おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
夏休みの宿題を終わらせた末っ子。
なにか吹っ切れたように、買い物に行ってきて
買ってきたのがチュール。
2匹にあげてました。
その優しさ、いつまでもね!
今日の話は
【首・肩の痛みを治す】治療個人レッスン 腕の操作で首肩の痛みをとる
土曜日は、治療個人レッスンのご依頼が多くなりました。
先週は、
首・肩の痛みが酷くて…どうにかしたいんだけど・・・
簡単にとる方法ってないのかな・・・?
というご依頼で、
腕を使って首肩の痛みコリを簡単にとっていきましょう!
ということで始まりました。
首肩の痛みだから、首肩のをどうにかして・・・!
と思うかもしれませんが、
そもそも、そういったことが落とし穴になってきまして
首肩がツラくて治療に通ったり
マッサージを頻繁に受けてみたり
それでも・・・ ということになっていると思います。
首肩の障害の原因は、
腕の使い方によることが非常に多かったりします。
なので、腕の調整で首肩の痛みはその場で変わってきます。
ご本人にも、そのことを味わってもらって
簡単にできるように、やってもらえるようにのレクチャーでした。
痛み・コリを簡単にとる。
これ以上に大切なのが
首肩が痛まないような腕の使い方ができるようになること。
予防なんです。
首の痛みが、腕の問題だとわかれば
どう腕を使えば首肩に優しい状態になるのか?
それは必然的にわかってきます。
原因が分かってこそ、
そうならないように対応できるようになってくるのです。
マッサージは気持ちいいですし、
頑張ったご自身へのご褒美にもなります。
でも、根本的に首肩の問題を解決していくには
その原因である腕の問題、それを簡単に解決していった方が
効率がよく回復できますし、
予防方法もわかってきますよね!
という内容でした。
施術に来てラクになっていくのも良いですし、
ご自身で治せるスキルを簡単に覚えてしまうのも
チョット良いですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君
テレビに夢中です (笑)
テレビの内容より、ネコのリアクションを観ていた方が
面白かったりして (笑)
今日の話は
【首の寝違い】なんでなってしまうの?痛みをとるには?予防対策は?
首の寝違い 急性頚椎症
なったことがある方は分かると思いますが
非常につらい痛みですよね。
先日の患者さんで
首の寝違いを何回も経験し、
いつも首肩に痛みがある。
病院で診てもらうと、ストレートネックだからしょうがないよね
ストレッチや適度な運動をして筋肉を固くしないように!
ということを指導いただいたらしいです。
実はその方は運動もしてて
カラダは柔らかい方。
なのにどうして寝違いになってしまうのか?
予防方法はないのか?
ということで来て下さいました。
まず、
首・肩の張り 痛みは、姿勢の問題
デスクワークだから
頸椎の問題
と思われる方が多いのですが、
患者さんの状態をみてみると、そういったことが首肩に来ている
ということがほとんどありません。
この方の場合
今は寝違いを起こしていないということでしたが
首・肩の痛みはかなりありました。
でも施術をしたのは、首・肩ではありません。
それで肩の張りはなくなり、首の痛みもラクになり
首の動きもスムーズになってきました。
首と肩に負荷を掛けている場所を見つけて
それを取り除いただけなんです。
痛みや症状は、結果で
そういう結果を導く原因は必ず存在します。
結果だけを取り除こうとする(患部の痛みや張りをとろうとする)
結果を導く原因をとる(患部が回復しやすい状態にする)
どちらが良い結果を出せるのかは、なんとなく想像できますよね。
その原因がどこなのか?
どう解決していけばいいのか?
それが分かれば、ご自身でもしっかりとした予防ができるはずです。
意外なところにその原因はあったりしますので、
チョット考えて探してみるのもいいかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
暖かい日もあれば、
昨日のようにまだ寒くなる日も・・・
ガスヒーターを片そうか迷う季節ですが、
マンゲツさんがお気に入りなので
もうちょっと出しておきましょうか (笑)
今日の話は
「振り向けない程の首の寝違い その場でラクにするには?」
先日の患者さん
首の寝違いで、振り向くこともできず
動作も慎重になってしまう
乳幼児のお子さんもいて、育児・家事がぎこちなくなってしまう
という方でした。
首の寝違い・・・
当然、首の周りの筋肉が過緊張してしまうのですが、
治療をしていくにあたって大切なことは
そこだけではありません。
寝方が悪かった???
寝相が悪かった???
枕・寝具がカラダに合ってないから???
ストレートネックだから???
でもありません。
寝違いお起こされた方なら、なんとなく感じていると思いますが
首の寝違いを起こす時って
疲れきったときではありませんか?
カラダが疲れているとき
寝たらたまたま首が痛くて動かなくなった!
ってケースが多かったりします。
ですから、首の寝違いは結果的になってしまったことで
寝違いを起こすような要因があったわけで
首の治療をすれば大丈夫!ってわけではありませんよね。
全身をトータル的にみていき、回復させる必要があります。
そうしたほうが、
あのツライ寝違いの痛みは、かなり早く回復していきます。
当然痛いのが首ですから、
「首を治療するんでしょ!?」 と思われたようですが、
全身的な調整 (首はまだ触っていません) が終わると、
「さっきより首が動くし、痛みも軽いです!」
ってなってきます。
ザックリ書きましたが、
この全身の調整というのは、カラダだけの問題ではなく、
アタマの疲れを抜いていくことも含まれます。
カラダの調整 頭の疲労を抜く
それができてからの、首の調整になってくるのです。
ただ首をどうのこうのしよう!より
首が寝違いを起こしてしまうような環境を除去できた方が
素早く痛みはなくなってきますし、
動かせるようになってきます。
寝違いを起こすくらい
ご自身が頑張っているんだ!
って、自分をほめてあげることもしてあげてくださいネ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
二匹そそってまたぞろと
「外の世界は刺激的だったぜ!」
「温かくなったら・・・!!!」
なんて企んでいるのか (笑)
もしかしたら
「やっぱ家の中最高だよな!」
「良く眠れるし、ゴハンもあるし・・・!!!」
って話しているかもしれません (笑)
さて、どっちなんでしょうね?
今日の話は
「頸椎ヘルニアの患者さん 首だけの問題ではありませんよ!」
先日お見えになってくれた患者さんで
PCを使ったデスクワークを毎日しているOLさん
首から肩に痛みが出て
病院で検査すると
頸椎椎間板ヘルニアの診断。
リハビリにも通い
ストレッチの指導もこなすも症状変わらず・・・
ということで来てくれました。
もちろん首肩の痛みもあるのですが、
偏頭痛 腰の痛み 集中力の欠如もあって
どうにかしたい・・・ ということ。
今までは首と肩に関する治療をしてきたそうですが、
今回、お体をみさせていただき調整したのは
左の足首と
右の肘です。
頸部の可動性も良くなり、
痛みも7割方減ったということで、
体も軽くなり
「なんで首じゃないの・・・???」
と驚かれていました。
首にストレスを掛ける要素が
左足首と右肘にあったからです。
もちろん1回で全部が良いとはいきません。
でも7割方、症状がなくなった!
ということで、
数回の治療でもっと良くなっていくことを
患者さんにも分かってもらいました。
まずは第1歩目としては良かったと思います。
頸椎ヘルニアの場合、
【頸椎の異常をどうにかしよう・・・!】
よりは、
【頸椎に負担をかけている場所はどこなの・・・?】
【まずはそこを解決していこう!】
の方が、結果が出やすいです。
いきなり頸椎を調整しましょうか!?
というのは
チョット怖く感じます。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコのキモチ・・・
よく分かりませんが
ゴハンが欲しい!
オヤツが欲しい!
そんな時は分かったりすることもあります(笑)
っていうか、分かりやすいほどの熱視線!
鰹節をあげました(笑)
今日の話は
「痛みで目が覚めてしまう首と肩の痛み」
先日お見えになってくれた保育士の患者さんで
寝ているとき 寝返りをうつとき
首と肩に痛みが出て、目が覚めてしまう
ということで来てくれました。
もちろんそんな状態なので
普段の生活やお仕事中でも症状はあります。
お仕事も忙しい上に
幼い命を預かっている緊張感のある現場ですから
症状があるのはチョットツラいですよね。
この方
身体の動きをチェックさせていただくと
首の動きは
左に回しずらい
前後に動かすと胸まで痛みが出る
左肩は
左腕が上がりずらい
いつも筋肉が張ってコリを感じる
そこで調整したのが
左肘
この調整だけで首と肩の動きは正常になり
痛みとコリは激減しました。
肘の動きの機能低下が
首と肩に影響していたケースです。
ご本人も、てっきり首に異常がある体での来院だったので
笑いながら驚かれていました。
首や肩の悩みを抱えて
治療院に通ったり、マッサージに行ったりする方は多いです。
マッサージはやってもらうと
気持ちいいですよね!
でも何日か後には・・・
ってなっていませんか?
その首と肩の痛み
なぜ起こっているのか?
それを解決すると、根本的に良くなっていきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
先日の脱走劇&ニラミアイで疲れたマロウ君
今日はチョットお疲れ気味です(笑)
そんな中でも近くに来てくれて
ゴロンとしてくれます。
オマエ、良い奴だナ!
なんて思ったりして(笑)
今日の話は
「首が痛くて全く動かないOLの患者さん」
昨日の患者さんで
先週水曜日から首が痛くなって
週末には全く動かなくなり
心配で脳神経外科でCTを撮り
脳には異常がないから。
ということでしたが
痛みが一向にひかず
会社にも行けないということで来てくれました。
やはり首が全く動かず、
歩行でもその衝撃が首に響いて痛むらしく
座ってても少しの時間で痛みが出てくるということ。
この方の治療は・・・
足首
足首の調整をしました。
そうすると首も左右に動くようになり
ツラさも半減。
そのあと
肘関節の調整で
ほぼ首の可動域が良くなり
首の痛みもなくなってきました。
首が痛いのに
なぜ足首の調整・・・???
ですよね(笑)
この方の場合
首が動かなくなって、痛みが出てきたのは
結果的なんです。
要は、
首にストレスがかかるような
身体のデザインになっていただけ。
それを作っていたのが足首なんです。
ですので、
足首がうまく機能すれば
首に負担がかからないデザインになっていきますよね!
そして、その瞬間から
回復が始まります。
例えると
家が建っています。
家の土台が不具合になって
土台が崩れました。
そうなってくると家は傾きます。
そんな状態だと家にひびが入ったり
壊れてきたリしますよね!
このとき直していく順番は・・・
まず家の土台を直す ですよね
そうすれば家は傾かなくなります。
コレが人にも言えることなんです。
ですから結果だけを見て行くと
なかなか良くならないケースも出てきちゃいますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
患者さんからいただいた
けぐるみエビ君
おかげさまでマロウ君のお気に入りです。
蹴らないで愛しちゃってます!
実は小生の誕生日にセルフプレゼントで
エギングロッドを購入!
「どうせ釣れないんだから良いのは必要無いんじゃない!?」
という妻からのアドバイスもあり(笑)
入門モデルを!
でっかいイカ釣ってきて
抱っこさせてやるぞ!
なんて思っていたりして(笑)
今日の話は
「ストレスが体に及ぼす影響・・・!」
昨日お見えになってくれた患者さん
首の寝違いで動かすことができない・・・
という方でした。
まずは首の痛みを解決すること
首が動かせるようにすることをし
7割方良くなったのですが
痛みではなく、違和感がある様子。
治療を一休みし、
話をしていくと・・・
お仕事の面で少し考える様なことがあって・・・
ということで
ストレス抜きの治療に移行。
それで違和感もほぼなくなりました。
今回の寝違いはストレスも関係していたということです。
でもご本人は
「ワタシそんなにストレス感じる方じゃないと思っていたけど」
と。
実は、こういう方
結構います。
ストレス体質ではない!
とは言いながら
ストレスで身体が不調になっているケース。
気にしないようにしている・・・
ガマンしている・・・
何かで紛らわす・・・
それでは蓄積されてしまいますよね。
ご自身のキャパを超えたとき
症状として発症してしまいます。
それが寝違いであったり
人によっては胃腸にきたり
感情に来たりする場合もあります。
大切なのは
ガマンしないこと。
そして
ストレスを解決できる体調にすること。
ストレスを処理できる状態になると
おそらく、色々なことの予防に繋がってきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君が
ノビ~~ってしながら朝から寝てます。
気持ちよさそう (笑)
ついついいじってしまって
起こしちゃいますが(笑)
ネコって癒されますね!
今日の話は
「首の寝違い 首の問題ではないことが多いです」
先週末
不思議に首の寝違いの患者さんが続きました。
もちろんその場で動きと痛みは改善したのですが、
施術は首をしていません(笑)
足首の調整で良くなったり、
腕の位置の調整で良くなったり
肋骨の調整で首が回るようになったり
患者さんごとに調整部位は違いますが
共通して言えるのは
首が問題ではない
ということ。
もちろん痛みや、可動制限が首に感じますから
頸椎がずれてんじゃないのか・・・???
って思うことは普通です。
ここでチョット例えてみます。
田んぼによくある(?) かかし
棒を十字に組み合わせて
その上に頭を乗せますよね。
そのカカシの腕が左右対称でなかったら?
傾いてきて、頭が落ちそうになりますよね。
カカシ足元が不安定になったら?
やはり傾いて倒れそうになり
頭も落ちそうになってしいます。
頭が落ちないように首が頑張っている状態
それが首の寝違いのシステムです。
若干例えが良くないですが(笑)
ですから、
腕を左右対称にする
足元がしっかり地面を踏めるようにする。
これができると
頭は落ちそうにはならないので
首の仕事が少なくなり
安定して動けるようになります。
そして痛みも激減します。
頭が落ちそうな状態を
どこが作っているのか?
それが寝違いを良くするキーポイントです。
寝違いの時は
間違っても首をボキッとなんかはしないでくださいネ(笑)
ときた整骨院
047-340-5560