
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
笹カマ模様のネコ達のブラッシング
抜けるのは白い毛ばかり・・・
笹カマの焦げ目の毛は抜けないのか・・・!?
不思議である・・・(笑)
今日の話は
【自律神経失調症 その3】非常に重要な場所の調整になります
お盆前の記事で、
自律神経失調症の施術は、カラダとアタマの調整だけでなく
3つの新たな施術が加わりました! と書きました。
ひとつは、魂・潜在意識の機嫌を上げていくこと
もうヒトツは、カラダの落ちている周波数を戻すこと
でしたよね。
今日は最後の3つ目で、非常に重要なことの調整になります。
それは・・・
ホルモン調整
脳神経の調整
ホルモン(内分泌)とは、体の様々な働きを調節する物質で、
内分泌腺というところで生成される物質
脳神経とは、12個の神経になり主に首から上の機能・感覚を司る神経
この二つの調節が3つ目になり、自律神経系の施術に加わりました。
自律神経系の施術に加わった3つの施術
そんなことできるの・・・???
どうやるの・・・???
痛くないの・・・??? 危なくないの・・・???
イロイロ思われることもあるかもしれませんが、
施術としてのお身体への刺激はほとんどありません。
当然痛くもありません。
ですが、
施術が終わった後のカラダの感覚は、施術前とは変わったりします。
細かく話すとキリがなくなるので割愛しますが、
自律神経系でお悩みの方には、解決するためのお力添えが出来ると思います。
自律神経系の施術に
カラダとアタマを調整し、軽くするのだけではなく
3つの効果的な施術も加わっていることを
是非知っていただき、体感されてみては!
と思っています。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
夏季休診のお知らせです。
8月11日(木) ~ 14日(日)
8月18日(木)
休診させていただきます。
よろしくお願い致します。
昨日の事件・・・!!!
脱走したマロウ君、マッハで帰って来るの巻 (笑)
外の暑さに耐えられなかったらしい・・・
わが地域のアイデンティティ 流山電鉄
暑さで線路が曲がって運航休止にもなったようです。
そりゃマロウ君もきついよナ
今日の話は
【自律神経失調症】小さなことが気になってツラくなる方に!
自律神経失調症
色んな症状があり、しかし掴みどころのない状況で
どう説明したらいいのか・・・
どうしたらラクになれるのか・・・
適度な運動をし、食事にも気を遣っている
病院のクスリも飲んでいるし、漢方薬も飲んでいる。
でもツラい状態は変わらず、症状が出ると気になってしまい
色々と悪い方向に考えてしまう。
それで疲弊してしまい、分かってはいるけどネガティブ思考になってしまう。
こういったお悩みの方も来て下さいます。
自律神経失調症の場合、
先ずはアタマとカラダが軽くなることを体感してもらい、
患者さんご自身が、良くなれるんだ! と希望を持てることが大切です。
そのための施術は過去記事にも書いてありますので、
是非読んでみてください。
自律神経失調症の施術に、新たな効果的な施術が3つ加わりました。
今日はそのヒトツを書いていきます。
そのヒトツは・・・
潜在意識の機嫌を上げる施術
魂の機嫌を上げると言っても良いかもしれません。
なんだっ!? スピ系か!? ってわけではなく、
ツライ思いをされてきた方、それが長期に渡ったり改善がみられなかったりすると
いつの間にか ワタシ・・・調子悪いんだ・・・ずっとそうなっちゃうんだ・・・
そういう想いが意識とは別に身に沁みついてしまう。
潜在意識がネガティブ発想をベースにしてしまう。
大袈裟に言うと どうせワタシなんか・・・ って感じです。
この潜在意識の機嫌を上げて、少しでも前向きになれる状態を
施術で作るわけです。
もしそうなったら、なんとなく良さそうに思いませんか?
カラダのケアだけでなく、意識 かっこよく言えば魂のケアもするのです。
すると、どうなるの・・・?
小さなことに一喜一憂しなくなり、なんとなく機嫌が良くなります。
あと2つ
スゴイのがあるのですが、またの機会に。
潜在意識 魂の機嫌、アナタはいかがですか?
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
末っ子の腕枕で2匹が寝ていました (笑)
至福の時間ですが、
末っ子の寝返りでネコが起こされて
移動してました。
今日の話は
「自律神経失調症 9月に入ってから調子が悪い・・・」
自律神経失調症というと
カラダが重い・・・
カラダがダルイ・・・
なんとなく気持ちが上がってこない・・・
なんとなくいつものよい調子ではない・・・
なんとなく感情をコントロールしづらい・・・
他にも色々な症状がありますが、
それって自律神経の問題では・・・???
と言われる。
けど、じゃどうしたらいいんだよ!?!?
となると、なかなか答えが見つからない症状でもあり、
自律神経に優しいお茶とか
自律神経に効く音楽とか
向精神薬とか
いろんな対処がありますが、決め手となって良くなることではない・・・
そう感じている方が多かったりします。
特に9月になってから、調子の悪さがひどくなって・・・
という患者さんが先日お見えになりました。
「自律神経系の施術って・・・何すんのかな・・・!?」
「できるの? 接骨院に!?」
「なんかアヤシイけど、良くなったらヨシとしよう・・・」
など、思っていたそうです (笑)
お問い合わせでも
「実際、何するんですか?」
というメールも多かったりします (笑)
その方によっても治療法は変わってきますので
一概に「コレをします!」とは言えませんが、
ヒトツだけ言うと
脳圧を下げることをします! と言います。
この脳圧を下げること
自律神経系の症状がラクになるのと
特に女性にはウレシイ変化も出ます!
それはチョットお楽しみで (笑)
この方もカラダが楽になって
気持ちも軽くなって
そのお楽しみの変化もあったのですが、
なぜ9月に入ってから・・・?
という疑問があったそうです。
先程いった脳圧。
これは気候によっても変わってくる場合があります。
少し詳しく言うと、
気圧の変化に影響があるので、
例えば5・6月、9月などは天候が安定していない。
気圧の変化が大きくあったりする。
それも脳圧に大きな影響があるのです。
ではどうすればいいのか?
四字熟語にもある 「晴耕雨読」 が理想です。
気圧が下がっている時は、無理をしない方が良いんです。
いい天気の時に頑張ればいいんです。
という意味合いだと思うんですが・・・
まさしくその通りなんです。
でもそんなこと言ってられない状況の方が圧倒的に多かったりします。
だから負担がかかっているし、疲れやすいんです。
無理しちゃいけないときに、無理をしているから。
でも、それを具体的に解決していく方法があることを知っているのと
知っていないのでは、大きな差が生まれます。
自律神経系でお悩みの方は、
無理しちゃいけないときには、しっかり休んで
それでも・・・ という場合は、
脳圧のコントロールができるとラクですよ!
と知るのもいいのかと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
アイロン台を出すと
必ず乗ってくるマンゲツさん
ちょっとアイロンがけしてみました!
もちろんスイッチは入っていませんよ!
カマッテチャンなマンゲツさんです(笑)
今日の話は
「自律神経失調症 いろいろ試したけど良くならないアナタに!」
いつもカラダがダルイ・・・
やる気がおきない・・・
なんとなく調子が悪い・・・
何もしなくても疲れる・・・
イライラしがち・・・
頭の中がモヤモヤ・・・
寝てはいるけど疲れが取れない・・・
病院で自律神経失調症と診断され、
クスリでの治療をしたけど・・・
自律神経に効く食品・漢方も試したけど・・・
変わったような感じがなく、
家族には 「気持ちの問題では・・・?」
とまで言われてしまう始末。
そんな患者さんが来てくれました。
自律神経失調症・・・
そもそも自律神経って何なの・・・?
どこにあるの・・・?
それがどうなっちゃってるの・・・?
なんでこうなっちゃうの・・・?
で、どうしたらいいの・・・?
こんな疑問を持ちませんか?
自律神経は・・・
パーツのではなく、神経の機能なのです。
脳から背骨の中の脊髄、
そしてそこから枝分かれする神経。
この伝達機能が低下した時に体に異変を感じることなのです。
その中でも一番大切な中枢神経
脳の機能が下がってきてしまった時に
伝達が悪くなり、症状としてカラダに感じてしまうことなんです。
では、なぜ脳の機能が下がってきてしまうのか・・・?
それは・・・
脳にかかる圧力。
いわゆる脳圧が高い状態で
脳みそを圧迫しているから
脳の機能が落ちてきてしまうのです。
ですから、この方には・・・
脳圧を下げる施術をさせていただきました。
脳圧が下がると・・・
頭は小さく、丸みを帯びてきます!
その後、立ってもらって
状態を確認してもらうと・・・
視界が開けた
体が軽い
頭のモヤモヤがない
なんとなく調子悪い感じがなくなった
ってなりました。
つかみどころのない症状が脳圧の変化で
軽くラクになってくるのです!
そのときの患者さんは
笑顔になってます。
自律神経失調症は決して病気ではありません。(自論)
抽象的な症状でつかみどころがないように感じますが
具体的に変えていくことも
カラダと頭とキモチにウレシイ変化が出てきますよ!
ときた整骨院
047-340-5560