【トレーニングの成果】頑張って鍛えた体とスキルを活かすには…!
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
小生のお気に入り小銭入れ
富浦の道の駅で買いました。
最初は小銭を出すのに少しだけ恥ずかしかったけど・・・
今は全然平気です(笑)
今日の話は
【トレーニングの成果】頑張って鍛えた体とスキルを活かすには…!
日頃から結果を出すために練習やトレーニングに励んでいる選手たち
総体や夏合宿、トレーニングマッチなどスケジュールが詰まっている選手たちのご来院も多かったりします。
そんな選手や親御さんから多い質問は、
練習が立て込んでいるとき、どんなケアが有効ですか?
試合間のリカバリーに有効な手段はありますか?
安定したプレーができるようになるために必要なことは?
その答えは・・・
過去のブログに書いてありますから、必死に探してください!!!
なんてことは言いません (笑)
運動選手が安定してパフォーマンスを発揮するために必要なこと
その基本中の基本を知っていただきます。
それは・・・ 踏み です。
どんな競技にでも共通して言えることで、
しかも使用頻度が一番高い場所、それは足の裏なんです。
地面を踏んで踏ん張って下半身から上半身、腕から指先まで動かす
競技をするうえで最初に使われる場所が足の裏で、
鍛え上げた体を支え、練りに練ったスキルを発動させる初動を受け止める役割もあり
もし、足の裏がしっかりと体を支えられなかったら・・・?
踏ん張ることが出来なかったら・・・?
折角の鍛えたカラダと練り上げたスキルが使い切れませんよね。
鍛えて作りこんだカラダをしっかりと受け止める踏みを意識する
おそらくそういう選手は少ないのではないでしょうか?
でも、それは当然のことで
踏みが悪いとき 踏みがキチンと出来ているとき
この差を体感しなければ、踏みの重要性はわかりません。
そして踏みが整ったときのカラダの変化はその場でわかり、
無駄な筋肉の緊張が抜け
足の運びの軽さ
しっかり地面を掴むような足の力強さ
これ等を体感することができます。
沢山トレーニングを積んできた!
体幹トレーニングもしっかりやってきた!
色んなテクニックも学んできた!
それを受け止める支点 踏み を作れているのか、そうではないのかで
大きな差が生まれてしまいます。
簡単に言うと、
崩れた土台の上に、しっかりした建物を建てても傾いたり
建物も壊れやすくなってしまいますよね。
それと同じで、
体幹を鍛えた!筋肉を鍛えた!でも踏みが安定しなければ・・・
ということなのです。
人一倍頑張っているのに・・・
質の高い練習やトレーニングをしているのに・・・
なんで上手くいかないんだろう・・・
そういったお悩みの選手は、
一度踏みを見直して修正して見るのも大きな転機になるかもしれません。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560