おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
少しはがれたフローリング・・・
マンゲツさんが
「おい!ここ剥がれてるぞ!」
「リフォームしないんかい!?」
なんて目でコッチを見てました (笑)
そのうちね。
今日の話は
「棚障害 滑膜ヒダの炎症を取ればいいの?そうではないでしょ!」
先日の患者さん
運動をして膝が痛くなり、整形外科に診察に行くと
棚障害の可能性もあるから、運動は休んで膝を休ませてください。
湿布を貼ったり、飲み薬も飲み、リハビリにも通っていて
いつまでたっても膝の痛みが良くならない・・・
再度診察後、内視鏡の手術で滑膜ヒダをとりましょう!
ということになって、当院に来てくれた患者さんです。
棚障害・・・
運動によって膝蓋骨に滑膜ヒダが当たることで炎症が出てしまう。
保存的に治療していく
手術で滑膜ヒダを除去する
2通りの治療が一般的です。
膝のお皿に滑膜ヒダが衝突して炎症があるのなら
その炎症を消炎していけば!
そのために湿布やクスリ、アイシング 休息 電気治療
それらをこなしいけば!
もちろんそれで良くなっていくこともありますが、
そうではないことも多々あります。
ココで大切なことは
炎症のある滑膜ヒダを修復していくこともですが、
滑膜ヒダに膝のお皿が当たってしまう構造を変えない限り
いつまでも炎症が引くことはありません。
運動によってそうなってしまう・・・ですが、
以前の運動では、棚障害になってないはずです。
そこに戻してあげることが棚障害を根本的に良くしていくことになります。
この方の場合、
調整したのは 足首 アキレス腱
それで膝の痛みはなくなってきました。
膝に負担がかかるような足の状態だったということです。
今の医療技術は目覚ましいもので、
内視鏡で傷を小さく患者さんに負担がかからないようにはなっていますが、
できれば手術は… ですよね!?
棚障害になってしまうような膝の機能
これを見直せると、良い結果が出る可能性もありますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
このところ少し涼しいのか
2匹の密着率が高い気がします。
仲良し兄弟!
でも、兄弟って分かってるのかナ・・・?
今日の話は
「変形性膝関節症 正座ができないのは膝のせい?ではないかも!」
先日の患者さん
お茶の稽古を長年してきた女性の方で、
数年まえから正座での膝の痛みを覚え
立ち座り 歩行にも症状が出てしまい、病院に診察に。
変形性膝関節症ということで、膝を支える筋肉を鍛える指導をこなし
電気治療 リハビリもしてきたが、膝の痛みは増える一方。
お茶の稽古に行くことも気が乗らなくなって
唯一の楽しみをなくしたくないので・・・ ということでの来院でした。
この方の場合、5分かからずで正座ができるようになりました。
ある部分の調整 しかもご本人にやってもらってです。
それは・・・ アキレス腱です。
アキレス腱の位置を少し変えるだけで
膝関節の機能は大きく変わることが多いです。
ご本人は・・・
「え!なんで正座できちゃうの!?」
「痛いはずなのに・・・!」
「こんなんで!?」
って感じになってました (笑)
もちろん膝が曲がりやすくなる位置にすることが大切なのですが、
逆に曲がらなくなっていく位置もあるので
それをご自身に知ってもらうという趣旨です。
アキレス腱の位置で膝が曲がりずらくなり、
その状態で無理やり正座や膝に負荷をかければ・・・
膝が痛くなっていくのは当然ですよね。
青壮年を超えた方の膝の痛み
発生機転のない慢性的な膝の痛みをみてもらうと
変形性膝関節症と診断されることが多いですよね。
そして注射をしてみたり、膝の回りの筋肉の強化をしてみたり
電気治療やハリ 湿布 サプリなどで対処してみたり
それでも良くなっていかない・・・
もしかしたらアキレス腱の問題ということも考えられますよ!
ちょっと知っておくとイイと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
なぜか続いている土手のランニング・・・
とても苦しいです (笑)
続いている理由は・・・
空を広く感じられること。
これは本当に気持ちが良いです!
帰ってきたらマロウ君が
「お!まだ辞めて言い訳してないんだ!」
って感じで寝転んでました (笑)
今日の話は
「保母さんの膝の痛み なぜ膝が痛くなるのかをみていくと解決できます」
先日の患者さん
保母さんで、仕事中に急に膝が痛くなり
しゃがむことができなくなって
お仕事に支障が出てしまう・・・
シフト上、休むこともできないしどうにかなりませんか?
ということでした。
保母さんが膝の痛みを訴える。
当然、お子さんたちの高さにカラダを合わせるには
かがんだり、膝を着いたり。
場合によってはそこから抱っこして立ち上がらなくてはならない。
膝に負担が掛かってしまうような仕事内容だから
膝が痛くなる確率は高くなる。
なので、
負担のかかった膝を治療し炎症を取る。
太ももの筋肉を鍛えて、膝を支える力を強化する。
なんとなく、こう考えますよね!?
それって正解でもあるのですが
ヒトツのことを解決してからのやって良いことなんです。
保母さんがしゃがむような動作が多いから
膝を痛めるのか・・・?
仮にそうであれば、全国の保母さん達は皆膝の痛みに悩まされるはずです。
でも実際的にそうではありません。
もちろん体の個体差や労働環境によっても差はあると思うのですが、
しゃがんで仕事をしてるから!というのを理由にしてしまうと
根本的な回復が見えてこなくなってしまいます。
しゃがむから膝に負担がかかるのではなく、
しゃがむという動作に耐えられない膝になってしまう。
そう考えていくと
なぜ耐えられないの?という答えが見つかりやすくなってきます。
この方の場合は、
足首の状態に左右差があり、
足首に力が入らない方の膝に痛みが出ているわけで、
足首の不具合を膝でフォローしていた
要は膝の仕事プラス、足首を守るために頑張っていた。
ということ。
ふくらはぎもパンパンでした。
こういった場合をみていくとき
治療の順番は・・・
膝よりまず足首の不具合を解決して
膝が膝以上の仕事をしないようにするべきですよね!
多くの方が膝の悩みで医療機関で治療しても・・・
というのは、こういったケースが非常に多いからなんです。
この方は足首の調整で膝の痛みはなくなってきました。
足首をかばうことに解放され
本来の膝関節の機能に戻ったということです。
膝お悩みの方は、こういったケースもあることを知っておくのもイイですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家のムードメーカー マンゲツさん
実は・・・ 耳がないので真丸なお顔で名付けたネコです。
性格は、おっとりというかドッシリしているネコで、
愛嬌たっぷりなんです。
寝るときは家族の各布団に潜り込み、
最近温かくなったせいなのか、入っては出て、
忙しそうです (笑)
今日の話は
「膝に水が溜まるママさんバレーの選手 なぜ今まで治らなかった?」
先日の患者さん
ママさんバレーの選手で、何年か前から膝に違和感があり
とうとう膝に水が溜まってしまうように。
痛みで満足なプレーもできなくなり
治療に通って、膝のアイシング 電気治療 ハリ 固定などもしていたそうです。
水が引いてきて、もうプレーできる!ってバレーをしてみると
また膝に痛みと水が溜まる・・・
もうバレーボールを諦めた方がいいのか・・・?
将来、膝が痛くて歩けなくなってしまうのでは・・・?
そんな不安が非常に強い方でした。
膝に水が溜まる。
治療しててもまた痛くなる・・・
こういった方、特にスポーツ選手には多かったりします。
なぜ、しっかり膝を治療しても良くなっていかないのか?
まずは、膝に水が溜まるということからひも解いてみましょう。
膝に水が溜まる。
その水は 【滑液】 と言って、いわゆる潤滑油のようなものです。
膝関節の中で、スムーズに擦り合わさらないように必要である液体で、
これが過剰に産出しているということは
膝関節の中の滑らかさがないから
もっとスムーズに滑るように滑液が出るのです。
即ち、
膝の関節の中がキチンと噛み合っていないから。
その滑液を抜いたり、膝を圧迫して吸収を促したり、
電気治療などで膝を刺激してもかみ合わせは・・・ ですよね。
なので、膝関節がスムーズに滑るように動けるような状態にすることが
必須になります。
では、膝の関節を調整すればいいの?
ではなく、
膝のかみ合わせがなんで狂ってきたの?
ですよね。
この方の膝の痛みは、当然膝に痛みがあるのですが、
膝の噛み合わせが狂ってしまうような要因が膝以外にあるのが
歩いているだけでも分かるくらいハッキリとしていました。
その場所のことを聞いてみると、
以前にケガしたことがある・・・ なんてことが多いです。
その部分をしっかり調整すると
膝の痛みだけでなく、歩き方までしっかりとし
プレーしても支障がないくらいにまでなってきました。
今まで膝を治療していたから、膝が治らなかったのです。
膝が痛い 水が溜まる
何年も治療してるけど・・・ なんだよね・・・
という方は、
膝を治療しているから未だに良くならないのかもしれませんよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
日中に干したポカポカの布団
最初に使いやがるのは・・・ ネコたち!
気持ちよさそうなので、そのままにしてます (笑)
今日の話は
「膝の治療に来たのに、コレも良くなってビックリ!という患者さん」
昨日が2回目の患者さん。
膝に痛みを感じていて、日によっては歩くことすら躊躇してしまう。
色んな治療をしたけれど
なかなか良くなることがなく、
もう1年以上痛みのある状態なのでどうにかしてもらえないか。
という患者さんでした。
もちろん膝の痛みがなくなるように施術をさせていただき、
歩いても、正座をしても痛みがなく動かせるようになってお帰りになり、
昨日が2回目のご来院でした。
早速、話をすると・・・
「膝の痛みはなくなって歩けるようになったんですけど・・・」
「・・・ ・・・ 。」
なにか言いたそうな様子で、
「前回、首の痛みと腰の痛みもあることを言わなかったんですが・・・」
「首の痛みがなくなって・・・」
「腰も今までのようなツラさがないんです・・・」
ということでした。
実は、こういったことって結構あったりします。
この方にとっては、
膝の痛みをとっていくことが最優先で、
他にも不具合があるけど、まずはこの膝をどうにかしたい!!!
ということで膝の治療の依頼だったんだと思われます。
膝関節の不具合については今までけっこう書いていますが、
膝を治療することが最優先ではなく、
なぜ膝が痛むようなカラダの環境になっているのか?
膝に負担をかけているのはどこなのか?
これを大切にし解除していきます。
膝に負担がかかる状況がなくなっていくと、
膝の痛みはその場で大きくラクになっていきます。
なんで膝の痛みがなくなっていくと、
首や腰の痛み・ツラさがなくなっていくのかというと・・・
ヒトコトで言えば、
あらゆる場所に負担がかからなくなったから。
どこかが不具合を起こせば、他のどこかでそれをカバーする。
当然カバーしている場所も負担がかかってくるのです。
そうなっていくと、痛みのある部分だけでなく、
カラダ全体も不調方向に行ってしまいます。
なので、カラダを治していくというのは
トータル的にみていくべきです。
逆に、痛みのある部分にフォーカスしてしまうと
色んなことが見えなくなってしまいます。
膝を治して、体全体が調子良くなっていく。
気付いたら首・腰も楽になっていた。
全然不思議なことではないんです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
GW明けから1時間土手を走っています。
走るというよりは・・・ 歩くよりチョットだけ早いのかナ・・・
ってくらいですが (笑)
早朝の土手は空気がキレイで景色も良く
空が広いことを感じながら気持ちよく走れます。
なんで走ってるか・・・
GW中の不摂生がお腹に・・・ (笑)
ネコ達は 「3日坊主になるなよ!!!」 って感じですかね。
今日の話は
「膝の痛みを解消 あなたも持っている○○で膝の痛みがなくなったら?」
現代医学は目覚ましい進歩をしています。
昔なら大変だった病気も、今であれば簡単に治せるようなことも。
西洋医学の進歩はすさまじいです。
でも、そういったことでもない症例もあり
治療しててもなかなか・・・ ということもあったりします。
例えば、膝の痛み。
様々な電気治療 注射 湿布薬 サポーター リハビリ
これらをされて良くなっていく方もいれば
そうでもない方が多かったりします。
では
西洋医学が日本に入ってきて、その進歩が目覚ましくなる前に
膝の痛みをとっていくことは出来なかったのか???
と言うと・・・
実は、いろんな有効な方法があったのです。
例えば
飛脚という運び屋さんは長距離をなるべく短時間で走ります。
参勤交代は長距離を歩いて江戸に向かいます。
当然、道は現代のように整備はされておりません。
その中でカラダを壊さず長距離を走り通したり
国をまたいでねり歩いたり
昔の人はスゴイ! そう思いますが、
長距離を走ったり、長時間・長距離を歩いていても
カラダのダメージを回復させるスキルを持っていたわけです。
どうやって長距離を走破して疲れたり痛めた足を回復させていたのか???
実は・・・
【 手ぬぐい 】 を使って足の調整をしていたそうです。
たぶん、家に一枚はありますよね!?
その手ぬぐいを使って、膝の痛みを回復させる方法を
来週水曜日の 「新松戸まちゼミ」 でやろうかと考えてます。
実際に膝の治療にもかなり使える方法なので
教えてしまうのは・・・
なんてチョットは思いますが (笑)
みなさんがあっての私なので、できることはしたいと考えております。
しかも無料です!
手拭いで・・・!?!?
って思うかもしれませんが、侮るなかれ!!!
ビックリするくらい足が軽くなって、膝の痛みも楽になっていきますよ!
まちゼミの定員は一杯になってしまいましたが、
ご興味のある方は、ご来院の時に出も気軽に聞いてくださいね。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
グーグルホームに
「ブラックサバスを流してくれ!」
と言うと・・・
エアロスミスがかかったりする・・・。
「だから!ブラックサバスをかけてって!」
と言うと・・・
今度はメガデスがかかったり・・・
コイツ!反抗期なAIスピーカーだな!
それとも朝にブラックサバスは良くないのか!?
なんてやり取りしているときのマンゲツさん
どうでもいいんじゃね!? 的な顔してます(笑)
今日の話は
「階段の膝の痛み 膝を治療してても良くならない方へ
GW明けの最初の患者さんは、左膝の痛みの患者さんでした。
問診票をみてみると
左膝 腰 左肩 首 などに○がついており、
その中でも階段の上り下りでの膝の痛みが一番気になっている
ということで、まずは膝の痛みをどうにかしてください!
ということでした。
患者さんが治したがっている場所
それ以外にも不調を持っていらっしゃることは往々にあったりします。
そして、メイン以外の患部も関係していることも多いです。
この方の場合、
膝の曲げ伸ばし 正座での膝の痛み
寝てから起き上がるときの腰の痛み
常に肩が張っていて、首の動きも左回旋制限がある
左腕を挙げると肩から腕に重さと張りを感じる
このような症状もお持ちでした。
やはり最初にみさせていただくのは
歩行です。
歩行をみさせていただくと、
なんでこの方がこういう状態になったのか?
歩行の中に答えがあり、おおよそで見当がつきます。
その部分の機能低下を確認し、調整させていただくと
左膝の痛みはもちろん、腰の痛み 首の回旋制限
左肩の重さ・張りがなくなってきました。
要は、
痛みが出ている左膝・腰・頚・左肩は
機能低下している部分をフォローしていただけで、
患部の問題だった! というわけではないのです。
そういったとき、
検査で色々調べても・・・
膝の治療をしても・・・・
腰の治療に通っていても・・・
首を矯正しても・・・
肩に運動療法しても・・・
湿布やクスリを飲んでいても・・・
ってなることが多かったりするのです。
この方もそうでした。
痛みがある部分をケアしていく・・・
悪いことではないのですが、
根本的にその痛みがどうして発生してしまったのか?
これがなくして患部が治っていくということは
なかなか難しくなってしまうのは想像に難しくはありませんよね。
痛みがある場合、
その患部自体の問題の時もありますが、
患部を治療してても良くなっていかない場合や
患部意外にも色んな症状があるときは
こういったケースもあり
症状を回復させるためには何が必要なのかを
根本的に考えていくことが必要です。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
長男の入学式
セレモニーには・・・ 出席しないダメパパです (笑)
長男が帰ってきて
「チョー アウェーだった!!!」
って言いながらマンゲツさんを抱っこ。
沢山癒されてください (笑)
今日の話は
「正座ができない膝の痛み 歳だから?歩き方?筋肉が?」
先日の患者さん
50代の女性で、膝が痛くて正座ができない。
もうかれこれ2年は正座をすることができない。
病院に行ってレントゲン検査をし、変形性膝関節症と診断。
膝を支える筋肉が足りてないから、膝に負担がかかって・・・
歩き方が良くないから、膝が痛むようになった・・・
年齢的にも膝にくるときだから・・・
中高年の膝が痛む方が病院に行くと
だいたいこういったことを言われることがほとんどですよね・・・
では、
膝を支える筋肉を鍛えたら、膝は痛くなくなるのか?
膝に負担がかからないような歩き方になれば、膝は治るのか?
膝の軟骨に負担がかからないように注射をすれば膝が治るのか?
みなさん、そういったことをたくさんして
結果的に良くならないから・・・ 色々調べて・・・
ということで当院に来てくださります。
この方の場合、
アキレス腱の調整で、その場で正座ができる様になって
痛みも激減しました。
時間にしてわずか5分程度です。
もうここから質問攻めです (笑)
「膝が悪いんじゃないの?」
「なんでアキレス腱で?」
「筋トレは無意味だったの?」
「注射ってなんだったの?」
「変形してるからって言ってたけど?」
気持ちは分かりますが、
痛みなく正座が劇るようになったのは
アキレス腱の位置の問題だったわけです。
膝の痛みというと
筋肉が足りない・・・
変形している・・・
歳のせい・・・
歩き方のせい・・・
よく言われるこういったことの問題ではない!
こういうケースの方が多かったりします。
なので、
長年通院している・・・ でも良くならない・・・
先生は筋肉・年齢・変形の問題と仰る・・・
そんな時はすこし考えることも必要ですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君とマンゲツさん
外を眺めながら・・・
「オレたちにもサンタさん来るのかナ・・・!?」
なんて思っているかもしれません (笑)
キッパリ言います!
サンタさんなんて都合のいいキャラは世の中にいません!!!
とは言っても、
美味しいものは食べさせてあげたい。
だから魚を釣ってきてあげよう!
となると・・・
小生がネコにとってのサンタさん・・・!?
自分にもネコたちにも都合のいいキャラになりましょうか!
あとは・・・ 腕しだいですね・・・
ソレが一番の問題 (笑)
今日の話は
「長年の膝の痛み・・・ それって膝の問題なの!?」
先日は 【膝の痛み】 の新規患者さんが続きました。
不思議に、今日は○○の患者さんが多かった
なんて日があったりします。
その膝の痛みの患者さんに共通して言えることがあって
・ 結構前から膝が痛かった
・ 病院 治療院 接骨院 で、膝の検査治療はしていた
・ 膝に良いとされる大腿四頭筋の筋力を鍛えれいた
・ サポーター テーピングなどでケアをしていた
・ 通院加療しても良くならなかった
実は・・・
膝の痛みが良くなっていかなかった理由が
この中にあるのです。
それが
膝を治療していました。
ということ。
医療機器 検査機器 治療機器 クスリ 治療エビテンス
これらは、日に日に高度な良いクオリティーのモノが出来上がってます。
でもこれらをやってきて、
膝の痛みが変わらないのは
もともと膝が悪いわけではない
簡単に言うと、
膝の痛みは、膝が悪いわけではなかった。
その膝を治療しても・・・。
長期間 高頻度で治療をしてても・・・。
ということです。
例えば
先日の患者さんで、アキレス腱の調整で膝の痛みがなくなったり
足首の調整で良くなった方もいました。
体の軸 カラダのヨジレを修正し正座ができる様になった患者さんもいました。
たくさん膝について治療しても良くなっていかないのに、
また膝について同じようにしても
結果は想像ができると思います。
どうしても痛みがある場所に意識はいき
「ワタシの膝、どうなっているのだろう・・・?」
ってなることは普通です。
検査をして調べて対処したり治療をして
それが結果に繋がってないとき、
「これだけ膝を治療したけど良くならないのは膝以外の問題?」
と考えていくと
答えが見つかる場合も多く、
きっと楽になってきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウが
「そろそろメジナがイイ時期なんじゃね!?」
「釣ってきて食わせろよ!」
ってな感じで見つめていたので(笑)
でも釣れたのは・・・
ウツボとフグ・・・
マロウ君、申し訳ない・・・ (笑)
今日の話は
「3年間良くならなかった膝の痛みが回復したヒミツとは」
先日の患者さんで
3年前にバレーボールで膝を痛めて
それから今に至るまで膝の痛みが良くならない・・・
治療に通い、検査もしてきたけど
良くならず、
ハムストリングの肉離れ ふくらはぎの緊張
常に足が重く、またいつケガするか・・・という不安もあったそうです。
こういったケースは、多かったりします。
痛めた膝、治療してきたけど良くならず・・・
おそらく、膝の治療に関してはできることを全部やってきたと思います。
電気治療 アイシング ストレッチ テーピング 運動療法
でも膝のためにやってきたことで
膝が良くならないのは・・・
問題は、膝関節ではないから。
なんです。
痛めた膝関節を回復させようとしているのに
その回復をジャマしている要素がある。
膝関節に痛みが出る ケガをさせる要素が
膝関節以外にある。
ということなんです。
その場所を見つけて、解決していくことをしていないので
治療した時は良いけど・・・
ちょっと経つとまた痛くなって・・・
いつまでかかるのか・・・
ってなってしまうんです。
この患者さんの膝関節に負担をかけている場所を見つけて
それを解除してあげると
膝の曲りは良くなり 正座もできる様になって
帰るときには 「足が軽いんです!」
って靴を履くときに喜ばれていました。
膝関節の患者さんのケースでかきましたが、
膝以外でも同様に いつまでも良くならない・・・
そんな場合は、こういったことが考えられます。
患部のケアも大事ですが、
それに固執してしまうと、なかなか良くならなくって・・・
ってなってくることもありますから
こういう見方もあることを知っておくのも宜しいかと思います。
ときた整骨院
047-340-5560