TEL

ホーム > Blog記事一覧 > オスグット病の記事一覧

【オスグット病】膝下の問題 太ももの固さ 成長痛と思っている方に

2024.05.13 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ネコ達も衣替えが始まったらしく

冬毛が抜けます

どんだけ抜けるんだよっ! ってくらい抜けます

しばらくの日課になりそうです

今日の話は

【オスグット病】膝下の問題 太ももの固さ 成長痛と思っている方に

先週は、オスグット病の患者さんが多かったように思います。

殆どの方が当院が1軒目の通院ではなく

整形外科  接骨院  鍼などの治療院に通われ

良くなって復帰したら、また痛くなったり・・・

そういったことを繰り返してきた方々で

なかには1年以上もオスグット病に悩まされプレーが出来ていない

という選手もいました。

そういった方々の共通点として

 安静にしてきた

 太ももの柔軟性が膝の回復に繋がると思っていた

 膝のサポーター ベルト などで保護してきた

 電気治療 超音波などで太ももと脛骨粗面に加療した

 骨盤矯正も行ってきた

そういった点が上がってきます。

もちろん、やっていけないことではないのですが

それが患者さんのオスグット病の回復に繋がらなければ

意味がありませんよね。

オスグット病に対してしっかり対処してきたけど、

良くなっていかないのはこのためで、

では

オスグット病を早期に回復させるために何が必要なのか?

今回はそのことを書いていきます。

オスグット病は、

膝下の脛骨粗面という場所に炎症が起こるもので

太ももの筋肉(大腿直筋)が収縮することで

脛骨粗面を引っ張ってしまい、人によっては出っ張ってしまいます。

なので

太ももの筋肉を緩めて脛骨粗面が引っ張られないようにしよう!

痛みのある脛骨粗面は消炎をしよう!

となりがちですが、

どうして太ももの筋肉(大腿直筋)が収縮してしまうのか?

コレを

運動のし過ぎ  とか  ストレッチ不足

と考えてしまうところで、経過の面で分かれ目になってしまいます。

簡単に言うと、治るのか治らないのかの分岐点ということです。

オスグット病を解決するには

オスグット病を治す のではなく

オスグット病になってしまうカラダを修正することが大切で

そのことができると、その場で膝の痛みは引いていきます。

太ももや膝下を調整するのではなく、

オスグット病になってもおかしくないカラダを修正するのです。

痛みや筋肉の張りは結果であって、

そうなってしまう原因を排除するのです。

付き添いの親御さんも、

お子さんのオスグット病がその場で痛みが引き

正座ができるまで膝が曲がるようになるとは・・・!

しかもこんな方法で・・・

と驚きを隠せない方もいたりします。

施術する側も、こういうことがチョット楽しかったりします。

お子さんのオスグット病でお悩みの方、

オスグット病を治していく

のではなく

オスグット病になってしまうカラダを修正する

この方が回復が早く、良い結果が出ることが多いですよ。

参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【オスグッド病のご依頼が増えています】オスグッド病を解決するための秘密を!

2023.03.31 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

IMG_6447

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ウチのネコ達、

漫才師になるために

ボケとツッコミの練習を始めました(笑)

ちょっとした写真でも色んなイメージをもらえるネコ達に感謝です

今日の話は

【オスグッド病のご依頼が増えています】オスグッド病を解決するための秘密を!

まもなく3月も終わりますね。

4月から新しいステージで頑張ろうとする選手たちからのご依頼が増え

なかでも オスグッド病 の施術依頼が増えている感じがします。

皆さんの話を聞いていくと、共通点があり

・ オスグッド病のために治療やケアをしてきた
・ しっかり休む期間を作りました
・ アイシングやストレッチを欠かさずやってきた
・ サポーターやベルトで保護してきた
・ 成長痛だから一定期間は治らないのでは

そんな話が出てくることが殆どです。

新年度からは膝の痛みなく、プレーを楽しめるようにしたい

やるからにはしっかり結果を出せるようなプレーをしたい

新しいカテゴリーで、膝の痛みで周りから乗り遅れないようにしたい

そういった想いの中で、当院を見つけてくださってのご来院してくださいます。

お子さんのオスグッド病についての記事は結構書いておりますが、

今回は、オスグッド病を治すための大事なことを書いていきます。

太ももの筋肉を沢山使用することで、

その筋肉の付着部である膝下の脛骨粗面が引っ張られてしまい

出っ張ってきて炎症症状が出る。

成長期なので引っ張られると、骨も出っ張りやすいのと

過度に引っ張ってしまうような運動量が問題なのと

太ももの筋肉のケア不足で硬くなってしまうから

膝下脛骨粗面に牽引力が掛かってしまう

だからオスグッド病になってしまう。

処置として

患部を休ませ

太ももの筋肉の柔軟性をつくり膝下をにかかる牽引力の軽減を図る

ベルトで膝蓋腱を押さえ、脛骨粗面までの牽引力を止める

皆さん、話をしていくとオスグッド病をしっかり調べ

こういった対処をしっかりしてきたのに、上手くいっていないわけです。

上記の処置の良し悪しではなく、

直接的な対処だけでなく、根本的な問題の解決が抜けていることが問題なんです。

それは

どうしてオスグッド病になってしまったのか?

根本原因の解除です。

運動のし過ぎ  ケア不足  成長期  ストレッチしないから

これ等がオスグッド病の原因ならば

運動しているお子さんのほとんどがオスグッド病になるはずです。

しかし

カラダのケアをしていなくてもオスグッドにならない選手もいますし

しっかりケアを行ってもオスグッドになる選手もいます。

体質の個体差もありますが、

運度を頑張るからオスグット病になった

太ももの筋肉が硬いからオスグット病になった

ということではないんです。

では、何が問題なの・・・?

コレがオスグッド病をスムーズに解決していく上で大切なことになり

問題は、

オスグッド病になってもおかしくないカラダのデザインの修正

なんです。

骨盤のユガミ とか 背骨のユガミ とか 大腰筋が とかでなく

カラダ全体をして膝にストレスが掛かるような状態になっていないか

膝に過度にストレスが掛からないようなカラダを運用できるスキルが出来ているのか

これ等を修正していくことが、

オスグッドをスムーズに解決していく方法なんです。

こう書いてあると、なんだかよく分からないし・・・難しいのでは!?

と思いがちですが、

施術はいたってシンプルで、即効性がある方法です。

太ももの筋肉が硬いから・・・

成長期だからしょうがない・・・

運動させ過ぎたから・・・

そうお考えの方

もうヒトツ オスグッド病になってしまうカラダのデザインを修正する

スピーディーにオスグッド病の痛みと可動制限を解除する方法があることを

是非覚えておいてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【スポーツ障害】治りずらい…治ったようで治っていない方に!

2022.01.31 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

マロウ君… いないと思ったら

テーブルの骨組みに座ってました。

流石のバランス感覚!

マンゲツさんはできないでしょう (笑)

今日の話は

【スポーツ障害】治りずらい…治ったようで治っていない方に!

先週末は、色んなスポーツ障害の学生患者さんが来て下さいました。

オスグット病  アキレス腱炎  シーバー病

鼠径部痛症候群(グロインペイン症候群)  など。

皆さんどうしてそうなってきたのか、

何がそういったスポーツ障害に向かわせるのか、

話を聞き、お身体をみさせていただくとアル共通点が。

足首の負傷を過去に経験されている

そんな共通点があり、足首をケガしたがなんとなく治った。

治療していたし、リハビリも順調に行ったけど安定感がなく

痛む日もあれそば、そうでもない日も。

足首のケガの後って、そういうものでしょ・・・

ということで、目をつぶっていた。

以前に書いた、カラダのバランスについての記事の中で

カラダのバランスをしっかり保つために 大切なこと

3つありましたよね。

そのヒトツが狂いだし、崩れてしまっている。

そんな選手ばかりでした。

是非、バランスについての大切な3つ チェックしてください。
   ↓   ↓   ↓
https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12720838491.html 

足首の捻挫がキレイに治ってないから、こうなるの・・・?

ではなく、

色んなスポーツ障害になってもおかしくないベースのカラダになっている

ということで、

先ずはここから修正し、回復しやすい状況が出来上がることが重要ですよね。

スポーツ障害をしっかり解決するにあたって、

スッキリ回復できず、いつまでも引きずるようなことがあるのなら、

回復できない条件  スポーツ障害になってしまう条件が

残ったままなのかもしれません。

それが何なのか?  

足首の状態から・・・! なんてことも多かったりします。

お悩みの方は、こういう見方もできると良いかもしれませんよ。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【オスグット病】痛みもツラいですが本当に問題になることは!?

2021.09.27 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

今朝、土手に行こうとしたら微妙な小雨。

少し考え、今日は朝風呂で汗を流そう!

はい! サボタージュです (笑)

風呂から出ると、2匹が連なって

ふと思いついたのが 猫まんま

ゴハンに鰹節かけて醤油たらして・・・

実に美味しかったです!

明日は頑張るぞ (笑)

今日の話は

【オスグット病】痛みもツラいですが本当に問題になることは!?

先週土曜日は、オスグット病の患者さんが多かったです。

特に遠方からの方が目立ち、

このブログで、

【 オスグット病は簡単に・・・! 】

【 親御さんがすぐに治せますよ・・・! 】

ということが書いてあったのをホンマかいな・・・!?

って感じで来て下さいます (笑)

というのは、

まずお子さんがオスグット病になり、

ネットで調べて 

太もものストレッチ不足

膝のアイシングケア不足

運動のし過ぎ オーバーユース で休息

それらに対処し、良くならないから病院・接骨院に

しっかり治療して良くなった感じもするけど

プレーし始めたらまた痛くなるの繰り返し・・・

オスグット病は、成長期が終わるまで治らないんじゃないのか!?

そう簡単に膝の痛みがなくなることはないのでは!?

って、イメージを持ってから当院に来て下さるので

施術前は、患者さんも親御さんも

チョットだけ 「ホンマかいな!?」 って感じがあったりします。

もちろん、ブログに書いてある通り

付き添いの親御さんにお子さんのオスグット病を治してもらうのですが、

膝を触ったり、太ももを触ったりするのではなく、

オスグット病になってしまう原因の除去をしてもらいます。

それができると、その場でお子さんの膝の痛み・可動制限はなくなり

膝のみならず、ほかの関節なども可動域は拡がり

摩擦はなくなってきます。

いったい何をどう治療したのか?

ヒトコトで言うと、

カラダの軸を揃えるだけ。

カラダの軸を、カラダの中心にとれるようにし

シンメトリーなカラダにしてあげ、

負荷・負担のかかる場所をなくし、

尚且つカラダが機能的に動かせるような状態にする。

これだけでオスグット病の痛みはその場での回復が起こってしまいます。

ということは、

オスグット病になってしまう選手は、

カラダの軸が中心にない

いつも体のどこかに負荷・負担が掛かる場所があり

 カラダを機能的に動かすことができていない

ということでもあります。

これって、運動選手にとっては一番なりたくない事実ですよね。

運動選手なんだから痛みはしょうがない・・・

上手く付き合っていくしか・・・

ココは気合と根性の見せ所・・・

このような考えやイメージを持ってオスグット病のお子さんに対応すると

痛みはともかく、

競技をしていくことすら負のイメージを持ってしまい

伸びる子も伸びなくなることも。

オスグット病には、

膝の痛みのみならず、お子さんに大きな影響があること

親御さんには知っていただきたいです。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【オスグット病】休んで…治療して…ストレッチして…なんで治らないの?

2021.07.29 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

我が家のネコ達は・・・

なぜか、靴好き (笑)

臭くないのか・・・ どうしてなのか・・・

謎です (笑)

今日の話は

【オスグット病】休んで…治療して…ストレッチして…なんで治らないの?

オスグット病のことは、何回も書いていますが

またお付き合いください (笑)

今週は、オスグット病の患者さんが何人か続きました。

陸上部 サッカー部 バレー部 野球部など、

色んな種目の選手たちで共通点は・・・

ウチが一件目でないこと

病院 整形外科 接骨院 整体院などハシゴしている

コンスタントに治療に通っていたということ

痛みが引いて復帰しだしたらまた痛くなりだした

アイシング ストレッチ テーピング サポーター 使用

なかには、

スポーツ選手に特化したスポーツ障害専門の治療院に通い、

パーソナルトレーナーまでつけていた選手もいました。

それで良くならなければ、

当然、患者さん・親御さんオスグット病を調べ

色んな知識を得ようとします。

休息 消炎 ストレッチなど、オスグット病をケアするセオリーを知り

たまたまウチのHPにもひっかっかり

【お母さんが治す!しかも簡単に!】

 【オスグット病は成長痛と考えては!】

こんな文言にホントなのかな・・・!? 

と思いながら来て下さったようです。

なので、付き添いのお母さんに治してもらいます (笑)

膝を触るわけでもなく、

太ももを柔らかくするわけではなく、

それでも膝が曲がるようになり、

脛骨粗面の痛みもどんどん減ってきます。

この時に

ホントに簡単に・・・!

オスグット病は成長痛ではないんだな・・・!

オーバーユースによる太ももの緊張が根本的問題ではない・・・!

と理解いただけます。

調べたり、知識を養って少しでも良い方向に行くようにすること

非常に大切なことです。

ただし、

その知識が必ず当てはまるようなこともありません。

むしろ人によって原因は様々です。

セオリー通りにケアしても良くならない場合は、

そのセオリーが本人に合っていないから。

それは続けても意味がないですし、

時間とコストがかかるばかりです。

オスグット病の場合、そういったケースが多く

結果的に長期間悩んでしまうことがありますので

ご参考までに。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【膝の痛み】痛めるような原因がない…いえキチンとあるんです!

2021.06.28 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

チビ達が、ネコと夕涼みをしてました。

ちゅーる持って (笑)

エアコンつけるか付けないか、絶妙な季節

今年も夏がやってきますね!

今日の話は

【膝の痛み】痛めるような原因がない…いえキチンとあるんです!

先週に多かった患者さんは、膝に関してでした。

オスグット病だったり

タナ障害

鵞足炎

変形性膝関節症

これ等の患者さんと話していくと、

痛くなった原因は、はっきりしていない。

病院での検査・診断では

運動のし過ぎ  ストレッチ不足  歳のせい

そんなことを言われることがあるらしく、

具体的な原因は何なのかわからない。

痛み・炎症・変形に対しての対処をしていくということで

休息 電気治療 リハビリ 湿布 痛み止め 膝のサポーター 

膝を支える筋肉の強化 などしてきたが…

という方ばかりでした。

痛みがあれば、痛みをどうにかしたい。

コレは誰もが思う至極当たり前なことです。

ただ、痛みをなくしていくにあたって

していかなければならないこと。

コレが治るのか、治らないのかの大きな分かれ目になってきます。

痛みがあった、痛みを止めてしまおう!

それが鎮痛剤だったり消炎剤、アイシングなどもそうですよね。

痛みがある場所を強くして、痛みに負けないようにしよう!

それがリハビリだったり、筋トレ・サポーターなどの装具だったりします。

良く例えることなのですが、

雨漏りで床が濡れてしまうことを解決するにあたって

先ず床が濡れないように受け皿を置きますよね。

そうすれば床は濡れません。

雨漏りに対して、コレでOK! ではないですよね。

水が浸入してしまう屋根を修理すること

天井の木材が浸水によって腐っていないか確認すること。

コレが雨漏りを解決するにあたり根本的な方法になってきます。

痛み止め・鎮痛 患部の補強は、

雨漏りを直すことに例えると・・・

床が濡れないようにお皿を置いているだけ。

膝が悪くなる原因(水が浸入する屋根の状態)を無視して

立派な受け皿を長期間にわたり床に置いているだけ。

床は濡れませんが、雨漏りは直らないし

天井の木材はいつかボロボロに。

これって、カラダにも同じことが言えるのです。

膝が悪くなるにあたって、

雨漏りにおける、屋根の水がしみてしまう場所がどこなのか。

それを具体的に見つけて、修正できたとき

膝の痛みはなくなってきます。

そんな患者さんが多かった先週でした。

運動しすぎだから ?

普段からストレッチしてないから ?

年齢的な問題 ?

それって膝が痛くなる具体的な原因になってるのでしょうか ?

是非、膝の痛みでお悩みの方はご一考いただければと思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【オスグット病】「お母さんが治す!」ってホント!?って患者さん

2021.03.18 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

休診のお知らせ

3月19日(金)午後から 3月22日(月)

休診させていただきます。

春らしくなり、日光浴も熱くなってきたのか

この場所でたたずむマロウ君

ココは食卓だから!

って怒るべきなのだろうけど…

なぜか、そのまま (笑)

ま、いいでしょう!

今日の話は

【オスグット病】「お母さんが治す!」ってホント!?って患者さん

先日の患者さん

サッカーをされている小学生のお子さんを持つ親御さん

オスグット病で1年以上痛みが続き、

オスグット病を治すためなら、どんなことでもしてあげて

遠方の先生にも頼ってきた。

しかしながらオスグット病が落ち着くことがなく、

ネットで検索していたら当院の記事に。

お問い合わせをいただきました。

「オスグット病は、お母さんが治す!」

って書いてありましたけど・・・

本当なのでしょうか・・・!?

何するんでしょうか・・・??

あらゆる治療や先生に頼ってきたけど、

最終的には、サッカーを辞めれば治るのでは!?

成長痛だから落ち着くのを待つしかない!

って言われたんです・・・

そういった難しいケースもできるのでしょうか・・・?

ご本人をみていないのに「大丈夫です!」なんて言えませんが、

だいたいの方は、お子さんのオスグッドをお母さんが治してますよ。

と話すと、

うちの子の場合は例外かもしれないし・・・

もう成長痛だって言われてるから・・・

という返答。

こういった場合、ワタシは無理強いしません。

話は平行線になりますし、話でお子さんのオスグット病は治りません。

なので

オスグット病に対する施術は用意していますので、

やってみようかな!って、気が向いたらご予約下さい。 と。

苦労されてる親御さんの気持はわからなくもありません。

ホントに治るの・・・?

よくあるビッグマウス・・・?

色んなことをしてきて良くならなければ、そう思う方が自然ですよね。

そのお問い合わせの方が、先日来てくれたのです。

明らかに構えた表情と話し方の対応だったのですが、

やることはヒトツ

お母さんが、お子さんのオスグッド病を治す

ということ。

方法は非常に簡単なこと。

オスグット病になってしまうシステムを正常に戻すだけ。

コレをお子さんとお母さんにやってもらい

患部の痛みを確かめると・・・

「痛くない!」 と。

お母さんも 「エッ!」 って感じに。

この瞬間が好きだったりします (笑)

ココで初めて表情が穏やかになり、質問攻めです (笑)

「どうして今まで良くならなかったのですか?」

「今までの治療は何だったんですか?」

「成長痛って言われましたが?」

「ストレッチ不足ではないんですか?」

などイロイロ。

ワタシも最初のウチは

オスグット病 = 成長痛

オスグット病 = 過度の運動で大腿四頭筋の過緊張

オスグット病 = ストレッチと消炎が治療

オスグット病 = テーピング・ベルトでの患部の保護

って思って対処をしてきました。

しかし、それで良くなる方もいれば

ほとんどの方は良くならず、

となれば

その方法はオスグット病を解決するのに理にかなっていない。

って考えるのが普通ですよね。

そしてオスグット病になってしまうというシステムが分かったわけです。

まずは、お子さんのオスグット病をお母さんが治せるんだよ!

ということを知っていただけて何よりでした。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【オスグット病】まだ痛いの?まだ通ってるの?誰でも簡単に治せますよ!

2020.12.26 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院 

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

年末年始のお知らせ

年末は 12月29日 まで診療します
年始は 1月4日 より通常診療します

小生のおつまみ スルメそうめん

長男が口移しでマンゲツさんにあげていました。

なんだかんだで、マンゲツさん推しは

長男だったりします (笑)

ほどほどにね。

今日の話は

【オスグット病】まだ痛いの?まだ通ってるの?誰でも簡単に治せますよ!

今年最後の土曜日

治療レッスンが入っていまして、

【 子どものオスグッド病が治せるように 】

というご依頼です。

お問い合わせの時に話すと、

「オスグッドを親が治せると書いてあったんだけど・・・」

「2年間、オスグッドのために治療をしてきたのに・・・」

「そういった場合でも治せるんですか?」

「治療レッスンでは簡単って書いてあったけど・・・」

「本当にそうなんですか?」

「そもそも成長痛だから待つしかないのでは・・・」

ということだったので、

まずは受けてみたらどうですか?

それでオスグット病の痛みがどうなっていくのか、

その場で変化をお父様も感じられますよ!

で、本日来て下さります。

治療個人レッスンの中でも多いのが、オスグット病

「え!? コレで痛みが引いてきちゃうの!?」

ってくらい簡単なのですが、

これにはキチンと理由があるのです。

オスグット病を

成長痛

運動過多

ストレッチ不足

アイシング不足

こういった原因で! と考えていると

オスグット病の痛みが、その場で引くようなことにはありません。

しかしながら、オスグット病のために治療に通っている方は、

それらのことを一生懸命してきいる方が多く

その結果として何年も長期間オスグット病に悩まされてるはずです。

サポーターやベルトは、

脛骨粗面に負荷が掛からないように

膝蓋靱帯止めにしているだけで

脛骨粗面には負荷はかからなくなりますが、

代わりに膝蓋靱帯炎になる可能性が出てきてしまう。

テーピングは、

大腿四頭筋・膝蓋靱帯の働きを少しだけフォーローするだけで

脛骨粗面にストレスが掛からないわけではないです。

おそらく長期間にわたって患ってる選手なら

両方体験し、しかし…でも…

ってなっていると思われます。

なってしまったオスグッド病を

太ももの筋肉が硬いから、ストレッチして柔らかく。

膝下の炎症を鎮めるために消炎していく。

保護するために ベルト・サポーター・テーピング

これ等はオスグッド病に対しての対処療法であり、

根本的にオスグッド病になってしまう【原因をみないで対処】しているだけ。

原因が残っているのに、結果だけを変えようというのは

上手くいくわけがないですよね。

オスグッド病になってしまう原因を知ってもらう

それをどうやって解除していくのか

それができたときにオスグッド病の痛み・膝の曲がりはどう変わるのか

この3点を知っていただき、やっていただき、変化を体感してもらいます。

難しい知識・操作は必要ではないんです。

2年間のオスグッド病での悩みが、その場で消し去られるように

しっかりレッスンしていきます!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【オスグット病】痛みをなくすのはもちろん、目指すのはその先!

2020.11.18 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

お小遣いアングラーに優しい竿

プロマリン磯竿 2-530 3000円が届きました!

今までサビキ竿は2.4メートルだったので

その差の2メートル90センチには・・・

宇宙を感じます! (笑)

コレで、アジくんもイワシちゃんも入れ食い間違いなし!

一番の狙いなのは・・・

泳がせ釣りでヒラメ・ヒラスズキを釣る!

そのための生き餌がないと。

コレで連休はバッチリ!

「また気分先行型だな!」 って感じのマンゲツさんです (笑)

ま、釣っているときより妄想が楽しいのが釣りの醍醐味なのかも。

今度は期待を裏切らないぜ! (笑)

今日の話は

【オスグット病】痛みをなくすのはもちろん、目指すのはその先!

昨日、オスグット病の患者さんが卒業しました。

治療回数は、2回。

2回目の治療は、

状態の確認程度で特に手を加えるようなこともなく終わりました。

この患者さん

少年野球を頑張っている方で、

数カ月まえから左右のオスグット病に悩まされ

野球の練習もできなくなり、階段の上り下りすらきつくなってきた。

でも医療機関にはいかなかったようです。

その理由が、

この子のお兄ちゃんもオスグット病になった過去があったらしく

病院 接骨院 治療院にさんざん通って治療したんだけど、

結局通院しても治らなかったし、

治療しに行くだけ無駄! という認識だったらしく

そんな時に、

チームメイトがオスグットの治療を2回で終了して

今ではバリバリ動けて試合しているのを見て

当院を紹介してもらったということ。

オスグット病になった方、経験されて治療に通ってた方、

色んな理由や理屈を言われてきて、実際に治っていない。

今回の彼のような 「治療しても・・・どうせ・・・」

そのように考える方が多いと思います。

何回か書いていますが、

オスグット病を治していくのに、ワタシはあまり手を加えません。

付き添いの親御さんに治してもらいます。

オスグット病を治していくのって簡単なんだよ!

こういった理由でオスグット病になってしまうんだよ!

それをご理解いただけるようになってもらうためと、

もうヒトツ、大事な理由があります。

オスグット病になってしまう選手は

当たり前ですが、良いパフォーマンスを出せる状態ではないです。

痛みはガマンすれば何とかプレーができますが、

自分のポテンシャルを余すことなく発揮することはまず無理です。

痛みをこらえながら・・・ ってのがいけないのではなく、

オスグット病になるカラダのデザインがすでに運動に向いていない

ということで、なかなか意識的にコントロールできることでもありません。

親御さんにしてもらうオスグット病の治し方は、

膝の痛みにフォーカスするのではなく、

オスグット病になってしまうカラダのデザインを変えてもらう方法です。

なので、膝も太ももも触りません。

当然、カラダの動きは変わってきますので、

2回目の来院の時に

「試合に出られてヒット打てたし!」

「タッチアップのセンターからの送球でホームを刺せた!」

「コーチにも褒められちゃって!」

なんてご報告も受けました。

痛みがないから! それもありますが、

オスグット病になってしまうカラダの摩擦がなくなったから

こういった結果も出ておかしくはないのです。

休息 ストレッチ アイシング テーピング サポーター

それらではオスグット病になってしまうカラダのデザインは変えられません。

なので長引いたり、成長痛だから・・・と割り切ったり。

それではかなりもったいないですよね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【オスグット病】成長痛?運動しすぎ?ストレッチ不足?全部違います!

2020.11.06 | Category: こども,オスグット,スポーツ障害,セルフケア,当院からのお知らせ,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

寒くなってきたからなのか、

2匹の密着度はさらに濃くなってきました。

ですが・・・

マンゲツさん、重くないのでしょうか (笑)

寝違いしそうな寝方してます。

今日の話は

【オスグット病】成長痛?運動しすぎ?ストレッチ不足?全部違います!

お子さんの オスグット病

成長期に過度な運動をしてしまうと、膝下に痛みが。

太ももの筋肉の緊張が強いから、

脛骨粗面を引っ張ってしまう。

いつも運動後にストレッチをしっかりしてないから!

おそらく、オスグット病で受診されると

こういったことが言われるのかと思います。

そして

炎症を引かせるために休息したり、

患部にストレスが掛からないようにするため太もものストレッチ

脛骨粗面にアイシング・超音波・テーピング

などを頑張ってやっていく。

これ等がセオリーであり、

ネットで調べてもそういったことが書いてありますよね。

もちろん、それで良くなっていく場合もありますが

ほとんどの方は、

いつまでたっても良くならないんだよね・・・

いつになったら運動ができるようになるの・・・

成長期だから仕方がないのか・・・

こうなっていませんか?

オスグット治療やケアのセオリーをしてきて効果がないということは、

セオリーがオスグット病を回復させるために

的を得ていない方法だということ。

先日のオスグット病の患者さんも

一般的な治療、セオリーのケアをしてきたが、

痛みが引くことがないので・・・

で、来て下さいました。

付き添いのお父様も、学生のころオスグット病で悩まれたようで

その時に 「成長痛だからね・・・」と言われたことが印象的で、

お子さんのオスグット病も治療してきたけど良くならないのは

成長痛だからなのか!?

というイメージを持たれてました。

よくお子さんの痛みなど、成長痛ということで言いますが

ワタシは、成長痛というものはないと思っています。

成長痛というものがあるとしたら、

成長期に運動しているお子さんは全員成長痛に悩まされるの?

チームの全員オスグット病になってしまうの?

成長期だから痛いわけではなく、

痛みが出るには、痛みが出る理由がキチンと存在するわけで

オスグット病も、オスグット病になってしまう理由が必ずあるわけです。

それを成長痛という言葉で済ませてしまうのは

無責任すぎてしまうと私は思ってます。

運動しすぎ?

スチオレッチ不足?

太ももが硬いから?

それも関係ありません。

オスグット病になってしまうには、

太ももの緊張ではなく、

【 あること 】 が、オスグット病に向かってしまう原因になります。

今回は、そのあることを付き添いのお父さんにしてもらい、

お子さんの膝の痛みがどう変わるのかを体感していただきました。

膝の屈伸運動が痛くてできなく、

もちろん正座も出来ない。

脛骨粗面を押すと、顔をしかめるくらいの痛みがあったのが、

お父様に教えた方法だけで

正座もできるようになって、患部の痛みもなくなってきました。

ワタシ、何もしていません (笑)

教えただけです。

その 【あること】 が正常に戻るだけで、

オスグット病の痛みや運動制限は

その場でなくなってきます。

それだけではなく、

運動選手として活躍できるように

自分の実力を出せるように必要なことも一緒にクリアできてしまいます。

そんな難しいことではないんですよ!

むしろ簡単すぎて、

「え?こんなんで!?」ってくらいに。

オスグット病のセオリー

アイシング ストレッチ 休息 テーピング

電気治療 超音波 サポーター

太ももの筋肉の緊張 運動過多

成長痛

オスグット病をそうとらえていると、

いつまでも治っていく答えは出てこないと思います。

【あること】

もしかして・・・過去記事に書いてるかもしれませんので、

気になる方はチェックしてみてくださいね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順