、

カラダとアタマのチカラが抜けたらどうなるのか

を体験してもらいます。

カラダの可動域 筋肉の緊張感 カラダの重さ・ダルさの現状を把握してもらい

過剰な緊張感を抜くために、アル場所を調整します。

そして施術前と比べてみると・・・

思わず笑ってしまうくらい、体の変化を感じ

過剰なまでに無駄にチカラが入っていたんだな!と理解できます。

武道でも 構え があります。

これから起こることに対処できるように備えるわけです。

この構えは対峙するために必要なことですが、

構えが強すぎることでガチガチな対戦運びになったり、

相手が受け入れてくれないギクシャクした展開になることも。

緊張感も必要ですが、

良い塩梅 良い加減で新たな生活を迎えられるように

キモチとカラダに余裕が持てるようになる施術もあります。

新入生 新社会人 新たな環境で活躍しようとしている方々、

無理かも・・・ なんて思ったときはご相談くださいね。

きっとチカラが抜ける気持ちと体に戻れると思いますよ。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【足首の捻挫】早期に回復させ復帰するには先ずコレが出来ていないと!

2022.04.11 | Category: こども,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

禁煙成功から、はや1年。

空気のおいしさと、食べ物のおいしさに誘惑され

やはり体重増量・・・!

今日から土手ウォーキング開始

江戸川の土手は菜の花がキレイで 

レッドツェッペリンの天国への階段を口ずさむ

夏には少ししまったカラダになりますように!(笑)

帰宅したらネコ達は寝てました。

今日の話は

【足首の捻挫】早期に回復させ復帰するには先ずコレが出来ていないと!

まん延防止措置も解除され、

学生さんたちの部活やクラブでの活動が活発になってきました。

そしてケガも増えてきています。

小学6年生 中学3年生 高校3年生は、

もうあと何カ月かで引退が迫っており、

競技で進路を決めていく選手たちにとっては、

いまケガをしてしまうと大きな問題になってしまいます。

最近多いご相談が、

足首のケガ 足首の捻挫をしたんだけど、なかなか良くならなくて・・・

どうにか早く治して復帰して試合に出たいんだけど・・・

どうにかなりませんか・・・?

というご相談。

病院や接骨院でしっかり検査と治療をしてもらって

提案された期間で運動を休んで

復帰のためにリハビリも積んできた

でも、足首が痛くて・・・

足首が不安定で・・・

大事な試合に間に合うのか・・・

という不安で、調べたり紹介で当院に来て下さいます。

足首の捻挫についての投稿は多めです。

というのは、

足首の捻挫から選手生命にかかわるようなことに繋がったり

足首以外の問題を誘発したり

ポテンシャルをしっかり発揮できなくなってしまうから

大袈裟ではなく、運動選手にとっては致命的なことになってしまうからなんです。

なので足首の捻挫をしっかり修復させるために必要なことを書いてきました。

また被ることもあるとは思いますが、

足首の捻挫でお悩みの方、一読いただけたらと思います。

足首の捻挫

足首の靱帯損傷  軟部組織の損傷  靱帯の牽引による剥離骨折  

いろんなタイプの捻挫があり、

程度も分かれてきます。

処置として、

休息  アイシング  コンプレッション(固定)  挙上

ファーストエイドとしては間違いなく大切なことになり、

それから 電気治療 超音波 タオルギャザーなどのリハビリをし

回復を待ち、復帰を目指すわけです。

でも来て下さる感謝さんの様に、

こなすことをしっかりこなしてきて

コレで大丈夫! と思い復帰しようとするとまだ痛む・・・

足首が不安定で安心感がない・・・

こうなってしまうにはキチンと理由があって、

実は大事なことが抜けているからなんです。

それが、足首の噛み合わせの問題

靱帯損傷をしてしまうくらいの外力があったとき、

損傷してダメージを受けているのは、靱帯だけでしょうか。

関節を形成するために、骨と骨を繋ぐ役目をしているのが靱帯ですから

靱帯が損傷しているということは、

骨と骨の位置関係は崩れていても不思議ではないですし

骨が動かず靱帯だけが損傷するということは不自然ですよね。

捻挫の治療をしていくとき

骨と骨の位置関係をしっかり戻しましたか?

捻ってしまった足首の関節を元に戻してから固定しましたか?

関節の噛み合わせの問題を考慮していましたか?

コレが出来ているのか、出来ていないのかで

足首の捻挫の経過は大きく違い、

早期に噛み合わせを合せた捻挫は、驚くほど回復が早いです。

もちろん日数が経ってしまった場合でも

足首の噛み合わせを修正する整復が出来ると

その場で足首の安定感と、痛みの軽減を体感できます。

ケガをしないのがイチバンですが、

ケガをしてしまったとき、足首の捻挫をしてしまったとき

早期に回復させ復帰するために

足首の噛み合わせの問題も考慮してください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【春に思うこと】たまにはこういうのも

2022.04.09 | Category: こども,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

昨日は入学式が多かったですね!

天気もよくて、少しだけ桜の花が残ったなか

少し大きめの制服を着て

お父さん・お母さんのお子さんへの笑顔が印象に残る朝でした。

こういうのを見ると、幸せのおすそ分けをもらえるようで

つい顔がほころんでしまいます。

通勤バイクの運転も楽しくなる中で

そういえば・・・ 

オレ…子どもたちの入学式・卒業式に行ったことがないよな

多分、3人とも一回も行ってない・・・

院を休めないから・・・ なんて言い訳していましたが

本音はセレモニーって苦手なんです。。。

ま、どっちにしろ父親的には落第者だと。

家に帰ってチビ達に

「オレ、入学式に一緒に行ってなかったけどゴメンな」

と謝ると

「別に気にしてないよ・・・」

という返答

この時にハッと自分が学生のころを思い出し

親が来てくれないことに対して強がって平気な装いをしたことをした記憶がよみがえった。

歴史は繰り返す というが、まさしくそんな感じなんだなと気付く。

若干センチな気分にもなったが、過ぎたこと。

別なことでチビ達に何かできるかもしれない。

先ずは目の前のことを一つ一つ楽しみながらこなして

良い季節を迎えたい。

なんて思った春の日和でした。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順