おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ご無沙汰しております。
ネコ達は元気です!
最近は書く時間がなく、サボってました・・・
ぼちぼちやっていきますので、よろしくお願いします。
今日の話は
【野球選手の手首の痛み】ボールを握れなかった痛みが4日で引いた理由
運動選手たちの大事なシーズンがやってきました。
総体 インターハイ 夏の甲子園
千葉県の高校野球のトーナメント表をみましたが
170校のトーナメント!
スゴイですね。
先日の高校野球選手の患者さん
7/2 プレー中にランナーと接触し
手首を反る方向に思い切り持って行かれて受傷
痛みでボールを握れなくなり、投球できなくなる。
バットも持つことができない。
だが、10日後の 7/12 に甲子園の予選を控えている。
当日に近所の接骨院でみてもらい
手首の関節にある靱帯の損傷ではないか ということで
電気治療などの物療を受け、安静にしていたということ。
受傷2日後になっても痛みが引かず、
ボールも握れない バットも触れない
これでは 7/12 の試合に間に合わないのでは・・・
ということで、当院を紹介され来て下さった患者さん。
7/4 に当院に来てくれて、
7/7には、8割くらいで痛みなく投げられるようになり、
バッティングもできるように。
7/8 の2回目の来院時には、
もう出場できる手ごたえがあります!
ということで、施術をして完了。
7/12の試合に出場するようです。
ボールが握れないほどの手首の痛み
バットを持てない程の手首の痛みと不安定感
この手首の負傷がどうして3日後には野球ができるようになったのか?
ちょっと魔法的な・・・!?
凄く効く湿布 電気治療で・・・!?
3日で良くなっていくなんて、ホントなの・・・!?
なんて思いませんか?
何をしたのかを結論から言うと・・・
治りやすい状態に調整をした
ということです。
そんなの当たり前のことじゃねぇか!
って思うかもしれません(笑)
でも
治りやすい状態 って、具体的にどんな状態なの・・・?
電気をかけて 湿布をして 固定して休ませる
これ等がそうであれば、当院に来る前に良くなっているはずです。
しかし、そうではないのは 治りやすい状態になっていないから
ですよね。
今回の野球選手の手首の外傷もそうですが、
ケアはしているけど、良くなっていかない・・・
それってもしかしたら 治りやすい状態 になっていないが故
なかなか良くならなかったり、
いつまでも良くならず、またケガをしてしまう
ってなっているのかもしれません。
治りやすい状態 に持って行く
詳しいことは以前の記事にも書いてあると思いますが、
もしケガをして、ケアをしているのに経過が良くない選手の方は
この 治りやすい状態 になっていないのかもしれません。
是非参考にしてください。
選手たちにって、熱い夏になりますように!
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
先週末は千葉の名峰 鋸山に行ってきました
ふくらはぎがパンパンです(笑)
ネコ達、お留守番おつかれさん
今日の話は
【腱鞘炎】手の親指を動かすと痛む腱鞘炎を治したのは…!
先日の患者さん
手の親指を動かしたときに
手首から母指球・親指の付け根に痛みがあり、
洗濯ばさみなどを扱うときにビンと痛みが発生する。
手首 親指を保護するサポーターを使用し
痛みが引くのを待っていたが、経過は思わしくなく来院。
親指の動きで手首から親指に痛みが出る。
長母指伸筋腱の痛みと炎症
いわゆる ドケルバン病 という腱鞘炎。
この腱鞘炎は、安静固定に消炎剤
電気治療などの物療で対処するのが一般的ですが、
経過が良くないとされている腱鞘炎です。
この ドケルバン病 を素早く解決していく場合、
ちょっとしたコツがあり
それは・・・
橈骨の変形を戻すこと なんです。
橈骨の変形 角度を戻すことで、
長母指伸筋腱にストレスにかからないようになり、
手首から親指の痛みがラクになって、動きもスムーズになります。
腱鞘炎の場合も
炎症にフォーカスするのではなく
どうして腱鞘炎になってしまうのか?
コレをみていく方が良い結果が出ることが多く
使いすぎだから・・・ で終わらないことです。
この方の場合も、橈骨の調整で腱鞘炎の痛みはラクになり
肘関節 肩甲骨周辺の調整で更に痛みがなくなってきました。
こういった腱鞘炎の解決方法があることを知っておいてください。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マロウ君がマンゲツさんに
「遊ばないか?」って感じで寄ってきてます
マンゲツさんがこうなると、もう動きません(笑)
代わりに遊んであげました
今日の話は
【手首の痛み】ペットボトルも開けられない手首の痛みが良くなったのは!
先日の患者さん
昨年の7月に手首が抜けるような瞬間があり
それから手首を動かすと劇痛が起こるようになり
手首を曲げたり反ったりできず、
手を着くこともできず、
ズボンを掴んで引き上げるような動作もきつくなり
ドアノブを捻ったり、ペットボトルを開けることができない状態。
整形外科や接骨院で加療してきたが
10カ月経っても痛みが引かないので、
ネットで調べて当院がひっかかり来て下さった方です。
どうしても趣味のゴルフができるようになりたい!
というご希望もありました。
整形外科 接骨院では、骨には異常がないが、
関節の軟骨を痛めているのではないか。
TFCC損傷かもしれないから、良くなるには時間が掛るかもしれない。
腱鞘炎も併発しているのでは。
色んなことを言われてきて対処してきたそうです。
この方の手首の状態をみさせてもらい、
修正させていただいたポイントは2つ
このふたつのことで、手首が動かせるようになり
手が付けるようになりました。
そのふたつとは・・・
遠位・近位橈尺関節 各関節の位置関係
簡単に言うと・・・
手首の幅 肘下の幅
これ等の場所の幅を元に戻し、手首が機能できる状態にしたのです。
どちらとも幅が広くなっていたので、キッチリ締めさせてもらいました。
2回目のご来院時に、
ペットボトルの蓋も開けられるし、ドアノブも捻れます。
手を着くことができるけど、ちょっと怖さが残ってはいます。
という感じで、
3回目のご来院時は
オフロの掃除をしても大丈夫だったので、
ゴルフのラウンドの予約入れちゃいました!
そして4回目の昨日は
最終ホールまで痛みなくラウンドできました。
手首の返しがもうちょっと上手くできたらまっすぐ飛びそう!
と、笑顔で仰っていました。
手首を痛めた当時は、
電気治療 湿布 手首の保護のためのサポーターをし、
痛みと炎症が引くことを待つということをしてきたようですが、
手首の痛みの場合
橈尺関節の幅の問題をクリアできると、
今回のように良くなるケースもありますので
手首の痛みに悩まされている方に参考になればと思います。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨日から2学期が始まり、
朝のバイク通勤中に幼稚園バスから手を振ってくれるおチビちゃんに
あ~ウチも10年前は幼稚園児がいたんだよな・・・
なんか成長は嬉しくもあり、寂しさもあるよな・・・
そんなことを考えるように(笑)
「そりゃ年取ったてぇことだよ!」って感じのマロウ君
今日の話は
【ドケルバン病 長母指伸筋腱炎】腱の炎症を解決するにはココを見て!
手の親指を動かすと痛む・・・
手首を動かすと好きっと痛む・・・
物を掴んで持ち上げようとすると痛みで離してしまう・・・
手首・親指を使うことで痛みが発生してしまう。
親指を動かす長母指伸筋に負荷が掛り
腱鞘ではなく、腱に炎症が出てしまう傷病です。
この ドケルバン病 長母指伸筋炎
手指を使いすぎるがゆえに起こる炎症とされていますが、
処置としてサポーターで親指・手首を固定して安静にさせたり
長母指伸筋を緩ませるような電気治療をしたり
湿布などの消炎剤、場合によってはステロイドなどを使ったり。
それで良くなる方もいれば、予後が悪くお悩みになる方も。
時間をかけて加療していけばいつかは良くなるだろう・・・
しかしいつまで経っても良くならない という方が来て下さいます。
今回はマワリクドイ言い方はナシで (笑)
ドケルバン病 長母指伸筋炎の痛みをラクにするためのコツを書きます。
長母指伸筋に炎症が出てしまうのは、
長母指伸筋を使うにあたり 摩擦 があるから。
長母指伸筋と何が摩擦しているのか?
それが 橈骨 という前腕の骨。
この橈骨が変形することにより、長母指伸筋腱が橈骨に当たり
その状態で親指・手首を使ってしまうので擦れてしまうわけです。
ならば、修正することは・・・
橈骨の変形の修正ですよね。
先ずは長母指伸筋腱が擦れないような状態にならなければ
根本的な解決ができないわけです。
湿布や電気治療 サポーターをしていても良くなりづらいのはこのためです。
ドケルバン病 長母指伸筋炎は、
先ず 橈骨の変形 を見直し修正して摩擦を減らしていくこと。
コレができると痛みはその場でラクになっていきます。
是非参考にしてみてくださいね!
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
開けてもらいたくない扉を開けるマンゲツさん
「この中、片付いてねぇな・・・!」
なんて言ってるかもしれません。
ごもっともです (笑)
今日の話は
【手首の痛み】湿布や固定や電気治療をしても良くならないアナタに
先日の患者さん
手首の痛みで来て下さいました。
気になりだしたのは8カ月前からで、
起床時に手をついて起き上がろうとしたときに痛みが出たということ。
ガマンできる痛みだったし、手首も使えるし
時間とともによくなれば・・・ と考えていたけど
洗濯機から洗濯物を持ち上げるとき
洗濯物を干すとき 取り込むとき 料理をするとき
家事で手首を使うような動作でビリっと痛むように。
接骨院 治療院に通い、
手首の腱鞘炎 手根管症候群のおそれ TFCC損傷
手首の状態について色んな意見があったそうです。
先ずは手首に負担をかけないように家事を控え、
普段からも手首の保護のためにサポーターを使用し
温熱治療 電気治療で経過観察。
固定しているときは良いけど、手首を動かすと痛みがぶり返す状態。
手首周りのトラブルを引きずってしまう主婦の方、
その原因として
使いすぎ 負荷を掛け過ぎ 普段からのケア不足
最近では、ゲームのし過ぎ スマホの使い過ぎ
なんてことも言われてます。
では、
上記のような動作で手首のトラブルを起こしてしまうのかというと
そういう方もいるとは思いますが、
ほとんどの方はそれで手首のトラブルになりませんよね。
ということは、手首にトラブルが起こる原因は違う何かがあるはずで
手首の状態だけをみていくのではなく、
手首が上手く使えなくなっている理由を見つけるべきです。
そして、それが無くなったときに手首の痛みの変化を見ていきましょう!
という施術方針を説明し、
現状手首を動かしたときの痛みを確認してもらい
最初に調整したのが、肩甲骨周辺。
そして手首を動かしてもらい痛みを確認してもらうと・・・
痛みが減ってます! だいたい半分くらい!
肩甲骨が悪かったんですか・・・!? という反応。
次に調整したのが、肘関節周辺。
再度痛みを確認してもらうと・・・
手首の痛み、あと2割くらいです!
肘関節も悪かったんですか・・・? とも。
肩甲骨周辺 や 肘関節周辺が悪かったから! というわけではなく、
手首を動かす・手首を使う邪魔をしていたから。
ならばそれらを解除すれば、正常な手首の機能に戻り
回復ができる状態になるのでは。
ということです。
手首のトラブルが治らなく、お悩みになっているのは
手首の状態とケアに目が行ってしまい、
手首の機能を低下させている他の場所の存在を見ていないから
そういうケースが多くみられます。
手首の痛み 手首のトラブルの解決策の一つとして
知っておくと良いかもしれません。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
バイクのタイヤも交換したので、チョットだけお出かけ。
宇都宮の大谷資料館に。
思ったよりスケールがデカくて行ってよかったかも。
中は寒いくらい涼しかったですよ!
帰宅したらマンゲツさんが靴箱の中にいました (笑)
今日の話は
【TFCC損傷】固定して保存的に治すのも良いですが早く改善させるには?
TFCC損傷
あまり聞きなれないケガですが、
なってしまうと長期間患ってしまう損傷で
なかなか良くならない… という患者さんもいます。
TECCは、手首の外側にある軟骨で
手首の動きを円滑にするためのクッション材的な役割をする軟骨です。
その軟骨に傷がついてしまったり
つぶしてしまったりで痛みが出てしまう。
なかには、物を持つと痛みがズキンとして落としてしまう。
そういう方もいたりします。
このTFCC損傷
セオリーは、手首に負荷が掛からないように外固定し
手首を使わせないようにする。
その期間で軟骨の損傷を回復させる。
ということですが、
手首が使えないように固定をする
それって運動選手や主婦にとっては致命的ですよね。
人によっては、固定したけど痛みがなくならない・・・
そういう場合もあります。
先日の患者さん
TFCC損傷で固定してたけど・・・
ということで来て下さった方で、
手首を小指側に曲げると鋭利な痛みが出る。
手のひらを着くと痛む。
この痛みをなくしたのは、
橈骨・尺骨の位置関係を改善したからです。
TFCCに負荷がかかるような状態を解決していったのです。
場合によっては、手術して・・・
なんてこともあるTFCC損傷。
痛めた軟骨が回復しやすいように
橈骨・尺骨の位置関係を見ていくと、
その場で痛みがなくなることも多々あります。
参考にしてみてくださいね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコまみれで寝ている末っ子
ちゃんと布団に行ってもらいたいのですが、
こんな感じも悪くないよね…
少しだけこのままにしてお行きましょう!
って感じの夜でした。
今日の話は
【腱鞘炎】手首・親指の腱鞘炎 解決ポイントは○○になります!
不思議なことに、日によって患者さんの層が違ったり
同じような症状でお悩みの方が多くなる日もあったりします。
昨日は、腱鞘炎の患者さんが多かったように思えます。
腱鞘炎といっても、タイプは色々ありますが
皆さん何カ月も我慢し
治療にも通って、サポーターで保護して
それでも良くなっていかないから…
という方ばかりです。
腱鞘炎
腱の炎症 腱鞘の炎症
だから炎症を鎮めるために消炎・鎮痛・安静が必要!
ということで対処されているかと思いますが、
現実問題、それで良くなっていっていないわけです。
当然、患部の炎症はあります。
でもそれは結果であって、腱鞘炎になってしまうような要因は
必ず存在し、原因を残したまま患部のケアをしても
回復が遅くなる… いつまでも良くならない…
そうなってしまうのは想像しやすいですよね!
ではその原因は何なのか?
手先をたくさん使っているから・・・?
腱鞘炎になりやすい体質・・・?
そうではなく、
腕の骨 【 橈骨 】 の形状によることが非常に多いです。
その橈骨の形状を変えてあげると…
腱鞘炎の痛みはその場でラクになり、
手・指に負担をかけても痛みがない状態になります。
全員が全員そういうわけでもないのですが、
腱鞘炎に悩まされている方、一度橈骨の形状を見直すと
「あれ!痛くない…!」
ってなることが多いです。
腱鞘炎というと
先入観・固定概念で患部をみてしがいがちで、
手を酷使しているから… で片づけられてしまいますが
こういった方法も知っておくといいかもしれません。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんなりの熱中症対策
玄関の下駄箱の下でまったり (笑)
匂いとか気にならないんですかね
マンゲツさんは、なぜか人の意識をつかむようなことが上手で
ついつい気になってしまいます (笑)
今日の話は
「CM関節症 親指付け根の痛み 患部をみてたらOUT!」
CM関節症
なかなか聞かない傷病名だと思いますが、
簡単に言うと、親指の付け根と手根骨の衝突で起こる障害。
ものを持ったり、瓶のふたを開けるときなどに痛みが出て
たまにスーパーなどのレジでサポーターをしながら
働かれている方のいますよね。
先日のの患者さんも、CM関節症と診断され
サポーターを一日中付けて過ごし
電気治療 超音波などで治療を続けていたという方でした。
このCM関節症、確かに手をたくさん使う方に多いのですが、
手をたくさん使うからなってしまう
というわけではないんです。
そうであれば、スーパーのレジの方は全員そうなってしまいますよね!
CM関節症は、親指の中手骨と大菱形骨との衝突・摩擦によって起こり
その患部に痛みや炎症が起こりますが、
その痛みや炎症をとるために治療していると
予後はあまり良くならなかったりします。
重要なのは、中手骨と大菱形骨が衝突することを解決していくこと。
それができない限り、痛みや炎症はなかなか引いてきてはくれません。
衝突しないように保護としてサポーターをする。
患部を大切にすることはいいのですが、
これでその衝突を防ぐことはできません。
なので、サポーターを付けても痛むという現実があるのです。
中手骨と大菱形骨が衝突しないような骨の配列に戻すこと。
CM関節症でお悩みの方は、中手骨と大菱形骨の衝突があるからで、
痛みをとるために消炎していっても焼け石に水です。
この方には、
その衝突してしまう骨の配列を戻すことをさせていただきました。
でも、中手骨 大菱形骨 の位置を調整したわけではないですよ!
その2つが衝突を起こすように仕向けている場所が
他にあるのです。
それを見つけて戻していくと、親指の付け根の痛みがラクになって
指の動きもスムーズになってきます。
衝突しなくなってくるのですから。
CM関節症は、痛みや使い方などにフォーカスするのではなく、
何が衝突させる要因になっているのかを見つけ
衝突が起こらない状態に戻す。
その方が短期で回復できそうですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
少し肌寒くなったせいか
我が家のネコたち
よく寝ていることが多くなってるような気が。
前足をキレイにしまって
マロウ君スヤスヤです。
今日の話は
「ドケルバン病 狭窄性腱鞘炎を楽にする方法とは」
先日お見えになってくれた患者さんで
ドケルバン病を8カ月患っているということでお見えになってくれました。
整形外科で診断をもらい
リハビリ 固定装具などをし、
接骨院でも電気治療 超音波治療もされていたようです。
今では湯呑を持ち上げると痛く
持ったお皿を落としてしまうこともあり
主婦業も痛みと格闘しながらしているということ。
このドケルバン病
狭窄性腱鞘炎と言って、親指を動かすときに
腱と腱鞘の摩擦で炎症が出て
鋭い痛みを作り出し
時にはチカラが入らないくらい痛い時もあります。
長い間治療しても良くなっていかないので、
手術も勧められたそうです。
そんな中、ダメもとで・・・!
ということでの来院でした。
このドケルバン病を施術するとき
大切な点がいくつかあります。
肩から腕の筋肉の状態
橈骨の形状
この二つが非常に大切です。
今回は、橈骨の調整。
そうすると、親指を動かしても
違和感程度に。
肩から腕の施術は次回ですが、
コレで日常の痛みは激減しました。
来てくれたのが手術前で良かったです。
ときた整骨院
047-340-5560