おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
連休は、岩手県遠野にキャンプに。
早池峰神社で座敷童さんを探しましたが
見つかりませんでした。
さすが!かくれんぼが上手です (笑)
今日の話は
「息苦しい・・・みぞおちが気持ち悪い・・・ もしかしたら!?」
先日の患者さん
最近息苦しくて、呼吸がうまくできないような苦しさが・・・
みぞおち辺りが気持ち悪くて・・・
どうにかなりませんか?
という患者さんでした。
病院で診察した時には呼吸器・消火器に異常なし
本人からすれば 「もしかしたら軽いパニック障害かも・・・」
と考えていたらしいのですが
それもないでしょう!との診断。
でもその息苦しさが変わらないので・・・
検索し当院を見つけてくださった方です。
こういった症状は
そんなに稀なことではなく、結構みられること。
そして、それらの方の共通点は
責任が重いお仕事をしていたり、
責任感の強い方に多くみられます。
そういった方は、いつも何かイメージをしてたり
リスクマネージメントがしっかりしている。
自然に頭の中で何かを考えている。
だからこそいい仕事ができるのですが、
デメリットとして、頭が疲れやすい・・・
ということになりやすいのです。
その結果として、呼吸が少しだけ下手になったり
内臓機能も少しだけ低下したり、
もしかしたら判断力も少しだけ下がっているかもしれません。
この方の場合も1歳児を預かる保母さんで
毎日、小さい命と向き合っている一生懸命な先生で
仕事が終わって帰宅しても、
園のこと・子どものことを考えてることも多かったらしいです。
話していくと、
「別に特別なことをしているわけではないんですが・・・」
ということですが、
自分が基準だと、どこまでが考えすぎなのか
判断することが難しくなり、
頭をたくさん使うことが当たり前になってしまいがちです。
だからこそいい仕事ができるのですが、
アタマはパンパンに疲れてしまいます。
この患者さんの場合も、頭の疲れを抜くことをさせていただきました。
まず頭の疲れが抜けると
カラダが軽くなります。
そして顔色も良くなり、呼吸がラクにできるように。
視界も拡がり、明るく見えるようになります。
当然カラダをコントロールしているのは脳ですから
脳が働きやすくなるように
アタマの疲れをリセットするだけです。
リラックスを心がけよう!
あまり考えないようにしよう!
とは思っても、なかなかできることではありませんし、
そうだからこそ良い仕事ができている場合もあります。
それでアタマが疲れたとき
アタマの疲れをリセットできると
また気持ちよく体調も良くいい仕事ができる様になりますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
昼寝 朝寝(笑) が気持ちいい季節になりました。
マロウ君お気に入りのクッションで
朝から気持ちよさそう!
猫がうらやましく思ったりして・・・(笑)
今日の話は
「ストレスによる腹痛 ストレス環境を変えられない場合、コレが有効!」
先日の患者さん
通勤のとき、必ずお腹が痛くなる・・・
場合によっては途中下車してしまうことも・・・
CMでやっているクスリを服用して
最初は良かったけど、最近は効かなくなって・・・
どうにかなりませんか?
という患者さんでした。
この方、3回の治療で腹痛はなくなってきたのですが
先日、
「またストレスを抱えたら同じ状態になってしまうかが怖い」
「その都度、ストレス抜きをしなければいけないの???」
「これからは・・・どうすれば・・・???」
というご質問を受けました。
この答えは、実にシンプルです。
ストレスでそこまでなってしまう仕事を辞めてしまえばいいことです。
ストレスが強くて命まで削ってしまう仕事、
する価値があるんですか?
自分自身より仕事の方が大切なんですか?
仕事がアナタを守ってくれる尊い存在なんですか?
アナタにとってその仕事が命や家族より大切なんですか?
アナタがそういう状態になって家族はどう思うでしょう?
がんばれ!と言いますか?
絶対にそんなことありませんよね!
少し厳しいようですが、そんな問いかけをさせてもらいました。
きれいごと言っても、何も変わりませんから。
とは言っても、
じゃ、仕事変えます!
自分を解放できる方法をみつけます!
と、簡単にできないのが現状です。
でもチョットした方法が
ご自身のストレスを処理する手助けになることもあって
それを実践してもらいました。
それは・・・
自画自賛です (笑)
例えば
「こんなに嫌な会社でも行っているオレってメンタル強え~!」
「こんなイヤな上司となんだかんだやっているオレって実は人格者!」
「今は大変だけど、近くオレの時代が来る!カッコイイぜオレ!」
なんて感じに。
なんだそりゃ!?
自画自賛!?
ナルシスト!?
自分好きって・・・!?
そんなの常識的に良いことじゃないし、カッコ悪いよね!
なんて思った方、
ぜひ声に出してやってみてください!
でも他人には聞かれないように(笑)
それを言った瞬間に、
肩の張り・関節の可動域が柔らかくなり
気持ちまで変わってきますよ!
それを実際に体感してもらいました。
難しいことではありません。
あとは、やるかやらないかで大きな差になってしまいます。
頑張っている自分自身をたくさん褒めてあげて
自分自身を信頼できるように!
自信が持てるように!
ちょっとやってみると良いですよ!
ときた整骨院
047-350-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
箱がお気に入りのマロウ君
なかなか出てきません(笑)
狭いところが安心するのは・・・
なんとなく分かります。
やっぱり猫派なんでしょうね (笑)
今日の話は
「チック症 5回の治療でチックだでなくなりました! その決め手は!?」
先日の患者さん
チックの発作、夜驚症が気になり、
5回の治療で発作や夜驚もなくなり、
普通に生活し、通学もされているということですが、
なんとなく疲れているのかナ・・・
とお母様が感じたらしく、メンテナンスを含め来てくださりました。
そのときの話で、
「以前の子どものビデオを観ると、こんなに発作があったんだ・・・!」
「今、発作がなくなってるから余計にそれを感じました!」
ということも話されており、
今が良い状態であることが何よりです!
チック症 夜驚症を改善していくのに
5回の治療を要したのですが、
実を言うと・・・
回復の決め手は・・・
お母さんがしてあげる治療なんです!
1回目の施術は
どうすれば、お子さんの症状がなくなっていくのか?
それをお母さんに見てもらい、変化を感じてもらい
決して治らない問題ではないんだよ!
と、理解していただくこと。
2回目の施術では
それをお母さんにもできる様になっていただくこと。
お母さんがお子さんを良くすることができる!
そうなっていただくこと。
しかも簡単に!
そして普段からお子さんのために
お母さんとお子さんが一緒に良い方向に行くように
気楽に簡単にやってもらうこと。
それがあるからこそ、回復ができたのです!
お子さんがかわいくないと思う親御さんはいません。
何かあった場合、どうにかしてあげたい!
って必ず思います。
でも、それを他人に任せる・・・ 物やマニュアルに任せる・・・
それって
お子さんにとって、親御さんと問題を共有していることにはなりません。
そして本当の意味で、お子さんとの同調は生まれません。
お子さんにとっては、なんかさみしいですよね。
だから通院も大切ですが、
お母さんに治してもらう方法を提案するのです。
それが上手くいって、今回の結果に繋がったということは
一番の功労者が・・・
お母さんだ! ということなんです。
いろんな方法でお子さんのチック症を対象されている親御さんに
こんな方法もあるんだ!
と知っていただく。
そして選択肢が増えるとイイと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
オヤヂの家カラオケが終わり
マロウ君 マンゲツさん
安堵の日々を悠々と過ごしています (笑)
ゆっくり寝られるね!
今日の話は
「体がダルイ 重い 慢性疲労 休んでも良くならない方は・・・!」
先日の患者さん
朝、目が覚めても疲れが抜けていない・・・
夢見が悪い・・・
朝に気持ちが上がってこない。むしろ下がる・・・
首肩腰に緊張感があり、いつも凝っている感じ・・・
仕事がはかどらない・・・
やることが裏目に出ることが多い・・・
何もないところでつまづく・・・
マッサージ 栄養剤 で対処しても変わらず・・・
どうしたらいいのでしょうか?
ということで来てくれました。
ご自身で色々調べて
慢性疲労症候群なのか・・・???
自律神経失調症なのか・・・???
とも思ったらしいのですが、
それをネットで調べて当院がヒットし来てくれた方です。
話をしていくと、
仕事でも責任のある立場で、
いつも何かを考えることが多い。
仕事量 ノルマも多く、いつもフル回転で働いている様子。
でも仕事自体は嫌いでなく、
成果を出すことにストイックになってしまう。
そのような方でした。
全身がダルイなどの症状は
全身を治療していけばいいのか・・・???
そういうわけではありません。
首肩腰が張るから、ほぐすとかそういう問題ではないのです。
じゃ、どうするの???
自律神経系???
そうなんですが、
もっと分かりやすく言うと、頭の疲れを抜いていくこと。
それが非常に有効になってきます。
人間には、自己回復能力が必ずあります。
誰のカラダにもです。
それをコントロールしているのは・・・
脳みそですよね。
カラダをたくさん使えば、当然疲れて動くこともツラくなります。
頭も同じで、たくさん使えば必ず疲れて機能が落ちてきます。
それを回復させるのが睡眠ですが、
頭の疲れが大きすぎると、
眠ることさえ下手になってきます。
ですからそのような場合、頭の回復がしずらくなって
また疲労をかぶせるようになってきます。
そうなってくると、なんとなく泥沼にはまるような感じですよね。
そういった状態で、
カラダとキモチのコントロールがしずらくなり、
自分が思うような動き・考えがしづらくなって
いろいろなことに誤差が出てきているのです。
なので、
ご自身のコントロールが正常に作動するように
頭の疲れをとっていきます。
そうすると・・・
眠れるようになり、カラダとアタマを自分で回復できるようになっていくのです!
施術後は・・・
凄く頭がスッキリして、カラダも軽くなっていきます。
そして、ソレを患者さん自身が感じることができます。
自律神経系が・・・
と、難しく考えるのも良いですが、
簡単に言うと、
カラダが疲れたらカラダをケアするのと同じで、
アタマが疲れたら頭をケアする!
そういうことなんです。
頭の疲れが抜けると・・・
目の前が明るくなって、気持ちにもゆとりが出て
カラダも軽くなってきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
決して捨て猫ではありません! (笑)
箱に2匹がおさまって
くっついているだけです (笑)
ネコって狭いところが好きなのと、
兄弟で仲良いんですね!
今日の話は
「起立性調節障害 テストの点数が4倍もUP!」
接骨院ですが、
起立性調節障害 夜驚症の患者さんも多く来ていただいております。
中には遠方からお見えになる患者さんもいて
先日、かなりウレシイ報告をいただきました。
起立性調節障害 夜驚症で来ていただき、
2度目の施術の前、
「調子はいかがですか???」
と問診から始まると・・・
「夜もグッスリ眠れているみたいです!」
「日中も元気なんです!」
と、いつもの日常が戻ってきたようで
ホッとしました。
「あのですね・・・ 暗算のテストが30点から130点に上がったんですが・・・!」
「暗算の速度が飛躍的に上がったんですけど・・・」
「関係あるんですか・・・?」
という報告と質問もいただきました。
実は・・・
大いに関係があります!
別に頭を良くしたわけではなく、
自分のポテンシャルをフルに発揮できるようになっただけ。
起立性調節障害の場合、
脳からの指令が上手くカラダに繋がらなかった。
その指令を邪魔する要因があった。
では、それを取り除けば、解決していけばいいだけのこと。
それをしただけです。
そして、そうなってくると
ご自身の能力がフルに発揮できるようになります!
例えば、この子のようにテストの点数が上がったり、
運動で言えば、走るタイムが上がったり、
その子を良くしたのではなく、
元々の能力が出せてきただけです。
それも嬉しいですが、
何より 【 元気です! 】 と親御さんの言葉が出てきたことが
ウレシイですよね!
1回目の施術は
起立性調節障害を解決していくには
ということを親御さんとお子さんに体感していただき、
2回目の施術は
それをお母さんもできるようにする (難しくありません)
しっかりお母さんもできるようになりました!
そうなれば、家でもコンスタントに大切なお子さんのケアを
してあげられますから!
これからが、もっと楽しみですね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんが・・・
マロウ君の首に噛みついてる・・・!!!
ってわけではなく、
マロウ君の首に乗っかっているだけ (笑)
体格の差が激しいので
マロウ君、苦しそうです!
今日の話は
「起立性調節障害 最初に起こるウレシイ変化は・・・???」
起立性調節障害
遠方よりこのブログを見ていただき
来てくださる患者さんも多いです。
起立性調節障害
なんとなく掴みどころのない症状で、
対処方法も色々ありますが
投薬 漢方 カウンセリング 矯正 マッサージ など
色々試しても良くなっていかない・・・
そんな患者さんが来てくださっています。
起立性調節障害については
このブログにも沢山投稿してますので
ぜひチェックしてみてください。
起立性調節障害の施術をすると
まず最初に、コレが変わってきます!
それは・・・
お子さんの表情です。
眼に力が入り、表情も明るく
付添いの親御さんにもその変化は大きく感じられます。
起立性調節障害で苦しんでいるお子さんの表情は、
なんとなく沈んだようで、どことなく曇りりがちな表情が多いです。
ツラいんだろうな・・・
苦しいんだろうな・・・
って他人にも分かるくらい。
親御さんなら、なおさらです。
カラダとアタマが繋がって、
思考がクリアになり、
頭が軽く、カラダも軽い!
そうなっても、感じているのはお子さんで、
その感覚はお子さんにしか分かりません。
でもそのとき、
確実に表情が良くなっています!
そうそう!我が子の良い時の表情って、こんな感じだったよね!
って。
目力が違ってきます!
実はこのとき、
親御さんを観察していると
親御さんもよい表情になっています。
当たり前といえば、当たり前ですが、
症状のツラさ・痛さは、本人にしか分かりません。
親であろうと、兄弟であろうと、
他人が分かることは絶対ないのです。
でも、
ツラかったことがラクになっていくことを
感じる瞬間は、親子で共有できるのです。
そんな表情が出てきたとき
私も嬉しいです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家のちょっとしたブーム・・・
家でカラオケ・・・(笑)
何気に盛り上がってます!
先日、映画ネコの恩返しを観まして、
つじあやのさんの 「風になる」 をトライ!
評価は・・・いいのか、悪いのか
ワカリマセン(笑)
マンゲツさんは 「もう!うっせーな~!」って感じ!?
決して聞惚れているわけではありません(笑)
今日の話は
「首の痛み 動かすこともツラい首の痛みはコレでなくなりました!」
首 肩 のコリ 張り 痛み
いつも慢性的に感じていて、
それがひどくなると頭痛や吐き気まで出てしまう・・・。
マッサージやストレッチで対処し、
接骨院やカイロ ハリ の治療もした。
運動不足の解消のためにジムに通う・・・
でも、首肩の痛みはなくなることはない・・・
どうにかなりませんか?
そういう患者さんでした。
案外、こういったケースも多いですし
みなさん想像することもし易いのではないのでしょうか!?
首コリ 肩コリ なんとなく軽く考えがちですが、
患っているご本人からすると非常に大変なことです!
治療って、どんなことをするの・・・???
ってチョット疑問に思いませんか?
今までマッサージはやってきた。
ストレッチ・運動も足りています。
骨格の矯正もしてきました。
電気治療もハリもやってきた。
それでも良くならなかった・・・。
これまでやってきたことを、またしっかりやっても
結果は想像できますよね。
ですから、同じことはしません。
話をしていくと、
夜も良く寝られない・・・
イライラしやすい・・・
カラダが重い ダルイ・・・
足がつまづきやすい・・・
そんな状況もあり、
施術したのは、自律神経系 頭の疲れを抜くことです。
ですから、首 肩は触っていません。
施術後、起き上がってもらうと・・・
凄く久しぶりに軽くなったような感覚・・・!
頭がスッキリして、カラダも軽い!
首肩の動きも戻り、痛みもなくなってきました。
この方の肩コリ・首コリの原因が
頭の疲れからだったのです。
意外にこういうケースも多く、
その場合、症状の部分にフォーカスして対処していっても
良くならないことが多く、
今まで良くならなかったのは
首コリ 肩コリ がなんで起きるの?
ということを見ていかなかったから。
慢性的な首コリ肩コリに悩まされている方、
こういう場合もありますので
ヒトツの考えとして覚えておいても
損はありませんよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
みなさんの夏のお出かけを聞くと
色々楽しいことがあって、うらやましいです!
さすがに中学生が2人いると・・・
どこか行こうか? と言っても
「え~! パスね~!」
って (笑)
末っ子との釣りがイチバンの楽しみです。
いじけてネコのブラシをかけてたら
こんなに取れました!
今日の話は
「起立性調節障害 治していくのはお母さんなんです!」
先日も起立性調節障害について書きました。
「どうやって治していくんですか?」
「具体的に何をするの?」
という質問を多くいただき、
質問をいただいた方には答えたのですが、
今回は少しだけ起立性調節障害を治していくことについて
を書きますね。
起立性調節障害・・・
自律神経系の問題で、
簡単に言うと
頭とカラダが繋がっていない。
そのジャマをしていることを解除していきましょう。
ということですが、
コンスタントに通院しなければならないのか・・・?
自宅でできることはなのか・・・?
と感じるお母さんがほとんどです。
前回も書きましたが、
初回の治療では、起立性調節障害がどうやって楽になるか?
それをお子さんとお母さんで体感していただき、
お子さんの状態が良くなっていくことを知ってもらうことが
最初の段階です。
良くなっていくことが分かれば
今度はそれをお母さんにもできるようにレクチャーします。
治療の個人レッスンです。
それは・・・ とっても・・・ 難しい・・・? 大変なの・・・?
ではないです。(笑)
その場で簡単にお母さんでも大きな効果をあげる事ができます!
これにどんなメリットがあるか???
自宅で治せる
毎日やってあげられる
通院にかかる時間・コストを下げられる
お母さんがやってあげることで、お子さんも安心する
起立性調節障害のお子さんは
おそらく長期間そのような状態だったので
悪い状態がその子にとって 「あたりまえ」 になっています。
良い状態に戻していっても
どうしても戻りは出てきます。
「私って良い状態が当たり前じゃないしね」 って感じで。
大事なことは
「私は良い状態の方がいいんだ!」
と、良い状態が当たり前になることが大切です。
それには、反復した良い状態にする入力が必要になります。
治療に通うのではなく、
毎日、お母さんができる様になったら・・・
スムーズに良い状態が「あたりまえ」になりそうですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
マロウ君・・・
死んでます・・・
ウソです (笑)
まるでそんなような状態で寝ているので、
ちょっと心配なときもあります。
運動会は相変わらず凄いですが・・・(笑)
今日の話は
「起立性調節障害 お子さんとお母さんに必要なことは?」
ひと昔前より今の方が
起立性調節障害のお子さんは増えているような気がします。
朝、起きれないお子さん。
頭痛が激しく学校に行けないお子さん。
全身に痛みがでてしまうお子さん。
フラフラして立っていることもツラいお子さん。
欲が出てこないお子さん。
不安な感情が常にあるお子さん。
でも、
そんな症状があり、ツライ思いをしているお子さんも
「オレ・ワタシ、こんなんじゃだめだよな・・・」
「きちっと学校に行って勉強したり友達と遊んだほうが良いんだよな・・・」
ということは、当然本人は知ってますし
そうなっていきたいと思っています。
そんなお子さんのお母さんは
「うちの子、こんなんじゃなかったのに・・・」
「いつまでこの状態が続くの・・・?」
「これから将来、どうなっちゃうの・・・?」
と、心配が絶えません。
で、どうやって起立性調節障害を解決していくか?
心療内科
小児科
児童病院
投薬治療
カウンセリング
漢方 ハリ治療
様々なことをしていっても
結果的に良くならない・・・ 変わらない・・・
こういったケースも多くみられます。
この場合、
お子さんと、お母さんにとって一番必要なことは・・・
「オレ・ワタシは良くなれるんだ!」
「うちの子は回復できるんだ!」
という期待がみられる結果です。
起立性調節障害
このことは何回か書いていますが、
検査をしても異常なし。でもツライ。
なぜこのような状態になっているのか?
どうしたら良くなっていくのか?
非常に掴みどころがないが故に
具体的にどうしたらいいのかが
分かりずらいものです。
ですから最初の施術は、
お子さんとお母さんに良くなっていくことを体感してもらう。
これが非常に大切になります。
カラダや気持ちの変化をその場で体感すれば、
なんとなく、これから先の心配が
明るい未来に変わりそうですから。
先日の患者さんとお母さんにも
変わることを体感してもらいました。
起立性調節障害
お子さんの未来だけでなく、
お母さんの人生まで悪い方向に変えてしまいます。
最初に
うちの子、良くなるんだ! と体感してみてください。
起立性調節障害の記事です。
https://go-go-gouki.blogspot.com/2018/03/blog-post_12.html
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ムスメから
奥歯が抜けた!
ってメールをもらって
どんな歯??? って返すと
こんな写メが来ました (笑)
可愛い歯です (笑)
今日の話は
「めまい クスリで良くならないめまい その場で解決するには?」
先日の患者さん
半年前からめまいに悩まされ、
色んな病院で検査・診察をしてきたそうで
クスリで対処していたけど
良くなるような感じがなく・・・
ということで来てくれました。
下を向いてから正面をみようとすると
グラグラするらしく、
起き上がりの時もめまいが出てしまうということ。
めまいの患者さんの場合、
症状がめまいだけということは
まずありえません。
話を聞いていくと・・・
頭痛もコンスタントにある
首・肩のコリもヒドイ
カラダが重い・ダルイ
背中が張っている
頭がボーっとしてしまう
耳の聞こえも良くない
良く眠れない
めまい以外にも、こんな症状がある場合が多いです。
この方の場合
どこを調整したのか???
脳圧 と 後頭骨
です。
これだけで
首肩の動きが良くなり
カラダも軽くなり
めまいも軽くなってきました。
めまいというと
三半規管の問題 と考えますが、
その三半規管がなぜ正常に機能しなくなったのか?
それを解決しなければなりません。
この方の場合だと
それが脳圧の高さと、後頭骨の問題だったのです。
めまいに悩まされる方は、
なんでめまい? なんで三半規管?
と、具体的になんで?
と知りたい気持ちが強いです。
でも、なんとなく解決方法も対処方法も
ある様でない場合が多く、
それが悩みの種にもなっていることが多いです。
それを具体的にみつけ
解決していき
症状が軽くなっていくと
先々、明るい未来が見えてきます。
具体的にどうなっているのか?
どう解決するのか?
見つかると良いですよね!
ときた整骨院
047-340-5560