おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君がマンゲツさんにフミフミしてます
噂では、授乳のときを思いだす癒しの動作らしいのですが
首根っこにフミフミ・・・
マンゲツさん怒らないところが素晴らしいです(笑)
日向ぼっこしながらのフミフミ
気持ちいいんでしょうね!
今日の話は
「最強の健康増進グッズ○○○説!」
今回はセルフメンテナンスネタで。
健康促進・・・
凄く漠然としたカテゴリーですが(笑)
例えば
骨盤が歪んでいる・・・
肩の高さが左右違う・・・
左右どちらかにコリが強く痛みが出てしまう・・・
真っ直ぐしているつもりでも他人から見ると曲がっている・・・
これらを解決していくことは
実は自宅でもできたら・・・?
チョットいいですよね!
接骨院を運営している身分、
あまりこの手の情報は・・・
とも思いますが、是非試してみてください(笑)
それは
押し入れにしまっている・・・ アオタケフミ (笑)
「ウチは押し入れに入れてねえよ!」
ってツッコみはご勘弁です(笑)
上記のような悩み・状況は
実は、足元からの影響でなってしまうことが多かったりします。
もちろん他にも内臓器や普段の生活習慣、
生まれ持った骨格の影響、
他、色んな要因もあったりしますが
圧倒的に「足元」の問題からのケースが多いのも事実です。
骨盤が歪む・・・。
骨盤が勝手に動いて歪ませているわけではなくて
歪ませることでカラダ全体のバランスを維持しているから。
肩の高さが違う・・・
現段階では肩の高さを不揃いにした方が立ちやすいから。
左右で筋肉の緊張が違う・・・
ソッチが頑張らないと立っていられないから。
真っ直ぐなつもりでも曲がって見える・・・
曲がっていて立つことが安定しているから。
これらの共通点とは・・・
立っている時の状態での体のデザインです。
そのとき最も仕事をしているヒトツは・・・???
転ばないように倒れないようにしている
足の裏ですよね。
もし片方の足元の機能が落ちたとき、
左右の足で、仕事の量は平均されなくなってしまいます。
それを補正するように
例えば、膝・股関節・腰・背骨・頸椎などで
バランスをとろうと頑張ってしまいます。
それがユガミに繋がってしまうのです。
ユガムことが悪いのではなく、
歪ませるような状況が良くなかったりするのです。
その状況が足元の場合が多かったりするっていうことです。
足首のかみ合わせ
足底アーチの形状 柔軟性
これを解決できる素晴らしい健康器具が
アオタケフミなんです。
伊達に昔からあるわけではないんです(笑)
1日5分間 毎日を4週間やっていくと・・・
相当良い状況になったりします!
長年地味に痛かった腰痛・・・
背中の張り・痛み・・・
気付けばもうなくなっていたよ!
となる可能性も高いです。
私は詳しくありませんが
足裏には内臓系のツボも沢山ある様ですし、
何より100均でも売っていて
コスパも最強です!
もちろんコレが全て! というわけではありませんが、
試す価値は非常に高いと思いませんか?
是非、
アオタケフミで足踏み5分 毎日を4週間
やってみてください!
追伸
私、アオタケフミ製造会社と100均と何も関係はないデス(笑)
営業ではないですからね(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
垣根の山茶花がキレイに咲く時期になりました
キャラではないのですが
花を見ると・・・
♫ このひろーい野原いっぱい咲く花を~ ♫
森山良子さんの曲を思いだします(笑)
年代がばれますね(笑)
今日の話は
「いつも体にチカラが入って凝り固まってしまう方の解決方法とは」
チカラを入れてるつもりはないけど
カラダがいつも緊張している・・・
気付くと、奥歯をかみしめていることが多い・・・
夕方になると疲れが強く出てヤル気が出ない・・・
いつもカラダが凝り固まってて、首肩背中がバリバリ・・・
そんな症状を訴える患者さんがお見えになってくれました。
以前は凝り固まると2980マッサージで対処していて
その場は良かったけど
また仕事に行くと同じような毎日に・・・
奥様が見かねてネットで調べてたら当院のブログを見つけてくださり
試しに行ってみたら!
ということでした。
実は、このような症状を訴えている方、少なくありません。
いろんなケースがあるとは思いますが、
この方の場合、
キッチリした性分で、周りにも気を遣えるような優しい方です。
おそらく、神経を張り巡りながら
ご自身のミッションを確実に遂行する
しっかりとされた方。
これが悪いとは言いません。
もちろんそうだからこそ得られる大きな成果もあるはずです。
でも、疲れは人の倍あるかもしれません。
この方の場合
お話をさせていただきながら
「今日は少し頭の疲れを抜いていきませんか?」
という提案。
「でも痛いのは首・肩・背中だから・・・」
と、少し不安げでしたが
施術させていただきました。
頭の疲れを抜くと・・・
はじめに出た言葉が
「体が軽い!」
でした(笑)
首も肩も背中も解放されたような感じで
何度も動かして確認していました。
頭と気持ちが緊張した時、
同時に体も緊張します。
頭と気持ちが疲れてイッパイイッパイになったとき、
お体のコントロールは上手く行かなくなります。
そういう時は、
頭と気持ちに少しだけ余裕を作ると
カラダの回復、疲労の回復がうまくいきやすくなります。
だから頭の疲れを抜くんです(笑)
こればかりは受けた人しか分からない感覚があって
なんて言っていいのか(笑)
例えて言うなら
頭の中のモヤモヤがスッキリクリアになる感じ
そのとき全身の筋肉は
ユルユルに緩んできます。
凝っていることを解決していくのか?
凝る原因を解決していくのか?
この二つには、大きな差があると思ってます。
アナタはどちらを選びますか???
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
末っ子の誕生日で
ムスメがケーキを作ってます。
ネコたちも手伝うのか?
何かおこぼれがあるのか?
見守っています(笑)
ケーキは手作りがコスパが良くていいですね!
味は二の次です(笑)
今日の話は
「ぎっくり腰になったとき、最初の施術とは・・・???」
先日もぎっくり腰の方がお見えになってくれました。
トイレ
起き上がり
立ち上がり
歩行
靴を履く
かがむ
これらの動作の時に
顔をしかめるくらい痛みがツラそうです。
ぎっくり腰の治療の場合、
まず大切なことは・・・
痛みを取ること?
腰を治療すること?
ではないです(笑)
答えは・・・
まず動けるようにすること です。
ぎっくり腰になってしまったとき
もちろん痛みが半端ないほど発生します。
その痛みは、どんな時に出ますか?
そうです! 体を動かそうとしたときです。
つまり、動かすと痛みが出てくる。
だから動けなくなってしまうのです。
ですからまずは動けるように施術します。
そうすると・・・
歩いても、立ち上がっても、かがんでも
痛みをそんなに感じなくなります。
少し砕いて解説すると
患者さんのお体が
「ヤバイ!腰が壊れそう・・・!!!」
「じゃ、周りの筋肉で腰を守ってあげよう!!!」
「しっかり筋肉を緊張させて腰が動かないようにしてあげよう!!!」
という反応が、いわゆるぎっくり腰のメカニズムなんです。
腰を防御してあげているんです。
もちろん、腰を痛めるような状態を解決していくことも大切ですが、
まずは動けるようになること。
これが最優先です。
ぎっくり腰をやってしまいました・・・
病院・治療院に行きました・・・
「では、ベットに寝てみてください」
となるなら
それはチョット・・・ ・・・ ・・・
です。
起き上がれなくなってしまいますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコ貯金箱
中身は入っていませんが(笑)
ネコの良い遊び玩具になっています。
いったい誰のために買ったのか・・・(笑)
今日の話は
「シンスプリントのアスリートたちの会話」
先週の診療では
シンスプリントの患者さんが多かったです。
シンスプリンで苦労していたサッカー選手が来てくれて
HPでは良いこと書いてあったけど・・・・
実際どうなんだよ・・・!?
って思いながらの来院だったそうで
そういう雰囲気が態度で分かるっていうか・・・
すぐに良くなるわけねえべ!!!
ってのがヒシヒシと伝わってきました (笑)
実は、こういう患者さん結構多くて
今まで信じて治療に通っていたけど
良くならなければ
それは疑い深くなりますよね!
でも、態度にまで分かりやすく出ていると
こちらもギャフンと言わせてみよう! (笑)
なんてむしろ燃えてきます。
シンスプリントの治療が終わって
本人に痛みを確認してもらうと・・・
だいたい 「え!マジ!?」 「なんで!??!」
ってなります。
一応、こちらの勝利です(笑)
そうなっていくと、
チーム内で
「オレのシンスプリントすげえ良くなったんだけど!」
となって、
「ウソだろ!?」 「そんなすぐ良くなるわけねえじゃん!」
って、そのチームメイトも来てくれます。
やっぱり少し疑いの態度が分かるくらいで(笑)
治療が終わると
「これ、マジだったんですね!」
ってカミングアウトしてきます (笑)
そんな感じで、シンスプリントの患者さんが多かったんですが、
ちょっと困ったのが・・・
千葉県高校サッカーの2強高校の選手が
被ってしまったこと。。。
さすがにライバル視があるので
空気が微妙でした (笑)
もうひとつ
実は・・・
私、そんなにメンタル強くありません(笑)
疑い深くなるのは分かりますが
あまりにも態度に出されると・・・
少しだけイヤになってしまうこともあります (笑)
程ほどでお願いしますね!
ときた整骨院
047-3540-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君とマンゲツさん
寝っ転がっていると
何かに似てるんだよな・・・
って謎が、今日解けました(笑)
カブトムシの幼虫に
少しだけ似ています(笑)
ムスメに言ったら怒られました・・・(笑)
今日の話は
「手術も辞さない有痛性外脛骨 どうやって出っ張りと痛みを解決したか?」
先日お見えになってくれた患者さん
バスケットボール部で9月から有痛性外脛骨で
整形外科 接骨院などで治療するも良くならない
バスケの練習も痛くてできなくなり
試合にどうにか出たい
再度、病院で診察すると
手術でとるか、鎮痛剤でごまかしながらやっていくか
との診断。
ネットで有痛性外脛骨を調べて
当院をみつけてくださりご来院いただきました。
有痛性外脛骨・・・
足首の内側くるぶしの下に骨の出っ張りができて
炎症が起こり、靴に当たっても痛む
スポーツ選手にとっては非常に厄介な
スポーツ障害です。
痛みだけ・・・
という問題でもなくて
この有痛性外脛骨がある場合、
その方の運動能力は著しく低下してしまいます。
そうです。 簡単に言うと「下手」になってしまうのです。
踏み込んで出る痛みですから
踏み込むことが思った様にできなくなります。
片足が思うように使えなくなってしまう感じです。
これで上手く競技ができるわけありませんよね。
そのとき、外脛骨の痛みだけでなく
膝・股関節・腰の可動性も低下してしまいます。
足首周辺の痛みが
ここまで影響してしまうのが有痛性外脛骨なんです。
電気治療 アイシング などで痛みを取る・・・
インソール サポーター などで足首をカバーする・・・
みなさん、これらをしっかりやって
結果的に治らず来てくれる方がほとんどです。
では、有痛性外脛骨 どうやって解決すればいいのか?
いきなり過剰骨が発生してきた
それが出っ張って痛みを出している
そういう見方もできますが、
なぜこの過剰骨が出てきたのか?
なぜ舟状骨が過剰骨を押し出すようになったのか?
その2つを解決すると
痛みと出っ張りはその場で半分以上なくなります。
このバスケ選手の場合も
その2つを調整し
その場で出っ張りと痛みが激減し
ご本人にも分かるくらい出っ張りはなくなりました。
そして
足全体が軽くなり、腰の可動性も正常になり
筋肉の緊張もなくなってきました。
有痛性外脛骨は
痛みをどうにかしよう!
より
なぜ出っ張ってきたのか?
を解決したほうが回復は早く
色んな部分の不調も消失し
また良い状況で復帰することができますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
脱走騒動があったマンゲツさん
ホッとしているのか
食欲旺盛な気がします。
「なんか大きくなってない・・・? マンゲツ!?」
って会話もよく聞くワードになっています。
ブニブニになるのも可愛いですが、
健康面も考えていかなきゃね(笑)
今日の話は
「なかなか治らない足首の捻挫その理由は・・・!?」
少し前に
足首の重要性のことを書かせていただきました。
そちらを見ていただいた方がお見えになって
サッカーで捻った足首がもう4カ月になるけど
未だに痛むときがあって
またカクッとなる時もあって
思い切ったプレーができない。
ということでした。
当初、もちろん整形外科での診断
リハビリ 接骨院での物療もしていたそうで
腫れも引き、痛みもなくなってきたから
復帰の許可が出て
いざプレーしてみたら、不安が残る足首の状態で
継続して通院していたけど
良いのか、悪いのか・・・
よく分からない・・・ 変わらない・・・
と感じて、当院のブログを見つけてくださり
行ってみよう・・・! ということでした。
なんか嬉しいですね!
つたないネコブログを覗いてもらえて(笑)
この選手は寮生活を送っていて
なかなか時間もとれないということで
足首のアライメントを揃えるための治療を
本人に覚えていただきました。
足首のアライメントを整えると・・・
足首の痛みがない
足の運びが軽い
ふくらはぎの張りがなくなる
足首にチカラが入る
正座も痛くなくできる
そういう状況に変化します。
その治療法を覚えてもらいました(笑)
「今まで何だったんだろう・・・!」
って思ったそうですが、
足首の捻挫は
靭帯損傷の回復も大切ですが、
アライメント(関節のかみ合わせ)の調整も大事だと
分かっていただけました。
チームメートにもやってあげたら
ちょっといいですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
山口県からお見えいただいた患者さんに
ネズミちゃんのオモチャをいただきました。
小さいサイズがネコの狩猟本能をくすぶる様で
ネコとムスメで楽しんでいます!
ありがとうございました。
今日の話は
「肩が痛くて挙がらない・・・ 肩が悪いとは限りません!」
先日お見えになってくれた患者さん
左右の肩が挙がらなく
洗濯物も干すことができない・・・
夜中も寝返りの時の痛みで目が覚めてしまう・・・
いわゆる40肩ということで
病院でのリハビリもこなす
運動も指導通りにこなしても良くならず・・・
ということでした。
肩が挙がらない痛み
もちろん肩自体に異常がある場合
例えば、
腱板損傷 石灰沈着化 脱臼などの外傷
の時は、肩を治療するべきです。
でも、
何も痛める覚えがないのに痛くなって・・・
こういうときは
肩に痛みがあっても
肩自体に問題があるとは限りません。
この方の場合
肘関節の調整で肩は痛みなく上がるようになりました。
時間にして5分程度です。
もちろんこんなケースばかりではありませんが
肩を治療しいて
肩が良くならない場合、
肩の動きをジャマしている部分がある。
肩が動かないことで体全体のバランスをとっている。
そのようなことが多かったりします。
「実を言うと…肘も気になっていたんですよね!」
痛いまでではなく、違和感・張り感があったそうです。
そういう部分を探してみるのも
回復に向かう一歩になる場合もありますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
見えるんですか・・・ ネコって・・・
何もない場所を、じっと見つめていたマロウ君
虫でもいるのか気になったのですが
何もいません。。。
もしかして・・・?!?!?!?
なんてオカルトっぽく考えてしまいました(笑)
今日の話は
「サッカー選手の踏み込みで痛む膝の解決方法とは?」
土曜日にお見えになってくれた患者さんで
もう2カ月前からサッカーをしていて
ボールを蹴るときに足を踏み込んだとき
軸足の膝に痛みが出てしまう。
治療は通っていたけど、なかなか良くならなくて・・・
という患者さんでした。
レギュラークラスの選手だったそうなんですが、
ボールを蹴るのがツラく
練習も休んでいて
レギュラーからも外されたそうです。
病院での検査 X-P CT MRI
などもしたけど、大きな異常もなく
膝の関節面の問題の可能性がある
ということ。
病院でのリハビリ 接骨院で電気治療 運動療法
など、毎日通っていたけど変化がなく
ネットで当院のブログを見つけてくださりの来院です。
そのブログが
コレです
https://go-go-gouki.blogspot.jp/2017/11/blog-post_20.html
足首の捻挫グセがあったらしく
足首を捻った後に膝が気になってきて
現在に至ったようで
もしかしたら・・・足首の捻挫が・・・膝に!?
と思っていただいたそうです。
この方の足首の状態を確認すると
痛みはないけど
関節の位置が正しいところに無く
足首にチカラが入らない状態で
足首の調整をすると
チカラが入るようになり
踏み込んでの膝の痛みもなくなりました。
今まで膝を治療してても良くならなかった理由を
体感したみたいです。
サッカーに限らず、
スポーツ選手なら足首の状態を気にするのも
良いかもしれません。
オマケで・・・
「ブログ見たとき、ネコの写真が出てたから・・・」
「ふざけた接骨院だナ・・・!!!」
って思いましたよ!
と、
お褒めのお言葉 (笑) をいただきました。
ふざけてはいないのにね~・・・(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメと末っ子がマラソン大会でして
自分の目標を超えたらプレゼント!
ということで頑張ってクリアしました。
2人のプレゼントのリクエストが・・・
キャネット 世界のネコ島巡り イタリア風
ということでGETしました(笑)
そんなんでいいのか(笑)
今日の話は
「ホントは教えたくないセルフケア 困った時の1手」
お体が不調になるとき
色んな原因があったりします。
腰が痛くなったり
背中が張ったり
膝が痛かったり
その原因を解決していくことが非常に大切なのですが
多くは、昨日が落ちたと部分をフォローするために
どこかが頑張ってしまう
その結果、体にヨジレが生じて
不調な部分が出来上がってしまうことが多いです。
ではヨジレを取るには・・・?
原因の部分を解決していけばいいのですが
何も考えずに
この1手をしてもらうだけでも効果的です。
もちろん普段の施術にも使っていますし
ホントはナイショにしておきたいのですが(笑)
それは・・・
アキレス腱調整です。
現在の患部の痛みを確かめたあと
不調がある側のアキレス腱を
親指と人差し指で挟むようにしていくと
ご本人が痛く感じるアキレス腱の部分が分かると思います。
そこを思い切り親指と人差し指でギューっと圧迫してみてください。
だいたい5秒くらいです。
思い切りですよ!
当然、痛みがありますが、
やる前の患部の痛さ痛さと
やった後ではかなり変わってきます。
コツとしては
いかに思い切りはさめるか!
アキレス腱の痛い部分を探せるか!
です。
なんでアキレス腱なの???
これは・・・
カラダのヨジレや傾きを作っている部分のヒトツが
アキレス腱だからです。
非常に硬くて強い腱です。
そのアキレス腱が、体のヨジレを覚えてしまうからです。
もちろんアキレス腱が全て!
とは言いませんが、
なんか腰が痛い・・・
なんか膝に痛みが出る・・・
お医者さんに行った方が良いのかナ・・・
なんて思っている時に試す価値ありです!
是非やってみてくださいネ!
チョットだけ痛いですが(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
猫にゴハンを上げるとき、
意識して同じ量を与えていいるそうですが
最近、大きさの差が気になります(笑)
マロウ君がダイエットしているのか???
マンゲツさんが運動不足なのか???
真相は・・・
わかりません(笑)
元気ですよ!
今日の話は
「足を上げると痛い股関節 ココの調整で痛みはなくなります」
先日お見えの患者さんで、
ズボンをはくときなど
足を持ち上げると股関節が痛む。
という患者さんがお見えになってくれました。
特に、何をしたわけでもなく
気付いたら股関節が痛くなっていたそうで
階段やズボンをはくときに痛みが出て
持ち上げることができない。ということ。
歩行を確認し
調整させてもらったのは・・・
距骨 (足関節を構成する骨の一部)
それで足を持ち上げても痛くなく、
スッと上げられるようになりました。
股関節の痛みの場合、
足首が関連していることが多かったりします。
当然、人によっても違ってくることもあるのですが
多くは足首関連の調整で
大きく変わってきます。
股関節の痛みにお悩みの方
足首の機能を見直してみると
良い結果が出ることもありますので
参考にしてみてくださいネ!
ときた整骨院
047-340-5560