TEL

ホーム > Blog記事一覧 > スランプの記事一覧

【運動選手のスランプ脱出方法】頑張っているけど上手くいかないときは!

2023.02.16 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

マンゲツさんの可愛いところ

目の前まで来てコロンと寝転がって

撫でてもいいんだぞ! って顔するところ(笑)

あざとさがたまりません!

今日の話は

【運動選手のスランプ脱出方法】頑張っているけど上手くいかないときは!

アスリートの患者さんのご依頼は、

この痛みをどうにかして! ということも多いのですが

なんか最近上手くいかなくて・・・

頑張っているんだけど、それが裏目に出ることもあって・・・

自分では必死に頑張っているつもりだけど、

コーチに怒られたり始動されたりすることが増えて・・・

なんでかよくわからないけど、痛み場所が日によって変わったりして・・・

上手くいかないのがどうしてか分からなくてモヤモヤする・・・

こういったご相談・ご依頼もあったりします。

簡単に言えば スランプにどっぷりはまっている

という感じでしょうか。

ツイてないときもある。

良いときばかりではないのが人生。

そう割り切り、自分を見つめなおすのも悪いことではありません。

でも、どおせなら安定して自分らしさを表現で来て

それが結果として結びついた方が良いですよね。

では、

スランプや上手くいかないようなことを解決する方法って?

どんなことをすればいいの?

コレは実にシンプルで、

上手くいこうとすることをジャマしていることを外せばいいだけ。

問題は、何がジャマになっているのかがキチンとわかるのかどうか

ということ。

それは色んなケースがあるのですが、なかでも多いのが  

からだの重心の狂い

からだの軸の問題

このふたつが非常に多く、このふたつの狂いの特徴は

自分の重心が狂っている からだの軸がぶれていることを

自覚できないコトなんです。

重心の位置  からだの軸 どうなっているのか?

状態をしっかり把握し修正することで

体の柔軟性や力強さ、バランス感覚などがしっかり出来上がることを体感できます。

逆に言えば、

重心の位置 からだの軸の問題は自覚できないので、

体は固くなっていきますし、

思ったような力強さが出せないし、

バランスを取れずフラフラしてしまうのも

自覚が出来ていないのです。

そんな状態で気合と根性で頑張っても、

頑張っただけのリターンは期待できず

むしろ故障をしてしまうリスクを伴いそうですよね。

上手くいかないようにしている要素が何なのか?

もちろん重心や軸ではない場合もありますが、

先ずは正確に把握して、正確に修正できると

いわゆる 運動選手のスランプの克服に繋がり、

体が素直に動くことでプレーすることが楽しくなっていくのでは!

そんな施術も用意してます。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【重心を整える】バレエダンサー重心を整えた後の動きの感想

2023.02.02 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

おい! 

いつシーバくれるんだ!?

早くしろ!

って感じでみてました

こういう要求に弱かったりします(笑)

今日の話は

【重心を整える】バレエダンサー重心を整えた後の動きの感想

アスリートの皆さん

からだの重心を整えると、ケガの予防だけではなく

パフォーマンスUPに繋がりますよ!

例えて言うなら、

キッチリバランスの取れた やじろべえ みたいな状態に!

その投稿をみていただき、バレエダンサーさんの施術依頼がありました。

特に痛くて踊れないわけではないけど、

足の挙がりで左右差が出てしまう・・・

つま先立ちでの安定感がなくなっているような気がする・・・

まっすぐ立てている感じがしない・・・

しっかり踊っているつもりだけど修正の指導が入ることが増えた・・・

何をどうしたらいいのか・・・ 自信がなくなってきた・・・

このままレッスンしていていいのか不安にもなってきた・・・

これ等の悩みがあったようで、

体のバランスを整えるには・・・を調べてブログにたどり着いたようです。

施術前に

バレエの中での気になる動き

足の挙がりの左右差

経ち姿勢でのの安定感

これ等の現状を把握していただき

重心の位置をしっかりはかり、修正後に同じ動作をしてもらうと

「足にしっかり体重が乗っている感じが出た」

「足の挙がりがスムーズになった。左右の差が減ってる」

「カラダにチカラが入り動かしやすくなった」

という感想をいただきました。

バレエに詳しくない私には、バレエの動きの変化は分かりませんが

本人の動くフィールは大きく変わったような印象でした。

その後、レッスンをしてもらい施術前との状態の変化を報告いただき

足元の安定感が出て、カラダの動きに抵抗感がなかったように

踊りたいように踊れて、なんか久々に楽しかった

なんて感想をいただきました。

ご自身の重心がどうなっているのか・・・

重心の位置を正常に戻すにはどうすればいいのか・・・

バレエダンサーのみならず、アスリートにとっては大切かもしれません。

特に

なんとなく上手くいかない・・・など

よくわからない不調やスランプを克服するためには有効ですね。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【トレーニングの成果】頑張って鍛えた体とスキルを活かすには…!

2022.07.20 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

小生のお気に入り小銭入れ

富浦の道の駅で買いました。

最初は小銭を出すのに少しだけ恥ずかしかったけど・・・

今は全然平気です(笑)

今日の話は

【トレーニングの成果】頑張って鍛えた体とスキルを活かすには…!

日頃から結果を出すために練習やトレーニングに励んでいる選手たち

総体や夏合宿、トレーニングマッチなどスケジュールが詰まっている選手たちのご来院も多かったりします。

そんな選手や親御さんから多い質問は、

練習が立て込んでいるとき、どんなケアが有効ですか?

試合間のリカバリーに有効な手段はありますか?

安定したプレーができるようになるために必要なことは?

その答えは・・・

過去のブログに書いてありますから、必死に探してください!!!

なんてことは言いません (笑)

運動選手が安定してパフォーマンスを発揮するために必要なこと

その基本中の基本を知っていただきます。

それは・・・  踏み です。

どんな競技にでも共通して言えることで、

しかも使用頻度が一番高い場所、それは足の裏なんです。

地面を踏んで踏ん張って下半身から上半身、腕から指先まで動かす

競技をするうえで最初に使われる場所が足の裏で、

鍛え上げた体を支え、練りに練ったスキルを発動させる初動を受け止める役割もあり

もし、足の裏がしっかりと体を支えられなかったら・・・?

踏ん張ることが出来なかったら・・・?

折角の鍛えたカラダと練り上げたスキルが使い切れませんよね。

鍛えて作りこんだカラダをしっかりと受け止める踏みを意識する

おそらくそういう選手は少ないのではないでしょうか?

でも、それは当然のことで

踏みが悪いとき  踏みがキチンと出来ているとき

この差を体感しなければ、踏みの重要性はわかりません。

そして踏みが整ったときのカラダの変化はその場でわかり、

無駄な筋肉の緊張が抜け

足の運びの軽さ

しっかり地面を掴むような足の力強さ

これ等を体感することができます。

沢山トレーニングを積んできた!

体幹トレーニングもしっかりやってきた!

色んなテクニックも学んできた!

それを受け止める支点 踏み を作れているのか、そうではないのかで

大きな差が生まれてしまいます。

簡単に言うと、

崩れた土台の上に、しっかりした建物を建てても傾いたり

建物も壊れやすくなってしまいますよね。

それと同じで、

体幹を鍛えた!筋肉を鍛えた!でも踏みが安定しなければ・・・

ということなのです。

人一倍頑張っているのに・・・

質の高い練習やトレーニングをしているのに・・・

なんで上手くいかないんだろう・・・

そういったお悩みの選手は、

一度踏みを見直して修正して見るのも大きな転機になるかもしれません。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【選手のスランプ】どうしたらいいのか分からない方に、この3つを!

2022.07.08 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

おい! 昨日、天の川…観た?

忘れちまったな…

なんて外を見るネコ達 (笑)

今日の話は

【選手のスランプ】どうしたらいいのか分からない方に

運動選手として実力と経歴を持っている。

練習もしっかりこなし、カラダのケアも怠らない。

向上心を持ちながら日々研鑽している。

でも最近、今までのように良いパフォーマンスを出せていない

実力とスキルに伴った結果が出ない

もっとできるはずなのに・・・

そして、どうしてそうなっているのかも分からない・・・

筋肉 骨格の問題 ?

食事 栄養の問題 ?

休養不足 疲労の問題 ?

メンタルの問題 ?

バイオリズムの波 ?

色々な要素が考えられ、迷ってしまうのと

具体的にどうすればいいのかも分からなかったりします。

そうなると更に迷いが深みにはまるようになり、

カラダだけではなく、メンタルにまで影響が出ることもあったりします。

選手のスランプの場合、

先ずは選手としてのカラダの在り方の基礎をしっかり見直し

修正できると良い結果に繋がることが多かったりします。

運動選手のカラダの在り方の基礎・・・

【 体の軸 】 【 体の重心 】 【 体の支点 】

この3つがしっかり出来上がっていないと、

ご自身が持つポテンシャルを発揮することは難しくなり

上手くやろうとしてもイメージ通りに体が動かない・・・

なんてことになりかねません。

ひとつでも欠けていると力を発揮できませんよね。

この3つがしっかり機能すると、

イメージした動きを表現しやすくなり

良いパフォーマンスを発揮できるようになることも多いです。

スランプ状態の選手

ポテンシャルはあるのに歯がゆい思いをしている選手

運動選手としてのカラダの基礎の3つ

しっかり把握し修正していくと

自分らしいパフォーマンスを発揮できるようになります。

そんな施術も用意してます。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【選手のコンディショニング】体のキレの記事を見てきてくれた患者さん

2022.03.31 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

モンプチのカリカリ・・・

マロウ君、ハマってしまいました。

食べられるまで箱から動きません・・・

ついついあげちゃいます(笑)

今日の話は

【選手のコンディショニング】体のキレの記事を見てきてくれた患者さん

最初にチョット報告!

以前に紹介した 

ブンデスリーガ デュッセルドルフ所属の内野貴史選手

https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12732333159.html 

U-21 日本代表デビューし ドバイカップ優勝!

https://twitter.com/F95_jp/status/1508869183702028295 

パリ世代のキーマンになる選手です (私見ですw)

応援よろしくお願いします!

U-17日本代表 ボランチの選手のケア来院時に

Jクラブ2つのチームからオファーが来た! と報告いただきました。

頑張っている若者は、キラキラ眩しいですね!

先日 【体のキレ】 の記事を上げました。

運動選手のカラダのキレを上げる・維持するには

カラダの調整も含め、3つの大きな要素があり

どれか一つでも満たしていなければ意味がない という記事でした。

https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12734283862.html 

是非、こちらもチェックして見てください。

この記事を読んでくださった方からご相談をいただき、

思うことがあるので、是非一度みてほしいというご依頼を受けました。

中学生のサッカークラブチームの選手で、

トレセンにも選ばれているMF

練習もしっかりこなし、試合にもコンスタントに出場

期待値が高い選手だが、ここ半年はあまりいいプレーが出来ていない。

走力が落ちた感もあり、判断スピードも落ちたように見える。

以前に出来ていたようなプレーがなかなかできなくなってきたようで、

コーチには 「プレーにツヤがない」 と言われたようで、

親御さんもそう感じていたそうです。

カラダの問題があるのでは・・・

ということで治療院にも通って調整をしてもらったり、

イップス スランプ なども考慮し、カウンセリングも受けたりもした。

しかし変わることなく、

成長期に起こる極度のスランプ クラムジー かも・・・

焦らずじっくり見守るしかないのか・・・

ご本人も自分のコンディションに悩み、

上手くいかないことで周りからと自分の中でもストレスを感じ

サッカーを辞める選択肢も考えたということ。

実力のある選手が、自分らしさを出せない・・・

そしてその理由が分からない・・・

これってご本人だけでなく親御さんもツラいですよね。

こういった自分のコンディションに大きな不安や迷いがある場合、

施術にはちょっとしたコツがあります。

それは・・・

シンプルに  変化を  体感してもらうこと

迷いや不安を払拭できるような強烈なインパクトを感じ、

えっマジ! これならオレ大丈夫! って思える瞬間を提供すること。

カラダだけでなく、

キモチの迷いもなくなるような嬉しいサプライズが一番です。

今回、この選手にはその瞬間を体感してもらいました。

各部の力強さ バランス感覚 関節の可動の現状を確認し、

あることを2~30秒

患者さんにとってほとんど刺激がない施術です。

その後に再度 各部の力強さ バランス感覚 関節の可動を確認すると

カチッとした力強さと 

柔軟な出力で力強いバランス感覚 

関節の可動の抵抗のなさ を感じ、

施術前の状態とは、まったく違う感覚に驚かれていました。

何を戻したのかというと・・・

感覚 なんです。

調子が悪くなかったときの感覚に戻してあげただけです。

いきなりコンディションが変わる驚きがご本人の迷いをなくし

顔色が良くなって表情も明るくなります。

先行きが明るくなり、

遠足前の夜のようなワクワクするイメージでしょうか。

体に力が入り、動かしやすくなることも大事ですが、

キモチの迷いも修正できることも

良きコンディションを作るために大切なことです。

良かった時の感覚に戻す・・・

えっ!何それ・・・? 

どうやって・・・?! 

何をするの・・・!?

気になりますよね (笑)

一度受けてみてインパクトのあるサプライズを体感してみるのも

良いかもしれませんよ!

追伸

【体のキレ】 【プレーのツヤ】 

この 「キレ」 「ツヤ」 ってワードは、中学生には馴染みがないようで

ナニそれ!? 意味わかんね…! って感じみたいです。

親御さん 小生世代にはドンピシャなのですが(笑)

ニュアンスだけで具体的な内容が見えない表現でした。

今の世代の方に分かりやすい言葉を選ばなければね~!

なんて笑いもありました。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【伸び悩んでる選手に】鍛えれば良い!頑張ればよい!という訳でなく!

2022.02.09 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

先週日曜日にに行った筑波山

筋肉痛が・・・まさかの2日後に・・・!

次の日は何ともなかったけど、2日後 3日後に出るとは・・・

コレが 老い というものなのか・・・(笑)

ネコ達は、TVのカマロくんに夢中でした。

今日の話は

【伸び悩んでる選手に】鍛えれば良い!頑張ればよい!という訳でなく!

最近多くなった患者さんが、

強いクラブに行き、練習の質・練習量も増やしてるけど・・・

結果が出なくって・・・

カラダの使い方や鍛え方も書籍を読んだり動画をみたり

効果の高そうな体幹トレーニングのための機材も購入したけど・・・

なんか上手くなっていない… 強くなっていない気がして・・・

バランスの記事を読んで、

もしかしたらそういう問題があるのかも!

ということで来ました。

子どものプレーを観てると、

ウチの子、もっと早く走れなかったっけ・・・!?

なんか良かった時のようにプレーできていないし・・・

動き方がおかしい・・・ 変な動きになってる・・・

特に悪いところもないけど、

周りの選手の成長もあって、気になって・・・

施術で変わることがないのか探したら、ココが見つかって・・・

痛みより、動きが気になり修正できないか

頑張っているのに、伸び悩んでいる

トレーニングしているのに、強さがみられない

そんなご相談が増えている感じです。

選手たちは、

頑張って練習しているからと言って

必ずしも上手くなったり強くなったりするわけではありませんが

技術的にも体力的にも伸びやすい時期が必ずあります。

その期間に、質のいい練習を積んでスキルを実となし

試合や大会で良いパフォーマンスを出せるようになることが重要で

そのチャンスを活かせたとき、

選手として本当に喜べる結果が出る確率が高くなります。

そして更に高みを目指そう! ってなります。

そのために

普段から体幹トレーニングをして、安定したブレないカラダを作ろう!

筋肉がしっかり使えるように、ストレッチをしよう!

筋肉の再生を促すために、プロテイン・栄養素など摂取しよう!

ということを選択される選手や親御さんがほとんどです。

もちろんやってきたことは少しづつ時間をかけて良い変化に繋がりますが、

頑張ってきても最初に書いたようなお悩みにぶち当たるのです。

そんなとき、

選手が選手として思い描いているようなパフォーマンスが出せるように

どうすればいいのか?

それはこの過去記事に書いています。

是非、参考にしてみてください。

➡  https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12720838491.html 

ここ最近こういった患者さんをみて思うことは・・・

カラダ 骨格 筋肉 歪になってたりするわけでなく

目立ったカラダの悪さがない

しかし、上手く動けない プレーにムラがある 早く走れない

という感じ。

カラダの問題ではなく、カラダをマネージメントする能力

上手く体を使う感覚の低下があり

望むことと、表現することが一致していない ということ。

わかりずらいかと思いますが、

感覚と動きがズレてるってことなんです。

写真とか撮るときに

「もうチョット真直ぐ見てくださいね~!」って言われるけど

「ちゃんと真直だろ! 曲がってねえし!」

でも実際に真直ぐに直されると、

真っすぐが曲がっている感覚が強かったり…

そういった状態に近いのです。

この 動きと感覚のズレ 

実は・・・ 一瞬で修正で来ちゃうんです。

そして、動きと感覚のズレがなくなった瞬間から

カラダの使い方が上手くなり、カラダにしっかり力が入るようになります。

本人のパフォーマンスでも気付くことができますが、

数字にハッキリと差が出てきます。

タイムとか、ゴルフならスコアがまとまるようになったり。

そして選手たちからの嬉しい報告もあったりします。

動きと感覚がしっかり誤差がなければ、

本人のポテンシャルを発揮しやすくなりますし、

なによりケガの確率は大幅に減少します。

なんとなく伸び悩んでる方、

うちの子、もっとできるはずなのにと思っている親御さん、

もしかしたら、動きと感覚のズレがあるかもしれません。

参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【野球選手のスランプ】 時間を掛けて…頑張っていれば・・・ではアウトです!

2019.07.04 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

末っ子が縁日で貰ってきた水風船

今ではマロウ君の遊び道具

これ… いつか割れますよね・・・

濡れてしまうのもイヤですが

マロウ君がじゃれて割れる瞬間もみてみたい願望もあったりします (笑)

今日の話は

 「野球選手のスランプ 時間を掛けて・・・練習を頑張って・・・ それでは・・・!」

先日の患者さん

野球部の選手で、腰 肩 に痛みがあり、

普通に走るだけでも背中まで痛みが出てしまう

肩も調子が良い日と、そうではないときが入り混じる。

最近では調子が良くない日の方が圧倒的に多くなってきた。

という方。

「ハイ! それでは肩と腰を治療しましょうね!」

って感じにはなりません (笑)

まず、何かのきっかけがあったのか?

どれくらいその症状があったのか?

なぜそうなったのか?

それをご本人から話を聞きます。

多くの場合、

この瞬間から痛みが発生して!ということではなかったりします。

いつの間にか、なんとなく体の調子が良くないかも・・・

ま、明日になればなくなっているかも!

そういった状態から現在の痛みがあるような状態になってしまうので

いつ? というのはなかなか分からなかったりします。

もっと話を掘り下げ、

野球の成績 打率 コントロール

練習を積んでいてキチンと自分のスキルになっているのか

要は練習をしている分、実力が伸びているのか?

それを聞いていくと

「いや実は・・・打率も下がってコントロールも悪くなって・・・」

「走るのも遅くなってきたような感じなんです・・・」

「ちょっとしたスランプなんです・・・」

「このままだとポジション奪われるかも・・・」

そういった話が出てくることも少なくはありません。

多くの選手が、競技の成績が落ちてきている場合

もっと練習を頑張って!

練習時間を増やして!

気合を入れて!

ストレッチもやって!

筋トレも増やして!

負けない気持ちを強く持って!

こういったことでスランプを解決しようとします。

今回の野球選手もそうやっていたそうです。

上記のようなことも非常に大切ですが、

それをしてきて肩を壊し、腰から背中に痛みがあり

今では練習もできない状態になってきているのです。

ということは、

頑張る! もっと練習する! 気合を入れる! 気持ちを強く!

ということが解決策になっていなく

症状の悪化、成績の下降にも繋がってきてるのが現実なんです。

じゃ、どうすればいいんだよ! ですよね。

肩と腰の痛みを治療していって、心配なく野球ができるようにする!

多くの方はそう考えると思いますが

その答えでは・・・ 30点以下 残念ながら赤点です!(笑)

カラダが思うように動かなくなって

それを補うように頑張ってきた結果の肩・腰症状ですから

治していく順番は・・・

肩と腰 ではアウトです!

逆に、カラダが思うように動けるように調整できたときに

肩と腰の痛みはなくなってきます。

その調整を、

ワタシが3割して、付き添いの親御さんに7割をしてもらいます。

決しサボタージュではなく、

お子さんのスランプの理由とその解決方法を知っていただき

親御さんがいつでも調整ができるようになってほしいから。

難しそうに思えますが、

実は非常に簡単だったりします。

野球のみならず、色んな競技でも

スランプを抱えたままプレーをしていくと

折角のスキルアップの機会も失われていき

成長できる時間は、あっという間に過ぎ去ってしまいます。

それではもったいないですよね。

頑張っているんだけど・・・

しっかり練習しているけど・・・

いつもどこかが痛くて全力でプレーできない・・・

そんな選手たちは、こういった解決方法もあることを知っててもイイですよね。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【サッカー カカトの痛み】 痛みがツライ! いえ大きな損をしてますよ!

2019.05.22 | Category: こども,スポーツ障害,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

昨日の雨があがって、今朝は快晴!

マロウ君が網戸越しに

「今日は絶好の脱走日和!!!」

なんて思ってるかもしれません。

今日の話は

 「サッカー選手のカカトの痛み 痛みで!?もっと損してますよ!」

サッカー選手のカカトの痛み

いわゆるシーバー病の患者さんも良く来てくれます。

みなさん、ウチが1件目でなく

病院や整形外科、接骨院、スポーツ外傷に特化した治療院など

色々試されたあとでの方が多かったりします。

それでも・・・ ていう方々です。

サッカー選手のカカトの痛みを解決するうえで

やはり歩行もチェックさせていただきます。

その歩行で

痛みだけでなく、いろんなことロスしていることがハッキリわかることも多いです。

このとき、

選手に歩いててどう?

歩いてて何か足全体が重かったり、違和感があったりしない?

って訊いても、だいたいの方が

「特に変わったことはありませんが・・・」

って返答がほとんどです。

その意味が分かるのは

治療をしてカカトの痛みがなくなったときです。

そして歩行をしてもらうと・・・

「足が軽く前に出てきます!」

「足が自分のいうことをきいてくれてる感じです!」

なんて返答があります。

歩くだけでその変化が分かるくらいですから

プレーしたら尚更ですよね!

足が重かった・・・

足がいうこときいてくれない・・・

その選手にとって、その状態が当たり前だったということです。

こういった状態で、カカトの痛みをガマンしながらプレーをして

足が思うように反応してくれない・・・

自分のイメージ通りのプレーができていない・・・

それって、おおきなロスですよね!

頑張ることで損をすることに繋がってきます。

サッカーに限らず、スポーツ選手のいわゆるスポーツ障害は

痛みはもちろんのこと

選手としてのカラダの機能が大きく低下していることがほとんどです。

ですから、早期に解決していくこと。

それが選手としてのパフォーマンスを上げていくことと

ケガの予防にも繋がってきますよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【水泳 スランプ】 真っ直ぐ泳げない… タイムが上がらない・・・なぜ???

2019.03.19 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

休診のお知らせです。

3月23日~3月26日は休診致します。

よろしくお願いします。

今朝のマロウ君

「オレもきっと空を飛べるはず!!!」

って感じですかね (笑)

朝のお見送りの1枚です。

今日の話は

 「水泳選手のスランプ 真っ直ぐ泳げない・・・タイムが上がらない・・・なぜ?」

先週の患者さんで

痛いところはないのですが、

泳いでて、左に寄ってしまう。

修正を入れないと真っ直ぐ泳ぐことができない。

カラダは良く動くけど、タイムは上がらず最近は落ちる一方。

何が問題なのか分からないし、

どうすればいいのか・・・ そんな状態を3カ月も過ごして

このままでは・・・ということでご来院。

痛みはないけど・・・ カラダは動くけど・・・

練習を頑張っているけど・・・

タイムは出ないし、むしろ落ちる一方・・・

チカラが入りすぎて、気持ちもぎくしゃくしてしまう・・・

いわゆる 「スランプ」 のような感じです。

水泳選手だと、どっちかに寄った泳ぎになってしまう。

そういったケースが多かったりします。

カラダは動くし、痛みもないのに・・・

でも、そうなってしまう原因は必ずあります。

痛みがないので悪い場所は無いような気がしますが、

体の状態、可動域をみていくと

左右で違ってきていることに気が付くことも多いです。

この選手の場合、

肩関節の可動域 腰の捻転に左右差があり、

足の挙がりも重い方・軽い方がありました。

では・・・

肩 腰 足を治療すればいいの?

そうではありませんよね!

その左右差が出てしまう原因をみていかなくてはなりません。

この選手の場合、

カラダの軸 を調整させていただきました。

そして付き添いのお母様に

軸を揃える方法を教え、やってもらうと・・・

先程の左右差はなくなり、

シンメトリーな状態になって驚かれていた様子でした。

昨日、2回目のご来院で

水泳の調子を訊かせてもらうと

「左に寄らなくなって、チカラ抜いて泳げたし」

「タイムも戻ってきました!」

とご安心の様子。

頑張って結果を出していく姿勢は素晴らしいですが、

その頑張りが空回りするような結果に繋がってきてしまうと

選手・親御さんは相当ツライ思いをされてしまいます。

軸を戻していく

水泳はもちろん、運動選手にとっては

非常に大切ですが見えずらいことですし

修正することもできないことも多いのかと思います。

それをお母さんが治してくれる・・・

なんかイイですよね!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【吹奏楽演奏者のスランプ】 言葉で言えない不調の感覚・・・それは?

2017.07.22 | Category: 当院からのお知らせ,未分類,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

我が家のピアノがなくなります・・・。

もう弾かないから!と

ムスメからの告白で(;´Д`)

ピアノの上もお気に入りスポットのマロウ君

やっぱりネコタワーが必要か?(笑)

今日の話は

 「吹奏楽部の生徒のスランプを解消したのは???」

先日、都内の吹奏楽部の生徒さんが来てくれました。

主訴は・・・

「演奏の調子が良くないんです・・・」 と。

「キチンと演奏はできるけど、いつもより下手になってるような気がして・・・」

「顧問も先生からも、いつもの演奏とは違う!と指摘されて」

「なんかどう言葉で説明できないんですけど・・・」

「良い時のような演奏ができなくて苦しいんです」

特に痛い部分もなく、

指も普通に動かせる。

ちょっとしたスランプ。

でも 「そのチョット」 が、

演奏者にとってはとても苦しく感じる様です。

今回は・・・

頭の疲れを抜く治療をしました。

親御さんにも頭の大きさを確認していただき、

施術後の大きさを比べると・・・

「なんでこんなに小さくなったんですか!?!?」

となります(笑)

そのとき、

患者さんは

「頭がスッキリした! モヤモヤがないです!」

となります。

後日連絡をいただき、

演奏も良い時のようになって

演奏が楽しいです!

と報告いただけました。

感覚の世界って

なんとなく言葉では表現しずらいですよね。

でも、不調は感じているわけですから

本人にとっては

かなり苦しいことです。

そして第三者には分かりずらいことです。

ちょっとしたスランプの場合、

頭の疲れ

自律神経系の機能低下

が原因の場合が多かったりします。

演奏者だけでなく

アスリート

お仕事

学校生活

などにも言えることです。

頭の疲れ

チョット気にしてみると良いですよ!

ときた整骨院

Home

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順