おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさん、箱からお尻がはみ出てるよ!
オマエも椅子からケツはみ出てるぞ!
そう言われ返されたような朝でした。
面白い奴です
今日の話は
【左半身の痛み・不調】精密検査をしても異常がないカラダの不調は!
最近は不定愁訴の症状でのご相談も増えてきています。
先日の患者さん
半年前から、発生起点のないカラダの不調があり
左の首肩の痛み 張り
背中 肩甲骨周辺の張りや違和感
左腰の痛み
左太もも ふくらはぎの緊張
左足が持ち上げづらくなり、つまづくことが多く転倒することも
脳梗塞の前兆なのか、
なにか大きな病気の可能性がないか、
病院に行き精密検査をするも脳やほかの場所にも異常がみられず
特に治療をするような必要性もないので・・・ ということ。
体のバランスなどが崩れていて、
背骨のゆがみ 骨盤のゆがみ が問題なのかもしれない・・・
そう思い整体院・治療院に通うも
施術を受けるもかえって痛みや症状が強くなる
最初は、好転反応なのかも・・・ と思うようにしていたが
元々の症状が軽くなることもなく、治療を受けるたびに悪化するように感じる。
そういう状態の時に知人に当院を教えてもらい来て下さいました。
こういった場合、
先ずはしっかりとした精密検査を受け
異常個所がないかを確認し、異常がある場合はしかるべく処置をするべきです。
しかし、
精密検査を受け、異常がみられなかったときに
今の症状をラクにするためにどうすればいいのか?
スゴク悩んだり迷ったりしますよね。
筋肉 骨格の調整
生活習慣の見直し
リハビリ 機能回復訓練 トレーニング
治療院 整体院などでの 物療 マッサージ ストレッチ カイロプラクティック
それぞれ症状のある場所に対してのケアも大切ですが
この方の場合のように対処をしても良くならない
むしろ悪化してしまう
そういうケースも少なくありません。
では、どうすればいいのか?
いつも書いているように、症状に対してのケアだけではなく
どうしてこのような症状が起こってしまったのか?
その根本原因を解除することが治療の第一歩であり
原因が解除された瞬間から回復が始まり
症状の軽減がその場で出ることも少なくはありません。
この方にとって、その根本原因が何なのか?
どうすればその根本原因が解除できるのか?
今回のこの方の施術は、根本原因を知っていただき解除することで
左半身の問題がだいぶ軽減されました。
根本原因が何だったの・・・???
ここでは書けませんが、ご本人には意外なことが原因になっていました。
その根本原因が何なのか?
どうすれば解除できるのか?
当たり前のように聞こえますが、なかなか出来ていない方が多く
なので不調が変わらずお悩みになる方が多いのかと思います。
痛い場所が、どうなっているの?
も大切ですが、
痛むなる原因が何なの?
という見方が出来ると、
検査では異常がないけど調子が悪いなども不定愁訴の症状の解決策が
みつかるかもしれませんよ!
是非参考にされてみては。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
お~い!
そろそろ夏休みの宿題終わらせろよ~!
って感じのマロウ君
明日からでもいいんぢゃね・・・!?
的なマンゲツさん
どちらかと言えば、マンゲツさん寄りの考えを持つワタシです(笑)
今日の話は
【有痛性外脛骨】インサイドで蹴れないサッカー選手の有痛性外脛骨
夏休みももう終わるころになり
新学期が始まる前に・・・!
という患者さんも来て下さったりします。
先日来ていただいた患者さん
クラブチームでサッカーをされている選手で
去年の10月より右足首の内くるぶしが痛むようになり
ガマンしながらプレーしてきたが、
右足のインサイドで蹴ったときに痛みが強くなり病院にかかる
有痛性外脛骨と診断され、リハビリと消炎剤でケアをし
足底アーチを安定させるためにインソールを作り
なるべくインサイドで蹴らないようにしてきたが
走るだけでも痛みが響くようになり、
最終的には骨を削っていくしか・・・
当院のこのブログで有痛性外脛骨の治療は知っていたけど
遠くて行けなかったが、どうにか治したいということで来院いただきました。
有痛性外脛骨でお悩みの方が、最初にウチに来て下さることは
殆どありません。
いくつもの医療機関を行き渡り、長期に渡り経過が悪く
どうしようにも・・・ となったときの患者さんが多いです。
有痛性外脛骨になってしまって痛むので調べると
足底アーチの問題
後脛骨筋の緊張
などが問題に上がり
休息 消炎 足底アーチの保護のためのインソール
後脛骨筋のストレッチ などでケアをしていくことが書いてあります。
しかしながら経過が思わしくないケースが多く、
最初はどうにかなるだろ・・・
何とかなるだろう・・・ というところから
気付けば時間が経って、どうして良くならないの・・・!?
ということになることも。
今回のサッカー選手の場合もそうでした。
有痛性外脛骨になってしまう方は、足首の捻挫の経験がある方が殆どで
足首の捻挫をキチンと治さなかった方に多かったりします。
足首の捻挫の痛みを治すということではなく
捻挫によって起こった足関節の機能の問題をそのままにしている方々です。
捻挫の治療というと
靱帯の損傷 軟部組織の損傷 炎症症状 腫脹 疼痛
これ等への対応がメインになりがちですが、
捻挫によって起こった足関節の機能低下を捻挫の治療に組み込むことは
意外に少なかったりします。
それはリハビリとかストレッチ、物療ということではなく
その要素こそ、有痛性外脛骨を解決していくヒントになるのです。
それが分かれば有痛性外脛骨を早期に解決していくことは難しくはなく
付き添いの親御さんがお子さんの有痛性外脛骨を
その場で治すことだってできます。
ワタシが有痛性外脛骨の施術を少しだけ得意としているのは
有痛性外脛骨になってしまう原因を知っていて
その原因を解除できるからなんです。
お子さんの有痛性外脛骨でお悩みの方、
是非ご相談くださいね。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
最近、黒ビールが美味しく感じます。
勢いで飲むのではなく、味わいながらを心掛けてますが(笑)
「こんな黒いの飲んで大丈夫なんかい!」
ってマロウ君が言ってます
今日の話は
【不定愁訴の症状】様々な症状を解決していくのは症状にフォーカスしては…
不定愁訴・・・
体調がよくなく、様々な症状があるも
検査をしても異常が見つからず、
具合が悪いけど、具体的に治していくような場所もなく
ホルモンバランスの問題
メンタルの問題
自律神経系の問題
掴み処がなく、どうしたらいいのか分からなく
出現している症状に対処していくしか・・・
そうなっている方が多かったりします。
先日の患者さん
去年の2月に例の感染症を患い、しっかりと治ったが
3カ月後から頬が痛くなり、耳の痛みも発生し
帯状疱疹
自律神経失調症
めまい
頭痛
吐き気 (血が出るまで吐いてしまう)
首肩のコリ 張り
ベッドで寝た切り 起きれなくなる
食欲がない 食事ができない
家の中でつかまり歩きがやっと
様々な病院で診てもらい、クスリをもらうも効かず
学校に行けなくなり、やめてしまう。
6月の後半に初診に初診で来て下さいましたが
先日の来院で話を聞くと
家族と旅行に行ってきたんです。
学校見学にも行ってきたんです。
めまいがなくなり、食事もとれるようになって
友達とも遊べるようになっている
生理中は少しツラいけど、他はほとんど普通通りです。
と笑顔で話してくださいました。
とても嬉しいご報告で、
付き添いのお母さんも回復に驚かれていましたが
ワタシもこの回復には驚いています。
最初に来た時は、お母様に支えられながらやっと歩いてきた方が
どうして良くなったのか?
自律神経の調整・・・?
カウンセリング・・・?
骨格筋肉の調整・・・?
生活主幹の指導・・・?
それらをしたわけではなく、
この方が、どうしてこのような状態になってしまったのか
根本である原因を取り除くことを施術として行ってきただけ。
根本原因が何なのか?
そんなことが分かるの?
それが分かり、しっかり排除できるのが
現在私が使わせていただいている 美座療法 という施術なんです。
色んなツラく感じる症状の緩和手段も大切ですが、
根本的な原因が残る限り、経過は思わしくなく
いつまでも・・・ いつ良くなるの・・・?
という不安に陥ることがあります。
不定愁訴の症状が起こる原因は、
ストレス
メンタル
生活習慣
疲労
自律神経系
などもありますが、
それ以外にも 意外な要因 が含まれていたりもします。
しっかり正確に把握をし、根本原因を排除することで
色んな症状に対して回復していく状態が出来上がってきます。
その結果として、この方の不定愁訴な色んな症状がラクになり
元気が出てきたわけなんです。
なんとなく、こうだからでは・・・
こうして良くなった人もいるから・・・
ではなく
コレが大元の原因だから、しっかり排除しましょう!
の方が、先が見えてきそうですよね。
そんな施術もご用意してます。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ブログの更新はサボっていますが、
朝の土手ウォークはサボっていません
でも・・・
毎朝起床時に・・・
雨降ってねぇかな~・・・!?
って思ったり。
ネコのブラッシングもサボっていません(笑)
今日の話は
【オスグッド病】素早く治すにあたりストレッチはいりません
夏休みも後半に入り、
学生さんたちは色々忙しくなる時期なのかと。
8月は、学生さんのご来院が多いように感じ
その中でも オスグッド病 でのご相談が目立ちました。
ありがたいことに、このブログを読んでくださり
いちど行ってみて治療してもらおう!
という方や
オスグッド病を親が治す! コレを教えてもらおう
というご依頼をいただきました。
先日もサッカー選手のオスグッド病の方がお見えになり
その場で痛みの9割はなくなって、
3日後に復帰をしてみようか!
初回でこれくらいの状態になって、
来週にもう一度みさせてもらって治療終了予定ですね。
ということでお帰りになりました。
しっかりオスグッド病への結果が出て、
本人のみならず親御さんにも明るい希望が見えて来て何よりですが
お子さんのオスグッド病の痛みや、膝の曲がりなどを改善させたのは
付き添いのお母さんなんです。
どうしてお子さんがオスグッド病になってしまったのか?
どうすればその場でオスグッド病の回復が起こるのか?
それを知っていただき、
解除の仕方を教えやっていただいた結果が、痛みの9割減なんです。
オスグッド病と言えば・・・
太ももの筋肉 大腿四頭筋の弛緩が有効で
そのためにストレッチしなさい。
とよく言われますが・・・
今回の患者さんにもストレッチはしていません。
それでも痛みは激減するわけで、
でも・・・
太ももの筋肉を柔らかくするには・・・
どうすればいいの・・・?
ストレッチなしで柔らかくなる方法があるの・・・?
って思いますよね。
実は、あるんです。
ストレッチせずに太ももの筋肉を緩ませる方法が!
しかも1分足らずでできる方法が!
その方法も知っていただき実践してもらうと
太ももの張りも少なくなって
こんな簡単に!? と喜ばれていました。
そんな 親子で治すオスグッド病 って感じの施術も好評でした。
もしかしたら、夏休みの自由研究
ボクのオスグッド病 治療と経過観察
というお題で宿題ができるかもしれませんね。
そんな方法もご用意してます。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
お盆はしっかり休ませていただきました。
また再起動いたします!
ネコ達は・・・ 安定して朝寝です(笑)
今日の話は
【内側半月板損傷】手術を勧められたサッカー選手の回復
先日、内側半月板損傷と言われていたサッカー選手が
2回の施術で膝の痛みなく大丈夫で、
膝を曲げても大丈夫 走っても痛みがないということで
卒業することが出来ました。
この選手は5月の連休にサッカーの練習中に膝を痛めたらしく
徐々に痛みが出てきて、ある程度動くことは出来たが
練習をしていると痛みで走れなくなり
練習を休むように。
整形外科でみてもらい、1ヶ月は練習を休んで回復に努めること
ということで休んできたが
膝の痛みは変わらずで、MRI検査をし内側半月板損傷ではないか
ということ。
リハビリをこなし、だがサッカーは出来ず
チームのトレーナーには、手術してもらって半月板を取ってもらえば!
というアドバイスにもなり
いつになったら膝が良くなるのか・・・
手術をしなければならないのか・・・
手術しても痛かったらどうなるのか・・・
またサッカーができるようになるのか・・・
とお悩みの時に当院を紹介され、来て下さいました。
この選手は、初回の施術で膝に痛みなくしゃがめるようになり
2回目の来院では、もう大丈夫! との報告を頂けました。
内側半月板損傷が、そんなに早く良くなるわけが・・・!?
って思われる方もおられるかと思います。
膝の治療
内側半月板損傷の治療
そのために、どういう考えで どう施術したらいいのか。
ここで経過の差が段違いに起こってきます。
壊れた半月板や組織を修復させるために必要なことをする
コレが膝の治療のための常識と考えがちですが、
決して悪いことではないのですが、表面的な解決方法で
3ヶ月間、膝の調子が良くなかったのはこれらのことをしてきたから。
では
このサッカー選手にどんな施術をしたのか・・・
それは・・・
膝の関節の内側の隙間が狭くなるような状態を解除してあげ
内側半月が圧迫されるような状態を正常に戻してあげました。
たとえ話になりますが、
ドアに挟んだままの指って痛そうですよね。
指が圧迫されて押しつぶされて、うっ血して赤くなって
痛む指のためにすることは
挟まれた指へのケアが先ではなく、
圧迫されていることの解除。
そんなの当たり前だろ!
と思いがちですが、
この膝の問題も同じことで、内側半月に圧が掛かっているのに
休んで炎症が引くことを待っていたわけなのです。
膝の内側に圧が掛かるようになっていることの解除が出来て初めて
膝の痛みが回復できる状態になり
膝の痛みや機能が正常に戻れるということ。
それがどうして起こるのか? までクリアが出来ると
この選手のように素早い回復が起こったりもします。
半月板損傷しているから・・・ 太ももの筋トレ・・・!
半月板損傷だから・・・ どんなサポーターが良いの!?
半月板損傷には、どんな電気治療が良いの・・・?
その前に
半月板にストレスが掛かる状態の解除が出来ていないと
いつまでも良くならなくて・・・
プレーできなくて・・・
なんてことが起こりかねません。
是非参考にしてみてください。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
お盆期間の診療です
8月11日(金) 休診
8月12日(土) 通常診療
8月13日(日) ~ 8月15日(火) 休診
8月16日(水)~ 通称診療
お問い合わせは
HP お問い合わせフォーム
https://tokitaseikotsuin.com/contact
ご予約、ご相談などは
こちらよりご連絡いただければと思います。
昨日の天気予報では、今朝は雨の予報で
土手ウォーク休めるぞ・・・(^^♪
って思っていたが・・・
起きてみたら・・・良い朝でした
早く歩いてこいよ!
って感じでネコ達が見てました(笑)
今日の話は
【オスグッド病】膝の炎症や太ももを柔らかくするのではなく…!
夏休みに入り、お子さんのオスグッド病でのご相談が増えています。
当院が1軒目ではなく、
オスグッド病になってから病院や整形外科
接骨院 スポーツ整体などに通いケアしてきたが
経過が思わしくなく、いつの間にか長期間になり
オスグッド病で苦労された方が殆どで、
このブログを読んでいただいて来て下さった方々です。
オスグッド病を治すには、膝の治療はいりません。
オスグッド病を治すには、ストレッチもいりません。
オスグッド病を治すには、アイシングもいりません。
オスグッド病を治すには、電気治療もいりません。
オスグッド病を治すには、ベルトもサポーターもいりません。
という話をすると、
え!? そんなんで大丈夫なの・・・!?
じゃ何するのよ・・・?
ってリアクションをされる方が多いのですが、
おそらく経過が良くない方は
これらのことをしっかりやってきていますよね。
要は、直すために必要なことにヒットしていないのです。
いくら頑張って治療してきても
見当違いなことを時間と回数を掛けてやってきても
成果が出ないのは当たり前です。
国語のテストを受けるのに、算数を勉強して成績UPを目指すようなこと。
少し厳しい言い方になりましたが
では、
オスグッド病を治すにあたり何がポイントになるのか?
それは・・・
オスグッド病になってしまうカラダと機能のデザインの問題を戻すこと。
膝下 脛骨粗面が痛くなってしまうことは結果であり、
太ももの筋肉の緊張が! コレも結果であって、
そうなってしまう原因をしっかり見定め解除できない限り
オスグッド病が良くなっていくのは難しくなってしまいます。
それって、
運動し過ぎだからでしょ!?
普段からストレッチなどのケアをしてきてないからでしょ!?
成長期に頑張り過ぎだからでしょ!?
って言うことではないんです。
オスグッド病を迅速に治していくには
オスグッド病(膝下・太ももの筋肉)を治療するのではなく
オスグッド病になってしまう原因を解除出来た瞬間から
膝の痛みはラクになっていきます。
このことを親御さんに知っていただき、
オスグッド病になってしまう原因を解除してもらいます。
そして痛みがラクになり、膝が曲がるようになることを体験してもらいます。
その瞬間に
オスグッド病って膝や太ももの筋肉の問題じゃないんだ・・・!
って、ご理解いただけるようです。
お子さんのオスグッド病が治るために必要なこと、
もしかしたら的を射ていなかったりしていませんか?
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
8月4日(金)は、京都出張のため休診いたします。
玄関 靴箱を見ると・・・
靴箱のトビラからチラッと出ている尾っぽ(笑)
正体は・・・
マンゲツさんでした。
夏になると下駄箱に入るマンゲツさん
我が家の夏の風物詩です
大丈夫なのかな…(笑)
今日の話は
【コンディショニング調整】体の調整だけだと…50点かも…!
夏休みになり、アスリートたちの試合や大会・記録会など
選手にとって大切な時期になってきてます。
その中で、
自己新記録を更新できたんです!
順調に勝ち進んでます!
スゴク調子よくプレーできています!
選手の患者さんたちから嬉しい報告をもらったりもしています。
そういった選手たちの来院は、
コンディショニング調整が多かったりします。
ココが痛いから・・・
この筋肉は張っちゃって・・・
もちろんそういったリクエストもお応えしますが、
メインは
勝つために必要なカラダの状態にしてください!
ポテンシャルをくまなく発揮できる状態にしてください!
ケガやスポーツ障害にならないような状態にしてください!
こういったリクエストが多かったりします。
そのために必要なこと
筋肉の緊張を緩めること
関節の硬さをなくし、可動域を正常に戻すこと
痛めた個所のケアをすること
これ等のことも大切なことですが、
実は・・・
点数をつけるなら・・・ 100点満点中 50点なんです。
残り50点が案外大切なことで、
でもほとんどの選手がスルーしている可能性があります。
今日は、その中のヒトツを書きます。
スポーツをするにあたり、カラダを整備しておくことは当たり前のことです。
動きに制限があったり、チカラを出せないカラダの状態では
勝てる試合にも勝てなくなることも。
では、カラダの整備をキッチリすればいいのか・・・?
当然のことですが、
ちょっとした例えで照らし合わせると分かりやすいので
参考にしてみてください。
技術の最高峰が備わったレーシングカーがあります。
凄く速いし、レースに勝てるポテンシャルを持っています。
しっかり整備され、故障の可能性も低く
ドライバーの入力に素直に答えてくれる車体になっています。
でも
これで優勝できるとは限りませんよね・・・?
レーシングカーがしっかり整備されていても
それを操るドライバーに問題があったら
折角勝てるマシンに乗っていてもポテンシャルを発揮できないどころか
もしかしたら危険なレースになってしまうことも考えられます。
何が言いたいのかというと、
整備されたマシンを操るだけのドライバーが
選手に備わっているのか? ということ。
体の整備だけでは50点! というのがそういった意味で、
しっかりメンテナンスされたカラダを操ることができるようにすることが
のこり50点の中のヒトツになるのです。
コンディショニング調整の時に、この問題もしっかり解決し
練習を積んで試合に臨んでもらい
結果として自己新記録更新が出来たり、
目標にしていた成果を勝ち取ったり、
そんな施術も非常に重要です。
必死に頑張っているのに、結果だが伴わない・・・
もっとやれるはずなのに、期待に応えられない・・・
ケガやスポーツ障害が多くて自分らしいプレーが出来ていない・・・
もしかしたら
残り50点があなたのアスリートとしての能力を解放させるかもしれません
そんな施術もご用意してます。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
8月4日(金)は休診させていただきます。
今のところ、土手ウォークまだ続いています。
さっさとシャワー浴びてブラッシングよろしくな!
眠そうな顔でマンゲツさんが言ってました(笑)
今日の話は
【ぎっくり腰】腰の痛み以外に隠れた重要なこととは!
連日の暑さが厳しいですね。
発汗が多くなる時は、血液循環も激しくなり
血液から老廃物をろ過する臓器 腎臓 の働きが増え
腎臓が疲れてくると、大腰筋の緊張が始まる反射が起こり
腰の可動に制限が起こる中で
朝のチョットした動作で防御反射が起こり腰をロックしてしまい
動けないほどに痛みが発生してしまう。
コレが、ぎっくり腰になってしまう課程の一部で
まず最初に大切なことは
この起こってしまった腰周りの防御反射を外すこと。
ぎっくり腰を素早く動かせるように戻すには
このことが施術として大事なことと書いてきました。
発汗で腎臓が疲れて大腰筋が収縮するからぎっくり腰になる
発汗が激しくてもぎっくり腰にならない方は
ならないですよね。
ぎっくり腰になってしまう方、そうではない方の違いは
疲労が蓄積の差が大きな分岐点になります。
その疲労は、肉体的な疲労だけではなく
精神的な疲労も大きく関わり、
むしろそのケースの方が多かったりもします。
ぎっくり腰を体験されている方ならわかると思いますが
最初に思うことは・・・
この痛みをどうにかしてくれ・・・!
動けないカラダをどうにか動けるようにしてくれ・・・!
ですよね。
ぎっくり腰の施術は、
先ず痛みを緩和し、動けるような状態を作る。
その次に、
ぎっくり腰を引き出すようなカラダや精神的な疲労を取り除く。
このふたつが非常に大切になり、
ぎっくり腰を繰り返してしまう方は
もしかしたら腰の問題のみの解決をみていて
ぎっくり腰になりやすい要素をそのままにしているのかもしれません。
ぎっくり腰のあのツライ痛みの裏には
そういったことが隠されていることが殆どです。
スムーズな腰の問題の解決も大切ですが、
再発しないように
腰以外にも悪影響がないように
カラダと精神面の疲労をしっかり解決していくこと。
コレもぎっくり腰の施術として重要なことになります。
是非参考にしてみてください。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
いつも寝るときに布団に来てくれるマンゲツさん
昨夜は来ませんでした
ふと目が覚め、マンゲツサンを探すと
1回の座布団で寝てました
なんかチョットだけ寂しかった夜でした(笑)
今日の話は
【グロインペイン症候群】鼠径部周辺の痛みを解決したのはココの調整でした
サッカー選手に多いスポーツ障害
グロインペイン症候群 鼠径部痛症候群
このスポーツ障害も経過が良くないと言われており、
いつまでも治らなく苦労される選手も少なくありません。
グロインペイン症候群の一般的な治療方法は
患部への電気治療
股関節周辺の筋肉の緊張緩和
運動療法などがありますが、予後が良くなく
先日も半年以上グロインペイン症候群を患ってるサッカー選手が来て下さいました。
グロインペイン症候群は、
鼠径部周辺に痛みや炎症が起こってしまうことは結果であり
患部に負担が掛かる要因があるはずで
その特定が施術の第一歩となります。
この方の場合は、脚が外側に回旋していて
内転筋の緊張がみられる状態
それでプレーしていたがゆえに、足の付け根に負荷が掛り
気付いたときには股関節・鼠径部周辺に違和感や痛みを覚え
休息と患部周辺のケアをしてきたが良くならなかったわけです。
痛みや症状がある場所のケアも必要ですが、
この方の場合は
脚の回旋を戻し、内転筋の緊張を取ること
そのために必要なのは
どうして脚が外側に回旋し内転筋が張ってしまったのか
コレを解除する必要があります。
施術はこれらのことの解除することで、
足首 腓骨の調整で、鼠径部・股関節周辺の痛みが軽くなり
足の運びも軽くなって、足がまっすぐ前に出るような感覚も出てきたようでした。
痛みがあったのは 鼠径部 股関節周辺 だったけど、
その痛みを軽減させたのが 足首 腓骨の調整 だったのです。
グロインペイン症候群を素早く解決する場合、
こういった考えと方法がることを知っておくのも良いかもしれません。
グロインペイン症候群でお悩みの方、
先ずは相談してみてはいかがでしょうか。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
本日も暑い日になりそうです
デブなので暑さに弱いのですが・・・
今年はサウナスーツを着て土手ウォークをしているので
暑さに免疫があるような気がします
ネコ達は暑さに参ってますね(笑)
今日の話は
【有痛性外脛骨】夏休みを利用して来て下さった方の施術結果
夏休みに入り「この機会に!」ということで
遠方から来て下さる方もいます。
先日は 有痛性外脛骨 の患者さんで、
ブログを読んでくださり、有痛性外脛骨の施術がチョット得意!
押しての痛みが施術後には・・・!
有痛性外脛骨が良くなると・・・!
機会があれば受けてみたいが、簡単に行ける距離ではないし
夏休みに入ったら施術を受けに行こう! ということでした。
こういった場合
しっかり有痛性外脛骨の施術もしますが、
付き添いの親御さんにお子さんの有数性外脛骨の治し方をレクチャーする
治療レッスン というのもご用意しています。
何度か通院するより、自宅でしっかり対処できれば
時間もコストも抑えられますから。
その方法は、大きく分けて2行程
施術時間は5分かかりません。
以前のブログでも書いてある通り、
舟状骨が内側に出なくてはならない状態の解除で
複雑なことではなく簡単に失敗なくできる方法です。
その方法をしっかり教えて、その場で実践していただき
有痛性外脛骨の痛みがどう変化するのかをみていただく感じです。
だいたいの方が
これで有痛性外脛骨の痛みがなくなるなんて・・・
今までが何だったんだろう・・・
なんでこんなに苦労してきたんだろう・・・
ちょっと複雑な思いになるようです。
有痛性外脛骨の痛みでお悩みの方、
こんな方法もご用意してますので、気になる方は是非。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560