TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 女性の悩みの記事一覧

【マラソン選手の股関節痛】 股関節周辺の痛みを解決できたのは・・・ココを!

2019.06.17 | Category: スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

週末は、末っ子のサッカー応援に。

暑いくらいの天気の中、一生懸命ボールを追いかける姿に

少しだけ成長を感じました。

疲れたのか、早めの就寝で

マロウ君と寄り添って寝てました (笑)

今日の話は

 「マラソン選手の股関節痛 解決できたのはココを調整したから!」

先日の患者さん

マラソン・トレイルランをされている方で

半年前から股関節周辺に痛みを感じ、

病院や接骨院で治療をしていた。 ハリも打ってみた

けど・・・という方。

ある程度は走れるけど、そのあとに痛みがひどくなって

走るのがツラくなり、

普段からもジンジンと痛みを感じるようになって

このままでは、将来的にもカラダの不安が出てしまう・・・

ということでの来院でした。

この方の場合、

以前治療をしている時に 「股関節周辺に炎症があるよ!」

と言われ治療をしていたそうです。

当然炎症があれば、その炎症を取るためにハリを打ったり

電気治療をしてみたり、リハビリをしてみたり、

その患部を回復させるために色々試されるわけです。

でも、良くならない・・・

これにはキチンと理由があって、

患部を治療しても良くなっていかないのは

患部の問題は結果であって、

股関節周辺に負担がかかるような状態があって

結果的に股関節周辺が痛くなってくる。

その股関節周辺が痛まなければならない状態をそのまま残して

患部だけを解決しようとしている。

ということなんです。

例えて言うなら

雨漏りして濡れた床にたらいを置いて床が濡れないようにするのか

雨漏りする屋根を修理するのか

ということなんです。

この方にとっての床が濡れる雨漏りの屋根の状態を正確にみつけだし

それを修復できるかどうか

その点でカラダをみさせていただきました。

その原因の部分を調整させていただくと・・・

普段からある股関節周辺のジンジンとした痛みはラクになり

歩き方も変わってきました。

股関節周辺を触らずに股関節の痛みがなくなってきたので

本人も 「・・・なんで?」 って感じ。

痛みがある場所をどうにかしようとしていくのは

誰でも考えてしまうことですが、

それでも変わらない・・・ そういった場合は

あなたにとっての雨漏りをしてしまう場所を考えてみると

良い答えが出てくるかもしれませんよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【ぎっくり腰】 早く改善させることも大切ですが、簡単な予防のヒトツは!?

2019.06.15 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

昨日の写真ですが、

ネコ達が晴れている外をじっくり見ていました。

梅雨の中の貴重な晴れの日。

「今のうちに洗濯しておけよ!」

って感じですかね (笑)

今日の話は

 「ぎっくり腰 早期の回復も大切ですが、予防の一手は!?」

気温も上がってきて、湿度も高くなりました。

そうなってくると寝るときの環境が非常に重要で

一定の温度で朝までエアコンをつけっぱなしにする。

設定温度は25度以下で!

以前にエアコンの使い方を書きました。

最近、ぎっくり腰の患者さんがつづき、

やはり睡眠が充実していない・・・という方ばかりです。

ぎっくり腰になってしまう方は、

おおもとの原因として、疲労があります。

その疲労を睡眠で回復できるのか、回復できないのかが

ぎっくり腰に移行してしまう要因のヒトツにもなります。

そのときに書いたように

寝汗をかいてしまうような状態ですと、

腎臓は寝ている時も働きっぱなし・・・

内臓体性反射と言って、無条件に大腰筋の緊張が始まってしまい、

起き上がってからのチョットしたアクションで

「ウッ!」 って腰を痛める確率が高くなってしまうのです。

エアコンつけっぱなしは健康的にどうよ・・・!?

ですが、

ぎっくり腰になって動けなくなってしまう方が健康的ではありませんよね!

特に忙しく働いている方、汗をかきやすい方は

エアコンの使い方で、ぎっくり腰の予防はしっかりできますよ!

参考にされてくださいね

↓   ↓   ↓

https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12464699148.html

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【棚障害】 滑膜ヒダの炎症… 消炎すれば大丈夫なの? それでは・・・!

2019.06.14 | Category: こども,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

少しはがれたフローリング・・・

マンゲツさんが 

「おい!ここ剥がれてるぞ!」

「リフォームしないんかい!?」

なんて目でコッチを見てました (笑)

そのうちね。

今日の話は

 「棚障害 滑膜ヒダの炎症を取ればいいの?そうではないでしょ!」

先日の患者さん 

運動をして膝が痛くなり、整形外科に診察に行くと

棚障害の可能性もあるから、運動は休んで膝を休ませてください。

湿布を貼ったり、飲み薬も飲み、リハビリにも通っていて

いつまでたっても膝の痛みが良くならない・・・

再度診察後、内視鏡の手術で滑膜ヒダをとりましょう!

ということになって、当院に来てくれた患者さんです。

棚障害・・・

運動によって膝蓋骨に滑膜ヒダが当たることで炎症が出てしまう。

保存的に治療していく

手術で滑膜ヒダを除去する

2通りの治療が一般的です。

膝のお皿に滑膜ヒダが衝突して炎症があるのなら

その炎症を消炎していけば!

そのために湿布やクスリ、アイシング 休息 電気治療

それらをこなしいけば!

もちろんそれで良くなっていくこともありますが、

そうではないことも多々あります。

ココで大切なことは

炎症のある滑膜ヒダを修復していくこともですが、

滑膜ヒダに膝のお皿が当たってしまう構造を変えない限り

いつまでも炎症が引くことはありません。

運動によってそうなってしまう・・・ですが、

以前の運動では、棚障害になってないはずです。

そこに戻してあげることが棚障害を根本的に良くしていくことになります。

この方の場合、

調整したのは 足首 アキレス腱 

それで膝の痛みはなくなってきました。

膝に負担がかかるような足の状態だったということです。

今の医療技術は目覚ましいもので、

内視鏡で傷を小さく患者さんに負担がかからないようにはなっていますが、

できれば手術は… ですよね!?

棚障害になってしまうような膝の機能

これを見直せると、良い結果が出る可能性もありますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【変形性膝関節症】 正座ができないのは膝のせい?そうではないことも!

2019.06.12 | Category: セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

このところ少し涼しいのか

2匹の密着率が高い気がします。

仲良し兄弟!

でも、兄弟って分かってるのかナ・・・?

今日の話は

 「変形性膝関節症 正座ができないのは膝のせい?ではないかも!」

先日の患者さん

お茶の稽古を長年してきた女性の方で、

数年まえから正座での膝の痛みを覚え

立ち座り 歩行にも症状が出てしまい、病院に診察に。

変形性膝関節症ということで、膝を支える筋肉を鍛える指導をこなし

電気治療 リハビリもしてきたが、膝の痛みは増える一方。

お茶の稽古に行くことも気が乗らなくなって

唯一の楽しみをなくしたくないので・・・ ということでの来院でした。

この方の場合、5分かからずで正座ができるようになりました。

ある部分の調整 しかもご本人にやってもらってです。

それは・・・ アキレス腱です。

アキレス腱の位置を少し変えるだけで

膝関節の機能は大きく変わることが多いです。

ご本人は・・・

「え!なんで正座できちゃうの!?」

「痛いはずなのに・・・!」

「こんなんで!?」

って感じになってました (笑)

もちろん膝が曲がりやすくなる位置にすることが大切なのですが、

逆に曲がらなくなっていく位置もあるので

それをご自身に知ってもらうという趣旨です。

アキレス腱の位置で膝が曲がりずらくなり、

その状態で無理やり正座や膝に負荷をかければ・・・

膝が痛くなっていくのは当然ですよね。

青壮年を超えた方の膝の痛み

発生機転のない慢性的な膝の痛みをみてもらうと

変形性膝関節症と診断されることが多いですよね。

そして注射をしてみたり、膝の回りの筋肉の強化をしてみたり

電気治療やハリ 湿布 サプリなどで対処してみたり

それでも良くなっていかない・・・

もしかしたらアキレス腱の問題ということも考えられますよ!

ちょっと知っておくとイイと思います。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【坐骨神経痛】 長期間痛む方、意外なところに改善させるポイントがありますよ!

2019.06.11 | Category: 坐骨神経痛,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

積み重ねた布団を崩した2匹達・・・

最近これが流行りなのか?

マロウ君が崩れた布団にハマって

マンゲツさんに助けを求めてる写真です (笑)

今日の話は

 「坐骨神経痛 意外なところに改善ポイントがある場合も!」

坐骨神経痛の患者さん、結構多いです。

病院や接骨院、ハリに通って

整体やカイロプラクティックもやってきた! けど・・・

という患者さんが結構います。

話をしていくと、

坐骨神経痛に良いということは全て試してみたんだけど・・・

もう〇年 〇か月良くならなくて・・・

それらの方々の共通点は、

坐骨神経痛に対して治療をしてきた

ということ。

坐骨神経痛なんだから、坐骨神経痛の治療をするのは当たり前でしょ!

と思われますが、

それらをしてきて良くなっていかないのがご本人にとっての現実です。

坐骨神経痛だから、骨盤を調整してみましょう!

坐骨神経痛だから、牽引をしていきましょう!

坐骨神経痛だから、腰・おしり周りの筋肉を緩めましょう!

坐骨神経痛だから、クスリを飲んで待ちましょう!

これらで良くならない場合もあるということは、

坐骨神経痛は結果であって、

坐骨神経痛になってしまうような違う要因が

腰・おしり・骨盤意外にあるのではないのか?

そう見ていくことが自然ですよね。

坐骨神経がどうなっているの?

ではなく、

坐骨神経にストレスが掛かる原因を解決していくべきなんです。

それは人によっても違いますが、

足関節が原因の方もいますし

アキレス腱が原因の方もいたりします。

先日の患者さんの場合は、頭蓋骨の調整から坐骨神経痛がなくなってきました。

なので、原因が何なのかをキチンと見極めることが

坐骨神経痛をラクにするのに大切なことになってきます。

当然痛みがある部分のケアは大切ですが、

痛みがある場所を処置しても良くなるとき、そうでもないときもあり

回復が進展しない場合、

患部をみていくと、いつまでも・・・ ・・・ ・・・。

ってなることが非常に多かったりします。

長期間で坐骨神経痛にお悩みの方、

一度、違った方向からカラダをみていくと良い結果が出るかと思います。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【起立性調節障害】 学校に行けばいいのは分かってるけど…どうすれば???

2019.06.10 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

いつの釣れない私ですが、

今回は釣れました!

もう釣りは・・・ なんても思っていたのですが、

そこを察してくれたのでしょうか? (笑)

ネコ達にもおすそ分けできましたよ!

今日の話は

 「起立性調節障害 学校に行けばいいのは分かってる・・・けど行けない・・・どうすれば?」

先日の患者さん

中学1年生のころから体調に変化がみられ

朝起きれなくなってしまう・・・

午前中は頭がボーっとしてしまう・・・

いつもカラダが怠い・・・

ヤル気が出ない・・・

頭痛が慢性化している・・・

学校にも行けなくなり、病院で診察すると起立性調節障害と。

昇圧剤 漢方 など試してみたが

現在、症状が改善されず学校も休みがち。

知り合いから当院のことを聞いてくださり

来てくれた患者さんです。

起立性調節障害

思春期のお子さんに多く

学校に行けなくなってしまうお子さんもいます。

親御さんからすれば

今まで健康上は問題なかったのに・・・

他のお子さんと同様に元気に学校に行ってもらいたい!

お子さんからすれば

元気に学校に行きたいけど、カラダが言うこと聞かない・・・

分かってはいるけど… 家族の期待もあるし・・・

どうすればいいのか分からないし、表現もできない・・・

ということが起こってしまいます。

自律神経失調症の一種で、循環器に影響することが多く

体全体の調子だけでなく、気持ちまで下げてしまう。

ご本人だけでなく、家族の問題になってしまいます。

でも、どうしたらいいのか?

病院に行けばいいのか?

クスリや漢方で具合を観察するしかないのか?

それをしていっても良くならないし・・・

となってきます。

起立性調節障害の患者さん・親御さんにとって

最初に知ってもらいたいことは

 良くなることができる!

ということ。

初回の施術の時には

なんでお子さんが起立性調節障害になっているのか?

どうしたらお子さんの調子が上がってくるのか?

施術での変化を、お子さんと親御さんに知ってもらいます。

先日の患者さんのときも

具体的に何が影響して、今の起立性調節障害を起こしているのか。

それが省かれるとカラダにどういった変化が起こってくるのか。

しっかり体感してもらいました。

親御さんもこの変化に驚かれのと、

これが体調を悪くさせる原因だったのか! と、確認ができます。

もちろん1回ですべてが治る! ということではありませんが

この変化を目の当たりにすると、

ウチの子、良くなっていく!

と確信できるような感じになれます。

それが最初の1歩目です。

親御さんも分かっていながらも、お子さんに期待してしまう。

お子さんも、学校に行けないことが親に心配かけてしまう。

すれ違いの感情を解決できる策がある!

となってくっると、未来は少し明るくなってきます。

では、2歩目は・・・?

実は・・・

お母さんに治してもらいます。

ものすごくシンプルで簡単なことで!

良い状態が家でもキープできるように。

そして良い状態が、当たり前になって定着していくこと。

それが2歩目なんです。

これは、また違う機会に。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【過敏性腸症候群】 大切なのはお腹の調子を整えること?ではないですよね!

2019.06.07 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

マロウ君が脱走しました

2時間で戻ってきて2匹でカリカリ食べてましたが

追いかけると逃げて・・・

知らんぷりするとゴロゴロ転がって・・・

「オレが本気出したらちょろいもんよ!」

って感じでした (笑)

車も通るからホント勘弁です!

今日の話は

 「過敏性腸症候群 お腹に良いことを!それも良いですが根本は?」

先日の患者さん

通勤中にお腹が痛くなり途中下車することもしばしば。

大切な仕事を目の前にすると、お腹が痛くなってくる。

休日はそういったことはないけど、

会社に行こうとすると、また痛くなるのでは・・・?

という不安も常にある。

上司 仕事が嫌いなわけではない。

病院で診てもらっても異常はなく、

お腹に優しい食事を心掛けてはいる。

乳酸菌やサプリも試してみたけど変わらず。

心療内科の診察を勧められたけど、ストレスがないわけではないけど、

そのせいでとも思えない。

そういった状況で、当院を探してくださり来ていただいた患者さん。

過敏性腸症候群

一般的に、ストレスやプレッシャーによりメンタルの問題が腸に影響を及ぼす。

ストレスによって腸のコントロールがうまくできなくなってしまう。

ならば、ストレスを感じることを辞めてしまえば一件落着。

でも、現実的には 「じゃ会社辞める!」 ってできないですし、

本人がそれほどストレスを抱えていないのに・・・

というケースもあったりします。

こういったとき、どうしていけばいいのか?

お腹の調子を整える!? 

お腹に優しい食事を心がける!?

整腸剤 サプリメントでお腹を強くする!?

ス○ッパを飲む!?

ではないですよね。

お腹の機能が正常に働けるような脳の指令が出るようにすること。

ですよね!

そのために、何が必要なのか?

それが過敏性腸症候群を解決していくためのキーポイントです。

この方には

脳の機能に余裕を作ることをさせていただき、

それを本人にも簡単にできる方法を教えました。

簡単に言えば、いつも頑張っている頭の疲れを軽くしていきましょう!

ということなんです。

まだ1回の施術ですが、報告のメールがありまして

また電車でお腹が痛くなっちゃうんでは・・・とは思ってましたが

今のところ大丈夫で、自分でもできることがあるので

なりそうなシチュエーションの時にやってます。

どこでもできて簡単なので助かります!

という内容でした。

もちろん症状がなくなっていくことは良いことですが、

頭に余裕ができたら・・・?

ストレスも処理しやすくなりますし、

判断力 適応力 仕事をする上での能力も

発揮しやすくなりますよね!

頭に余裕を作る

結構いいこといっぱいありますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【足底筋膜炎】 ツラいのは足底筋膜だけではないはず!だから○○が大切!

2019.06.04 | Category: こども,スポーツ障害,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

たたんで積み上げた布団が崩れ

様子を見に行くと・・・

2匹で布団の上で寝てました。

面倒かけんなよ! と思いながらも

そのまま寝かせてしまう・・・

ネコに甘いですかね (笑)

今日の話は

 「ツラいのは足底筋膜だけではないはず!だから○○が大切!」

足底筋膜炎・・・

足の裏の筋が微妙に張ってきた。

痛みに変わってきたけど、気にしなければ気にならない程度に。

痛みが強くなって、歩きだしや立ち座りでも気を遣うように。

病院 治療院に行くも、インソールや靴の指導・電気治療などするも・・・。

という方が多い疾患です。

地味に痛くなって、ケアしだしても良くならないって感じです。

先日の患者さんで、足底筋膜炎を1年以上患っている方がお見えになりました。

やはりいろんなことを試されてそうですが、現在も痛むようです。

足底筋膜炎の場合、

靴の問題 足底アーチの問題 ではなく、

直接的には、ふくらはぎの問題になってきます。

なのでふくらはぎを調整すると

足底筋膜炎の痛みは、その場でなくなってきます。

もちろん、コレでオッケーというわけでなく、

調整しなくてはならないふくらはぎに、なぜなったのか?

それをクリアしなければ再発の可能性も出てきます。

そのことに対してもしっかり調整するのですが、

足底筋膜炎の患者さんの場合、

カラダの不具合は足底筋膜に限る

ということは稀です。

例えば

慢性的に腰が痛む・・・ とか

背中から首肩のコリが・・・ とか

つまづきやすい・・・ とか

足底筋膜炎意外にもいろんな場所が調子悪いことが多かったりします。

なので話を聞くと・・・

マッサージに通ってました

 ストレッチで調整していたのですが・・・

なんてことも多かったりします。

足底筋膜炎になってしまうふくらはぎの状態を

何が作っているのか?

これを解決していくと・・・

腰の状態 背中・肩のコリ 足の運びもその場でなくなってきます。

要は、

足底筋膜炎になるような状態は

カラダ全体のバランスをも変えてきしまうということです。

そのときに、足底筋膜を治せばいいのか?

腰 背中 首肩を治せばいいのか?

足の使い方を治せばいいのか?

ふくらはぎを治せばいいのか?

そうではありませんよね!

足底筋膜炎になってしまう要因・原因を解決すること

それはカラダ全体にとっても良いことが沢山ありますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【自律神経失調症】 ・・・と言われたけど、具体的に何をしたらいいのか・・・?

2019.06.01 | Category: こども,女性の悩み,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

先日の昼休みに久々のディスクユニオンに。

中古のレコードやCDがジャンル別においてあり

ワタシの中ではカナリ充実した場所です (笑)

いろいろ見ていると・・・

Pride & glory のアルバムが・・・! 400円!!!

サザンロックの雄 ザックワイルドの28年前の傑作!

押し入れのどこかにあるはずだけど買ってしまった・・・。

オジーにいたころからただものではない!と思っていたけど、

今聞いてもあの頃のまま。

お時間があるときにでも ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=IA0kx9ZbOzI

おかげで土手のランニングに力が入りました!

ネコたちは 「オレたちの眠りを邪魔すんなよ!」

って感じですかね (笑)

今日の話は

 「自律神経失調症って言われたけど、どうすればいいの???」

体がダルイ・・・ カラダが重い・・・

良く眠れない・・・ 頭がボーっとする・・・

頭痛が・・・ 頭がモヤモヤする・・・

寝たはずだが倦怠感・・・

やる気がおきない・・・ カラダが思うように動かない・・・

感情のコントロールができない・・・

子どもに必要以上に怒ってしまう・・・

このような症状があるとき病院にみてもらうと

自律神経失調症 ですね!

となることが多いです。

クスリを処方してもらったり、

漢方やサプリメント、市販薬を飲んでみたり

アロマ 休息 有酸素運動

これらをされてもちろん良くなるケースもありますが、

それでも・・・ という方が非常に多かったりします。

自律神経失調症

カラダの各器官をコントロールすることが下手になってしまう。

なのでいろんな症状や、心理的な影響が出てしまう。

これを解決していくとき、

カラダとキモチの緊張をほぐし、筋肉の緊張をとって血流を良くし

カラダの代謝が働きやすいようにしていきましょう!

そうすれば今までの自分に戻れます!

ってなりがちです。

それは間違っていませんし、気持ちが良いことは

自律神経失調症の方にとってプラスになることです。

しかしながら、現実的にそうしても良くならないのは

根本的な理由を解決していないからなんです。

それは非常にシンプルで、

体の各器官のコントロールが下手になっているのであれば

コントロールがしやすい状態にしてあげること。

カラダのコントロールをしている場所は・・・?

当然、中枢神経【脳】 

中枢神経が上手く働けないようなジャマをしている要因を排除しましょう。

これができているのか、できていないのか? です。

先日の患者さんにも上記のような症状があり

クスリやハリも試したけど・・・という方で、

まず、中枢神経がなぜ上手く働かないのかを

患者さんご自身に分かっていただき、

それが解除されると、どう体が変わっていくのかを体感してもらいました。

まずみなさんが言うには

「体重が減ったような感じがする!」

「カラダに乗っかっていたおもりが取れたような感じ!」

「頭の中がスッキリして、視野も拡がった!」

「カラダを動かすのが軽いです!」

こんな感じです。

そして、表情と顔色も良くなっていきます。

なんとなく掴みどころがない症状の自律神経失調症

これを時間を掛けて・・・ と言うより

レスポンスよくその場で変化を体感し、

ワタシは回復できるんだ! と希望が持てるようになることが

治療の一歩目です。

そのためには、

ダイレクトに自律神経系に作用させることが非常に有効です。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【モートン病】 こんな患者さんが増えてます! それは・・・!

2019.05.30 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

ムスメが林間学習なので

その間、ワタシがネコのゴハン担当です。

腹いっぱいになると、2匹で朝寝 (笑)

カワイイ奴らです。

今日の話は

 「モートン病 こんな患者さんが増えています!」

先日、モートン病の患者さんがお見えになりました。

ウチに来てくださるモートン病の方々の特徴として

病院 接骨院 治療院 などに通って・・・

インソールも作って・・・

もう何カ月・・・何年も・・・。

という方が調べに調べて当院に来てくださる。

ほとんどの方が、そういった方だったのですが、

先日来ていただいたモートン病も方は

ご自身の症状を調べて、おそらくモートン病ではないか?

モートン病の場合、どんな治療が有効なのか?

それをしていった皆さんの経過と予後はどうなっているのか?

それらを調べに調べて当院に来てくださった方です。

何軒もはしごしてから来ていただける方が多いので、

正直、ビックリしました。

でも、そういった患者さんが増えてきているのは確かです。

この方のモートン病は、初回でほぼ痛みがなくなり、

おそらく来週にチェックして卒業になります。

時間とコストは有限ですから、

効率よくことをこなしていく。

こういった考え、私も見習うべきだナ・・・。

なんて感じました。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順