TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 当院からのお知らせの記事一覧

【名古屋ウィメンズマラソン坐骨神経痛】 あと1週間ですが走れます!

2018.02.28 | Category: 坐骨神経痛,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

日向ぼっこの2匹を撮っていたら

マロウ君に

「また写メ撮ってるよ・・・」

「オレらブログやツイッターのネタにされてるし・・・!」

ってな感じであしらわれました(笑)

マロウ君・マンゲツさん

どうかヨロシク!(笑)

今日の話は

 「名古屋ウィメンズマラソンに出場したい坐骨神経痛の選手」

この季節は、マラソン大会のシーズンなので

ランナーの患者さんが多く来てくれます。

色んな症状を持っていながら頑張っている選手が多く、

先日お見えになってくれた患者さんは

坐骨神経痛を患っている患者さん。

もう2年前から痛みがあって

病院・接骨院・ハリなどで治療しながら練習し

未だに痛みが抜けない・・・

来週末が名古屋ウィメンズマラソンなので

どうにか走れるように・・・

ということで同じチームの方に当院を紹介してもらっての来院。

鷲足炎 腸脛靭帯炎なども経験し

腸骨の疲労骨折まで経験されたようです。

色んな症状が出てしまう場合、

症状を追いかけるより

なぜ? このような症状が出てしまうのか?

これを解決していった方が

回復もパフォーマンスもあがりやすいです!

逆に、

この痛みをどうやって鎮めよう・・・

痛みや炎症 筋肉の緊張を解決していこう・・・

となると、なかなか良くならないのが現実で

こういった選手が非常に多かったりします。

坐骨神経痛だから・・・

腰の治療! 臀部の治療! 太腿部の治療!

では、焼け石に水 状態なんです。

坐骨神経痛になってしまう

鷲足炎になってしまう

疲労骨折になってしまう

そういったカラダの運動学的なデザインを変えなくてはいけません!

それは患部が問題でない場合がほとんどです。

このランナーの患者さんの施術は

そう言ったところを解決していきました。

そうなると・・・

歩くだけでも感覚が変わってきます。

坐骨神経痛の痛みも激減します。

そして今日から走ってもらって大丈夫です。

運動選手ならば

痛くないのはもちろん、

自分のポテンシャルを充分に発揮したいですよね!

何とか大会にも間に合いそうで

何よりです。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【サッカー選手のオスグット】 治療に通ってるのに良くならない理由とは?

2018.02.27 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ガスヒーターの前が大好きなマンゲツさんに

ムスメがクッションと毛布を用意。

どんだけVIPなんでしょう(笑)

眺めていたらあまりにも丸いので

今日はその写真を(笑)

今日の話は

 「サッカー選手のオスグット いつまでも通院してる選手に!」

スポーツ障害の中でも多いのが

オスグット。

サッカー バスケ 陸上 バレー テニス ・・・

色々な競技の選手が来てくれます。

そのほとんどが、

もう○○カ月以上患ってて・・・

通院はしているけど・・・

なかなか良くならなくって・・・

という選手がほとんどです。

どんな処置だったのか訊いてみると

 電気治療

 超音波

 マッサージ

 テーピング

 ストレッチ

 アイシング

 湿布

など、一通りやってきたけど・・・という選手がほとんど。

中には、食事にも気を遣って・・・

パーソナルトレーナーを付けて正しい走り方まで

レッスンしています・・・

という選手もいました。

でも結果が出ない・・・

いつまでも痛いまま・・・

痛くて思い切りプレーができない・・・

結論から言います!

オスグットは患部の問題でなく、○○の問題です!

って、○○って何だよ!!!

と思うかもしれませんが(笑)

これは、直接ワタシに訊いてみてください。

施術は

付添いのお母さんに、その○○を修正する作業を教えて

やってもらいます。

当然いきなりでなく、私がその方法をやって見てもらいます。

で、お母様にもやってもらうと・・・

「オスグットの部分・・・ 痛くない・・・!」

ってなります。

このとき、

太ももや膝には一切触っていません(笑)

膝の痛みがある部分が気になるのは分かりますし

炎症をどう解決していこうと直接的になにか!

ということも大切ですが、

この○○がそろわない限り

回復はなかなか難しいのが現実です。

そして○○がそろったとき

膝の痛みはその場で回復しなくなってきます!

それをお母さんがお子さんにできるって

スゴイですよね!

おそらく、オスグットでサッカーを休む・・・

なんてことはなくなってきますし、

○○の調整で、

選手としてもパフォーマンスも確実にUPします!

オスグットで苦労しているサッカー選手を持つ親御さんには

この○○を考えてもらうと

良い結果が出てくると思いますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【女性の側弯症の悩み】 背骨の調整? 骨盤の調整? その前にコレ!

2018.02.26 | Category: こども,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

ツイッターのネコちゃん達を見ていると

すごいアクションの写真があって

ウチもチャレンジ!

ってなわけで、ネコじゃらしで飛んだ写真を!

ということでしたが・・・

これが限界です(笑)

一応、立ってます!(笑)

お疲れ様 マンゲツさん

今日の話は

 「側弯症を解決していく上で大切なこととは???」

側弯症でお悩みの方も結構多くいます。

側弯症で腰・背中に痛みが出るケースもありますが、

一番は見ための問題が多い気がします。

女性であればスタイルに影響出てしまいますし

肋骨の位置 お顔のユガミ 偏頭痛などのお悩みも

あったりします。

先日お見えになってくれた側弯症の患者さん

背中の張りや腰痛、偏頭痛もあり

それが側弯症の影響だということで

カイロプラクティックや整体などで

回数券を買い、年単位で通院していたけど

良くなったという感じがしない・・・

何よりスタイルが気になって・・・

ということでした。

側弯症ですから

背骨のユガミがあって背骨のアジャスト(矯正)もして

背骨が乗っかっている骨盤の矯正もしていたそうです。

でも時間が経つと、

また元通りに。

側弯症を解決していく場合、

背骨の曲り 骨盤のユガミ

を見て行くことは大切なのですが、

側弯症になってしまうカラダ全体のデザインをみることも

非常に大切になります。

背骨が曲がってしまうのは結果であって

背骨が曲がってしまう状況を変えていくことが大切なのです。

それは意識的に姿勢を良くしていくというより

曲がってしまう原因を確実にみつけて

解決していくこと。

これが大切になってきます。

この方の場合、

それが左足全体のネジレで

左足の調整で背中に張りはなくなってきて

左右対称の動きができる様になりました。

もちろん1回で全部というわけにはいきませんが

立ったときの真っ直ぐバランスが取れるイメージができます!

と喜ばれてました。

側弯症 → 背骨 骨盤

というイメージがありますが、

歪んでいくデザインを何が作っているのか?

これを解決してあげると、良い結果が出やすいですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【更年期障害】 ラクになるためには○○○の調整が大切です!

2018.02.24 | Category: 当院からのお知らせ,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

クッションの上でリラックスしてたネコたち

チョット距離感あるな・・・!って思ってたら

いつの間にかくっついて寝てました(笑)

程よくケンカしたり、舐めあったり

ネコに見習うことありますね。。。

今日の話は

 「更年期障害 楽になるためにはコレが非常に大切です!」

更年期障害・・・

女性だけでなく男性にも増えているようです。

エストラジオールの欠乏によるホルモンバランスの崩れ

その影響で色んな症状が出てしまう

例えば・・・

慢性疲労・倦怠感・イライラ・頭痛・不安感・関節痛・不眠・・・

など。

でも検査などの数字では異常なし。

非常につかみどころがないイヤな症状です。

一般的に、ホルモン補充療法や漢方

向精神薬などで対処していくことが多いようで、

それらを一通り試してみたけど・・・

という患者さんがお見えになってくれました。

更年期障害 → ホルモンバランスの異常

っていうことは、なんとなく皆さん知っていることかと思います。

では、

ホルモンバランスのコントロールって

どこがしているの???

足りなくなったら補充する。

それも良いですが、

ホルモンバランスが崩れないように

しっかり代謝できる様な状態に持っていくことも

とても大切なことです。

そのコントロールをするところが・・・

【自律神経系】

自律神経系をなおしていくのではなく、

自律神経系がしっかり機能するような状態に持っていければ

ホルモンバランスも上手く代謝出来るようになっていきます。

その患者さんにも

自律神経系の施術をさせていただき、

施術が終わったあと、

カラダ全体が軽い!

 目が良く見える! 明るい!

 肩コリが楽になって、カラダが動きやすい!

という感じになりました。

何より、

 頭の中のモヤモヤがスッキリ!

 なんか動ける気がする!

 こういうスッキリ感は久しぶりかも!

って喜ばれていました。

ご自身のカラダをコントロールすることが少し上手くなると

カラダの機能はガラリと変わってきます。

何かに頼ることも良いことですが、

本来カラダには自己調整能力・自己回復能力が

誰にでも備わっています。

それを引き出せるようになっていくと

気付いたら・・・

そういえば苦しいことがなくなってきた!

前はツラかったんだけど、今は・・・大丈夫!

何だったんだろうね~! (笑)

ってなっていきますよ!

ご自身のカラダのコントロールを司る自律神経系

ちょっと大事にすると良いですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【東京マラソン 有痛性外脛骨】 2回の治療で終了です!!!

2018.02.23 | Category: スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

マロウ君の「ゴハンちょうだい!」

ローアングルで撮ってみました。

ゴハンを欲しがる時って

一生懸命で可愛いですよね!

オマケの煮干しもあげました(笑)

今日の話は

 「東京マラソンに出場するランナーの有痛性外脛骨」

恥ずかしながら小生、走るのが好きではないです・・・

だって苦しいから・・・ (笑)

ランナーが増えているということは

本当にスゴイことだと思ってます!

先日の患者さんで

東京マラソンに出場するのですが

有痛性外脛骨が痛んで7キロくらいから走るのがツラくて・・・

という患者さんでした。

もちろん整形外科や接骨院にも治療に言っていたらしく

治療後、良くなったんだかわからない・・・

走ると痛むし・・・

ということで、当院をみつけてくださり来ていただいた方です。

有痛性外脛骨

足首の内側の骨が出っ張ってしまい

靴に当たるのと

走って痛みが出てしまうようなスポーツ障害です。

一般的に・・・

患部を休ませてあげる

インソール・パットなどで保護してあげる

足底アーチを作ってあげる

などが調べると出てきますが

それで良くなるケースは非常に少なかったりします。

手術で!という方法もありますが

できればやりたくはないですよね!

この有痛性外脛骨を解決していくとき

大切なことがあって

舟状骨のが内側に来てしまう足のデザインを変えていくこと

理由なく舟状骨が変位してしまうことはありません。

なんで内側に行くの? という原因を解決していくと

骨の出っ張りはその場で改善していきますし

痛みも激減します。

この方の場合

1回目で50% 2回目でほぽなくなりました。

もちろん程度にもよりますが

数回の調整で有痛性外脛骨は解決できるスポーツ障害です。

走ってもらっても大丈夫です。

何とか大会に間に合うので

ホント良かったですね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ランナーのシンスプリント】 何カ月も通院しても良くならない理由とは???

2018.02.22 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

最近の流行りは・・・

「この写真、誰だ???」 クイズ

ムスメから写メが来て

このパーツは、マロウさん??? マンゲツさん???

あててみて!

って感じです。

正直、ワカリマセン (笑)

ネコたちが媒体になってムスメが父ちゃんを構ってくれる

ネコに感謝ですね!

今日の話は

 「シンスプリントで悩むランナーたちが多い理由」

スポーツ障害の患者さんで多いのに

シンスプリント

これを長く患っているランナーが来てくれます。

だいたいのケースが

整形外科・接骨院で治療してましたけど・・・

ストレッチ・アイシングはしていましたけど・・・

しっかり休養もしましたけど・・・

テーピング・サポーターで保護してましたけど・・・

これらを何カ月もしっかりやったのに

走ると痛む・・・

もう治らないんじゃないのか・・・?

選手としてもうおしまいなの・・・?

そう言った患者さんが当院をみつけてくださり

半信半疑で来てくれます (笑)

そうですよね・・・!

何カ月も努力しても治らなかったのですから。

一般的に、シンスプリントが左右同時に起こることは

なかなかないです。

最初に片足が痛くなって

しばらくしたら反対の足もシンスプリントになって

というパターンもありますが、

最初に同時になることはほとんど無いです。

よくシンスプリントの場合、

 走り過ぎ!!!

 頑張りすぎ!!!

とか言われていますが、

それが原因でしたら、

なぜこっちの足だけがシンスプリントになるの???

走り過ぎなら左右の両足に同時になりますよね???

走り過ぎが原因なら

マラソン選手・陸上選手は全員シンスプリントで痛いはず。

同じ練習をして

シンスプリントになってしまう人 

ならない人

なぜ分かれてしまうの???

それらを考えて

シンスプリントになってしまう選手の

シンスプリントになってしまう理由・原因を除去しないで

痛みがある部分をどうにかしようとする。

アイシング・ストレッチなどで炎症をどうにかしようとする。

それでは良くならないのはなんとなく分かりますよね!

シンスプリントに限らずスポーツ障害では、

患部が問題であることは非常に少ないです。

そのなってしまう原因をしっかりみつけて

解決していくことが大切であり、

それができると、その場で回復が始まり

痛みが激減します。

先日のシンスプリントの患者さんも

スネの内側を触らず痛みがなくなってきました。

「なんで~!?」ってなります(笑)

痛みを感じるところが気になるのは分かります。

でも、

なぜシンスプリントになってしまったのか?

これを解決することが

また気持ちよく走れるようになる近道になると思いますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【バスケ股関節痛】 実は・・・ 治したのはお母さんでした!!!

2018.02.21 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

愛嬌たっぷりマンゲツさん

ガスヒーター前は彼のテリトリーです(笑)

当然、熱くなりますので

ゴロンゴロンと体位を変えてます(笑)

その仕草が我が家で笑いポイントになってます!

今日の話は

 「バスケ選手の股関節痛 お母様も治せるように!」

先日お見えになってくださった患者さん

バスケ選手で、12月ごろから股関節周辺に痛みが出て

近所の接骨院・整形外科に通院していたけど

なかなか良くならず、チームメイトの紹介での来院でした。

プレーのたびに股関節が痛み、

思い切り走ることができない・・・

バスケ選手としては、とても辛いところですよね。

以前の治療は

電気をかけたり、マッサージをしたり

ストレッチ指導もあったようです。

スポーツ障害を解決していく場合、

痛みがあるところを処置していくより

なぜ股関節が痛くなったのかを解決したほうが

回復は断然早かったりします。

今回のこの患者さんの場合、

実は・・・

お母さんに治してもらいました。

私は、その方法を教えただけです。

股関節に負担がかかっている状態を解除する方法です!

やってもらうと・・・

「ヤバ! 足軽ッ!!!」

「痛くない!!!」 と、

娘さん・お母さん共、驚かれていました。

この方法

良いことたくさんあって

  ストレッチしなくてもカラダが柔らかくなる!

  たった10秒の手間で終わってしまう!

  誰にでも共通して使える!

  応用も効く!

この方法の応用を使って

娘さんがお母さんの肩コリを治してました!

なんかイイですよね!

何回も通院しても良くならなかった

娘さんの股関節痛

治したのは・・・ お母さんでした! (笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【シビレもあるギックリ腰】 茨城県から来ていただいた患者さん

2018.02.20 | Category: 当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

未だに壁に張ってある 掛け算九九標

「もう小3になったんだから外せよ!」

ってマロウ君が末っ子に言ってるのかも (笑)

今日の話は

 「足にシビレを伴う動けない程のぎっくり腰」

ぎっくり腰・・・・

体感した方は分かると思いますが

ものすごく痛いです・・・。

ましてや、足にシビレが出てしまうような状況ですと

凄く不安になってしまいますよね!

先日、お電話で

「ぎっくり腰でシビレまで出て動けないんですけど・・・」

「急ですがお伺いしても良いですか?」

というお問合せがあり、

緊急を要するようでしたので来ていただきました。

わざわざ茨城県から奥様に車で連れてきてもらって

なぜ?当院に? と訊くと

「何回かぎっくり腰にはなったけど、シビレが出るのは初めてで・・・」

「いつもより動けない感じだったので・・・」

「ネットで調べてきました」

ということでした。

立ち座りも顔が歪みっぱなしで

歩いても腰を押さえないとカラダが崩れそうになり

仕事もあるので、どうにかこの痛みを取ってください!

って感じです。

ぎっくり腰の場合、

何回か書いていますが、

痛いから動けないのではなく

動けないから痛いのです。

ですから施術は

筋肉・骨格が正しい動きができるように

正常な動作を思いださせること

これが非常に大切になり、

動けるようになると痛みもシビレも激減しました。

ちなみに・・・

施術は座ってです。

ベットに寝てしまうと、起き上がれなくなってしまいますから。

ぎっくり腰を体感した人は

それそれ!って感じになりますよね!

ぎっくり腰を早く回復させたい場合、

痛みより、動きを重視すると

回復は凄く早いですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【骨折後の痛み】 骨はくっついているけど痛いのはナゼ・・・???

2018.02.17 | Category: 当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

PCの不調・・・

おなかの不調・・・

で、ブログ休んでいました・・・

今はどっちも快調です!

ネコも元気!

今日の話は

 「骨折は治ったのに痛むのはナゼ・・・???」

先日お見えになってくれた患者さん

実は・・・

オーストラリア シドニーからのご来院でした!

去年10月に左足を骨折し

ギプス固定後、リハビリも頑張り

足首の可動性も以前のように出てきたそうで

でも、足首周りが痛む・・・

診察してもらいレントゲンで検査しても

折れた部分はきちんとついているから大丈夫なはず!

という診断。

ネットで色々調べたところ

当院をみつけてくださりわざわざシドニーから来てくれました。

骨折の場合・・・

骨がくっついたから大丈夫!

でもまだ痛い・・・

そいうことが多かったりします。

当然、骨が折れたのですから

その骨が骨癒合し再生させることは非常に大切です。

固定除去後のリハビリも拘縮を取るために避けられないことです。

この2つがうまくいっても痛みがなくならない・・・

それは

【機能】が戻っていないから。

骨と骨との位置関係

骨と骨との連動制

簡単に言うと、関節として機能的に動けているのか?

骨折をしてしまうくらい大きな外力が掛かっているのですから

関節の機能だって壊れてしまうのはなんとなく想像つきますよね!

でも骨折の場合、

折れた部分をどうにかしなくては!!!

ということにフォーカスしがちです。

関節の機能が下がってしまった場合、

その関節をフォローするために

他の部分に負担がかかることも多かったりし

この方の場合、腰にも痛みが出てくるようになり

「このままでは・・・」と

不安になったということでした。

足首の機能を戻すと

歩き方が変わり、足首の痛みもなくなり

正座も出来るように!

腰の痛みも軽減してきました。

ケガをした後から調子が悪い・・・

そう言った場合、ケガした場所は良くなったけど

機能が戻らなくて・・・!

ということもありますので

参考までに。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【バスケ選手のシンスプリント】 痛みがある部分に問題があるのか・・・???

2018.02.14 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

毛布にくるまっているマロウ君

可愛いので写真を撮ると

なんとなく冷ややかな目をしているような・・・

ゆっくりくつろいでるのに

名前呼ばれて写真撮られる・・・

まあガマンしてください(笑)

今日の話は

 「バスケ選手のシンスプリント 治療しても良くならない理由!」

先日お見えになってくれた患者さんで

バスケ選手のシンスプリントの中学生。

部活と駅伝で頑張ったあたりから

左スネの内側が痛くなり

ガマンしながらバスケのプレーもしていたけど

通学で歩く時まで痛くて・・・

接骨院でアイシング・電気治療・マッサージ・テーピングで治療し

痛みが引かなくて当院を紹介してもらいのご来院。

シンスプリントの場合、

骨膜の炎症

筋肉に骨が引っ張られる

 ストレッチ不足

 オーバーユース

 走り方が悪い

など言われて、上記の対処をすることがメジャーになっています。

 骨膜の炎症 → アイシング

 筋肉の緊張 → ストレッチ

 ストレッチ不足 → ストレッチ増強

 オーバーユース → 休む

 走り方が悪い → フォームを変える インソール

これらで良くならないのが大半で

そんな患者さんがお見えになってくれます。

もうスポーツは出来ないのか・・・

と考えるアスリートもいたりします。

シンスプリントの場合、

痛みがある場所の対象も大切ですが

シンスプリントになってしまう体の構造を変えなければ

患部の治療は、焼け石に水になってしまい

治療している割に、回復していかない・・・!

いつまでも良くならない!

となってしまいます。

逆に、

シンスプリントになる原因が分かり

解決された時、その場から回復は始まります。

それは患部とは限りません。

このバスケ選手の場合、

腓骨(スネの外側の骨)

足首

この二つの調整で、6割以上軽減されました。

患部が痛くてツラいのは分かりますが

なぜシンスプリントになったのか?

その原因を解決していった方が

回復は早いですし、復帰も早くなりますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順