TEL

ホーム > Blog記事一覧 > シーバー病の記事一覧

【踵の痛み・シーバー病】いつか治るだろう…がいつまでも続く理由

2021.01.25 | Category: こども,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今日は、ムスメの高校受験

なんとなく落ち着かないムスメを

ネコたちが寄り添っています。

それだけで少し安心できるのか、元気に出発しました。

ネコに感謝です (笑)

今日の話は

【踵の痛み・シーバー病】いつか治るだろう…がいつまでも続く理由

先週末は、カカトの痛み シーバー病の患者さんが多かったです。

遠方からもご来院してくださいます。

話の中で、

「まさか、子どものカカトの痛みで松戸まで来るとは思いませんでした…」

「ゆっくり休んで湿布してれば良くなるかなと…」

「あまりにも良くならないので色々治療院を変えてきたけど…」

「ココのシーバー病についてのブログをみて、そんな簡単に!?」

「チョット疑ってましたが…」

なんてことを話してくださいました。

沢山治療をしてきた方ほど、

ファーストコンタクトに慎重さが見受けられます。

それは今まで良いことを言われて実行してきて裏切られた気持ちがある

そのことは理解しています。

きっと 「ココもそうなんじゃないのか・・・!?」

って思っているはずです (笑)

なので、

最初にカカトの痛みが、この場所でなくなる

ということを親御さんの前で見てもらいます。

その場で痛みが引くことを知ってもらうのです。

その次に

どうしてその場所がカカトに影響させるようになったのか?

その場所がどうして出現したのか?

その原因を知ってもらい、解除するとどう変わるのかを知ってもらいます。

これもその場で親御さんにも変化が分かります。

そこまで行くと、

かかとの痛みは7~8割なくなり、

足取り軽く歩けるようになってる状態になって

運動は再開できるくらいになってきます。

お子さんのシーバー病 かかとの痛みは、

一件目でウチに来ることはあまりありません。

最初のうちは、休めばどうにかなるだろう・・・ から

良くならないから病院に行って・・・

それでも変わらないからスポーツ系の治療院に行って・・・

インソールを作らせられて、

ストレッチの指導を受けて、

電気治療をして、マッサージをして、

それでも良くならなかった方が、このブログを見つけてくださり

来てくれます。

走り方 姿勢 靴選び ストレッチ 骨盤のユガミ

四の五の言う前に、

痛みがその場でなくなっていくことを知っていただくのが

初回での心掛けているところです。

「すごい疑ってたんですが・・・」

それは、お子さんの踵の痛みが改善してきたことがあっての

出てきた言葉… ということで捉えてます (笑)

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【シーバー病 かかとの痛み】2回の施術で終了でした!

2021.01.14 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ふと、マンゲツさんを見てたら

祖母を思い出しました。

多くを語らない勤勉な祖母で、

いつもニコニコしてた印象です。

マンゲツさんの顔が祖母に被るなんて・・・

マンゲツさんからすれば

「オレ6歳だから人間で言うと40歳なんだけどな!」

って思ってるかもしれません。

大好きだった祖母を思い出させてくれてありがとう! 

マンゲツさん(笑)

今日の話は

【シーバー病 かかとの痛み】2回の施術で終了でした!

シーバー病 かかとの痛み

成長期の運動をされてるお子さんに多いスポーツ障害で、

かかとの痛みで練習ができなくなったり

スポーツ系の整形外科 接骨院などで治療していっても

なかなかスッキリと良くなって痛みがなくなった

とはならないお子さんが多く、

指示通り休息をとって、治療にも通って、自宅でもできることやったのに

未だに踵の痛みがなくならない・・・

もう何カ月も… なかには年単位で…

という方も来て下さったりします。

先日、カカトの痛みで来て下さったお子さん

2回目の施術で痛みなく卒業していきました。

この選手は、1年前から踵の痛みが出るようになり

整形外科で診察するもカカトの骨に異状はなし

練習を2~3週間休んで、消炎鎮痛剤で処置して復帰したが

練習開始すると踵の痛みがぶり返す。

接骨院では、

カカトの痛みは体幹のブレがカカトに影響した結果

シーバー病になったのでは!

ということで、トレーニングとストレッチもしてきた。

だが、カカトの痛みはなくならず

その後、膝の痛みにも悩まされるように。

膝の痛みは、膝蓋脂肪炎という診断。

病院に行ったり、接骨院で治療したりしてきて

痛みが引くどころか、ほかの場所まで痛くなっていく・・・

もううちの子は運動すらまともにできなくなるのか・・・

どうしたら今の現状をいい方向に変えられるのか・・・

もう頑張ってスポーツすることができないのか・・・

お子さんだけでなく、親御さんも迷ってしまいます。

そんななか、

ウチのシーバー病の記事を見てくださり来ていただきました。

こういった方の場合、ワタシが心掛けているのが

シーバー病・カカトの痛みは難しいことではなく、

その場で痛みがラクになっていくこと。

まずは、これから明るい希望が持てるように

痛みがなくなる結果をその場で体感してもらうことです。

そして、どんなプロセスでカカトにストレスが掛かり

結果的にシーバー病になってしまうのかを

お子さんだけでなく、親御さんにも知っていただく。

シーバー病は

運動のし過ぎ  走り方の問題  体幹のブレ 

靴の問題  ストレッチ不足  日ごろのケア不足

そうではないことを理解していただき、

シーバー病になってしまうプロセスが分かれば

シーバー病にならないように予防と治療が簡単にできることを

親御さんに知っていただきます。

シーバー病になってしまうプロセスを解除してあげると、

膝蓋脂肪炎の痛みもなくなり、

膝を治療してないのに… どうして!?

って、なりました。

シーバー病と膝の関係は意外にあったりします。

頑張って練習したけど仕方がない・・・

頑張った挙句、つらい思いをしなくてはならないなんて・・・

お子さんの気持や、これからの人生への考え方も変わってしまい、

それはお子さんや親御さんにとっては苦痛以外の何物でもないです。

頑張ってるから、スポーツでいい結果が出たんだよ!

頑張ったんだから、報われたんだよ!

ってなるように、

シーバー病になってしまうプロセスは

お子さんと親御さんに包み隠さず教えて

良くなっても、もう踵の痛みには悩まされないように!

そう考えています。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12620582957.html

2020.10.24 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

距離をとってにらみを利かせてる2匹

言葉はなくとも、視線と雰囲気でお互いが分かるのか?

この後、小競り合いになりましたが、

終わったら2匹で寝てました。

今日の話は

【シーバー病】お子さんのカカトの痛みは2回の施術で終了!

お子さんのカカトの痛み 

シーバー病 セーバー病 踵骨骨端炎

この踵の痛みについては書く機会が多いのですが、

先日、シーバー病の患者さんが立て続けに来て下さり

シーバー病でお悩みの方が多いことを実感ました。

ほとんどの方が、

成長期にしっかり運動してるから仕方がない・・・

しっかり休みを入れて炎症が落ち着いて復帰したけど、また痛んだ・・・

装具やクッションを駆使して努力してるけど・・・

治療に通ったり、電気治療・超音波をしてるけど・・・

そういった方々です。

患者さん 親御さんからすれば、

「成長期だから仕方がないね!」

って言われたら、

「そうなのか・・・」

「そういう時期だからしょうがないのか・・・」

「休んで様子見ていくしか・・・」

「でも、しっかりプレーしたいし・・・」

混沌とした心情になりがちです。

でも、カカトの痛みは

その場でラクになる方法があり

まず最初に 

「踵の痛みはすぐに回復できてまたプレーできるようになるんだ!」

そういう希望が持てるようにすることが初回の大きな目的で、

大体の方が、2回目の来院までにプレーしてもらって

カカトの痛みがどうだったのか?

カラダの動きはどうだったのか?

状態の確認で、卒業される方が多いです。

何カ月も… 何年も… という方が、

そんな簡単に良くなるの!?

って思われるかもしれませんが、

体感されるとご納得できると思います。

シーバー病を早期に解決していくときの方法を書いた記事もありますので

参考に慣れてみてくださいね!

⇒ https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12620582957.html

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【シーバー病】成長痛…?運動のしすぎ…?そうではありません!

2020.10.16 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今朝、2匹でケンカしてたのですが、

チョット後には一緒に寝てました。

小生のお気に入りのイスは

ネコたちのケンカ場と昼寝・朝寝の場になってます (笑)

今日の話は

【シーバー病】成長痛…?運動のしすぎ…?そうではありません!

シーバー病 セーバー病 踵骨骨端炎

いわゆるお子さんのカカトの痛み

遠方から来て下さる感謝さんが多いお子さんのカカトの障害です。

わざわざ時間とコストをかけて来て下さるには理由がありまして

子どもの踵の痛み シーバー病が数回で治る!?

実際体感された方から「いってみな!」って紹介だったり、

ネット検索で「シーバー病」を調べたとき

このブログがひっかっかって、読んでみていってみよう!

って感じだったり、

そういった方々が来て下さいます。

というのは、

お子さんのカカトの痛み シーバー病

当然病院に行って検査したり、治療院で施術を受けたり

カカトの痛みに対して有効なことを調べたりしてやってみたり

そういったことを長期間してきても良くならないどころか

カカトの痛みが進行し、

折角頑張ってる競技すらできなくなってしまうことになっているから。

来て下さる患者さんに話を聞くと

「成長期だから、うまく付き合っていくように言われた」

「足に負担が掛からないようにインソールを勧められて作った」

「一定期間休んで炎症を引かせるしかない」

「クッション性のある靴を選ぶように」

「または靴の中にクッションを入れるように」

そういった経緯があって遂行してきたのに治っていない

ということ。

治っていないが、シーバー病についての認識は

成長痛や運動のし過ぎなどと思っているようです。

最初にしなくてはならないことは、

シーバー病は、成長痛でも運動のし過ぎではなく、

キチンとしたシーバー病になってしまう理由があるんですよ!

ということを知っていただくために

その原因がどこなのか?

その原因を解決していったら踵の痛みがそうなるのか?

その場で踵の痛みがなくなっていくことを体感してもらい、

理解していただくことです。

以前にも書きましたが、

指2本で踵の痛みがなくなるポイントがある

それがどこなのか、

どうしてそのポイントなのか、

患者さん・親御さんにも簡単に分かりやすく知ってもらい

シーバー病になるシステムを知ることで

それが解除できる対策があることが存在する

成長痛や運動過多でなることではない

その知識を持っていただくこと。

そうなれば、シーバー病の痛みは治りやすくなってきますし

またカカトが痛い…なんてことにもならなくなってきますよね!

成長期だから、しょうがない・・・

運動を頑張ってるから、なってもおかしくない・・・

そう思っていると、色んな損をしてしまうと思いますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シーバー病】休んでも良くならないカカトの痛み…コレで解決!

2020.08.27 | Category: こども,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

塾から帰ってきたムスメ。

狭い床の間でつかの間の休息。

ココはネコたちのお気に入りなので、

「なんで俺達どかなきゃなんねぇんだよ!」

って顔してます (笑)

狭くハマるところが好きなのは・・・

もしかしてムスメもネコ科!?

今日の話は

【シーバー病】休んでも良くならないカカトの痛み…コレで解決!

お子さんの踵の痛み シーバー病

スポーツされているお子さんに多く、

最初は地味に踵が痛くなって・・・

次の日には大丈夫だから、またプレーして痛くなって

そういう状態を繰り返していくうちに

朝起きての1歩目まで痛くなってくる・・・

病院で診察してもらったら シーバー病の診断。

しっかり休みをとって、湿布で消炎して2~4週で復帰できる。

と言われて、でもまたカカトが痛む・・・

そういった経過を過ごされている方のご来院が多いです。

先日のシーバー病の患者さんも、そのような経過をたどっており

そうなってくると、

「コレ、良くなるのかナ・・・」

という感情が芽生えてしまいます。

なので、最初にすることは

カカトの痛みは、この場所でなくなる!

ということをその場で体感してもらいます。

前にも書いたことがある 【ある場所】 です。

【ある場所】を少し調整すると、その場で踵の痛みはなくなって

強く押しても症状がなくなります。

まずは、カカトの痛みはこうすると良くなる!

ということを体感していただくのと、

カカトの問題ではない! ということを知っていただきます。

その【ある場所】ですが、

なぜそこが問題になってくるのか、その理由もあり

そこに問題がなくなるようにしていくことが、根本的な治療になって

それができると、痛みはほとんどなくなり

足の運びは軽くなっていき、本来の足の動きに戻っていきます。

長くシーバー病に悩まされているお子さんを持つ親御さんからすると

チョット現実感がないようなリアクションも出ます。

色々されてきたシーバー病…それでも良くならなかったわけですから。

お子さんも、親御さんも、

まずはカカトの痛み シーバー病の痛みは解決できるんだ!

ということを知って安心できることが

初回での大切なことになってきます。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シーバー病・踵の痛み】クッション材やインソールそれでもダメな時は!

2020.07.06 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

週末は、家の片づけ

慣れないことはホント疲れます・・・

ガチャガチャしていてネコも落ち着かなかったとは思いますが、

コレで一安心ですね!

夕方は流山市が誇る流山電鉄に乗って家族で夕食に行きました。

今日の話は

【シーバー病・踵の痛み】クッション材やインソールそれでもダメな時は!

先週末の診療は、シーバー病・カカトの痛みの患者さんが多かったです。

ちびっ子たちがようやく活動できるようになって、

頑張って運動をしてみたら・・・

カカトの痛みが・・・

インソールやクッション材を靴に入れ、

医療機関で電気治療や超音波など掛けたんですけど・・・

足着くのもツラそうで・・・

そういった状況の方々です。

シーバー病 かかとの痛みは

インソール クッション材で良くなっていくことは稀です。

そうしてきて痛みが変わらない…という患者さんがほとんどで、

カカトに対するケアでは、

根本的に解決できていない! ということなんです。

では、どうすればいいのか?

カカトに負荷がかかるような状況を省いてあげること。

ちょっと細かく言うと、

カカトに負荷を掛けているのは、ふくらはぎの筋肉

下腿三頭筋です。

下腿三頭筋をケアすれば良い!

もちろんそれも大切ですが、

ふくらはぎの筋肉・下腿三頭筋が通常の状態にないのは

どういった原因があるのか?

コレを見逃してしまうと、

しっかりケアしても… 何回も治療しに行っても…

ということになりがちです。

ふくらはぎの筋肉 下腿三頭筋が正常に働けるようになると

かかとの痛みもその場でなくなっていきます。

そういったプロセスを履んでいくことが

シーバー病を早期に解決させ

しっかり運動できるようになっていく状態に持っていくことができます。

シーバー病 かかとの痛み

地味な痛みで、無理すれば運動できるし・・・

インソールも作った!

クッション材を入れた!

電気治療もしてる!

でも、

長期に渡って良くなっていかない・・・

シーバー病に対して必要なことを知っておくことも宜しいかと思います。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【体を治す】実はコレ、ワタシの仕事ではないんです!?

2020.06.23 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,交通事故,坐骨神経痛,女性の悩み,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

仮住まいの荷物整理が始まり

モノが移動しているからなのか

マロウ君が心配そうな顔してます。

今度は思い切り(?)走れる場所になるから

少し我慢してね!

今日の話は

【カラダを治す】実はコレ、ワタシの仕事ではないんです

先週のラストの患者さんと施術後しゃべったときのことを書いていきます。

パニック障害で、車を乗るときに発作が出る

高速道路の運転で、いきなり不安と恐怖に襲われることがある

そういった症状で来て下さった患者さん。

「実を言うとね…」

「接骨院なんかじゃ良くならないって疑ってたんですよ」

「家族が行ってみろ!って言うから来たんですけどね…」

「ま、しょうがなくいってやるか…って思って」

「そしたら前回の施術後、運転しても大丈夫だったし」

「また行ってみようかなって思って…」

「あ、でもまだ基本的に疑ってますけどね!」

かなり正直な方でした!(笑)

人それぞれ考え方はあると思いますし、

こういった考えを持つのは、男性に多い気がします。

ワタシもチョットわかる気がしますので (笑)

そんな話をしていく中で、

「ときたさんのメインの治療って何なんですか???」

という質問をいただいて

・・・その時は答えらませんでした。

ちなみに昨日の患者さんは

めまい 頭痛

オスグット病

腰が曲がってしまう腰痛

ストレス過多

シーバー病

首の痛み

 自律神経失調症

 変形性膝関節症

でした。

接骨院というと

骨折 脱臼 打撲 捻挫 挫傷 が一般的ですが、

少し色が違った感じです。

施術に関してメインは何とは思ってもいませんでしたが、

患者さんの状態がラクになるように

基本的に考えていることがあります。

それは、

治すのではなく、治りやすいカラダに戻すこと。

治すということは

患者さんの自己回復能力で、それ以上のお医者さんはいません。

人には、生命を良い状態で維持していくような機構

ホメオスタシス(生態恒常性)が誰にでも備わっており、

損傷した場所があれば修復していこう!

勝手にカラダが反応してくれるのです。

自己回復能力があるのに、回復していかないのは

自己回復能力が働くことをジャマしている要因

それがあるのでは?

腰が痛いから、腰を治療してもらう

キモチが盛り上がらないから、カウンセリングをする

捻挫をしたから、損傷した靱帯をケアし炎症を鎮める

膝が痛くて曲がらないから、膝のトレーニング・リハビリをする

もちろん、こういった方法で良くなっていく方もいます。

でも、そうではない方が意外に多く

長期間にわたって悩んでいたり、

長期間にわたって通院してたりする

良くなっているのか? 治るのか? って考えてる

こういった悩みを持っている方もいます。

むしろ多かったりします。

すべてが! とは言いませんが

治ることをジャマしていることを省いてあげると、

自己回復能力はその場で働き、その場で痛みがラクになったり

キモチが軽くなったりします。

その治ることをジャマしている要因を省くこと

それがメインの施術なのかと考えております。

なので、

腰が痛いから、腰揉んでよ! とか、

バキッて矯正してくれよ!

って方々には、不思議な施術に感じるかもしれません。

大切なのは、

患者さんの症状が軽くなりラクになること。

そのためには、治っていくことをジャマしている要因を

しっかり見つけ解決していくこと。

それができる症状が、ワタシの守備範囲になります。

コレがメインの施術です。

ミクロに分析していくと、マクロが厳かになってしまう。

木を見て、森を見ず。

それでは難しくなることもあるんです。

カラダのパーツには名前がついていますが、

分け目ってないですよね。

みんな繋がっているから。

各パーツの関係性を見ていくと、

何が原因なのかはっきりわかることも多いですいし、

実は難しいことではなく

以外に当たり前だよね~! ってことがあったりします。

こういったカラダの見方をすると

いい結果が付いてくることがありますので、

患部だけを見ていく・調べていくだけでなく

見方を変えてみても宜しいかと思います。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シーバー病】自粛期間中にしっかり休養したのに…まだ痛む…なぜ?

2020.06.05 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ダンボールに2匹の猫が!!!

捨て猫ではありません!

荷物を整理しようとダンボールを貰って来たら

ネコたちの住処になってました (笑)

こんなかわいい2匹、捨てるわけないですよね~ (笑)

今日の話は

【シーバー病】自粛期間中にしっかり休養したのに…まだ痛む…なぜ?

緊急事態宣言も解除され、

学校なども不定期ながら始まるようになってきました。

部活やクラブも始められる雰囲気の中で

そろそろカラダを作っていかなけてば!

ということで指導する選手も多いのではないでしょうか。

先日の患者さん

昨年よりカカトが痛むという方で、

治療を受けながら、多少の痛みはガマンしプレーをしていた。

自粛の期間にしっかり休ませて、治療にも通い

完全に回復することを期待していたが

動き出したとたんに痛みがぶり返してきた。

しっかり休んで療養したのに・・・

しっかりケアしてきたはずなのに・・・

どうして・・・

もう治らないのか・・・

ということで、当院に来て下さった患者さんです。

こういったケースの選手は少なくはありません。

特にこのシーバー病に関してはです。

シーバー病を解決していくとき、

カカトの痛み・炎症をケアする

 ふくらはぎの筋肉を緩めるようにストレッチ・マッサージをする

 衝撃がカカトに来ないようにクッションやインソールをする

これではなかなか良くならないのは以前にも書いてると思います。

おそらくというか、ほとんどのシーバー病の方は

これ等のことをしっかりやっていて、

結果として痛みが抜けない… ってなっているはずです。

おさらいになりますが、

シーバー病を解決していく場合、

なんでカカトに負担が掛かってしまっているのか?

何がカカトに負担をかけるような状況を作っているのか?

この2つをクリアしたその時から、痛みは回復していきます。

その方法も2つあるよ! って以前にも書きましたよね。

以前のブログも探してみてください (笑)

シーバー病を解決していくには、

カカトの痛みをみていたら良くなりずらいです。

カカトに負担をかけている場所、

その場所がどうしてそうなったのかを見つけてみては!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【セーバー病】松葉づえの患者さんが2回の来院で卒業です!

2020.02.15 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

なんか最近あたたかくね!?

もしかして春は近くまで…???

ってな感じのネコ達です。

来週はまた寒いみたいですよ!

今日の話は

【セーバー病】松葉づえの患者さんが2回の来院で卒業です!

先日、松葉づえがないと歩けないくらい痛いセーバー病の方が来て下さり

昨日、2回目の来院で卒業されました。

初回の施術の前は、足を着くことができなかったのですが、

帰りには足をつけて帰れるように。

学校にも歩いて行けるようになり、

再度調子をみるために昨日の来院。

で、卒業です。

なんか、あっさりですよね!

セーバー病というと、なかなか良くならない…

いつまで通院すればいいの?

いつになったら運動に復帰できるの?

というイメージですが、

2つの過程を踏むと、痛みはその場でなくなっていきます。

初回の施術は

苦労しているセーバー病が、どうすれば良くなるのか。

それを知っていただき、体感してもらうこと。

2回目の施術は

痛みの経過を確認することと、

その2つの過程を親御さんがお子さんにできるようにすること。

それで踵の痛みはほとんどなくなり、

通院する必要もなくなってくるのです。

セーバー病で苦労された方・親御さんほど

「こんなあっさり良くなって大丈夫なの・・・?」

って感じになりますが (笑)

その 【2つの過程】 って気になりませんか?

それはものすごく簡単で、

むしろ楽しんでできるようなことになります。

台所にあるモノを使って…

ってな感じです!

気になる方は、ご来院の際にでも聞いてみてくださいね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【セーバー病】踵の痛みを素早く解決するには…!

2020.02.12 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

意気揚々と夜中に出発した波崎新港への釣り

スクーターの寒さをこらえるためにバイアス上げて

道中、「オレ マグロ釣っちゃうかも!」

なんてわけわからないこと考えていましたが・・・

見事に撃沈…

全く釣れず…

マンゲツさんもガッカリしてました。

次こそは!

今日の話は

【セーバー病】踵の痛みを素早く解決するには…!

セーバー病 かかとの痛み

なかには松葉づえを使わなければ歩けない…という方もいたりします。

このセーバー病

施術の時に2つの選択肢があり、

施術回数が少なく、早く痛みをとる方法 

何回か施術が多くなる方法

このふたつがあります。

当然、早く痛みをなくして通院回数も少ない方がいいですよね!

私もこっちの方法を進めております。

この方法は、

少しだけ痛みに耐えてもらうというデメリットがあります。

ですが、松葉づえでしか歩けないカカト痛みがその場で消え、

普通に踵をつけて歩けるようになります。

セーバー病の患者さんは、一件目で当院に来て下さる方は

ほとんどいません。

何カ月も… 何年も… と踵の痛みに付き合い、

治療に通っても… 靴を変えても… インソールを入れても…

という方々になります。

そういった方が一番望まれることが、

「この痛みを早く取り除きたい!」

ですよね。

なので2つの選択肢がありますが、

その場で痛みが取れる方をお勧めしてます。

気持ちがいい施術ではありませんが、

少しだけガマンしていただけたら、大きな結果が待ってますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順