おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
末っ子の1番の理解者・・・
それは・・・
マロウ君
さりげなく寄り添い、末っ子の隣で寝ると・・・
「マロウがいるから宿題できな~い!」
ってなります (笑)
今日の話は
「患者さんの回復のために1番大切にしている事のヒトツを」
このブログを読んでいただいている患者さんから
こう言われました。
「○○とか、なんかいやらしくね!?」
「勿体ぶってる感じ~」
「なんかケチくさいよね~!」
もちろん笑いながらの会話だったのですが、
なんかグサッと・・・
しませんでしたが(笑)
確かに言うことも納得で
今日はその○○のヒトツを公開ということで(笑)
患者さんをみさせていただくとき
凄く大切に観察させていただくことがあります。
それがその○○なのですが、
それは・・・ 体の軸 なんです。
特に歩行の時にその軸がどうなっているのか分かります。
その軸ですが、
みなさん体の軸ってどこにあったらいいと思いますか?
当然、真ん中ですよね。
少し詳しく言うと正中線になります。
アゴの先端
おへそ
膝と膝の間
足首と足首の間
その線を結んだ線が正中線です。
この線が地面から垂直に一直線になっていることが理想で
みなさん当然正中線が真ん中にあるようなていで活動しています。
でも、
それって本当に真ん中にありますか???
真ん中にあるつもりでも、
実際歩いていただくと突っ込みどころ満載の方も多いです。
例えば
その正中線が少しだけ 【くの字】 になっていたとしましょう。
そうしたらまず重心が左右で変わってきますよね
【くの字】 の曲がった部分はいつも曲がってて外側に引っ張られまっすよね
骨盤の高さも左右で変わってきますよね
そしてそれをバランスとるように上半身が傾きますよね
その状態が長い時間キープされてしまうと
いつの間にか疲れてしまって痛みが出てきてしまうことも
なんとなく分かりますよね。
だから目立って何をしたわけでもないのに
こんなトコロが痛くなって・・・
とか、
一生懸命プレーしているのに
自分らしい動きができず、キレがない・・・
とか
色々な慢性的な障害が出てきやすくなります。
では軸の正中線を真っ直ぐにするには・・・???
骨盤の高さを整えればいいの?
コアを意識すればいいの?
姿勢に気を付ければいいの?
ではないのです(笑)
それは・・・ 直接聞いてみてください(笑)
非常に簡単ですよ!
当然カラダの軸が正常な位置に戻ると
左右対称(シンメトリー)になりますから
コッチの腰が・・・ こっちの膝が・・・ こっちの肩が・・・
というツラさはその場で回復し、
スポーツ選手においては
思うようなパフォーマンスを出しやすくなる。
ケガもしづらくなっていく。
そういうことになります。
体の軸
どこにあるのか? 真っ直ぐなのか?
そこにアナタのツラさを解決していくヒントがあるかもしれませんよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君の表情
何か企んでいるような・・・(笑)
色んな表情をする
それはネコも一緒なんですね!
何を企んでるかは分かりませんが(笑)
今日の話は
「ぎっくり腰 なってしまった時の対処方法と回復させるには」
ここ数日、
ぎっくり腰で来ていただく患者さんが多かったりします。
ぎっくり腰になってしまうとき、
キッカケは案外些細なことだったりします。
例えば・・・
顔を洗ったとき
方向転換して振り返ったとき
くしゃみをしたとき
チョットかがんだとき
こんなことで・・・!? というような生活動作でなってしまうことが多いです。
症状も人によって様々ですが、
まずは・・・ 痛みが強くて動けなくなってしまう・・・
これが共通して一番つらい症状なのは経験された方は分かってらっしゃいますよね!
では、このときどうしたらいいのか???
冷やした方が良い??
温めた方が良い??
ジッとしていた方が良い??
動かした方が良い??
色々考えてしまうと思います。
まず、
冷やした方が良いのか??? 温めたらいいのか???
これは・・・
やってみて 「気持ちいい」 方が正解です。
一般的には炎症を鎮めるため冷却!ということになっていますが、
腰周りの筋肉に強い緊張がありますので、
リラックスできるような方が緊張感が緩和されます。
ですから、ご自身にとってどちらが合っているのかを
確かめてみてください。
次に、じっとしていた方が良いの?動かした方が良いの?
これは結論を言えば・・・
動かした方が良いです。
でも実際問題、痛みが強すぎて動かすことができなくなってしまいます。
ですから一時的にコルセットなどで痛みを抑えるのもイイと思います。
以前にも書いたのですが、
ぎっくり腰の場合
痛くて動けないのではなく、
動けないから動かすと痛いのです。
ですので、回復させるには・・・
動けるようにすることが最優先になります。
それが治療ですし、早ければ早いほど回復が良くなります。
ぎっくり腰の患者さんの施術は、
動けるようにお身体を調整します。
そうなっていくと、腰の痛みはかなり楽になります。
そして普通に歩いて帰ることができます。
あまりなりたくない症状ですが、
なってしまった時の参考までに。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
最近多いムスメからの写メで
美ネコ ブサネコ 部門の写真って送ってきてくれます。
今日は・・・ 美ネコ部門で送られた写真を(笑)
ブサネコ部門はチョット笑えたりします。
今日の話は
「20年間痛かったヘルニアをラクにした方法とは・・・?」
先日お見えになってくれた患者さん
ご出産後から腰痛を患い、
ガマンしながら育児・家事・仕事もこなし
腰が痛くなると近所の接骨院でマッサージ・牽引などもしてもらって
騙しだまし頑張っていたけど
腰の痛みがひどくなってきて
病院で検査したら・・・ 腰椎椎間板ヘルニアの診断。
左足のシビレもあり、
靴下をはく動作もままならない状態で
当然、その間も腰の治療に通っていたけど
20年間ガマンしていたそうです。
腰痛に限らず、
お身体をみさせていただくときは、
まず 「歩行」 をしっかりと観察させていただきます。
立ち姿勢や歩行動作に
カラダを悪くしていく原因のヒントが
ほとんどの場合に見受けられるから。
腰が勝手に腰だけ悪くなるのではなく、
腰に負担が掛かってしまうデザイン
腰が何かをかばって頑張っている
そういうことがあって
腰が悪くなっていくケースが非常に多いから。
この方の場合、
左足首・足底の接地に問題があって
それを調整し、足がしっかり踏めるようにしました。
あと、ふくらはぎの調整で足の軽さをだしていきました。
そうすると・・・
足のしびれが・・・ない!
足がスース―するようで軽いです!
靴下をはく動作もツラくないし、歩きでの痛みもだいぶ楽です!
という変化。
この方の場合、
足の踏みと、ふくらはぎが腰に影響を与えていたというケースです。
こういった場合、腰をどうにかしよう!
ヘルニアを治していこう!
ではなかなか答えは出てきません。
だから腰を治療してきても良くならなかったのです。
20年間連れ添った腰痛・・・
治療をしてきたけど・・・
それがラクになっていくために
何が大切なのか? を体験してもらい
ご理解いただけ
改善していく1歩目を踏み出せたようです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君のまなざし・・・
「そろそろ魚釣ってきて!」
「新鮮な魚 メジナが食べたいんだよ!」
「そろそろ行ってもいいんじゃね!?」
って目で訴えかけてきます!
完全にワタシのエゴですね (笑)
今日の話は
「脊柱管狭窄症の症状を解決する秘訣とは・・・!」
先日お見えになってくれた患者さん
数年前から腰が痛くなり
だんだん歩くのもツラくなってきた。
少し休めば腰も楽になり
でも歩きだすとまた腰から足に痛みが出てしまう。
病院での診察で、脊柱管狭窄症の疑いがあり
MRI検査もし画像で脊柱管の狭窄があったので
その診断を受けたということ。
病院でのリハビリ
腰痛体操
コルセット
飲み薬
などで対応していったけど
良くなっていく兆しがないとところ
ネットで脊柱管狭窄症を調べていたら当院があり
試してみようという方でした。
脊柱管狭窄症というと・・・
まずは腰・足の痛み
あと間歇性歩行が代表的な症状で
歩くこともツラくなってしまう状態ですが、
脊柱管をどうにかしよう・・・とそこにフォーカスしてしまうと
なかなか良い結果が出ないことが多かったりしますし、
この方の場合も
腰・脊柱管に対してやれることは全部やってきたけど・・・
ってなってしまってました。
ここで、施術は 「ハイ!腰をしましょうね!!!」
ってやったら変化は出てきません。
だって、今まで腰はしっかり治療してきたということですから。
腰と脊柱管に負担をかけて
脊柱管狭窄症にさせていることって・・・
何なの???
これを解決していきます。
ですから、施術する場所は腰とは限りませんし、
この方の場合も、腰は一切触らないで
痛みが減って、歩きも軽く
しっかり足が使えるようになってきました。
もちろん1回で全快!というわけにはなりませんが、
来た時と帰りでは歩き方が違う!って付き添いの方でも
分かっていただけるくらいになります。
脊柱管狭窄症!
と言われれば、
当然腰が悪い!
脊柱管がどうにかなっているから!
だから腰をどうにかしようとフォーカスすることは
非常に分かります。
でも、この方の症状を楽にさせたのは
腰以外の調整です。
これが脊柱管狭窄症の症状を解決していく秘訣になります(笑)
決して 腰を治療しちゃダメ!!!
ってわけではありませんし、
セオリーは知っておくべきです。
でもセオリー通りにやっていっても良くならない・・・
変わらない・・・ という場合、
それは回復させていくセオリーにはなっていないということなんです。
その場合、どこが原因になっているの?
という因子をみつけられるかどうかにかかってます。
腰とは限りませんよ!
いつまでも・・・
なんて苦労されている方、
ご一考されてみては!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
日向ぼっこの2匹を撮っていたら
マロウ君に
「また写メ撮ってるよ・・・」
「オレらブログやツイッターのネタにされてるし・・・!」
ってな感じであしらわれました(笑)
マロウ君・マンゲツさん
どうかヨロシク!(笑)
今日の話は
「名古屋ウィメンズマラソンに出場したい坐骨神経痛の選手」
この季節は、マラソン大会のシーズンなので
ランナーの患者さんが多く来てくれます。
色んな症状を持っていながら頑張っている選手が多く、
先日お見えになってくれた患者さんは
坐骨神経痛を患っている患者さん。
もう2年前から痛みがあって
病院・接骨院・ハリなどで治療しながら練習し
未だに痛みが抜けない・・・
来週末が名古屋ウィメンズマラソンなので
どうにか走れるように・・・
ということで同じチームの方に当院を紹介してもらっての来院。
鷲足炎 腸脛靭帯炎なども経験し
腸骨の疲労骨折まで経験されたようです。
色んな症状が出てしまう場合、
症状を追いかけるより
なぜ? このような症状が出てしまうのか?
これを解決していった方が
回復もパフォーマンスもあがりやすいです!
逆に、
この痛みをどうやって鎮めよう・・・
痛みや炎症 筋肉の緊張を解決していこう・・・
となると、なかなか良くならないのが現実で
こういった選手が非常に多かったりします。
坐骨神経痛だから・・・
腰の治療! 臀部の治療! 太腿部の治療!
では、焼け石に水 状態なんです。
坐骨神経痛になってしまう
鷲足炎になってしまう
疲労骨折になってしまう
そういったカラダの運動学的なデザインを変えなくてはいけません!
それは患部が問題でない場合がほとんどです。
このランナーの患者さんの施術は
そう言ったところを解決していきました。
そうなると・・・
歩くだけでも感覚が変わってきます。
坐骨神経痛の痛みも激減します。
そして今日から走ってもらって大丈夫です。
運動選手ならば
痛くないのはもちろん、
自分のポテンシャルを充分に発揮したいですよね!
何とか大会にも間に合いそうで
何よりです。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
チビ達のお見送りをするマロウ君
最近は寒いので
このスタイルで(笑)
手を振ってくれるチビ達は
ネコに振っているのか?
小生に振ってくれているのか?
それは訊かないでおこう
ガッカリしたくないですから(笑)
今日の話は
「足首の捻挫の落とし穴 痛みや腫れがなくなればOK・・・???」
先日も3年間患ってた腰痛が足首の調整で
ということを書きました。
腰痛 膝痛 股関節痛 スポーツ障害など
ブログを見ていただいている方は
足首周りの調整が多くね!?!?
って思っている方もいると思います(笑)
人が活動している時、
必ず酷使されている場所・・・
それが足首であって、カラダを支える土台になってます。
もちろん足首だけでカラダが動いているわけではなく
色んな部分が連動して機能を果たしています。
でも
土台である足首が上手く使えなかったら?
足首にかかる負担が左右で違っていたら?
これは車に例えると分かりやすいのですが
ひとつのタイヤだけ空気圧が低いタイヤで走行してたら?
もちろん走行することはできます。
なんとなく真っ直ぐ走れません。
まっすぐ走るためハンドル操作が必要になってきます。
なんとなくボディが軋むようになってきました。
しばらくそのままで整備に出したら
消耗しているパーツが多く見つかりました。
それって、人間の体にも起こりうることです。
ですから、歩行動作は要チェックさせていただきます。
そして足元に機能低下がある方が多い傾向にあります。
話していくと
足首の捻挫をしたこともあって
痛みと腫れが引いてきて治った!
でもそのあとから色んな不調が始まったような気もする。
ってことも多かったりします。
足首の捻挫の場合、
靭帯損傷による疼痛・腫れの処置はしたけれど・・・
痛みと腫れが引いて違和感はあるけど普通に歩けるし・・・
もう大丈夫!
となりますよね。
そこで足首の機能低下も解決していかないと
後々に・・・!
ということもあります。
これが足首の捻挫の時の落とし穴になってます。
ちなみに、足首の捻挫の場合
まずは足首の機能低下を先に解決したほうが
靭帯損傷の回復も圧倒的に早かったりしますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
チビ達とダイビングをしてきました。
正直言うと・・・
あんまり好きではなかったりします・・・
だって空気吸えなくなったら! とか考えてしまう方なので。
その辺はチビ達の方が柔軟で
楽しんでいました。
ネコもしっかりお留守番できました(笑)
今日の話は
「ぎっくり腰 最初にすることは・・・???」
お休みをいただき、診療を再開させていただくと
ぎっくり腰の患者さんが多かったような気がします。
西洋では「魔女の一撃」なんて言われるくらいツライ腰痛です。
このぎっくり腰、
まず最初にしなくてはいけないことがあります。
何回か書いていますが、
まず動けるようになること
これが非常に大切です!
痛みがあるのは
動かすことができなくなっているから。
動かすことができないから
動くと痛みが出てしまうのです。
みなさんのイメージでは
痛いから動かせない!
という考えの方が多いのではないのでしょうか?
ですから痛みを取っていく治療より
動かしても痛くない方向での治療が有効になります。
そして動けるようになると
痛みも激減していきます。
ぎっくり腰を解決していくときは
これが肝心です!
じゃ、
ぎっくり腰にならないようにするには
どうすればいいのよ!?!?
それは次回に(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
メリークリスマス(笑)
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家にもサンタさん来ました。
任天堂とかソニーではなく
手袋です
チビ達、かなり微妙な感じです(笑)
クリスマスだから、欲しいものが手に入る!
そんな都合の良いこと
あるわけがない!
ですよね!(笑)
今日の話は
「東京マラソンに当選したランナーの悩み」
先日お見えになってくれた患者さんで
マラソンをすると膝が抜けてしまうような感じになって・・・
それから腰痛も出てくるようになって
整体 接骨院で治療してても良くならない・・・
東京マラソンにもエントリーして
当選もしたのでどうにか走れるようになりたい!
という方でした。
東京マラソン・・・
倍率が10倍以上らしいですね。
なかなか当たらないようです。
この方の膝を見させていただき
器質的な問題
例えば半月板や靭帯損傷などはみられく
機能的な問題ではないのか
ということで
歩行をチェックさせていただくと・・・
足の裏側の外側に重心がかかっているようで
足首の調整からアキレス腱の調整をさせていただきました。
足首の調整をすると・・・
歩いた感じが変わるのがその場でわかります。
そして膝の関節もしっかりし
腰の痛みもなくなってきました。
ですので、
膝・腰は触っておりません。
膝関節 腰は、
足首の不安定さをフォローしていた結果なんです。
だからこの場合、
膝や腰を調整しても
またすぐに元の痛む状態に戻ってしまいます。
今まで治療してても良くならなかった理由はココですよね。
器質的に問題がある場合は患部を大切にする。
機能的に問題がある場合は、
関連した関節、全体の状態をチェックし対処していく。
これが大切になってくるのかと思います。
長年治療してても・・・
という方は、ココを見直すのも良いですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
なんとなく・・・ クリスマスシーズンですね・・・。
ムスメがネコたちをクリスマス仕様に。
なんかさえない顔のネコたちです(笑)
「ネコには関係ないんですけど~・・・」
なんて思っているかもしれません(笑)
でもなんか美味しいものくらいはあげてみようかな!
今日の話は
「6年間悩んでいた腰痛の患者さんの報告」
先日、2回目の治療の方がお見えになってくれました。
6年前から腰痛を患い、
何をしてても腰痛があって、
主婦業とくにお風呂掃除の姿勢や
デスクワークをしていると痛みで動けなくなってしまう
接骨院 整体 病院にも通院し
結局変わらないから・・・ という方でしたが
娘さんのご紹介で来てくれた方です。
1回目の治療が終わり、
今回が2回目の来院で
治療に入る前に話をすると・・・
「歩いていても足が突っかからなくなりました!」
「骨盤の高さも揃ったし」
「腰のクビレも左右対になってきたんですけど・・・!」
と女性ならではのウレシイご報告から始まりました。
お風呂掃除や主婦業などもかなりしやすくなったらしく
でも、腰は治療してませんよね・・・!?
ってな感じでした。
別にこちらから訊いたわけではありませんが
この「腰のクビレ」の変化をご自身が気付いていただけたのが
チョット嬉しくて、
その変化と共に痛みがなくなっていくこと
お体がシンメトリーになればなるほど
症状がなくなっていくことを気付いていただけたようです。
でも、治療は骨盤の調整などはしていませんよ!
むしろ、腰は触っていません(笑)
昨日の話に繋がっていることですので
宜しければチェックしてみてくださいネ
↓ ↓ ↓
https://go-go-gouki.blogspot.jp/2017/12/blog-post_14.html
ときた整骨院
047-3340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
垣根の山茶花がキレイに咲く時期になりました
キャラではないのですが
花を見ると・・・
♫ このひろーい野原いっぱい咲く花を~ ♫
森山良子さんの曲を思いだします(笑)
年代がばれますね(笑)
今日の話は
「いつも体にチカラが入って凝り固まってしまう方の解決方法とは」
チカラを入れてるつもりはないけど
カラダがいつも緊張している・・・
気付くと、奥歯をかみしめていることが多い・・・
夕方になると疲れが強く出てヤル気が出ない・・・
いつもカラダが凝り固まってて、首肩背中がバリバリ・・・
そんな症状を訴える患者さんがお見えになってくれました。
以前は凝り固まると2980マッサージで対処していて
その場は良かったけど
また仕事に行くと同じような毎日に・・・
奥様が見かねてネットで調べてたら当院のブログを見つけてくださり
試しに行ってみたら!
ということでした。
実は、このような症状を訴えている方、少なくありません。
いろんなケースがあるとは思いますが、
この方の場合、
キッチリした性分で、周りにも気を遣えるような優しい方です。
おそらく、神経を張り巡りながら
ご自身のミッションを確実に遂行する
しっかりとされた方。
これが悪いとは言いません。
もちろんそうだからこそ得られる大きな成果もあるはずです。
でも、疲れは人の倍あるかもしれません。
この方の場合
お話をさせていただきながら
「今日は少し頭の疲れを抜いていきませんか?」
という提案。
「でも痛いのは首・肩・背中だから・・・」
と、少し不安げでしたが
施術させていただきました。
頭の疲れを抜くと・・・
はじめに出た言葉が
「体が軽い!」
でした(笑)
首も肩も背中も解放されたような感じで
何度も動かして確認していました。
頭と気持ちが緊張した時、
同時に体も緊張します。
頭と気持ちが疲れてイッパイイッパイになったとき、
お体のコントロールは上手く行かなくなります。
そういう時は、
頭と気持ちに少しだけ余裕を作ると
カラダの回復、疲労の回復がうまくいきやすくなります。
だから頭の疲れを抜くんです(笑)
こればかりは受けた人しか分からない感覚があって
なんて言っていいのか(笑)
例えて言うなら
頭の中のモヤモヤがスッキリクリアになる感じ
そのとき全身の筋肉は
ユルユルに緩んできます。
凝っていることを解決していくのか?
凝る原因を解決していくのか?
この二つには、大きな差があると思ってます。
アナタはどちらを選びますか???
ときた整骨院
047-340-5560