TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 膝痛の記事一覧

【ランナーの腸脛靭帯炎】 多くのランナーが抱える悩み… 解決方法は???

2018.08.18 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

靴の箱に入ってた2匹

いつの間にか方向転換してました。

チョットだけ微笑ましいです (笑)

今日の話は

 「ランナーの腸脛靭帯炎 もしかして治らない理由はこれ!?」

市民ランナー ホントに多くなりましたね!

週末の土手をみると、たくさんのランナーがいて

みなさん一生懸命走っています。

走りは苦手なので・・・ あまりしませんが・・・。

先日の患者さんで、腸脛靭帯炎のランナーが来てくれました。

マラソン選手にとって非常に多いスポーツ障害で

来院の方も多かったりします。

腸脛靭帯炎の患者さんのほとんどは

走る前 走った後 のストレッチ、アイシングなどをし、

腸脛靭帯の炎症を取ろうと対処されている方が多いです。

そして治療に通って腸脛靭帯が柔らかくなるように

マッサージをしたり、ハリを打ったり、

電気をかけたり、超音波をかけたりするケースが多いです。

それで良くなれば良いのですが、

そうではない方が圧倒的に多いのが現実です。

腸脛靭帯炎の場合、

腸脛靭帯を伸ばしてストレッチすると緩んで張力が掛からなくなる・・・

そう考えてらっしゃる方が多いです。

でも、それって逆効果だったりします。

腸脛靭帯が張りすぎて耐えきれず炎症を起こしているのであれば

一度、腸脛靭帯を縮ませて、伸縮の余裕を作ってあげることが大切です。

例えて言うなら、

引っ張られて伸びたゴム 

当然そのままだったら、ゴムが痛んできますよね!

伸ばされた部分に小さなひびが入ったり、白くなったり。

そのゴムをまた使えるようにするとき

更に引っ張りますか???

それとも縮ませますか???

どっちの方がゴムの寿命を長くするのか、

明らかですよね!

でも腸脛靭帯炎のみならず、筋肉系のケアは

ストレッチして伸ばしてあげよう!

そうお考えの方が多いです。

なので回復できない方が多いのです。

腸脛靭帯炎の施術は、

いかに腸脛靭帯を縮ませてられるか! が勝負になり、

腸脛靭帯がいったん縮むと

患部の痛みはその場でラクになっていきます。

もちろん腸脛靭帯が勝手に張ってしまうわけではありません。

腸脛靭帯が緊張しなければならない原因も必ずあるはずです。

その2つを解決できたとき、

痛みからは開放されます。

この患者さんの場合も、その場で痛みが軽く

足の運びも軽くなるようになりました。

ランナーの方は、こういう治し方の考えもあるんだ!

と、選択肢を増やすと良いですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【左半身の不調】 不調の部分を治してくことより大切なこととは・・・???

2018.07.31 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

マンゲツさん

耳がなくて、少しポッチャリ気味ですが(笑)

人が好きなので

すぐに寄り添ってきます。

見た目以上に可愛いネコです(笑)

今日の話は

 「左半身の不調 どこから治していけばいいの???」

先日の患者さんで

左の首に痛みがあり

肩コリも左側に強く

左肩の上がりも悪く

背中・腰も左側に痛みと張っている感じ

左膝を曲げるとポキポキなって

左足が引きずるような感じ。

問診票を記入してもらうと

左半身に○が沢山ついている方でした。

実は、こういった患者さんも多いですし、

各不調な部分を治療してきたけど・・・

という結果で当院に来てくれるケースも多いです。

このように左半身が不調が多い場合、

各不調な部分を治療していけばいいのか???

そうではないんです。

それは皆さんしてきたことで

そうしてきた結果が今の不調がなくなっていない

ということなのです。

では、どうすればいいのか???

左半身に負担がかかる状態をリセットすればいいんです。

当たり前ですよね (笑)

でも、痛みを感じる部分に意識もいき、

患部をどうにかしようということになってきがちです。

この方の場合、

施術後、左半身の症状が大きくなくなってきました。

調整したのは・・・

アキレス腱 と 小指【足】 なんです!

左半身に負担がかかるような状態を作っていたのが

その2つだったのです。

アキレス腱 小指が正常になってくると

首 肩 背中 腰 膝 足 の症状は

ご自身で回復させてきます。

しかもその場で!

回復能力は誰でも持っていますので

それが引き出せるようになれば良いんです。

それをみつけられるか?

見つけられないか?

で、大きく予後は変わってきてしまいますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【オスグット病】 そういえば・・・痛みを感じなくプレーできています! なぜ??

2018.07.23 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

長男の3年間の部活で引退を迎え

泣きじゃくりながら帰ってきたその日、

そんな長男をネコたちが癒してくれました。

「オマエラ暑くねぇのか(笑)」って。

ここから切り替えて受験勉強!

ってのはDNA的には難しいのかナ・・・(笑)

今日の話は

 「オスグット病 そういえばプレーしてても痛くない!その理由とは」

千葉県はサッカーの強豪クラブチームが沢山あります。

練習も意識も高い選手が多いような気がします。

当然競争率も高いです。

その中で、一番良くないことは・・・

練習に参加できなくなってしまうこと。

さぼるのではなくて(笑)

ケガや痛みで練習・試合に参加できないこと。

代わりに出場する選手は

一気に成長することも多いです。

先週の患者さんで

オスグットを患って練習に参加できていない・・・

痛みをこらえながらプレーして

自分本来のプレーができない・・・

試合に出場することがなくなった・・・

整形外科 接骨院には毎日に様に通って治療はしているけど・・・

オスグット病 あるあるですね・・・。

オスグット病の場合、

最初の1件目で当院に来ることはあまりありません。

病院巡り 接骨院巡りをして

どうしても良くならない・・・!

という方がほとんどです。

こういった患者さんの場合、

当院ではどうするのか?

同じようにアイシング 電気治療 ストレッチ 骨盤矯正 テーピング

それらは一切しません。

なぜオスグット病になってしまうのか

オスグットになってしまうシステムを理解していただき、

その解決方法を教えて

付添いの親御さんに治してもらいます。

押したり膝の屈伸で痛かったオスグットが

その場で痛みが減り

膝の屈伸も出来るようになります。

ですので、親御さんは

「え!ホントに痛くないの???」

「ウソでしょ!?」

ってなります (笑)

ということは、

オスグットで治療に通うことがなくなり

自宅でケアができるようになってくる!

ということですので

通院は初回と経過観察、見極めで終了になる場合がほとんどです。

もちろんオスグットのことだけでなく、

選手としてのポテンシャルを発揮できるように

カラダの調整もします。

オスグットは、お母さんだってキチンと治せる問題です。

選手としての時間は有限ですので、

悔いのない選手としての時間を過ごしてもらえたら・・・

そう思ってます。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【変形性膝関節症】 足を着くことすらツラかった方が、普通に歩いて帰りました

2018.07.03 | Category: 当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

マロウ君が

暑いのに・・・ これから出勤・・・???

そんな表情でみています。

クーラーの効いた部屋で朝寝決め込むんだろうな。

チョットだけ羨ましく思った朝 (笑)

今日の話は

 「変形性膝関節症 帰りはフツ―に歩いて帰りました」

この仕事をさせてもらっていると・・・

不思議に 今日は○○の患者さんが多かった!

って似たような症状の患者さんがかぶる日があります。

昨日は、変形性膝関節症の患者さんが多く、

その中の一人、60代の女性の患者さん。

2年前より、膝にチクチクした痛みを感じるようになり

自宅で湿布やマッサージなどもしてたけど

痛みが増すばかりで

整形外科で診察してもらい、変形性膝関節症の診断。

リハビリと物療をこなしていくも

次第に歩くこともツラくなってきて

色々と病院や治療院を巡ってきた。

膝の水も抜いたし、やれることは何でもやってきた。

でも良くならず、友人に当院を紹介され来た。

という患者さんでした。

この方の場合、

来ていただいた時は、右膝をかばうように右足に荷重をかけない歩き方でしたが

帰りにはフツーに歩いて帰られました。

なぜ痛みが楽になって、フツーに歩けるようになったのか???

それは・・・

フツーに歩けるように戻したからです (笑)

何言ってんの!?!?!

って思われるかもしれませんが(笑)

これが膝の痛みをラクにして、普通に歩けるようになるコツなんです。

膝が痛くて普通に歩けない・・・

なんで膝に負担がかかるのか???

なんで歩き方がおかしくなってしまったのか???

その原因を探して戻してあげただけなんです。

それは膝以外の、ある関節でした。

膝を治療してないのに

膝の痛みが楽になって普通に歩けるようになったことに

当選驚かれていました。

でも逆を言うと

膝を治療していたから今まで良くならなかったのです!

膝を悪くさせている場所

歩きをジャマしている場所

これをみつけて解決していくことが大きな変化に繋がっていくのです。

「もう膝が痛くて○○年も通ってるのよ・・・!」

という方、

こんな考え方が、あなたの変形性膝関節症を解決する手段になるかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ジャンパーズニー】 膝蓋腱に炎症! 問題はソコではないんです!!

2018.07.02 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

「あ~・・・ 草ボーボーぢゃん・・・! 抜けば!?」

って感じにマンゲツさんが見ていたので (笑)

週末は草取りでした・・・。

当然蚊に噛まれ・・・

ネコは見ているだけ・・・

そんな日曜日もたまにはね。。。

今日にお話は

 「ジャンパーズニー 膝蓋腱に炎症! 問題はソコではないんです!!」

先日の患者さん

運動が好きなお子さんで

色んな競技をされている小学生。

ひと月前から、両膝が痛くなり

ガマンしながら運動していたけど

コーチからも動きがおかしい・・・

いつもできていたことが出来なくなってる・・・

ということで、医療機関に行くと

ジャンパーズ膝 ですね! と。

通院し、加療しても痛みが一向にひかず、

練習も休むように・・・。

知人に当院を教えてもらって来てくれました。

症状を見ると・・・

やはり、ジャンパーズニー (膝蓋腱炎) です。

膝のお皿の下に痛みがあり、

膝の曲げ伸ばしで痛みと違和感があります。

一般的に、ジャンパーズニーというと・・・

患部のアイシング

太ももの筋肉のストレッチ

電気治療

テーピング

などの対処がセオリーになっています。

当然この子も、このような治療を受けてきたわけです。

でも、結果的に良くなっていないということは・・・

問題は、その治療方針では良くならないということ。

時間と回数をかけていけばいいのか・・・?

というわけでもありません。

症状を鎮めていこう!

ではなく、

ジャンパー膝になってしまう状態を戻していこう!

ということが大切なのです。

もちろん患部のケアも大切なことですが、

ジャンパーズ膝の場合、

膝 太ももの筋肉 を触らなくても

痛みがなくなり、膝を曲げても痛みや違和感がなくなってきます。

膝に負担をかけている要因が何なのか?

それを解決するだけです。

この子の場合も

2回目の治療で終了でした。

1回目の施術後、運動をしてもらいましたが

いつもの動き・キレは戻っていたそうです。

ジャンパーズニーになるにあたって

何が本質的な原因になっているのか?

患部の状態だけでなく

大きくみてあげると、回復は早くなっていきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【オスグット病】 お子さんのオスグットを治せるお母さんが増えてきてます!!!

2018.06.29 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

マンゲツさんとマロウ君

できるだけ贔屓なく同じように可愛がりたい!

でも2匹を抱っこすると・・・

さすがに重いです (笑)

それが伝わるのか、2匹とも一緒に抱っこされるのを

イヤがります!

このときのネコの爪には要注意です!!!

引っかかれました!

今日の話は

 「お子さんのオスグット病 治せるお母さんが増えています!」

オスグット病ネタ・・・

多いですよね・・・!

でもちょっと面白いのでまた書きました(笑)

最近のオスグットの患者さんのお問い合わせで

「ネット観たんですけど、子どものオスグットを私でも治せるんですか?」

というお母さんのお問い合わせが増えてきてます。

昨日も

オスグット病をその場でラクにする方法

その治療レッスンをしてくださいと

お子さんと一緒に来てくれたお母さんに

やってもらいました!

オスグット病でウチに問い合わせが来る方は

だいたいが

もう○○カ月も治らないんだけど・・・

キチンと治療には通ってたんだけど・・・

という方なので、

お母さんが、その場でお子さんのオスグットの痛みを

解決してあげることができると

「え!ホントに痛くないの!?!?!?」

ってお子さんに訊いてしまう感じで

驚かれます(笑)

どこか 「そんなわけないだろ!そんな簡単にいくものか!」

って思っていたようです(笑)

ですから、もう通院は必要がなくなります。

だってお母さんがお子さんの治療の先生ですから!

しかもその場で痛みを取ることができますしね!

お母さんとしては・・・

お子さんのオスグットの痛みがなくなることに

現実見を感じずらい様ですが、

お子さんの症状の変化が

何よりの証拠です。

そして・・・

もうオスグットに悩まされることがなくなり

通院するわずらわしさがなくなって

何より、お子さんのオスグットで心配することがなくなります!

お子さんも、お母さんが治せるから!って

安心しできますよね!

お母さんが治してあげるって

なんかイイですよね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【治療個人レッスン】 アナタが治せる人に! しかも楽しく! 苦労せずに!

2018.06.11 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

週末は、みなかみまでツーリング

何とか雨には降られませんでした。

最近は、チビ達もオヤヂを構ってくれないので・・・

バイクで遊ぶのが多くなりそう・・・

ネコだけは、そんなオヤヂを構ってくれます(笑)

今日の話は

 「治療レッスン アナタが治せる人に! 楽しく大きな結果が出せる!?」

当院では、

【治療の個人レッスン】 というメニューもあって

○○を良くしたいんだけど!

子どもの体調をお母様が自宅でどうにかしたい!

部活の顧問の先生が治してあげたい!

こんなニーズの方が来てくださり、

1回受けていただくと

結構リピートで 「今度は○○教えて!」

って感じで来ていただいております。

私が 【治療レッスン】 をするにあたって

大切にしていることがあり、

それは・・・

 【楽しく】 【簡単に】 【誰でもできて】 【その日から使える】

です。

肩を張らず、

楽な気持ちで

やってみたら

え! コレで○○が良くなっちゃうの!?!?

って感じです。

その○○を患者さんにリクエストしてもらうのですが、

例えば・・・

 田舎のお母さんの膝の痛みをラクにしてあげたいんだけど・・・

 サッカーしている息子のコンディショニング調整を自宅で・・・

 ゆくゆく治療院を開くことも悪くないから・・・

なんてことが多いのですが、

先週の土曜日の依頼は・・・

 「気功を使えるようにしてください!!!」

というリクエストでした。

「気」というものが何なのか・・・

正直分かりませんが、

触れるだけで楽にしていくシステムは教えることができます。

それは・・・

人間の感覚を応用した方法です。

ものすごく簡単で、思わず笑っちゃうような方法です。

でもカラダには大きな変化が出ます!

それを教えてやってもらって、大きな変化を感じてもらって

凄く面白かったらしく

ご満足いただけたようです!

「カメハメ波も出せますか?」

というリクエストもありましたが・・・

出せません(笑)

なんか、おふざけのように感じますが、

人間の感覚に作用させていくことは

普段施術をする上でも

非常に大切なことになります。

理屈やテクニックだけでは

実はチョットもったいないのです。

それが深く浸透するように

感覚に作用していくようなことも

治療として大切になります!

最近はリクエストが高度な感じになってきてようで

コッチもしっかり教えられるよう

頑張らないと(笑)

治療レッスン 面白いですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ヒミツを公開します】 コレが満たされると回復力は一気に上がります!!!

2018.05.14 | Category: こども,アレルギー,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,交通事故,坐骨神経痛,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

末っ子の1番の理解者・・・

それは・・・

マロウ君

さりげなく寄り添い、末っ子の隣で寝ると・・・

「マロウがいるから宿題できな~い!」

ってなります (笑)

今日の話は

 「患者さんの回復のために1番大切にしている事のヒトツを」

このブログを読んでいただいている患者さんから

こう言われました。

「○○とか、なんかいやらしくね!?」

「勿体ぶってる感じ~」

「なんかケチくさいよね~!」

もちろん笑いながらの会話だったのですが、

なんかグサッと・・・

しませんでしたが(笑)

確かに言うことも納得で

今日はその○○のヒトツを公開ということで(笑)

患者さんをみさせていただくとき

凄く大切に観察させていただくことがあります。

それがその○○なのですが、

それは・・・ 体の軸 なんです。

特に歩行の時にその軸がどうなっているのか分かります。

その軸ですが、

みなさん体の軸ってどこにあったらいいと思いますか?

当然、真ん中ですよね。

少し詳しく言うと正中線になります。

アゴの先端

おへそ

膝と膝の間

足首と足首の間

その線を結んだ線が正中線です。

この線が地面から垂直に一直線になっていることが理想で

みなさん当然正中線が真ん中にあるようなていで活動しています。

でも、

それって本当に真ん中にありますか???

真ん中にあるつもりでも、

実際歩いていただくと突っ込みどころ満載の方も多いです。

例えば

その正中線が少しだけ 【くの字】 になっていたとしましょう。

そうしたらまず重心が左右で変わってきますよね

【くの字】 の曲がった部分はいつも曲がってて外側に引っ張られまっすよね

骨盤の高さも左右で変わってきますよね

そしてそれをバランスとるように上半身が傾きますよね

その状態が長い時間キープされてしまうと

いつの間にか疲れてしまって痛みが出てきてしまうことも

なんとなく分かりますよね。

だから目立って何をしたわけでもないのに

こんなトコロが痛くなって・・・

とか、

一生懸命プレーしているのに

自分らしい動きができず、キレがない・・・

とか

色々な慢性的な障害が出てきやすくなります。

では軸の正中線を真っ直ぐにするには・・・???

骨盤の高さを整えればいいの?

コアを意識すればいいの?

姿勢に気を付ければいいの?

 

ではないのです(笑)

それは・・・ 直接聞いてみてください(笑)

非常に簡単ですよ!

当然カラダの軸が正常な位置に戻ると

左右対称(シンメトリー)になりますから

コッチの腰が・・・ こっちの膝が・・・ こっちの肩が・・・

というツラさはその場で回復し、

スポーツ選手においては

思うようなパフォーマンスを出しやすくなる。

ケガもしづらくなっていく。

そういうことになります。

体の軸

どこにあるのか? 真っ直ぐなのか?

そこにアナタのツラさを解決していくヒントがあるかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【膝の靭帯損傷】 効率よくリハビリして早期復帰するには○○が重要!!

2018.05.12 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ネコって良く寝ますよね(笑)

動きが少ないネコたちなので

寝ている写真が多くなってしまいます。

寝ている時も愛らしいのは

ネコの特権ですネ! (笑)

今日の話は

 「膝の靭帯損傷 効率よくリハビリして早期復帰させるには」

スポーツをプレーするにあたって

どうしても避けて通れないのが

ケガです。

特に相手がある競技になると、

避けては通れないケガの仕方もあったりします。

先日来院してくれた患者さん

サッカーをプレーしていた時に相手と交錯し

膝の内側側副靭帯を損傷

2カ月の治療・リハビリをし

やっと復帰が見えてきたところで

でも膝は曲がらないし、太もも・ふくらはぎの筋肉が固く

何か復帰するにあたって良い方法はありませんか?

ということでした。

損傷した靭帯は再生し、

でも拘縮を起こして関節が上手く使えない。

筋肉が上手く機能しない。

これはよくあることです。

では頑張って、痛みをこらえて

曲がるようにすればいいの?

ストレッチすればいいの?

トレーニングすればいいの?

実はそんなことはありません。

それを患者さんと親御さんに体感してもらいました。

私は教えただけ (笑)

その場で

膝の屈伸でも痛みがなくなり、

正座もできるまでになって、

筋肉の過緊張もなくなって、

親御さんも言葉にならない様子でした(笑)

膝は触らず、しかも治したのは親御さんですから!

○○を修正しただけです。

しかも簡単に! コレでこんなに変わるんだ!って感じで。

痛めた靭帯・損傷した靭帯が回復するには

ある程度の時間が必要です。

ただ一番厄介なのが、回復してからのリハビリで苦労すること。

ツラい動作は必要ないですし

効率よくしかも簡単にできる方法も実はあります。

ケガをした時、

今までの自分のプレーを見直したり

考えたり、マインドを高める機会にもなりますが、

早く復帰できる方がいいですよね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【変形性膝関節症】 3年以上リハビリを受け注射しても…という方が正座できました

2018.05.08 | Category: 当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ネコたちがそろって外を見ています。

「GW中に使ったテーブルかたしてないよ・・・!」

「雨降ったからびしょぬれじゃん・・・!」

って感じなんでしょうか? (笑)

かたずけます・・・。

今日の話は

 「変形性膝関節症 3年のリハビリと注射で良くならなかった理由とは」

GW明けの最初の患者さん

変形性膝関節症で3年が経ち

リハビリも注射もしっかりやってきたけど

痛みが変わらなく、

仕事もしてるのでどうにか楽にならないか?

という方でした。

膝の曲りを確認すると90度くらいが限界で、

正座をしてもらおうとすると・・・

「え!正座ですか!?」 「できるわけ・・・!」

という感じです。

今まで膝に対する治療は十分すぎるほどしてきた。

でも膝の痛みが良くならない・・・。

こういった場合は

実は、膝自体が問題というわけでもないことがあります。

この方の歩行をみさせていただくと、

ふくらはぎからアキレス腱の機能が下がっていることに気付き、

その2つを調整すると・・・

「足が軽い・・・!?」

正座してみて!と促すと・・・

「曲がるわけないじゃ・・・ あれ!正座ができる!」

「ナンデでしょ???」

って感じになってきました。

膝の痛みも7割方軽くなって、

1回目の治療では上出来です。

膝が悪かったのではなく、

膝が頑張ってしまうカラダのデザインになっていただけ。

患部を治療してもイマイチ良くならない場合、

こういったケースもあるってことを知っていると

解決できることもあるかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順