TEL

ホーム > Blog記事一覧 > サッカーの記事一覧

【運動選手の腰痛】検査では目立った異常がないが治らない場合は

2023.11.17 | Category: こども,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

我が家のドスコイキャラ マンゲツさん

美味しそうな きな粉もち みたいになってます

冬はもっとモコモコになりそうなので

更にふっくら美味しそうになるのかも(笑)

今日の話は

【運動選手の腰痛】検査では目立った異常がないが治らない場合は

先日の患者さん

サッカー選手で3週間前に練習中に腰に違和感を覚え

プレー中に相手との接触で背中をぶつけ

それから腰の痛みが強くなり

走ったり ボールを蹴ったり ジャンプしたり

サッカーをすることができない状態。

病院でのMRI検査の結果では

椎間が狭い場所がある  元々仙骨の状態に問題があるかも

痛みとうまく付き合うようにしていくしかないのでは

ということ。

画像検査で腰の痛みの具体的な所見は見られず

どうして腰が痛むのか不明なまま。

チームメイトに当院を紹介され来て下さいました。

腰椎分離症  椎間板ヘルニア 

などであれば画像検査によって所見が得られますが、

画像には出ない腰痛の問題も少なくありません。

その場合どういったことが考えられるのか

色んな要因が考えられるかと思いますが、

この選手の腰痛は、

腰 腰椎 椎間板 筋肉 軟部組織 を損傷しているのではなく

機能の損傷をしていたケースになり

腰の機能を戻してあげると、腰の痛みがラクになり

腰の可動域も一気に拡がってきました。

機能の損傷・・・

なかなか聞きなれないフレーズだと思います。

器質的な損傷は、骨や椎間板、筋肉などの実質的な損傷

折れたり 曲がったり 部分的に切れたり ということですが、

機能の損傷というのは

腰を動かすこと 使うことが下手になってしまう

腰が正常に動かなくなってしまう ということで、

腰の機能的な損傷の修復がこの選手の場合必要で、

その修正が出来ると腰の痛みがラクになったということです。

スゴク簡単に言うと

腰が腰らしく動かなくなってしまっている状態をなおして

腰が正常な動きができるようにすることが治療になるのです。

腰痛で検査をしても目立った異常がない

だが痛みがあるし、良くなる兆しがない

そういった場合

腰の機能の損傷はどうなっているの・・・?

ということが腰痛のお悩み解決に繋がることもあるかもしれません。

是非参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【育成期に必要なこと】いつの間にか大きな差が出来ることも!

2023.09.20 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

たまには釣れることもあるんです!

クロダイちゃん、釣れてくれてありがとう!

少しでも大きく見せようとしてんべ!?

ってマンゲツさんが言ってました。。。

その通りです(笑)

今日の話は

【育成期に必要なこと】いつの間にか大きな差が出来ることも!

今回は少しだけ趣向を変えて

スポーツをしている育成期の少年少女にとって

大切なことの ヒトツ を!

サッカー  野球  バスケットボール  バトミントン  陸上競技

バレエ  ダンス  水泳  ・・・

様々な習い事やスポーツクラブに通い練習を積むお子さんが多いですよね。

憧れの選手のように活躍したい!

将来はプロになることを目指して!

他の選手よりもっとうまくなりたい!

勝つ喜びをもっと味わいたい!

様々な目標をもって頑張っているのかと思います。

選手のキャリアにおいて、

育成期が大事なことは誰でも知っていることで

どんな育成期を過ごすのかで将来は大きく変わってきたりします。

良いコーチに恵まれること

良い練習が積めること

良い環境でプレーが出来ること

良い競争相手が見つかること

良いメンタルでプレーが出来ること

良い道具をつかえること

もちろんみな大切なことですよね。

育成期にこんな良い条件があれば何よりですが・・・

今日は、これらよりも大切なこと

というか、こうなっていなければ勿体ないということを書きます。

育成期の選手たちは、毎回の練習で色んなことを学び吸収します。

ちょっとの期間で

コイツなんでこんなに上手くなっちゃたの??

そんなことも珍しくはありません。

まるでスポンジの様に色んなことを素早く吸収し

プレーにアウトプットできるようになるのも育成期に多い現象です。

要は・・・

伸びしろだらけ なんです。

その子によってそれがいつの時期なのかは違ったりもしますが、

育成期に伸ばすことができない選手もいたりします。

個人のポテンシャルの差もありますが、

伸ばせるときに伸びない選手の特徴として

摩擦 抵抗 がある ということが多かったりします。

自分で考えたプレーや指示されたことや教わったことを

何の抵抗や摩擦がなくできるかどうかで

パフォーマンスに差が出てしまい

思ったようにプレー出来れば嬉しいですし、

そうではなく怒られてしまっては競技が嫌いになりがちで、

ケガをしたりスポーツ障害になる選手も多かったりします。

この 摩擦と抵抗 をいかに排除するかで、

スポンジの様に吸収出来る選手になるのか、そうではないのか

分かれ道になる場合もあったりします。

摩擦と抵抗・・・ というと、

関節や筋肉の硬さを取り除けばいいの・・・?

やる気を出させるようなコントロールが出来ればいいの・・・?

当然、必要なことですが

もっと大事なこともあったりするのです。

それが何なのか・・・?

ちょっと考えてみるのも良いかもしれません。

モヤモヤさせるような感じですが

摩擦と抵抗が抜けたとき、伸びしろを一気に使えることもありますよ!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【内側半月板損傷】手術を勧められたサッカー選手の回復できた訳は!

2023.08.16 | Category: こども,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

お盆はしっかり休ませていただきました。

また再起動いたします!

ネコ達は・・・ 安定して朝寝です(笑)

今日の話は

【内側半月板損傷】手術を勧められたサッカー選手の回復

先日、内側半月板損傷と言われていたサッカー選手が

2回の施術で膝の痛みなく大丈夫で、

膝を曲げても大丈夫 走っても痛みがないということで

卒業することが出来ました。

この選手は5月の連休にサッカーの練習中に膝を痛めたらしく

徐々に痛みが出てきて、ある程度動くことは出来たが

練習をしていると痛みで走れなくなり

練習を休むように。

整形外科でみてもらい、1ヶ月は練習を休んで回復に努めること

ということで休んできたが

膝の痛みは変わらずで、MRI検査をし内側半月板損傷ではないか

ということ。

リハビリをこなし、だがサッカーは出来ず

チームのトレーナーには、手術してもらって半月板を取ってもらえば!

というアドバイスにもなり

いつになったら膝が良くなるのか・・・

手術をしなければならないのか・・・

手術しても痛かったらどうなるのか・・・

またサッカーができるようになるのか・・・

とお悩みの時に当院を紹介され、来て下さいました。

この選手は、初回の施術で膝に痛みなくしゃがめるようになり

2回目の来院では、もう大丈夫! との報告を頂けました。

内側半月板損傷が、そんなに早く良くなるわけが・・・!?

って思われる方もおられるかと思います。

膝の治療

内側半月板損傷の治療

そのために、どういう考えで どう施術したらいいのか。

ここで経過の差が段違いに起こってきます。

壊れた半月板や組織を修復させるために必要なことをする

コレが膝の治療のための常識と考えがちですが、

決して悪いことではないのですが、表面的な解決方法で

3ヶ月間、膝の調子が良くなかったのはこれらのことをしてきたから。

では

このサッカー選手にどんな施術をしたのか・・・

それは・・・

膝の関節の内側の隙間が狭くなるような状態を解除してあげ

内側半月が圧迫されるような状態を正常に戻してあげました。

たとえ話になりますが、

ドアに挟んだままの指って痛そうですよね。

指が圧迫されて押しつぶされて、うっ血して赤くなって

痛む指のためにすることは

挟まれた指へのケアが先ではなく、

圧迫されていることの解除。

そんなの当たり前だろ!

と思いがちですが、

この膝の問題も同じことで、内側半月に圧が掛かっているのに

休んで炎症が引くことを待っていたわけなのです。

膝の内側に圧が掛かるようになっていることの解除が出来て初めて

膝の痛みが回復できる状態になり

膝の痛みや機能が正常に戻れるということ。

それがどうして起こるのか? までクリアが出来ると

この選手のように素早い回復が起こったりもします。

半月板損傷しているから・・・ 太ももの筋トレ・・・!

半月板損傷だから・・・ どんなサポーターが良いの!?

半月板損傷には、どんな電気治療が良いの・・・?

その前に

半月板にストレスが掛かる状態の解除が出来ていないと

いつまでも良くならなくて・・・

プレーできなくて・・・

なんてことが起こりかねません。

是非参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【日本代表選手のリクエスト】どんなオーダーか知りたくないですか?

2023.06.05 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

台風も過ぎ去り元の平穏な日常の戻って

外に刺激を求めている感じのマンゲツさん

お散歩のワンちゃん  通学のこども 以外に何かないかな…

そんな感じです。

ワニでも出現したらビックリしてくれそう(笑)

今日の話は

【日本代表選手のリクエスト】どんなオーダーか知りたくないですか?

おかげさまで、サッカー日本代表 U-19 U-23 の選手が来て下さり

ご縁をいただいております。

ブンデスリーガがオフ期間になり

U-23日本代表の活動のために帰国した選手が来てくれました。

日本に帰国したときには、コンディショニング調整に来てくれて

待合にも彼の代表ユニを飾っていたりします。

是非チェックして見てくださいね。

ドイツのクラブで活躍し、

パリ世代と言われてる日本代表で奮闘されている選手が、

どんなオーダーをするのか

少し興味ありませんか・・・?

(ない! と言われても書きますが)

今回、この選手からのオーダーは2つ

・ 判断力が下がってしまうようなことの修正

・ 足裏の体重が乗る位置の調整

このふたつです。

ココが痛いから・・・

この筋肉を柔らかくして!

マッサージ ストレッチ 骨格矯正で、気持ちよく動けるようにして!

って感じではないんです。

海外クラブで活躍されているような選手には、

当然クラブに優秀なトレーナーもいてくださり

パーソナルで契約しでコンディショニング調整をする方や

専属の栄養士  専属個人分析官

がいてくださるのも珍しくはないようです。

ですから

試合や練習後の疲労の回復

ダメージへのケア

筋肉 骨格などのケアなどは、しっかりできているわけです。

求めてくださるのは・・・

判断力の速度  判断力の質 が下がらないようにということで

周りの状況を素早く把握し、

沢山の結果に繋がる選択肢をイメージし、

その中で良いプレーの選択をし、

カラダに伝えることをスムーズにスピーディーにより正確に出来ることを

落とさないように。

左足を軸足にするときに、外側に力が抜けるようなフィールがあって

軸足の加重ポイントを少し内側に持ってきて

外にチカラが逃げないような状態にしてほしい。

ということでした。

もちろんオーダーがあったことはしっかり調整し

頭がスッキリし、

軸足の踏ん張り加減を何度も確認し、

しっかり母指球に体重が乗るようになって

次の代表活動の場であるイングランドに旅経ちました。

このU-23の選手の特徴は、圧倒的にケガが少ないこと

安定したパフォーマンスを出せるので

チームや監督にとって信頼感があるのではないでしょうか。

このふたつ以外にも必要な調整もしましたが、

少しはお役に立ててるのでは! と自負しております。

そんな施術もご用意してます。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【サッカー オスグッド病】成長痛だからと思っている方、必見です

2023.04.24 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

マロウ君にハーブ植物のニオイをかがせてみました

たまには外の空気を味わってもらおうかと

脱走しないよう見張りは厳重にですが

GWの診療スケジュールです。

4/29(土) 通常診療

4/30(日) 休診

5/1(月) 5/2(火) 通常診療

5/3(水) ~ 5/5(金) 休診

5/6(土)~ 通常診療

4月29日(土) 昭和の日を通常診療とさせていただきました。

日頃なかなか時間が取れない方、遠方の方

是非ご相談ください。

今日の話は

【サッカー オスグッド病】成長痛だからと思っている方、必見です

先週はオスグッド病のご依頼が多く、

特にサッカーをされている小中学生のお子さんが目立ちました。

その中で、

半年以上サッカーが出来ていない… 

という小学6年生のサッカー選手で

それまでに複数の医療機関や治療院でオスグッド病を治すために通院していたらしく

一進一退を繰り返しながらオスグッド病が良くなるのを待ったが

半年以上経ってもサッカーが出来ていなく、

どうしてオスグッド病が良くならないのか? を先生に聞くと

成長期が終わるまでは、骨の状態が安定しないから・・・

成長期が終わるまで調子をみながら様子を見るしかない

成長痛だから仕方がない

という返答で、

オスグッド病を治していくことを諦めようとしていた時に

当院を紹介され来て下さった患者さんでした。

治療院で色々経験されたらしく、

まず最初にワタシに話してくださったことが・・・

「成長痛なんですが、治りますか?」

ということ。

カラダをみさせていただき、患部の状態と膝関節の可動域をチェックし

膝を曲げると脛骨粗面に痛みがあり、圧を加えても痛む様子

脛骨粗面の出っ張りも確認出来て

オスグッド病であることは間違いない状態でした。

オスグッド病は・・・

 運動のし過ぎ

 ストレッチなどのケア不足

 成長痛

 走り方 フォームの問題

これ等がオスグッド病の原因ではなく、

オスグッド病になってしまうのは

オスグッド病になるようなカラダのデザインになっているから

そのカラダのデザインを元に戻したときにオスグッド病がどう変化するのか

戻す方法を親御さんにも知っていただき

スムーズな復帰に繋がるように経過をみていきましょう

という提案をさせていただくと・・・

「成長痛がそれで良くなるのでしょうか・・・」という返答でしたが、

お子さんのオスグッド病になってしまうカラダの状態を戻す方法を教え

やっていただくと・・・

膝が曲がるし、痛みがラクかも・・・!

膝下の出っ張りを押した痛みが引いてる・・・!

というリアクション。

その方法をあと2回していただくと

膝を曲げても痛くない・・・!

膝下を押しても大丈夫かも!

一緒にやっていただいた付き添いのお母様も

「まさか・・・!」

って感じで驚かれていました。

お子さんのオスグッド病は成長痛ではなく

オスグッド病になる要因が他にあり

それを取り除いた瞬間から痛みや膝の可動域が変わる

ということをご理解いただけました。

なにより、お母さんとお子さんでオスグッド病を治せているわけですから

通院しなくとも自宅で治せますよね。

そして運動選手にとって大切な要素も整えることのできる方法なので

かなりお得ですよね!

オスグッド病のお子さんをお持ちの方、

色んな知識も大切ですが、オスグッド病を解決していくとき

成長痛だから・・・ 運動し過ぎだから・・・

そう諦めるのは勿体ないですよね。

是非ご参考にしていただき、気軽にご相談くださいね。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【良い選手の条件】間違いなくコレが大事な要素になります!

2022.12.24 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

不肖の息子

何を思ったか・・・ 

坊主頭になりました・・・

悪いことしたわけでなく、

サッカー日本代表がいい試合したから、気合入れて!

だそうです (笑)

今日の話は

【良い選手の条件】間違いなくコレが大事な要素になります!

ワールドカップが終わり、

これからのサッカー関係での催しは、

第101回 全国高校サッカー選手権大会

いわゆる 選手権

何名かの選手がコンディショニング調整で来て下さっています。

全国で戦うような選手をみていると、

成功し結果を出す選手の共通点があったりします。

強豪校で質の高い練習を積んで、スキルアップしているのはもちろん

その中でも上手くいっている選手を見ていくと・・・

大きなケガをしていない

ケガや疲労の回復が非常に速い

ということ。

サッカーなので、小さなケガは付きものだったりしますが、

練習に参加できなくなる 

試合に出られなくなる

そういう大きなケガをすることがなく、

普段の疲労のリカバリーがスムーズにできている。

疲労の回復が早く、安定的なパフォーマンスを出すことができる。

そのためにご来院して下さる選手がいて、

しっかり施術をさせていただいております。

○○が痛いから、治療してくれませんか?

ではなく、

思い描いたイメージが体現できるようなコンディションにしてください

自分の持っているスキルを持て余すことなく使えるようなカラダにしてください。

そんなリクエストが多かったりします。

ケガしないカラダで、コンディションが良い

そんな理想的なことってあるの・・・?

スポーツ選手である以上、どこかに不備があるのは当たり前で

みんなガマンして、ケアしながら頑張っているんだよ!

そんな意見もあると思いますが、

結果を出してきている選手たちは、そういう悩みがなかったりします。

ケガしないカラダとコンディショニングについては何回か書きましたが、

ケガをしないカラダこそ、キレキレな状態で動けるカラダなんです。

そのために必要なこと

骨格を調整する

筋肉の緊張を柔らかくする

 関節の可動域を拡げる

 必要な栄養素を摂取する

もちろんこれらも大切なことですが、

それ以外の要素も沢山あり、選手によって提供していくことも変わってきます。

ケガに困っている選手

ケガの治りに困っている選手

ケガの頻度に困っている選手

自分のスキルを発揮できない選手

大事なところでケガをしてしまう選手

大事なところで上手くプレーできない選手

どうしてそうなっているのか

ただ運が悪いだけ・・・ とも限りません。

自分らしく高みを目指してしっかり結果を出していこうと考えていても

なかなか上手くいかない方、

その要因を見極めてしっかり修正して見ませんか?

そんな施術もご用意しています。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【かかとの痛み セーバー病】2回の施術で卒業したサッカー少年

2022.05.23 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ネコのアップを撮るのに、

携帯近づかされてイヤだろうな・・・

なんてマロウ君の写真を見て思いました。

ガマンしてくれるネコ達に感謝ですね

今日の話は

【かかとの痛み セーバー病】2回の施術で卒業したサッカー少年

先日の患者さん

少年サッカーでプレーしている選手で

1年前からかかとの痛みに悩まされ、

3月の終わりに50メートル走を走ったときに更に痛みが酷くなって

それからサッカーが出来ていない。

という患者さん。

先週末に2回目のご来院で、かかとの痛みがなくなり

卒業していきました。

セーバー病  かかとの痛みに関しては、

どう治していったらいいのかを何回か書いてありますので

過去記事をチェックして見てください。

今回は、2回目の施術をする前に状態など話してもらったことを書きます。

1回目の施術の後、かかとの痛みがほぼなくなって

今までの長い期間の痛みが消えたことに驚かれたようで

学校で思い切り走ってもカカトに痛みがなく、

ボールを蹴りたくて自主練も始めたそうで

ボールを蹴る感覚を戻すために自ら動き出したということ。

おそらく嬉しかったんだろうと思いますが、

そこは男の子、口数や感情は控えめでした (笑)

でも、それを聞いたワタシはすごく嬉しく、

親御さんもホッとされたのではないかと思います。

かかとの痛み セーバー病は、地味な痛みから始まり

ケアすればどうにかなるだろう・・・

足を休ませればどうにかなるだろう・・・

気付けばずっとサッカー出来ていない・・・

痛みも引くどころか酷くなってる・・・

いつになったら痛みを気にせず気持ちよくサッカーができるの・・・

こういった長期間にわたってのお悩みになることが

少なくありません。

時間や試合は待ってくれません。

せっかくの大切な育成の期間ですから

気持ちよく 楽しく 

そして悔いのないプレーができるカラダにしてあげたいですよね!

そんな施術もご用意してます。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【有痛性外脛骨】ブログをみて来て下さった患者さん

2022.05.20 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

なぁ! そろそろアジ釣ってきてくれよ!

って言ってますよね!?

ウチのネコ達 (笑)

今日の話は

【有痛性外脛骨】ブログをみて来て下さった患者さん

先日の患者さん

当院のこのブログで有痛性外脛骨の記事を読んでいただき来てくれました。

小学生のサッカー選手で右足の内側の骨が出ている

病院で有痛性外脛骨の診断で、

サッカーを休み 湿布 電気治療などの物療をこなし

足底アーチの保護のためにインソールを作り

3カ月様子を見てきた。

現在、外脛骨の痛みは消えず

落ち着かなければ手術で除去することも視野に入れてください。

ということに。

出来れば手術は回避したいし、何より早くサッカーがしたい

有痛性外脛骨の検索で、当院のブログがひっかっかり

【施術自体は5分も掛からないで変化を感じられます】

というワードに、

そんな簡単に良くなるわけないでしょ!?

と思いながらも気になっていたようで、

先ずは1回試してみるか・・・ 

的な感じで栃木県から来て下さいました。

有痛性外脛骨の施術の場合、2つの選択肢があり

ヒトツは

足の状態を親御さんと一緒に確認し、

どうして舟状骨が内側に出たのか、

どうすれば舟状骨が元の位置に戻ろうとするのか

を一つ一つ確認し理解していただきながら施術する。

もうヒトツは

状態を確認してすぐに施術に入り痛みの確認をしてもらう。

それから説明とご理解をいただく。

要はすることの順番が違うだけです。

患者さんはウチに来るまで有痛性外脛骨の処置を受けてきました。

なかなか簡単には良くならない・・・

有痛性外脛骨が治るのは難しいのでは・・・

というマインドの場合、話していてなんとなくネガな感じが分かります。

そういう時は、

後者の方法でまず有痛性外脛骨がラクになるんだ!

と分かりやすく感じてもらうことが大切だったりします。

治ってほしいと思いながら、どこか治ることを諦めている

有痛性外脛骨の患者さん・親御さんには多かったりします。

どちらの段取りで施術するかは、その場の感じで決めますが

有痛性外脛骨でお悩みの方、

先ずは有痛性外脛骨は良くなるんだ! 

という体験をしてみてはいかがでしょうか。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【サッカー選手の股関節の痛み】股関節にお痛みはコレでラクになりました!

2022.05.17 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

湿度が高い時期が来ました。

ハッキリ言って一番イヤな季節・・・

天然パーマが爆発するから・・・

「クセがあってイイですね~!」

なんて優しく言ってくださりますが、

半世紀、テンパに悩んでますw

マンゲツさんが 「いちいちうるさいナ!」

って言ってます

今日の話は

【サッカー選手の股関節の痛み】股関節にお痛みはコレでラクになりました!

先日の患者さん

8カ月前から右の股関節周辺の痛みを抱えるサッカー選手

最初は股関節に軽い痛みだけで、少し休めば痛みもなくなり

走れるし、ボールも蹴れる。

そのうち自然に治ってしまえばいいな・・・

と過ごしてきたが、悪化の方向に。

サッカーを休み、病院 治療院巡りをして治療し回復を待つが

未だに痛みが取れずサッカーができない。

股関節の問題なの・・・?

四頭筋の問題なの・・・?

鼠径部痛症候群 グロインペインなの・・・?

どうして良くならないの・・・?

股関節がどうなっていて、

どうすれば良くなるのかが知りたくて・・・

ということで来て下さいました。

当然、病院では検査をし特に目立った異常もなく

サッカーのし過ぎでは? アフターケアしていないから?

負荷を掛け過ぎているから?

ということで股関節を休ませ、消炎剤で痛みを取っていこう。

治療院では、四頭筋の緊張をとるために電気治療

ストレッチ指導 骨盤矯正 ハリ治療などをしてきた。

コレだけのことしてきて股関節の痛みが良くならないのは、

股関節の痛みが回復できるような処置ではなかったということで

簡単に言うと、的が外れているからです。

今回提案させていただいたのは、

股関節を調整していきましょうということではなく

股関節痛が起こるようなカラダを修正してみませんか?

と言いう提案で、

どうしてこういう提案をしたかというのは

歩行時に股関節に負荷を掛け影響を与えている場所があったから。

こういうことをそのままにして、回復できますか?

もし、それが無くなったら

股関節が回復できるベースができませんか?

ということです。

その場所が2か所

修正させていただき歩いてもらうと、

先ず 「足が軽く前に出る!」 って感じに。

そして痛みを確認してもらうと・・・

「そんな痛くないかも・・・ エッ!?」 って。

まだ7割の回復ですが、ラクになることが分かったようです。

股関節の痛みだから、股関節が悪いだけでなく

股関節に負担をかける場所があるが故の股関節の障害だったのです。

パーツではなく、機能の問題ですね。

修正することの的が外れると長期間でのお悩みになることもありますので

もしかして・・・! と思った選手は参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【腰椎分離症】1年前に来てくれた腰椎分離症の患者さんの現在

2022.05.06 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

GW終わっちゃいましたね・・・

(私の中でのGWですが)

また楽しめる時間のために頑張っていきましょう!

今日の話は

【腰椎分離症】1年前に来てくれた腰椎分離症の患者さんの現在

クラブチームでサッカーをしている中学三年生

中学に入ってから腰を痛め、病院で検査し

腰椎分離症の診断。

リハビリをこなし、腰への治療を受けチームに復帰を目指すも

学校のイスに座っているだけで腰が痛む

朝、歩けなくなるような腰の痛みがある

サッカーをしようと試そうとするも、また痛むのではないか…?

と恐怖感すらある。

今までの既往歴は

オスグッド病  足首三角骨  足首の捻挫  両膝の損傷

細かいのも入れたら色々ありすぎて言い切れない

このサッカー選手がメンテナンスとして

GW中の診療日に来てくれました。

最近の調子はどう? から始まると、

「今はU-15のチームと、U-18のチーム、2つで試合に出ています」

「なか1日での試合もざらにあって、流石に疲れちゃって」

「あ、でも腰は全く痛くないです!」

「GW中にまだまだ大事な試合が詰まっているので」

「しっかり動けるように来ました!」

「Jクラブからも練習会に誘われてます!」

なんて嬉しい報告をいただきました。

腰椎分離症で痛みがツラくて

もうサッカーを諦めようかとも思った状態から

コンスタントに練習や試合をこなし、結果が出て

飛び級のカテゴリーでも飛躍している。

ご本人のポテンシャルがしっかり出せている感じですね。

この患者さん、

以前は腰椎分離症が回復できるための施術もしましたが

現在は、出来るだけフラットなカラダの状態を作る・戻すことが施術になります。

以前にも書いた ケガをしないカラダ というやつです。

分離症がラクになり、

再発するリスクの除去のために必要なのもフラットなカラダなんです。

ですから、

腰椎分離症がラクになってから

ケガらしいケガはほとんどしていません。

いつもどこかが痛い・・・

いつもどこかケガしてる・・・

ということがないんです。

ケガ無くしっかり体が動かせる状態が、

結果と未来に繋がっていくんだと、私も今更ながら強く思いました。

これから大切な大会や試合が続くと思います。

自分の本当の実力を出せていますか?

痛みやストレスを感じずプレーできていますか?

ケガの治りが悪くて悩んでいませんか?

腰椎分離症で苦労していませんか?

将来に繋がるプレーが出来ていますか?

楽しくプレーできていますか?

この中に、もしかしたら・・・があったなら、

一度カラダをフラットな状態に戻し

動きに過度な摩擦のない状態に戻せると

そのお悩みは解決できるかもしれませんよ!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順