TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 未分類の記事一覧

【よくある質問】西洋医学と東洋医学 どっちがいいの!?

2020.09.30 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,坐骨神経痛,女性の悩み,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛,自律神経,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

いつも帰宅するとネコたちが玄関に来てくれるのですが

昨日は誰の来ない・・・

どうしたのかな? って探すと

小さい箱の中に2匹で入ってました。

涼しくなったから、カラダ寄せ合ってるのも良いですよね!

今日の話は

【よくある質問】西洋医学と東洋医学 どっちがいいの!?

よく患者さんから言われることが、

「なんか不思議な治療ですよね・・・」

「なんで○○を調整して△△の痛みがなくなるの・・・?」

「○○に対して調べた情報と違ったので、それで良くなるなんて・・・」

「これって東洋医学なの・・・?」

「西洋医学と東洋医学、どっちがいいの・・・?」

「気功・・・?」

そういった嬉しいことを言ってくださる患者さんもいます。

西洋医学 東洋医学 ・・・

どっちも語れるほど知ってはいませんし、勉強もしてません。

どちらをメインで!ということも考えていません。

ワタシは、柔道整復師【接骨】という国家資格を持っているだけで、

その分野でしか語れないのですが、

ワタシなりに思っているところは

西洋医学も東洋医学も素晴らしい医学だと思っており、

今現在、メインになっているのは西洋医学で病院やクリニックでの診療

ですよね。

人の目で見ることが出来ない体の内部を画像や数値で表して

対処出来たり、手術で変えていったり、

救急救命の技術は、まさに西洋医学の素晴らしさです。

研究者・お医者さんによる論文とエビテンスを元に臨床を重ね、

マニュアルが出来上がり

それをもとに安心して治療ができる。

カラダや患部をミクロに解析できて対処できるということは、

西洋医学ならではのことですよね。

東洋医学

あまり詳しくないので申し訳ありませんが、

カラダの気血の流れ いわゆる経絡を刺激することの代表が

ハリや灸で、

カラダが治りやすい方向に低刺激で持っていく 漢方 があります。

患部の問題と言うより、カラダをマクロで考えていくということ。

「ん・・・!? オマエはどっちなんだ !?!?」

そもそも私の持ってる国家資格 柔道整復師は、

3年間の学校での知識・実技を学び、

卒業資格を得てから国家試験を受け国家資格を取り

臨床の現場に出られるわけです。

その学校のカリキュラムは、

解剖学 生理学 公衆衛生学 柔道整復理論 英語 体育

一般臨床医学 病理学 整復実技 (他…忘れてるかも)

などがあり、

学んでいく基本ベースは、西洋医学寄りです。

なので、皆さん接骨院に行くと

西洋医学寄りの見解で施術をされるのかと思います。

この柔道整復師の起源は

字の通り 柔道に関係しており、

柔道場の師範がケガをした門下生やその家族を治療し

それを知ってる方々が、何かあったときはあそこの師範にみてもらえれば!

ということが起源だったらしいです。

ワタシも幼稚園から高3まで柔道場に通っていて

師範は接骨院も運営し

幸運にもケガはあまりなかったのですが、

なんとなくフラッと師範の院におジャマして施術をみていたのが

(目的はヒマつぶしとお菓子がもらえたらラッキーって感じでしたが)

この道に行く流れになったのです。

実際、臨床の場に出ると

頼りになるのが学校で学んだ知識とマニュアルと経験になり、

接骨院では、電気治療 温冷罨法 外固定 マッサージや矯正などの手技

それらが一般的にですよね。

それで良くなる方もいれば、そうでもない方も。

どちらかといえば、良くなってくれたらと願っているような状況で、

どうにか患者さんの回復が早くなり

患者さんも自分も喜べるのかと考えたとき

「昔の人は、どういう風にして治してきたのか?」

西洋医学の進歩は目を見張るような進歩がありますが、

歴史としては200年の学問。

それ以前の方々はどうやってカラダの不調を治してきたのか。

例えば

江戸時代には飛脚という全国を走って重要なものを届ける職があり、

彼らが膝を痛めたり、足に痛みがあったときに手ぬぐい1本で膝を治療し

また長く速く走れるようになる術を持っていた。

戦国時代、いくさで傷ついた兵を早く回復させ戦場に復帰させる術があった。

剣道場 柔術道場 の師範は、

ケガをした門下生を責任もって治す術を知っていた。

西洋医学が浸透する前に

古の日本にもカラダを治すという技術があったわけです。

チョット気になりませんか? (笑)

残念なことに、そういったことは詳細には残っていませんし

継承もされているのか、されていないのかも分かりません。

もちろん教科書などもありません。

ただ、そういった時代のカラダに関しての考え方や

ヒトのカラダの見方は

今でも知ろうとすれば分かるはずです。

それが大きなヒントになり、現在の施術に活きているわけです。

例えば、首の痛み

当然、レントゲンを撮って頸椎の状態を確認し

異常がなければ筋肉の問題としてリハビリや物療、

クスリで対処するのが一般的ですが、

首の痛みは、腕の操作でなくなっていくことが多かったりします。

膝の痛みも

膝の検査ののちに、固定やリハビリ・物療が一般的ですが、

アキレス腱の操作で膝の痛みがなくなったりします。

もちろん、靱帯が断裂したり、患部が複雑に損傷してしまったり

そういったことは、手術が必要になるかと思いますし

それが西洋医学の強みです。

でも、そうではない場合、

古の方々が考えてカラダの回復に対して行ってきたこと。

それが大きな効果を出せることもあるんだということです。

もちろん一般的ではなく、マニュアルは存在しないので、

カラダの変化をしたとき患者さんは

「え!なんで・・・?」

ってなることが多いです。

結局、どっちなんだよ! と思うかもしれませんが、

どっちでもない感じです。

あと気功は使えませんので (笑)

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【最強の敵であり、最強の友でもある】今あるパッションはコレ!

2020.09.04 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

今日は(も?)少しだけカラダと離れた話を! (笑)

「またヘビメタか?」

「ネタ切れなのか?」

とか思いましたか・・・?

半分あたっていますが、

まぁ、ひと時の清涼剤のような感じで読んでください。

今、夢中になっていること。

それは・・・ 

お風呂掃除 です!

ことの発端は、台風で壊れた家を建て直すときに

風呂の内装は何色がいいのか???

奥様の反対を押し切り、小生が紺色の壁にしたのが始まり。

キレイな色だけど、すぐに水垢が目立つようになり

この色を選んだ立場上、小生が掃除を担当するように。

この風呂掃除が非常に有意義で、

毎朝の30分は楽しませてもらってます。

決してキレイ好きではないのですが、

この30分は 【 水との闘い 】 があり、

浴槽から壁、床・天井まで水垢やカビがないか!?

水垢の跡が残らないようにするのは、どうすればいいのか?

まさしく水との戦いで、

最初のころは掃除が終わると

「風呂使ってもらいたくねぇな・・・」

なんてことも良く思っていました。

折角キレイにしたのに、汚してもらいたくなくって(笑)

そんなことも思いながら続けていくと、

「この場所が汚れる傾向にある!」

「風呂掃除をするには、どんな用具があれば効率よいんだろう?」

「ガッツリ風呂を使ってもらって、その後がどうなるのかが知りたい」

「その汚れってどうしてできるのか?」

そういう風に思ったり(笑)

こうなってくると、わが宿命の敵は・・・水

自分 対 水 の勝負をするために、

なるべく1対1の勝負を心掛けるために

洗剤などのケミカルな武器は持たずに戦うことがオトコなのかと。

スポンジ1個で、どこまで水と戦えるのか!

自分なりにルールを決め、風呂を掃除していくうちに

水で汚れたものは、最終的に水で洗い流す

それに気づき、

水と戦うというのは少し違うんぢゃ・・・

汚すのも水 キレイにするのも水

ヒトツのモノに良い面・悪い面・・・表裏一体

これぞ陰陽五行説!  

北斗の拳でケンシロウと死闘を繰り広げていた南斗聖拳の戦士たちに

戦いが終わった後にケンシロウが

「オマエは、よき友だった」

と言ってる意味が分かったような気がする。

クリスタルキングを歌いながらスポンジを動かす。

風呂掃除という水との戦いが終わると、

「今日のオマエ、サイコーだったぜ!」

って、風呂と水とスポンジに言いたくなる (笑)

ベスト・キッドで師匠のミヤギは弟子に車掃除をさせ

その中に拳法の神髄を見出すようやってたよナ・・・

コレでオレも強くなっちゃうョ!

そんな妄想も楽しかったりする。

自由だし無限ですから (笑)

もちろん

家族が喜んでくれるから!

キレイなお風呂がだと気持ちいいから!

だけでなく、

父ちゃん、すげえな! 思われたかったり

水回りをキレイにするって風水的にも!

なんて邪心もしっかり持っている (笑)

まさかの風呂掃除に、今イチバン情熱を注いでます。

折角なので、楽しまなきゃね!

ついでにピカピカ!

「趣味は何ですか?」 って訊かれたら・・・

「戦うお風呂掃除です!!!」

とは答えないようにしよう (笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【世界3大ギタリスト】独断と偏見ですが(笑)彼らが大好きです!

2020.08.28 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

先日、アマゾンでヤカンをポチリました。

アウトドア用にコンパクトで軽量、しかも1000円以下で!

というリクエストに応えてくれた1品が届きました。

「コレでお湯沸かしてカップラーメン食ったら絶対美味い!」

「さて、どこでお湯沸かそうか?」

「やっぱ海が見える場所がいいな!」

「となると、選ぶのはシーフードヌードルか!?」

「シーフードヌードルによっちゃんイカ入れると更にうまいんだよナ!」

「日の出を見ながらだと、何時ごろ出発すれば!」

「ちょうどマサ伊藤のパワーロック聴きながらでもいいな!」

色んな妄想が止まりません (笑)

マロウ君はきっと

「ヤカンで味が変わるわけねぇだろ!」

って思ってるかもしれません (笑)

今日の話は

【世界3大ギタリスト】独断と偏見ですが(笑)彼らが大好きです!

今朝の通勤

iPhoneに入ってる曲をシャッフルで再生すると・・・

いきなりかかったのがコレでして

ヲヲ~! もしかしてiPhoneさん、小生のココロ読んでる!?

って感じで、バイアス上がりました (笑)

パンテラ聴き、ギターの今は亡きダイムバック・ダレル最高だよナ!

なんて思いながら、

他の好きなギタリストを考えてました。

なので、今日はソレを (笑)

また始まった・・・! とか言わないでチョットだけお付き合いを!

最初に、

みんな大好きギタリスト

ジミー・ヘンドリックス

パンテラのダイムバック・ダレル

スレイヤーのジェフ・ハンネマン

この3人は殿堂入りということで (笑)

他のギタリストの3人をあげていきます。

まずは・・・

ザック・ワイルド

オジーオズボーンの元ギタリストとして有名ですが、

カントリーロックを奏でる方が彼の持ち味のような気がします。

ウイスキーでうがいをしたような声質と

GIBSONを余すことなく使い切るパワー

まさに、ジ・アメリカンですね!

2人目は

CARCASSの ビル・スティアー

初期ナパーム・デスのギタリスト

リヴァプールの破壊王という冠を持つが、

実は、破壊の中に叙情的な旋律があり

どこかクラシカルなリフとギターソロを奏でる珍しいギタリスト。

まだ生で観たことがないので、ぜひ行きたいライブのヒトツです。

最後にもう一人

イジー・ストラッドリン

元Guns N’ Rosesのギタリスト

ガンズというとスラッシュが目立つが、

ほとんどの曲を作ったのは実はイジー

独立してロックンロールの手本のような気持ちいい曲ばかりだ。

聴いてもいいし、流してもいい

スタンダードな気持ちよさが彼の持ち味です。

もちろん他にも好きなギタリスト、いっぱいいます!

今朝、パンテラが流れて思いついたギタリストを列挙しました。

ま、たまにはいいでしょう! (笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ワタシからのお願いです】気持ちは分かりますが冷静にお願いします

2020.08.19 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

なんとなく夏が終わりそうな雰囲気になってきました。

先日はお休みをいただき

末っ子と出かけました。

ワタシが小さいころのあこがれは・・・

戦闘機パイロット。

末っ子にも憧れを持ってほしかったのですが、

今の時代、ちびっ子たちのあこがれは違うそうです。

「いずれ戦闘機も無人化するんでしょ!?」

って大人な対応されました (笑)

ま、たくさん話せただけでも収穫ありです。

遊んでばかりじゃなくて仕事しろ! 的なマロウ君です。

今日の話は

【ワタシからのお願いです】気持ちは分かりますが冷静にお願いします

最近増えたな・・・ って思うお問い合わせで

「○○さんから紹介されたんだけど」

「1回で腰痛が治ったから行ってみな!って聞いて行ってみたいんだけど」

「もし1回で治らなかったらどうするんですか?」

「補償はしてもらえるの?」

「何をするんですか?」

「マッサージをしっかりやってもらえるんですか?」

「どんな治療方法なんですか?」

そういったお問い合わせが何軒か続きました。

そういったときは

「電話で状態は分かりませんし、何回でなんて答えられません」

「治療方法は、その方の状態を把握してからしか決められないので」

「こういう治療をします!って言えません」

「一回で治らなかった補償!?」 

「そんな約束はしませんし、補償って・・・???」

おそらくお身体のことで色々ご苦労されてきたから

こういった念の入ったお問い合わせで確認してから!

ということになるのだと思います。

少しは気持ちもわかりますが、

こういった場合、丁重にお断りさせていただきます。

できることはできますし、

もちろん出来ないことも少なくはありません。

しかし、

お身体も確認せず

1回で治りますよ!

そんな無責任なことは絶対言えません。

例えば

あのラーメン屋さん、すごくおいしいから行ってみな!

って言われて、

営業時間にそのラーメン屋さんに電話して

「本当においしいんですか?」

「なかに何が入っているラーメンなんですか?」

「美味しい決め手は、どういったことなんですか?」

「美味しくなかったら、どうしてくれるんですか?」

「美味しくなかった時の補償はしてくれるの?」

そういった感じと一緒ですよね。

これってラーメン屋さんの店主は気持ちがいいでしょうか?

仮に行って食べておいしかったりしても、

良い人間関係が築けるでしょうか?

また来てほしいって思われるでしょうか?

自分の仕事でそう言われたときに、どう思うのでしょうか?

色々ご苦労された結果として

少しでも確率が良いことを知りたい気持ちは分かりますが、

折角のご縁ですから、

お互い良い方向にいけるような関係を作りたいと思っていますので、

色々あるのかとは思いますが、少し冷静になっていただいて

お手柔らかにお願いします。

小生、メンタル強い方ではないので (笑)

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ぎっくり腰】2つのケースが目立っていて、解決方法は?

2020.08.07 | Category: セルフケア,坐骨神経痛,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今日は少し私事を。

先日、母がスーパーで買い物中に倒れ頭を強く打ち救急搬送

血圧が上がる中、脳内出血の可能性を見越して入院

検査をすると倒れた原因は心房細動

心臓が止まる時間があるそうで、

転院しペースメーカーを入れる手術。

おかげさまでうまくいき、一安心。

急遽休診してしまい、予約をいただいてた方々にはご迷惑をおかけしました。

皆さんの温かい対応に感謝します。

なんか疲れて帰ってきたときに、

夕食にワタシの好きなサバ焼き!

しかも明太子をまぶしてある!

「家族にも感謝しろよ!」

って感じのマロウ君です

今日の話は

【ぎっくり腰】2つのケースが目立っていて、解決方法は?

ぎっくり腰の患者さんが続きました。

歩くのもツラい状態で、

やっとご来院されたような方もいて、

帰りは自宅まで普通に歩いて帰れるようになっています。

ぎっくり腰

当然、カラダを酷使した影響でなってしまう方もいるのですが、

話をすると、

疲れるようなこと

腰に負担をかけるようなこと

それらの覚えがない。

そんな方もいたりします。

ぎっくり腰になってしまうのは、

ヒトコトで言うと、疲労です。

そのバックボーンがあることがほとんどで、

「でも、腰に負担をかけるようなことはしていないよ!」

そういった方のいるのですが、

疲労しているのが、腰周辺とは限らないんです。

では、どこの疲労なのか???

自律神経系なんです。

簡単に言うと、アタマの疲れです。

ぎっくり腰 急性腰椎症は

筋肉を損傷したり、

骨格に問題があったり、

骨盤が…

ということではなく、

腰に負荷を掛けないでくれ! 

という防御反射によって起こる可動制限による痛みです。

防御反射が起こってしまうような状態

もちろんカラダの機能としては正しいことなのですが、

それが誤って出てきてしまう

過剰に防御反を起こしてしまう
というのは、

カラダをコントロールする自律神経系のミスかもしれません。

なんで自律神経系がミスしてしまうの? ですが、

今までやってきた生活リズムが変わってしまった。

慣れないことをすることが多くなった。

家族との距離が変化した。

リモートワークなどで仕事形態が変わった。

これからの将来に不安を抱えるようになった。

ネガティブなことが多くなってことで考えることが多くなった。

ストレスを抱えるようになった。

自分では気付かないうちにそうなっている。

こういったことが多く、

頭が疲れ誤操作で、ぎっくり腰になってしまうことも。

そういったケースも少なくはありません。

では、どうすればいいのか?

まずは、生活できるように腰の可動・痛みをクリアします。

先ほど書いたように、防御反射で起こっているので

その防御反射をはずすことです。

コレができれば、たいていは歩いて帰れるくらいに回復し、

次の日にはほぼ症状はなくなります。

そうなったら、次にすること それはアタマの疲れをとることです。

自律神経系が正常に作動できるようにしていき、

再発を防いでいくことです。

ちょっとした対処法で、

テレビを観ない ニュースを観ない

コレも有効だったりします。

こういったケースのぎっくり腰も増えていますので、

ご参考にしていただけたらと思います。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【休診のお知らせ】 本日8月4日(火)臨時休診させていただきます

2020.08.04 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

おはようございます。
 
ときた整骨院
 
https://tokitaseikotsuin.com/  です。
 
 
 
 
誠に勝手ながら、
本日、8月4日(火)臨時休診とさせていただきます。
実家の母が倒れ、救急搬送されたので看病が理由です。
ご予約の患者さんには個人的なことでご迷惑を掛けますが
明日より通常診療をさせていただきますので
誠に申し訳ありません。
 
ご連絡は、問い合わせフォームからいただけると助かります。
宜しくお願い致します。
 
ときた整骨院

【体幹トレーニング】やっても効果がない場合、コレが足りてないのかも!

2020.07.31 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正


おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

外の世界に思いを寄せるマロウ君

隙あれば、網戸を開けて自由な空間に!

網戸を開ける音を察して対応するのがなかなか面倒くさい…

ということで秘密兵器!

テープで網戸のサッシをとめました!

コレで網戸は空きませんが、網がボロボロになるかも・・・

脱走して心配するよりはいいのか (笑)

今日の話は

【体幹トレーニング】やっても効果がない場合、コレが足りてないのかも!

運動選手からよくある質問で、

「どんなトレーニングが自分にとって有効ですか?」

「筋トレは何をしたらいいですか?」

ほとんどの選手からそういった質問を受けます。

なかには

「体幹トレーニングをキッチリやってたのに・・・」

「効果が分からないし、結局痛い部分はなくならない・・・」

そういったことを聞くこともあります。

体幹トレーニング インナーマッスル

サッカーの長友選手をはじめ、プロ選手たちがやっており

書籍も沢山あります。

体幹トレーニングが、ケガの予防にも役立つし

パフォーマンスの結果に繋がっている印象が強いですよね。

もちろん

体幹 インナーマッスルを強化することは非常に効果的です。

ですが、しっかりやっていても結果が出ない。

むしろカラダの動きがぎこちなくなってきた。

そうなってしまう選手も非常に多く、

「体幹やってるのに…」 「なんでケガしちゃうの・・・」

って感じる選手も意外に多いです。

体幹 インナーを鍛える

その発想は非常に素晴らしいのですが、

そもそも

体幹・インナーマッスルってどんな役割をしているの?

ということを理解しているのとしてないのでは

やってきた結果は大きく違ってきます。

体幹 インナーマッスル を鍛えるということは、

体の中に太い芯を作る

当たり負けないカラダの強さ

簡単に倒れない、バランスの強さ

フォームの安定

そういう目的がメインですよね。

もし、

カラダの軸がずれていた状態で芯を強くするためにトレーニングしたら?

カラダの軸が揃っていないことを強調してしまうことに繋がってきます。

それが、体幹トレーニングをしても・・・

という結果に繋がってしまいますし、

簡単に言うと、カラダに変な癖がついてしまいます。

それが大きな落とし穴なんです。

じゃどうすればいいの?

折角トレーニングするのですから、

そのトレーニングしたことが実になるようにするために

カラダの軸を揃えておきましょう!

ということなんです。

背骨の曲がりを矯正する

とか

骨盤のゆがみを調整する

そういったことではなく、

誰でも簡単にカラダの軸を戻すことができます。

その方法を患者さんに教え、

やってもらい、軸が揃うことを体感してもらってます。

ちょっとしたコツがありますが、非常に短時間で簡単に揃いますよ!

折角、内容の濃いトレーニングをするのですから

やったことが結果として反映されないと

勿体ないですよね。

カラダの軸を揃える

非常に有効ですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【自律神経失調症】体がだるい…重い…気分が…そういった場合は!

2020.07.17 | Category: 未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

行方不明になったマロウ君・・・

どこにいるのか探したら

ベランダにいました (笑)

呼んだら返事してくださいね!

また脱走か!? って焦ってしまいますから(笑)

今日の話は

【自律神経失調症】体がだるい…重い…気分が…そういった場合は!

今週に目立った患者さん層が

自律神経失調症

例のウィルス感染数が増えてきたことで、

色々考えることが多くなってきたからなのか

やはり不安に思って体調を崩される方が目立ちました。

不安に駆られて呼吸が苦しくなったり

耳の聞こえが悪くなったり

眠れなくなったり

体が重くてダルい 

ヤル気が出ない

カラダが緊張している

そういった症状で、

病院で自律神経の問題では? と言われた方々です。

今年に入り、このような状況になって

世の中はどうなっていくのだろう・・・

子どもたちの学校 ご主人の仕事に対しての不安

感染しないよう防御で生活リズムが劇的に変わってしまった・・・

テレビで煽るような番組を観てしまい暗い気分に・・・

でもやはり観てしまう・・・

共通するのは、そういった感じです。

解決するには、もちろんこの状況がなくなり

普段の生活に戻れたら何よりなのですが、

なかなか難しい感じになってます。

では、我慢しなければならないのか?

クスリで落ち着かせるしかないのか?

そうではなく、少しだけ余裕が生まれたら

ネガティブなことも処理できるようになりやすくなって

体調を崩さず、

冷静に間違いを起こさず生活していけるようになるのではと思います。

では、

どうやって余裕を作るのか?

どこをどうすればいいのか?

これも何回か書いていますが、

脳の働きに余裕を作ること。

脳の働きをジャマしている要因をクリアしていくこと。

それが施術になってきます。

脳の働きをジャマしている要因・・・

それは、脳圧。

脳にかかる圧力なんです。

脳をギューっと圧迫している状態を解除できると

脳に行く血流が良くなり、栄養・酸素が行き渡りやすくなり

脳の機能は通常に戻りやすくなって

正しい命令をカラダにに送れるようになってきます。

素直に体が動くようになり、その状態は軽く感じます。

そうなっていくと、

色んなストレスも以前のように処理ができるようになるのです。

家族を守るために、リスクマネージメントをしっかりやる!

コレは非常に重要ですが、

どんな情報でも仕入れていこう!

情報がありすぎて混乱気味・・・

ってなっていませんか?

テレビでは知識のないタレントまでこのウィルス感染のことを語っています。

いわば、チャンネルを回せばその話題ばかりです。

しかも具体的な対策はなく、煽るばかり・・・

そんなTVを観すぎていては

冷静になる方が難しくなりますし、

なんか洗脳されているような感じになってしまいますよね。

必要な情報を仕入れることは大切ですが、

余計な不安を煽るような情報までも求めてしまうと

誰だっていつの間にかアンダーになってしまいます。

心配がちになりすぎて体調や思考が落ち、

大事な時にしっかり対応できなくなる方が、

ワタシは怖く感じます。

そこは気を付けた方がいいかもしれません。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【小顔矯正】美容メインではなく、健康面をケアした結果です!

2020.07.03 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

自宅の引っ越しがヒト段落し、

ネコたちも自分の場所を確保できたようです。

でもマンゲツさん!

それ私のお気に入りのイスですから!

って言いながらも…どかせない…

ネコの特権です! (笑)

今日の話は

【小顔矯正】美容メインではなく、健康面をケアした結果です!

小顔矯正って・・・ 美容するの?!

って言われそうな顔をしてるワタクシですが(笑)

先日、小顔矯正を! という施術依頼の方が来てくれました。

顔を小さくして、エラを目立たなくし、

頬骨の高さをそろえてバランスの良い顔にする。

顔を触った瞬間に 「スッキリした感じになった!」

眼の開きも大きくなってきます。

ってなりますが、

コレ、美容面を求めての結果ではないんです。

顔は、頭蓋骨の一部で

23個の骨が組み合い、ヒトツの頭蓋骨になります。

その頭蓋骨の組合わせがキレイに整った状態にしただけなんです。

美容面メインではない! という理由は

頭蓋骨が小さく整った状態になると、

脳への圧力が変わっていき、

自律神経系が働きやすい状態になってくるから。

そうなると・・・

頭がスッキリする

筋肉の緊張がなくなっていく

視界が明るく広がるように

体が軽く、素直に動くようになる

気持ちがいい

そういったようなカラダの状態になるからなんです。

その時、頭蓋骨の一部である顔の部分にも大きな変化がみられるわけです。

今回の患者さんも、

ウチの小顔矯正が美容目的ではなく、

健康面重視した結果の副産物だということを知ってくださっていた方です。

でも、女性にとっては嬉しい副産物ですよね!

頭蓋骨の調整!?

痛くないの!?

TVで強烈な施術を観たことあるけど・・・

ボキバキ! ギュー!!!

なんてことは致しません (笑)

多くの方が、施術中に寝てしまうことも。

頭の緊張が抜けていくような感じになるので、

カラダの無駄な力が抜け、

深くリラックスできるような感じです。

「お顔、小さくなりましたね~!」

「キレイに整いましたよ~!」

「素敵ですね~!」

って言えるようなキャラではないので。

逆に言ったら 「キモっ!」 って言われそう… 確実に(笑)

3月からコロナ騒ぎがあり、

自己防衛の緊張感や生活リズムが変わり

小顔矯正の依頼は、ほとんどありませんでしたが、

先日、小顔矯正の依頼をいただき少し余裕が出てきたのかな…

という風に感じました。

女性はキレイで元気なのが、

男性にとっても嬉しいですから!

少しづつですが、良い方向に世の中が動くと良いですね。

ときた整骨院 

Home

047-340-5560

【変形性膝関節症】正座ができない…膝の痛みを諦めてた方が…!

2020.06.27 | Category: セルフケア,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

6月30日(火)は休診させていただきます。

当時のご連絡はHP内お問い合わせメールにてお願いいたします。

箱入りムスメなネコ達!

〈訂正〉 ムスメ ⇒ 去勢済みのオス

ネコが箱に入って落ち着いているのは

パーソナルスペースが確保されているからなのか?

狭いところが好きなのか?

どうしてなんでしょう? (笑)

今日の話は

【変形性膝関節症】正座ができない…膝の痛みを諦めてた方が…!

先日の患者さん

4年前から左膝に痛みが出るようになり、

整形外科に受診したところ

変形性膝関節症 年齢的なことも関係します

という診断。

リハビリと電気治療をこなし、自宅でも膝を支える筋肉を鍛えるため

エクササイズもこなしてきた。

膝軟骨の再生を狙い、サプリメントも購入し飲んでもいた。

しかし、膝の痛みは消えることがなく

接骨院で電気治療 ハリも打ってもらい

やったときは少し痛みが引くけど、自宅に帰るころは戻ってしまう。

いつの間にか正座もできなくなり、

階段も気を遣いながら降りるようになった。

年単位でいろいろしてきたけど、経過が良くないということで

再度病院に受診すると、人工関節の提案。

どうにか手術しないで膝が使えるように

痛みが出ないようにするには・・・

ということで、娘さんが当院を調べてくださり来て下さいました。

歩行をチェックさせていただき、

膝の曲がる角度を確かめるため、

正座の時にどこまで膝が曲がるか試してもらおうかとしたところ

「正座なんて…できるはずがない!」

「先生から、もう正座はしちゃいけないしできなくていい!」

「そう言われてるので・・・」

そういった反応でしたが、

実は歩行を見させていただき、ココを修正すれば膝が曲がっていく。

という場所は分かっていました。

その場所はアキレス腱です。

ご本人は、長年膝で苦労をしているので

もう膝は曲がるはずがない!

痛みが減ることもない!

そういった意識をもって当たり前です。

なので、

ワタシがアキレス腱を調整するのではなく

ご自身でアキレス腱を調整して膝の曲がりが良くなり痛みも引けば

自信につながるのでは!?

ということで、アキレス腱の調整方法を教えてやってもらうと・・・

「あれ!?膝が曲がる・・・」 と。

何回かアキレス腱を操作してもらうと・・・

「正座ができた・・・!」

「なんで!?!?」

もう少しだけ深くアキレス腱を操作してもらって

「正座しても大丈夫!」

ってなりました。

治すべき場所は、膝関節ではなくアキレス腱だった!

ということです。

アキレス腱の位置によって、膝の関節機能は大きく変わってくることが多く

その場合は、膝を治療しても・・・

ってなりがちです。

変形性膝関節症がみんなアキレス腱の影響とは言いませんが、

そういった方法で人工関節が回避でき

正座ができるようになっていくケースも多々あります。

年配の方だと、

膝が痛くて通院してる。

でもいつまでも良くならない・・・

そういう方は多いです。

こういった方法もあることを知っておくのも宜しいかと思います。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順