おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家のガスヒーターには・・・
ヌシがいます!
マンゲツさんです (笑)
ガスヒーターがつくと、我が物顔で前に座って
なぜか皆、気を遣ってクッションも持っていってあげます。
王様ですね (笑)
今日の話は
「自律神経失調症 掴みどころのない症状・・・どうすれば・・・???」
接骨院ですが
自律神経失調症の患者さんも来てくれます。
先日の患者さん
とにかくダルくて、カラダが重い・・・
眠りが浅い・・・
肩がこる・・・ 背中が張っている・・・ 頭が痛い・・・
家事も思った様にこなせず、
頭の中もまとまらずモヤモヤして
ついついお子さんにきつくあたってしまう・・・
こんなんじゃだめだ・・・とは分かっているけど
抑えることができない・・・。
病院でも診察してもらって、
自律神経失調症ですね と、クスリでの治療をしたけど
気力が出ず、何回か通院すると心療内科の診察を受けてみては?
ということに。
意外にこういった患者さんは少なくないです。
自律神経失調症とは言われても
実際には、非常に疲労が蓄積されている方がいます。
休みのない主婦業に子育て 進路などの悩みなど
【お母さん】 にはカラダとキモチの休息日は
ほとんど無いのが今の世の中ですから。
それでカラダとアタマが疲労して、
生活していくのに困ってしまうレベルになっている・・・
それを病名にすると・・・ 自律神経失調症になっている節もあります。
色々な症状がある中、こうした患者さんには
「一度、頭の疲れを抜いてみませんか?」
「アタマもカラダも軽くなりますよ!」
と提案します。
アタマの疲れを抜く・・・!?!?
どうやって・・・!?!?
できるの・・・!?!?
ってなりますよね (笑)
でも、アタマの疲れを抜くと・・・
スッキリ軽くなって、カラダも楽になっていくんです。
症状を追いかけるより、
カラダが上手く機能するようなアタマの状況を作った方が
結果が早く出てきます。
そして、理屈を並べるより体感していただいた方が
非常に分かりやすかったりします。
マッサージをしてリラックスする
体を温めてリラックスする
栄養補給をする
頑張っている自分にご褒美をあげる
負荷をかけないで休息をする
これらも非常に良いことです。
でも、それでも・・・ という場合、
ダイレクトに アタマの疲れを抜くことをするのも
非常に効果的です。
その差に 「え!ホント軽いんですけど~!」
ってなる方もいますよ!
もちろん、この方もそうで
実際に体感して分かっていただけました。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
寒い夜だったので、たき火をしました。
たき火の火が窓ガラスに映って
家の中にいた猫と被ってたので写真を。
決して虐待ではありませんよ !
外の方がもっと寒いことを知って (笑)
早々に退散しました。
今日の話は
「一流選手の条件 アスリートは必見です!」
当院の患者さんで、
1月からドイツのサッカーチームに移籍をする患者さんがいます。
先日にあいさつに来てくれました。
彼は小学生のころからJクラブに所属しており
ユースを経てブンデスリーガに移籍し挑戦をする選手です。
小学生の時から今までウチにきてくれてて
何が一番良かったのかを聞くと、
「現在までプレーを休むようなケガをすることがなかった」
「クラブのスタッフも、こんなにケガのない選手はいない!」
って言ってましたし。
ということ。
コンディショニング調整をしていたから???
しっかり治療ができていたから???
それもあります (笑)
ケガをしない選手こそが一流の条件だよ!って
彼には口酸っぱく言って、カラダをみさせてもらったから (笑)
でも、もっと大切なことは・・・
彼が、素直だったこと。
小学生のころからプロ選手を目指して
頑張っていたことはもちろんです。
しかし良いことばかりでもありません。
小柄な選手だったので、
それだけでスタメン起用されない時期も経験していましたし、
周りの選手たちが脱落していく中、
迷うこともあったと思います。
でも、彼は自分の掲げた目標に向かって
素直に行動し、
その結果として海外に移籍できる位の選手になっったのです。
カラダのことに関しても、
ワタシの言うことを素直に聞いてくれましたし、
質問も沢山ありました。
ヒトって、良いことを聞いても
そのときは「ヨシ!やろう!」ってなりますが、
次の日になったりすると、なんとなくそれも薄れて
場合によっては、色んな情報に流されて
「いや…やっぱりそれじゃなくて…こうかな・・・!」
って自分に都合のいいことを考えるようになってくることも多いです。
彼の場合は、そういったことがなかった。
素直に聞いてくれたし、行動もしてくれました。
実は、この 【素直さ】 って才能なんです。
カラダのことでも
日々の生活においても
友人関係においても
もちろんサッカーのスキルに関しても
良いことに関しては、素直に受け入れる感性って
できる様で、なかなかできないことではないでしょうか?
その下地があるからこそ
いろいろなことを受け入れることができ、
上手くなり、強くなって、更に吸収をすることによって
彼はブンデスリーガに移籍という結果が必然的についてきた
そう感じます。
スポーツに頑張っている選手たち
いろいろなことがあると思います。
監督・コーチとうまくいかなかったり、
チームメートとの関係だったり、
カラダのことだったり。
そこでつまづきドロップアウトするのは、もったいないです。
エラそうなこと言いましたが、
現役のころワタシはできませんでした。
彼のように
自分の一番の信念に従って、素直に行動する。
これが続くこと、続かせること。
誰にでもできる可能性がある一番の才能だと思います。
ぜひ、考えてみてくださいネ!
最後に
彼に 「ドイツで生活してプレーするの怖くないの?」
と訊いたところ
「楽しみで仕方ないですよ~!」
ってイイ笑顔で言ってました。
ドイツ語が話せないのに、彼のサッカーへの素直さには脱帽です(笑)
将来が楽しみな選手です!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
本日から診療開始です。
お休みの時は・・・
動物園に行ってました (笑)
横浜動物園ズーラシアのケープハイラックス
ウチのネコみたいで、
地味なんですがなぜかこの動物にクギ付け (笑)
相変わらずの動物好きな家族です
今日の話は
「健康な体って!?」
健康・・・ かなり抽象的な表現です。
この健康については、色んな定義・意見があるかと思います。
WHOからも健康の定義は出ていますね。
https://www.japan-who.or.jp/commodity/kensyo.html
心身ともに健全で、社会的にもすべて満たされていること。
そして、ソレが満たされていることが
基本的人権のヒトツ だということ。
なんか難しいですし、
満たされている方っているのかナ・・・!?
って思ってしまいます。
ワタシが思う健康を、できるだけシンプルに分かりやすく言えば
「元気であること」
それに限ります (笑)
アントニオ猪木氏が言う
「元気があれば何でもできる! ダァー!」
特にプロレスが好き!というわけではありませんが、
この元気があれば・・・ というのは凄くしっくりきます。
生きていくと楽しいこともあり、苦しいこと怒ること
上手くいかない時だってあると思います。
(むしろそっちの方が多いかも)
それらを乗り越えるとき
消化していくとき
前に進むとき
やはり元気があった方がいいですよね!
じゃ、その元気ってどうやって作ればいいのよ!?
元気が出るときって、
なんかワクワクしたり、これから起こる楽しいことを考えたとき
遠足の前夜とか、好きな人とのデートがあるとか(笑)
そんな感じですよね。
実は、そのときってカラダは柔らかく血行も滞っていなく
人間の生理機構も良い具合に機能しています。
ネガティブ思考になっている時は
その逆になってきます。
人間が生きていく上で、良いことばかりではありませんが、
みんなに平等に明日はきます。
どっちで物を考えるか、それで大きくカラダの将来が変わるとしたら
答えは言わずと決まってきますよね。
例えば、
腰が痛い・・・ このまま立てなくなってしまうのか・・・
と、
腰が痛い・・・ この腰の痛みがなくなったら○○を楽しもう・・・
この2つだと、経過は少し違ってきます。
でも痛いときにポジティブになれ!なんて・・・ ですが、
そんなときのオススメは、声に出していうことなんです。
気持ちが下がってっても声を出すことによって
まずは声を出すために脳がイメージする
声を出すために声帯・呼吸をコントロールする
口から出た声を耳で聞く
耳から入った情報を脳で解析し理解する
もっとたくさんのプロセスがありますが、
これだけの工程を作らなければならないのです。
なんとなく、そっちの方向にベクトルが行きそうな気がしますよね(笑)
声に出すだけで少しでも変わっていくのであれば、
やって損はないと思います (笑)
ワタシも今年もこのことを大切に実行していきたいと思ってます。
健康になるため
簡単ですがかなり重要な第一歩です。
みなさんも、
なんとなくそんなこと言ってたな・・・!
じゃやってみようかな・・・
頭の片隅にでも仕舞っていただけたら嬉しいです。
今年もよろしくお願いします。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
寒くなってきましたね。
オイルヒーターも稼働し始めました。
イチバン恩恵を受けているのが・・・
ネコたちです (笑)
空気を汚さず柔らかく温まる暖房機ですが、
弱点は・・・
温まるまでの時間と電気代 (笑)
今日の話は
「運動選手のメンタルトレーニング ○○○がキーワードです!
色んな運動選手が来てくれてます。
海外で活躍する選手や、
これから日本を代表する立場にある選手もいたり
高みを目指すキッズアスリートもいたりします。
話をすると、
ホントうらやましいくらいの結果を出しているのに
「凄いね!」 ってほめると・・・
「いや、そんなことはないです・・・!」
「うちの子はまだたいしたことないですよ・・・」
「まだまだ上には上がいて大変なんですよ・・・」
「もっとやらなければいけないんですけど・・・」
って返ってきたりします。
自慢は美学でなく、謙虚であること。
それは日本人特有の意識で、素晴らしいことです。
でも、
それを聞いたお子さんアスリートは、
どう思うでしょう。
体の不調を解決していって痛みなくカラダを動かせるようになる。
その体をコントロールするには必ずメンタル(意識)が関係してきます。
ですから、体が良くてもメンタルが上がってないと
自分の能力を引き出すのが少し下手になってきます。
親御さんからの質問で、
「試合前とか家でできることはありませんか???」
というのが多いのですが、
もちろんカラダのことも指導させていただくのですが、
「お子さんを沢山ほめてください!」
「これからの試合に勝った良いイメージを作ってあげてください!」
って答えます。
簡単に言うと・・・
これから起こる良き未来を想像させて 【ワクワク】 させてください!
ということなんです。
そうすると、カラダと意識はイメージした方向に
確実に向かいやすくなります。
ちょっとした実験で、カラダを前屈さることで見ると
「今度の相手、強いんだよナ・・・」
そんなイメージを作って前屈するのと、
「強い相手だけど、勝つことができた!」
ってイメージしてから前屈をするのでは
カラダの柔らかさは大きく違ってきます。
当然、前者の方が固くなってしまいます。
カラダだけでなく、気持ちも固くなってしまうのも想像できますよね。
良いイメージを作る そうするとカラダもも柔らかくなる
それは具体的にイメージができればできるほど
カラダも大きく反応します。
そして勝てるような動きができる確率がグンと上がってきます。
やらない方が損ですよね (笑)
イメージしたことが必ずできるというわけではないですが、
イメージしたことは、再現しやすくなります。
ですから、ネガなイメージより
ポジティブな結果のイメージを作ってもらう。
しかもプロセスの詳細を具体的に、
自分の長所・得意なことが上手くできて
それが勝つという結果に繋がった。
そのワクワク感 よろこび感を、試合前に作ってあげる。
頑張ってきてね! より 非常に効果は高いです。
お子さんが一番信頼している親御さんと一緒に共有できたら・・・
最高ですよね!
ぜひ試してみてくださいネ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
休診のお知らせです。
12月10日(月) 12月11日(火) 休診とさせていただきます。
HP内でのメール問合せ 留守番電話
でご用件をいただけたらと思います。
12月12日(水)に折り返しご連絡させていただきます。
垣根の山茶花の花が咲いてきました。
この花が咲くとき・・・
実は末っ子の誕生日が近いことを感じるんです。
「誕生日プレゼントは、ポケモンカードが欲しい!」
なんてぬかしていますが・・・
毎年リクエストには応えていません (笑)
今年は・・・
ネコ探しの旅
これが誕生日プレゼント (笑)
チビだったころ
誕生日に何をもらった! なんて覚えてませんし、
(実はもらっていなかった!?!?)
でも親父とどこに行ったとかって結構覚えているんですよね。
なので、今回はネコ探しの旅
ということです。
完全に親のエゴ (笑)
以前に会った 「カツラさん」 に会いに行ってきます。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君、火事ですよ!!!
ではなく(笑)
たき火をしてたら窓に火が映り
ちょうどマロウ君がいたところと被ったので
写メをとってみました。
決して虐待ではありません (笑)
今日の話は
「立ち仕事の腰痛 ズバリ○○の問題です!!! 腰ではありません!」
立ち仕事での腰痛・・・
結構そういう方が多いですよね。
実は立ってって痛む腰痛・・・
あまり腰が痛くなったことはなかったのですが
ワタシも一度だけ経験しており、
そのときに勤めていた整形外科での検査もしっかりし
そのデータを見ても異常がなかったことがあり
なんで腰に異常がないのに腰痛になるんだろう!?
しかも立っている時に起こる腰痛って・・・!?
当時、徹底的に自分のカラダで
どうすれば治っていくのかを検証してみたことがあります。
最初はもちろん腰周りの筋肉を柔らかく使えるように
電気治療やストレッチ PNF などもしてみました。
でもやっぱり立っていると痛むんです。
で、骨盤の矯正もしてもらい骨盤も正しい位置に来た!
と見てもらいました。
でもやはり痛むんです(笑)
骨盤骨の傾きを調整する腸脛靭帯の調整・・・
背骨の調整・・・
これらも、痛みがなくなった! とはならなかった。
で、立っている時に痛む・・・
これについてよくよく考えてみると・・・
立っている時に一番負担がかかっている場所ってどこなの?
そう考えたときに
足の裏 足底が地面を踏んで立つことができる。
もし足底の状態が不安定であれば
立っていることはツラくなってくるはず!
ということで
足首から足底の状態を調整してみました。
不思議に腰の痛みはなくなって、
腰痛って、腰の問題だけじゃないんだ!!!
と思った瞬間です。
先日の患者さん
飲食業で立ち仕事での腰痛。
やはり足底の調整で腰の痛みはなくなってきました。
たまたま自分の痛かった時と被ったので
昔のことを思いだしたんです (笑)
でも・・・
私の場合・・・
嫁といったUSJで4時間並んだ時に痛くなりだしたので
動機が宜しくないですね(笑)
もうそれからT○L とか、行ってないです。
並ぶのが嫌なんで(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメの期末テストが近いらしく、
珍しく(笑)勉強していると・・・
マロウ君のカマッテチャン攻撃で勉強できない~!
ってこんな写メをもらいました。
慣れないテスト勉強の中の清涼剤になってるマロウ君(笑)
今日の話は
「胃が痛むという女子高生 学校のストレスで・・・」
先日の患者さん
高校生の女子で、胃が痛む・・・
ということでした。
もちろん胃腸科での診察・検査は受けて異常はない
ということで、メンタル的な問題があるのかも・・・
でも、クスリに頼って治していくのは何かチョット違う気がして
当院に来てくれました。
話を聞いていくと
女子高でのコミュニティを過ごすことに気を使うことが多く
そのことで非常に疲れた。
そういったことを話してくれました。
みていく場所はこの場合、胃ではないですよね。
日頃から絶妙なバランスを崩さないよう気を遣って学校生活をして
疲れたアタマをスッキリさせて
ストレスを上手く処理できるような状態に持っていくことです。
この方の場合も、頭の疲れを抜く施術をさせてもらうと、
カラダが軽く柔らかくなり、
アタマもスッキリし目が開くようになって
胃の痛みもその場で軽くなって
「なんかお腹減ってきた!」
と言ってました。
ストレスというと・・・
どこか大人に起こり得ること というイメージがありますが、
決して大人のモノだけではありません。
お子さんも、アピールすることができないだけで
そういったことは大いに起こります。
まずは親御さんのお子さんへの観察力が大切です。
多くのお子さんは、親にイヤなことをイヤ!とは言えません。
しっかり見守ってあげてくださいネ。
もちろん私も含めてですが。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコたちの朝
こんな並び方もします (笑)
チビ達はネコを触ってから登校
もしかして触りやすい位置に気を遣っているのか!? (笑)
今日の話は
「アキレス腱の重要性 アキレス腱の○○を解決するだけで!!!」
当院にお見えになってくださる患者さん方
「もう腰痛で何年も治療はしてたんだけど・・・」
「膝が痛くて正座ができなくなって・・・」
「治療に通って湿布もしてサポーターもしたけど・・・」
「電気治療 ハリ治療 運動療法 リハビリしたけど・・・」
という患者さんが多かったりします。
当然、痛みのある患部の状態をどうにかしようと
ケアすることは、大切なことです。
それで良くなっていく方も多いですし、
そうでない治療してても良いくならない・・・という方も
実は結構多かったりします。
何度か(何度も?)書いているように、
患部に問題がある不調でしたら
患部を治療すれば回復していきます。
逆に、
患部は他の部分の影響を受けている場合、
患部を治療してても、なんかイマイチ・・・
ってなってしまいます。
たまたま、痛みのある部分がそこであって
そうなるようなカラダの構造になっていたり
何かをかばうような状況で
たまたま痛みがそこに出ているということもあります。
みなさんが 「体が歪んでいるかも・・・!」
ということなんです。
では、歪ませている原因は何なのか!?
もちろん生活習慣だったり、姿勢の問題だったりもあります。
大切なことですが
実はあまりそこは重要視していません。
それを簡単に解決できる方法のヒトツを
今日は書いていこうかなと。
もちろんこれが全て!というわけではありませんが
アキレス腱のユガミを修正してみてください!
と言っても、どう歪んでいるのか???
ですよね!
アキレス腱をつまんでみて
左右でどちらのアキレス腱の方が痛むか。
それを確認してみて、
痛む方のアキレス腱を挟み込むようにして
【 思いきり 】 圧を加えてください。
イメージとしては
太くなったアキレス腱を左右からの圧で細くするような感じです。
これチョット(かなり)痛みますが、
しっかりできると、やる前とやった後では持っている症状が
変化していきます。
痛みがある動作をしてから
アキレス腱を圧迫し
その動作での痛みを確認してみてください。
そうすると変化が分かりやすいですよ!
それからは
なぜ、アキレス腱が歪んでいるのか・・・?
も解決していくべきですが、
何をしても良くならない・・・ という方には
セルフケアとして凄く有効な一手になってきますよ!
注意点としては、妊婦さんはしないでくださいネ
お試しください。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
こんな感じで
前脚ピロン!ってなってると・・・
ついつい握手してしまいます。
でもマロウ君は嫌がって
前足ひっこめます。。。
今日の話は
「最強のセルフメンテナンス これ以上のものは・・・ナイデス!」
患者さんとお話をしていくと・・・
みなさん、非常に頑張り屋さんなんだな!
と思うことがほとんどです。
「なんで私は○○が痛くなってきたんでしょう・・・?」
「休めない仕事があるから・・・」
「痛いなんて言ってられない・・・」
「早くこの状態をどうにかしたい・・・」
「早く良くなるためにするエクササイズはありますか?」
「運動したほうが良いんでしょうか?」
こんな話になることが多く、
そしてその気持ちはよ~く解ります。
少し厳しくなりますが
どこかが痛くなってしまう・・・
病気になってしまう・・・
これは、間違いなくご自身の管理不足です。
その結果として、今の状態があるのです。
だからご自身の責任なんです。
では、どんな管理不足なのか。
みなさん、頑張るだけ頑張って
疲れたりしても
こんなんで弱音を吐くなんて絶対できない!
もっとできるはず!
そんな感じになっていませんか?
もちろん気合も大切ですが
頑張っている自分にご褒美をあげたり、
休息を入れてあげたり
気持ちのリラックスする時間を作ってあげていますか?
例えばの話をしましょう
お子さんが、マラソン大会のために毎日頑張って練習をしてるとします。
学校から帰ってきたら、すぐに走り出して
それを毎日しています。
連日走っているので、疲れているのか元気がなくなってきました。
あちこち痛いと言いだし、
マラソン大会の出場すら危険になってきました。
お子さん本人も 「こんなはずではなかったのに・・・」 と思ってます。
そのとき、親としてお子さんに
「何やってんだ!」
「弱音吐いてんじゃねぇ!」
「がんばれ!気合いだ!根性で走れ!」
なんて、絶対に言いませんよね。
例外でアニマル浜口さんと、星一徹さんなら言いそうですが・・・。
「エライね!今までよく頑張ったね!」
「あなたの頑張り、見てたわよ!」
「チョット休んで、英気を養ってみたら!?」
「頑張りすぎも逆効果になってしまうよ!」
って言ってあげますよね。 たぶん・・・
そのことを、しっかりとご自身にもできていますか?
人に優しく、自分に厳しく になっていませんか?
最強のセルフケアとは・・・
「人に優しく、自分にはもっと優しく」
なんです!
例えの話にかぶせると
ご自身も毎日マラソン大会のために走っているんです。
頑張りながら。
休息を入れたり
ご褒美をあげたり
その頑張りを認めてあげていますか?
それができている方なら
どこかが痛くなったり、
病気になったりする確率は非常に低くなっているはずです。
いきなりそんな自画自賛的なこと・・・
できるわけないじゃん!
そんな方は、
何かヒトツ、小さいことでも作っていく
それをしてみると良いのかと思います。
例えば・・・
自分自身に 「ワタシ、すごい頑張った!」 って言ってあげたり
頑張っている自分に感謝してあげたり
チョットだけ頑張っている自分にご褒美をあげたりして
ハーゲンダッツとか・・・ 発泡酒でなく麦芽100%ビールを! とか(笑)
それで自分がリラックスできる時間を作ってみたりとか。
その小さなことの積み重ねが
きっとあなたを心身ともに健康になるようなお手伝いをしてくれます。
しかも、そんなに難しいことではありません。
ぜひお試しくださいネ!
Amazonの荷物が届くたびに
妻には 「また自分へのご褒美ィ~」
「また釣具ですかぁ~!?」
「自分だけいいですね~・・・」
ってなりますので、ほどほどに(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコを飼っているオウチなら
必ずある! と思われる・・・
コロコロ (笑)
正式名称は知りません。。。
ネコが爆睡してたので、一緒に写真撮りました (笑)
今日の話は
「不眠症 眠れないのではなく、○○○ができないのかも!?」
不眠症の患者さん
先日が4回目の治療になり、施術前に調子を聞くと・・・
「クスリを飲まないでも眠くなって寝られるようになってきた!」
と、嬉しい報告をいただきました。
話していくと・・・
「今思えば、眠れない・・・」
「ではなくて、寝入り方が分からなくなっていたのかも・・・!」
「どうしたら寝ることができるのか・・・」
「寝付く方法を探して、考えてた・・・」
「そうなると、なかなか眠れなくて・・・」
「でも今は布団に入る前から眠くなるし、寝ちゃってるし」
なんてことも話してくれました。
不眠症・・・
やはり最初に頼るのは、睡眠薬です。
もちろん上手く使っていくことは有効ですが、
みなさんがよく思っていることが・・・
「もし睡眠薬を飲まないで寝られなかったら・・・」
「明日いちにち辛くなりそう・・・」
「だから毎晩飲んでしまう・・・」
「ホントは服用したくないけど・・・」
ということです。
そして気付いたときには・・・
「飲まなきゃ不安でしょうがない・・・」
「でもクスリに頼ってばっかりでも・・・」
というジレンマに悩まされるのと、
なんとなく頭がボーっとする・・・ 頭痛の回数が増えた・・・
カラダの疲れが取れたような気がしない・・・
いつもカラダがダルイ・・・
ってなってくることが多いです。
治療は・・・
この患者さんが言っていた
「寝方が分からなくなっている」
これにフォーカスしていきます。
ヒツジを数えて・・・!
寝る前に温かい牛乳を飲んで・・・!
ではなく、
以前のような寝付きやすい状態に戻るように
サポートしていくことです。
カラダを休ませる
睡眠を促す
これらは、みなさんがご存知の通り
副交感神経の仕事になってきます。
その副交感神経が働きやすくなるようにしてあげること。
少し詳しく言うと
副交感神経が働こうとしているのに
それをジャマしてしまうことを解決していくこと。
それが見つかり、省いていくと
以前のような寝つきに戻りやすくなってくるのです。
でも、
睡眠薬をどれくらいのスパンで服用していたか?
それが回復のスピードとも比例します。
ですからもう10年以上飲んでる・・・
という方は、すぐに! というわけにはいきません
でも、眠れた頃に戻ることはできます。
眠れなかったら明日がツラいから・・・
でも飲んでると体調が良くなくって・・・
そんな状態から脱出すると、
日々の生活がもっと良いものになっていきますよ!
それは必ずです。
ときた整骨院
047-340-5560