おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨夜の地震、怖かったですね。
ネコ達は地震に反応しないで、私の布団の中にいました。
ネコ達には野生の感 的な、ナマズが暴れたら地震が・・・!
みたいな予知能力を期待してますが、
ま、今のままでいいです (笑)
今日の話は
【股関節の引っ掛かり】酷い痛みではないが気になる違和感…どうすれば?
股関節を動かすと、引っ掛かってコキコキ音がするんですが・・・!
痛くはないんですが、股関節がどうなっているのか気になって・・・!
意外にこういった方は少なくありません。
当院の患者さんの場合、
股関節の引っ掛かりがリクエストのメインではなく、
腰痛があるんですが・・・ そういえば股関節も・・・
膝が痛いんですが・・・ 股関節も鳴るんです・・・
首肩のコリが酷くて・・・ 歩いたときに股関節も・・・
メインのリクエストついでに
って感じでおっしゃる方が多いような気がします。
目立った痛みではなくても、気になってしまう違和感であれば
今は引っ掛かりで済んでるけど、
長期でみたら歩けなくなってしまう可能性があったりして・・・
なんて不安も少なからずあるはずです。
先日の患者さんも、腰痛の施術のリクエストで
股関節の引っ掛かりも気になる ということでした。
この股関節のひっかかり、
実は腰痛に関連します。
先ほど書いた 膝の痛み+股関節 首肩のコリ+股関節
股関節の引っ掛かりや違和感が、それらを治していくカギになり
股関節の引っ掛かりと違和感を解決したとき
腰痛 膝の痛み 首肩のコリ などがラクになっている
こういったケースは非常に多く
今回のこの方の場合も、腰痛をクリアするために股関節の状態をどう戻すか
股関節の可動を正常に戻して、腰の痛みがなくなったわけです。
股関節をどうしたの・・・???
股関節の調整で・・・???
大切なことは、股関節を調整するのではなく
股関節に引っ掛かりが起こってしまったのはどうしてか?
身体の不均衡のつじつま合わせを股関節が補った結果として
引っ掛かりや違和感が起こるのなら、
股関節にそういった仕事をさせてるのが何なのか?
コレをクリアしていくべきです。
勝手に股関節が悪くなるのではなく、理由がキチンとある訳なんです。
身体が不均衡になり色んな痛みや症状が出る。
そういう時に起こる股関節の違和感は、
根本的に状態を回復させるために必要なことを教えてくれるヒントにもなる
ということなんです。
体の部位は名前で別れていますが、
実際にその区切りは存在しません。
何かが何かの影響を作ったり、保護してあげたり
色んな関連があって成り立っています。
痛みや症状がある場所がどうなっているのかをみるのも大切ですが、
こういった視点もあることを知っておくのも良いかもしれません。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
11月17日(水) 出張により院は休診いたします。
確実に体毛が増えてるネコ達
小生のオデコと脳天に分けてほしい。。。(笑)
今日の話は
【グロインペイン症候群】運動選手の鼠径部の痛み長引く方は!
グロインペイン症候群
鼠径部痛症候群 とも言います。
運動選手の鼠径部周辺の痛みだったり、可動制限だったり
とにかく鼠径部周辺に痛みがあるから
ひとまとめに 症候群 という名称になるのです。
股関節が硬い
股関節周辺の筋肉の緊張が影響したり、
運動量が多かったり、運動の強度の問題とか言われます。
鼠径部周辺の痛み・炎症をとるために・・・
電気治療をする
アイシングをする
ハリを打ってみる
股関節周辺の筋肉を緩め、体幹を鍛える
運動を休み、回復期間を設ける
場合によっては注射で痛みを
グロインペイン症候群を治すためにそうしてきた選手たちの来院が多いです。
ということは、
グロインペイン症候群のためにしてきたことが
回復に繋がっていないということも考えられます。
そして、そういったスポーツ障害の代表的なヒトツです。
グロインペイン症候群に対して、何回か書いたと思いますが
大切なことは、鼠径部の炎症・痛みにフォーカスすることではなく
先ずは、鼠径部周辺にストレスが掛かる理由を見つけて解除すること。
簡単に言うと、
グロインペイン症候群になっちゃってもおかしくない体を変える
ということで、運動量とか 体幹とか 股関節云々
そういった問題ではないことがほとんどです。
先日来て下さったグロインペイン症候群の患者さんの鼠径部の痛みは
足のアル角度の調整で、恥骨周辺にあった痛みがラクになり
初回で7割ほど軽減しました。
コレはワタシが治したのではなく、
グロインペイン症候群が治りやすい状態に近づけるために
足のアル角度の調整をしたのです。
そして回復させたのは、ご本人の回復力なんです。
痛かったら、痛みを取ればいい
動けなかったら、動けるようにすればいい
その前に、
どうして痛いの? なんで動けなくなったの?
その理由は何? 詳細に分析して解除する方法はあるの?
グロインペイン症候群の場合も、
この見方がしっかりできて方法が伴えば
スムーズに回復できますよ!
参考にされてみてください。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんの得意技
腕枕で寝ること
コレをされると、腕枕した人は動けなくなります (笑)
なので、末っ子もしばらくこのままでした。
もしかして狙ってたのか・・・!?
今日の話は
【新松戸まちゼミ】アナタの体の不調…根本原因は…???
昨日、昼休みの時間に
新松戸まちゼミの講座を開催しました。
得する街のゼミナール コレを略して まちゼミ
お店の方が講師になって専門知識やコツを 無料 で教えるミニ講座
今回で 第14回 !
実は、1回目から全部参加しています。
今回のお題は・・・
体の不調の根本原因を知り対処する講座
体の痛みや不調には必ず原因があります。
ケアしてるのにいつまでも治らない・・・
その原因が分かり対処できる講座です
きっと嬉しい発見になると思いますよ!
この講座、受け付け開始と同時に枠が埋まってしまった講座です。
健康増進 腰痛予防 運動方法 など、
ネットで調べれば何でも出てきますし、
健康志向が高い方なら、
もしかして知識はワタシより持っているかもしれません。
ありきたりな 健康増進講座ではなく
折角来て下さった方に少しでも嬉しい衝撃があれば!
ということで選んだお題です。
今回来て下さった方々のお悩みは・・・
腰痛 股関節痛 膝の痛み
それぞれの不調の原因を探り、
どうしてそうなってしまうのか? を説明し、
その根本原因が解除できたとき、痛みがどう変化してるのか。
参加していただいた方の根本原因を外し、痛みを確認してもらうと
皆さん、痛みはなくなっていました。
敢えて痛い場所を触らず、根本原因だけを外しただけ
腰のお悩みの方は、踏みの修正でラクになり
膝が痛くてしゃがめない方は、痛みなくしゃがめるように。
股関節の痛み・可動制限の方は、体に触れずにラクになりました。
講座というより、施術ですよね (笑)
特に、股関節でお悩みの方の根本原因は少し特殊で
こういったケースもあるんだ・・・! と驚かれたようです。
だって、カラダは触ってないのですから!
体調の不良や痛み、不具合
表面だけをケアして・・・ では良くならないコトは
皆さん知っておられます。
ですが、
その根本原因は、何なの?
コレが非常にわかりづらく、特定が難しいと思います。
それが簡単にわかり、簡単に修正できれば!
ということで上手くいった講座だったと思います。
また新松戸まちゼミは開催されると思いますので、
そのときは、是非参加してみてくださいね!
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
チビが送ってくれた
日が当たる場所で2匹でお昼寝写真。
「マンゲツさん! マロウ君に昇竜拳か!?」
なんて思う中二病のアラフィフ (笑)
今日の話は
【股関節の痛み】股関節周辺を治療しても治らない場合…もしかして!
先日の患者さん
2カ月前より股関節に痛みが出てきて、
股関節を開く可動域がだんだん狭くなってきた。
整形外科で股関節の検査をし、骨には異常なし。
接骨院に何軒か通って治療を施してもらうも
痛みは引かず、しゃがむことも苦しくなってきた。
しっかり治療にも頻繁に通ってるのに
なんで良くなっていかないの…
というところに、当院を紹介してもらい来て下さいました。
股関節の痛みに対して、治療をしてきたのかを訊くと
「股関節を支える筋肉のバランスが悪い」
「骨盤の傾きによって股関節が機能しない」
「普段の立ち方の問題で股関節に負担が掛かる」
そういったことを言われ、
股関節周辺の筋肉を緩ませるために電気治療
骨盤矯正
マッサージ
ハリ治療
それらを頻繁に受けてきた。
ということ。
股関節の痛みですから、
股関節を治療していけば大丈夫!
なんとなくそう思いますよね。
しかし実際こういった患者さんが多く、
股関節の痛みに苦しんでる方は少なくはありません。
では、
どうして股関節の痛みがなくならないの?
それは、カラダの見方の問題で
ハッキリ言うと、手を加える場所が間違ってるからなんです。
股関節痛だから、股関節周辺を!
と思うかもしれませんが、
どうして股関節に痛みが出るような状態になったのか?
そこに股関節の痛みを解決していくヒントがあります。
この方の場合は、
アキレス腱の調整で股関節の痛みは激減し
股関節を触らなく症状はラクになってきました。
というのは、
アキレス腱の不具合を、股関節がカバーしていた
股関節の仕事が増えたが故、耐えきれなくなって痛みとして症状が発生した。
それが歩行をみたときに、すぐわかるような状態だった。
ならばアキレス腱がしっかり働けるようになれば、
股関節にかかる負担は減ってきて、
本来の股関節の機能に戻り、
そういうときこそが回復しやすい状態になる。
そういうことなんです。
なので、
股関節が器質的に問題なのではなく、
股関節に問題を与えるような要素が他にあったから。
この場合、
股関節をしっかり治療しても結果が出ないのが予想がつきますよね。
じゃ、アキレス腱を調整して終了なの?
ではなく、アキレス腱の異常がどうして発生したのか。
もちろんコレも修正しました。
当たり前のようなことですが、
意外に原因の特定と解決ができていないことが多いので
ご参考までに。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
引っ越し作業をしましたが、
まだ仮住まいの掃除やこまごましたことが終わっていません (笑)
マロウ君、手を貸してください!
なんて思ったりしますが、
脱走だけしなければ (笑)
今日の話は
【グロインペイン症候群】サッカー選手の股関節痛…その場で痛みをとるには
先日、サッカー選手の股関節痛について書きました。
それをみてくれた選手のご来院があり、
8カ月前から股関節に違和感を感じるようになった
次第に痛みに変わっていき、走ることもボールを蹴ることもツラくなった
近所の接骨院で治療を受けたが良くならず
スポーツ整形でも診察を受けリハビリもした
痛み止めも飲んだ
ハリを打ってもらった
自粛期間になってこれを機にしっかり休もう!
負荷を掛けないようにして回復を待とう!
でも
練習が再開されてプレーしたら、再度痛みでプレーできなくなった…
そういう選手です。
グロインペイン症候群をネットで調べていくと
あまりいい情報がなく、少し落ち込んでしまいそうな感じになってしまいます。
要は、
有効な手段がない
上手く付き合っていく
運動を休んで回復を待つ
そういった感じです。
運動選手にケガはつきものですが、
将来が見えなくなるようなスポーツ障害は厳しいですし、
選手としての時間は有限で、意外と長くはないので焦ってしまいます。
治療に通って・・・ でも良くならないのなら尚更です。
グロインペイン症候群の場合、
股関節 鼠径部 大腿四頭筋 内転筋
などにフォーカスしてしまうと、まず良くならないということが多々あります。
おそらく長期間で悩んでいる選手たちは、
それらの場所を治療し回復を待っていたと思うのですが、
痛みがなくならない現状があるということが何よりの証明です。
グロインペイン症候群を施術していくときに大切にしていることは
下肢の動きの連動 です。
コレが上手くいっていない選手ほど、
股関節に負担が掛かります。
例えて言うなら
振り子の支点の摩擦は、振り子の棒や質点の不安定さで大きくなります。
コレが人間にも言えて、
振り子のの支点 【股関節・鼠径部】
振り子の棒 【大腿・下腿】
振り子の質点 【足関節】
ということになります。
グロインペイン症候群になった選手がとりがちなのが、
痛みのある振り子の支点【股関節・鼠径部】が、どうなっているのか?
炎症を鎮めていこう!
支点が強化されるように補強していこう! 緩めていこう!
そういった方法だと思います。
それも大切なのですが、
振り子自体が機能するように
支点【股関節】だけでなく、
棒【大腿・下腿】 質点【足関節】の連動性がスムーズに行えれば
結果的に支点にも負荷が掛からなくなるのでは!?
ということです。
振り子として全体の連動性が取れるように、
連動性をジャマしている要因を見つけ
それを省いてあげる。
この選手も、それで股関節・鼠径部の痛みは、ほぼなくなり
足全体の動きの軽さも体感したようです。
振り子がキレイに動くようになったのですから当然です。
グロインペイン症候群だけでなく
選手たちのスポーツ障害は、
痛みがある場所だけ見ていると、まず回復できないことが多いです。
今回書いたことが選手にとって
ケガやスポーツ障害で悩まなくなるようなヒントになれば!
と思います。
あと・・・
学生の時、もっと物理をしっかりやっとけばよかった・・・
「こんなモン、役に立つことねぇべ!?」って
当時は捨て教科認定してましたから(笑)
勉強してきたとこはいつか役に立つ!
誰かに言われたそんな鬱陶しい言葉が、ホントなんだなって(笑)
いまの学生さんは、物理しっかりやってくださいね! (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
今日は衝撃の真実を・・・!
ウチの2匹には、マタタビが効きません・・・!
少しでもストレス解消!と思い買ってきたのですが、
ちっとも興味を示さない・・・。
本当にネコなんでしょうか・・・? (笑)
今日の話は
【股関節痛】足が挙がらなくなった股関節痛 原因は○○でした!
先日の患者さん
3週前から股関節の違和感に気付き、普通に生活をしてきたが
午後になると股関節に痛みが走るようになり
足を挙げることすらツラくなってきたということ。
股関節を痛めるような外力はなかったけど
なんで痛くなったのか・・・
ということで来て下さった患者さん。
話をしていくと、
腰から背中にも張りがあり、いつも肩こりがある。
就寝時にも背中の張りを感じることもあり
しっかり眠れているような感じもない。
そういった症状もあるということ。
股関節を痛めるような発生起点がないのに
股関節が痛くなって、足が挙がらなくなる・・・
まず最初に、先天性股関節脱臼のことを聞くも
そういったことはなかったということ。
歩きを見せていただくと
股関節が痛くなったり、腰から背中に緊張感があるのはなぜなのか
すぐにわかるような歩き方でした。
その場所は・・・
足首でした。
足首の調整で、股関節の痛み・違和感はなくなり、
腰・背中の張りもなくなって
仰向けで寝ても背中にかかる緊張がなくなってきました。
この方の場合、
股関節・腰・背中に問題があったわけではなく、
足首の不具合を守るために
股関節や腰・背中が頑張ってしまっていたということで、
こういったことは結構多かったりします。
なので
股関節を治療しても
腰・背中の緊張をとるためにほぐしても
症状が変わらない 痛みや違和感が抜けない
ということが起こってしまうのです。
カラダは勝手に痛くなっていくのではなく、
その原因は必ずあるはずで
症状だけを見ていると迷走してしまうことは多々あります。
慢性的な痛みや症状の場合、
こういった視点を持って対処することも有効な処置になると思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ソーシャルディスタンスを保つ
社会的な距離を保ち、感染の蔓延・予防をするという意味
でも、
心の距離はより近く寄り添うように!
ということで、長男が夕食を作ってくれました。
鶏肉の炊き込みご飯
かに玉
野菜たっぷりコンソメスープ
確かに心の距離は縮まり、良いひと時を過ごせた日曜日です。
今日の話は
【股関節の痛み】股関節が原因で痛むとは限りません
先週末の患者さん
歩行時に股関節に激痛が走り、
一時は歩けないくらいに痛みが出てしまった。
少し休むと歩けるようになるけど、また痛みだす。
特に股関節に負担が掛かるようなことはなかったけど
こういったことを繰り返し、
このままでは歩けなくなってしまうのでは…
ということでのご来院でした。
股関節の痛み
歩いたり行動するにあたり股関節は非常に大切な関節になります。
股関節が痛むと
股関節の中がどうなっているのか?
股関節がどういう状態なのか?
レントゲンを撮ったり、MRIで検査してみたり
でも、画像には異常がないけど…
というケース、結構多かったりします。
もちろん股関節に痛みがあるわけですから
股関節に何らかのストレスはかかっているわけです。
それが、股関節が原因なのか? というと
そうではないことって意外に多かったりします。
この方を見ていくにあたって、
まずは歩行のチェック。
コレでなんで股関節に痛みが出てしまうのか?
なんで股関節にストレスが掛かっているのか?
それが分かりました。
この方の場合、足首の使い方が股関節に影響を与えていて、
足首の調整で股関節の痛みはなくなってきました。
なので股関節の調整はしていません。
要は、足首の機能不全を股関節がフォローしてくれているということが
股関節の痛みに繋がってきていたということ。
股関節に関しては
足首の機能不全ということも多いですが、
足の指の影響もあったりします。
例えば、
足の親指を上にあげたときって、
股関節の開きはラクに拡がり
足の親指を下に下げて股関節を開こうとすると
なんとなく股関節の拡がりは、いまいちになります。
試してみるとすぐ分かりますよ!
足の親指だけでも股関節に与える影響は大きいのですから
足首が機能不全だったら
股関節に与えるストレスはかなり大きいものになり
いずれ歩くたびに痛みが出てしまうということも不思議ではありません。
でも、
股関節がどうなっているのかを見ていくと
答えは見つからず、
治療してても痛いまま になってしまいます。
股関節の痛みの場合、
股関節の痛みだけににフォーカスするのではなく、
なんで股関節にストレスが掛かっているのか?
その場所はどこなのか?
正確に見つけ出し解決していくと
素早い良い結果が出ることが多いですよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
夜な夜なムスメのテニスの試合を観ながら晩酌していると
マロウ君がTV前に!
かまってちゃんなのか、
いやがらせなのか (笑)
チュールを出したらどいてくれました。
今日の話は
【股関節の痛み】発生起点のない股関節の痛みは…こうして解決する!
先日の患者さん
去年の夏から股関節の痛みがあり
痛みに波があるようで、何とか我慢しながら仕事をしてたけど
1週間前より起き上がるだけでも痛みが激しく
お子さんを抱っこすることもできなくなった。
という患者さんでした。
病院やマッサージ・整体などにも行っていたようで
このまま回復しないんじゃないか…
と心配の様子でした。
股関節が痛くなりだした経緯などを聞くも
何かアクシデントがあったわけでもなく、
転倒・捻ったりも特に原因が見当つかない。ということで、
なんとなく股関節が痛くなってきた
そういった感じだったようです。
こういった発生起点の定まらない痛みは
病院での検査も大切ですが、異常が見つからなかった場合
なんで痛みがあるの・・・?
ってなりますよね。
股関節に異状がないけど、股関節に痛みがある
そういった場合、股関節にフォーカスするのではなく
股関節に負荷を掛けている要因はどこなのか?
コレを詰めていき解決することで股関節の痛みがなくなっていくことが多いです。
今回の患者さんの場合も
調整させていただいたのは、足首とアキレス腱
それで動き出しの股関節の痛みはなくなってきました。
患者さんからすれば、
股関節が痛いのに足首とアキレス腱で…? なんで?
って感じになりますが、
股関節の痛みはなくなってきたわけです。
痛みにフォーカスしすぎると、なんで悪くなったのかがわからなくなり
症状が停滞してしまうことは非常に多いです。
こういったケースも多いことを知っておくのも
なかなか解決策が見つからない方にとってはいいかもしれません!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
垣根の山茶花が咲く時期になりました。
もうすぐ今年も終わりだな・・・
なんてことを思います。
マロウ君はどんな夢を見ているのでしょうか? (笑)
今日の話は
「グロインペイン症候群 アスリートの股関節周辺の障害 解決策は」
先日の患者さん
サッカー選手で、8月から鼠径部・股関節周辺に痛みが発生し
痛みをガマンしながらプレーをしていた。
満足にプレーできなくなり、病院で診断検査
その結果、グロインペイン症候群ということで
休息・リハビリとストレッチで回復を待つことに。
痛みが落ち着いてきたところで復帰しプレーしたところ
また痛みが発生するようになり、
ハリ治療などにも通って痛みが落ち着き
再度プレーするも痛みがぶり返す。
こういったところで、グロインペイン症候群を調べているときに
当院が見つかり来て下さった患者さんです。
グロインペイン症候群
鼠径部周辺に痛みがあって、
スポーツ選手にとっては致命的な痛みと運動制限が出てしまいます。
この方のように
処置としては、安静・ストレッチ・消炎などがポピュラーですが
痛みが落ち着いて再度プレーすると、
また痛くなる・・・
こういった選手がほとんどです。
鼠径部・股関節集権の痛みを処置してきて落ち着いてきたのに
復帰するとまた痛みが発生する・・・
これって、なぜなんでしょうか?
前回書いたように
痛みがある場所の対処も大切ですが、
そうなってしまう原因が残っているからなんです。
そして今回の場合、
股関節・鼠径部周辺の痛みの原因は
股関節・鼠径部ではなく、
全く違う場所で、その場所の修正で股関節・鼠径部の痛みはなくなりました。
どこの調整なの? ですよね (笑)
彼の場合は・・・
足関節 だったのです。
付き添いのお母さんも
「え!? ホントに痛くないの!?!?」
って不思議がっていました。
誰もかれもが、グロインペイン症候群の原因が足関節!
というわけではなく、
鼠径部周辺に影響させている場所がどこなのか?
それを見極めて、しっかりと解除していく。
グロインペイン症候群でお悩みの選手は
そういったことも知っておくといいかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
我が家のムードメーカー マンゲツさん
マンゲツさんが、マンゲツさんである理由は…
満月のような丸い顔をしているから (笑)
今朝は長男のカバンに入って
「オレも連れてってくんない???」
って感じでした。
彼はエンターテイナーです (笑)
今日の話は
「15年の股関節痛 今まで様ならなかった股関節痛の正体とは…!」
先日の患者さんで
15年前から股関節が痛むようになり、
湿布や鎮痛剤で対処し、痛み落ち着いても
時間がたつとまた痛みだす・・・
そんなことを15年間続けてきたという方。
病院での検査では股関節に異状はない
先天性股関節脱臼もなってはいない
なんで股関節の痛みが良くならないのか?
根本的に見ていかなければずっとこのままなのでは?
ということで来て下さいました。
院に入った時に、靴を脱ぐことがしんどそうで、
しゃがむこともできず
歩くのも跛行をしている状態。
この方の場合は、
股関節を治していきましょう!
ではなく、
股関節が、しっかり股関節だけの仕事ができるような状態にしましょう!
という施術方針に。
というのは
歩行状態で股関節に痛みが出てもおかしくない状態だったからです。
患者さん本人も
股関節が痛むのに、股関節を治療しないって・・・
という表情でしたが、
股関節に負担をかけている場所を調整すると
普通に歩けるようになり、
しゃがんでも 「あ!ラク…痛みないかもしんない…!」
ってなってきました。
股関節は触っていないんですよ。
そもそも病院での画像診断では股関節に異状はないし、
股関節が問題だったということではないのです。
股関節が股関節以上の仕事
何かをかばうために頑張っているからこういう状態が続いていたわけです。
痛みがある場所を見ていくこともいいですが、
なんでその場所に痛みが出るような環境になったの?
すなわち股関節痛になっていく原因です。
それが残っていたままでは回復しませんし
解決できた瞬間から股関節はラクになっていきます。
そういった部分をしっかりと見定められると
慢性的に痛くて、いつまでも良くならないようなことは
スッキリ解決できると思います。
ときた整骨院
047-340-5560