おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
しまい忘れのベロの先っぽマロウ君
見事なマヌケ顔ですが(笑)
お目メがキラーん!!!
って時もあります。
そんな写メをムスメからもらい
チョット和みました・・・。 (笑)
今日の話は
「サッカー選手のストレッチ どうしたらいいの???」
サッカーに限らず
アスリートの皆さん。
ストレッチしてて効果はありましたか???
たぶん、やってる割には筋肉も関節も柔らかくなってない・・・。
そんなアスリートの方が多いのではないでしょうか!?
先日来てくれたサッカー選手も
「どんなストレッチが有効なんでしょうか?」
という質問をいただき、
私の場合こう答えます。
「ストレッチは・・・ しなくていいよ!!!」
と。 (笑)
ってなると、
「え!やらなきゃいけないって思ってますけど・・・!」
となります。
アスリートが良いパフォーマンスを出せるようになるには
柔軟なカラダが必要!
イコール ストレッチが大切!
って意識は誰でも持ってたりします。
ここで考えてほしいのが、
カラダが柔らかければいいのでしょうか?
ストレッチでカラダが柔らかくなるのでしょうか?
ということです。
カラダが柔らかい選手が、必ず良い選手とは限りませんよね!?
ストレッチをしてても、柔らかくならないですよね!?
問題は・・・
体の機能
になります。
チョット長くなったので
続きは次回に (笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
畳の上で日向ぼっこ
スキだらけのマロウ君(笑)
チョットだけうらやましかったりします。
気持ちいいんだろうね~(笑)
今日の話は
「サッカー選手のオスグット 重要なのは○○です!」
先日もオスグットのサッカー選手がお見えになってくれました。
いつもブログに書いているように
膝下の出っ張った痛みのある部分はさわりません。
でも、
膝が曲がるようになって
痛みも半分以上なくなって
あと2回の治療で終了予定です。
オスグットの患者さんと話すと・・・
痛みが出ていることに意識が強く
今までの治療も
その痛みに対しての対処・鎮痛が多いのかなとの印象です。
例えば・・・
痛みがある部分をアイシングする
湿布を貼る
太ももの前の筋肉をストレッチする
テーピングで補強する
運動を休ませる
など。
マニュアル通りにしっかり対処しても・・・・
なかなか良くならないのが現実で
そういう患者さんが多く来てくれます。
ですから
「オスグットになってしまったので治療に来ました」
っていう感じではなく、
「もう〇カ月もオスグットが治らないんですけど・・・」
とか
「いろんな治療をしたのですが・・・」
そんな感じの患者さんが多いです。
先日のサッカー選手の場合
左膝のオスグットでした。
「どうしてオスグットになったか分かる?」
と聞いてみると
「右利きで左足の踏み込みが多いから・・・」
との返答をいただきました。
この答えが正しければ
右利きのサッカー選手はみんな左足のオスグットになってしまいますよね。
意地悪で聞いているのではなく(笑)
なんでオスグットになったのか?
これを正しく理解しない限り、
自分でやっていくことが対症療法になってしまい
いつまでも良くならないからです。
施術の第一歩は
なぜアナタが左足のオスグットになったのか?
それを知ってもらい
その「なぜ」が解決された時にどのような変化があるのか。
を体感してもらい
それを自分でやってみたらどう良くなっていくのか。
自分でも解決できるようになってもらう。
この流れになります。
ですから、
なぜ痛いのか? が大切ではなく
なぜオスグットになってしまったのかが重要になります。
オスグットに対する治療法は沢山あったりするかもしれませんが、
私が知っている限りでは
結果的にこの方法が早期復帰に繋がりやすいと思っています。
オスグットがその場で痛くなくなり、
それを自分でもできる。
なぜオスグットになってしまうのか?
知っていると対処もできるし再発予防にも繋がる。
それがご自身の運動能力UPにも繋がる。
そんな感じの施術をご用意してますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコ貯金箱
中身は入っていませんが(笑)
ネコの良い遊び玩具になっています。
いったい誰のために買ったのか・・・(笑)
今日の話は
「シンスプリントのアスリートたちの会話」
先週の診療では
シンスプリントの患者さんが多かったです。
シンスプリンで苦労していたサッカー選手が来てくれて
HPでは良いこと書いてあったけど・・・・
実際どうなんだよ・・・!?
って思いながらの来院だったそうで
そういう雰囲気が態度で分かるっていうか・・・
すぐに良くなるわけねえべ!!!
ってのがヒシヒシと伝わってきました (笑)
実は、こういう患者さん結構多くて
今まで信じて治療に通っていたけど
良くならなければ
それは疑い深くなりますよね!
でも、態度にまで分かりやすく出ていると
こちらもギャフンと言わせてみよう! (笑)
なんてむしろ燃えてきます。
シンスプリントの治療が終わって
本人に痛みを確認してもらうと・・・
だいたい 「え!マジ!?」 「なんで!??!」
ってなります。
一応、こちらの勝利です(笑)
そうなっていくと、
チーム内で
「オレのシンスプリントすげえ良くなったんだけど!」
となって、
「ウソだろ!?」 「そんなすぐ良くなるわけねえじゃん!」
って、そのチームメイトも来てくれます。
やっぱり少し疑いの態度が分かるくらいで(笑)
治療が終わると
「これ、マジだったんですね!」
ってカミングアウトしてきます (笑)
そんな感じで、シンスプリントの患者さんが多かったんですが、
ちょっと困ったのが・・・
千葉県高校サッカーの2強高校の選手が
被ってしまったこと。。。
さすがにライバル視があるので
空気が微妙でした (笑)
もうひとつ
実は・・・
私、そんなにメンタル強くありません(笑)
疑い深くなるのは分かりますが
あまりにも態度に出されると・・・
少しだけイヤになってしまうこともあります (笑)
程ほどでお願いしますね!
ときた整骨院
047-3540-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
脱走騒動があったマンゲツさん
ホッとしているのか
食欲旺盛な気がします。
「なんか大きくなってない・・・? マンゲツ!?」
って会話もよく聞くワードになっています。
ブニブニになるのも可愛いですが、
健康面も考えていかなきゃね(笑)
今日の話は
「なかなか治らない足首の捻挫その理由は・・・!?」
少し前に
足首の重要性のことを書かせていただきました。
そちらを見ていただいた方がお見えになって
サッカーで捻った足首がもう4カ月になるけど
未だに痛むときがあって
またカクッとなる時もあって
思い切ったプレーができない。
ということでした。
当初、もちろん整形外科での診断
リハビリ 接骨院での物療もしていたそうで
腫れも引き、痛みもなくなってきたから
復帰の許可が出て
いざプレーしてみたら、不安が残る足首の状態で
継続して通院していたけど
良いのか、悪いのか・・・
よく分からない・・・ 変わらない・・・
と感じて、当院のブログを見つけてくださり
行ってみよう・・・! ということでした。
なんか嬉しいですね!
つたないネコブログを覗いてもらえて(笑)
この選手は寮生活を送っていて
なかなか時間もとれないということで
足首のアライメントを揃えるための治療を
本人に覚えていただきました。
足首のアライメントを整えると・・・
足首の痛みがない
足の運びが軽い
ふくらはぎの張りがなくなる
足首にチカラが入る
正座も痛くなくできる
そういう状況に変化します。
その治療法を覚えてもらいました(笑)
「今まで何だったんだろう・・・!」
って思ったそうですが、
足首の捻挫は
靭帯損傷の回復も大切ですが、
アライメント(関節のかみ合わせ)の調整も大事だと
分かっていただけました。
チームメートにもやってあげたら
ちょっといいですよね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
見えるんですか・・・ ネコって・・・
何もない場所を、じっと見つめていたマロウ君
虫でもいるのか気になったのですが
何もいません。。。
もしかして・・・?!?!?!?
なんてオカルトっぽく考えてしまいました(笑)
今日の話は
「サッカー選手の踏み込みで痛む膝の解決方法とは?」
土曜日にお見えになってくれた患者さんで
もう2カ月前からサッカーをしていて
ボールを蹴るときに足を踏み込んだとき
軸足の膝に痛みが出てしまう。
治療は通っていたけど、なかなか良くならなくて・・・
という患者さんでした。
レギュラークラスの選手だったそうなんですが、
ボールを蹴るのがツラく
練習も休んでいて
レギュラーからも外されたそうです。
病院での検査 X-P CT MRI
などもしたけど、大きな異常もなく
膝の関節面の問題の可能性がある
ということ。
病院でのリハビリ 接骨院で電気治療 運動療法
など、毎日通っていたけど変化がなく
ネットで当院のブログを見つけてくださりの来院です。
そのブログが
コレです
https://go-go-gouki.blogspot.jp/2017/11/blog-post_20.html
足首の捻挫グセがあったらしく
足首を捻った後に膝が気になってきて
現在に至ったようで
もしかしたら・・・足首の捻挫が・・・膝に!?
と思っていただいたそうです。
この方の足首の状態を確認すると
痛みはないけど
関節の位置が正しいところに無く
足首にチカラが入らない状態で
足首の調整をすると
チカラが入るようになり
踏み込んでの膝の痛みもなくなりました。
今まで膝を治療してても良くならなかった理由を
体感したみたいです。
サッカーに限らず、
スポーツ選手なら足首の状態を気にするのも
良いかもしれません。
オマケで・・・
「ブログ見たとき、ネコの写真が出てたから・・・」
「ふざけた接骨院だナ・・・!!!」
って思いましたよ!
と、
お褒めのお言葉 (笑) をいただきました。
ふざけてはいないのにね~・・・(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
舐めあっていたと思ったら
いきなりのバトル!
何か気に障るような事でもあったのでしょうか(笑)
そのあとまたくっついて
舐めあっていました。。。
ネコ、おもしろいですね!
今日の話は
「サッカー選手のシンスプリント 治療してても痛くて走れない」
先週末も、スポーツ障害
特にサッカー選手シンスプリントの患者さんが多かった感じでした。
千葉県は・・・ サッカーの聖地(?)
勝手に思っていますが、
ハイレベルな学校やクラブチームが多いのが特徴です。
その中でも、
サッカー選手として見込まれて推薦で入部し
全国レベルで戦っている選手もいたりします。
凄いことですが、
「もし、サッカーができなくなったら・・・?」
ということも考えながら
競争の世界で不安もあったりするそうです。
その強豪校のサッカー部の選手がシンスプリントで来てくれました。
夏からシンスプリントを患っていて、
ガマンしながらプレーしていたけど
だんだん痛みで走れなくなったそうで
今では練習にも出れてなく
走ることすらできていなかったようです。
もちろん、強豪校ですから
トレーナーさんがいたり、
お抱えの治療院があったり
治療は毎日してもらっていたそうです。
ハリ 電気治療 マッサージ ラジオ波 ストレッチ
やればやるほど、症状が悪化していくような感じ・・・
なんて思っていたそうです。
でも、しれをするしかないですもんね。
いい加減、いつ復帰できるのかとおもって
ネットで当院を調べてくれて来てくれました。
シンスプリントのことは・・・
たくさん書いていますので
前の記事なんかも参考にしてくださいネ(笑)
治療後は・・・
症状は半分以下になります。
だいたい2~3回の治療で復帰できることが
ほとんどです。
この選手も治療後の変化に
「ホントに変わるんですね!」
って、反応でした。
ウソはつきませんよ(笑)
早く治して、早く復帰する
結果を求められている選手なら尚更です。
シンスプリントの記事
↓ ↓ ↓
https://go-go-gouki.blogspot.jp/2017/11/blog-post_15.html
みてくださいね
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
THE キメ顔 のマロウ君(笑)
せっかく寝てんのに撮るなよ!
って感じかもしれません。
ネコのキモチ翻訳機みたいなのがあったら
試してみたいですね!
いや・・・ やっぱりない方が良いか (笑)
今日の話は
「膝の上の痛み ココの痛みを解決するには・・・????」
先日、都内からサッカー少年がお見えになってくれました。
膝のお皿の上が痛く、
走ると痛むのでプレーを2カ月間休んでいる。
その間、治療はしていたけど
良くならないので・・・
ということで、チームメートにウチを教えてもらい
来てくれた患者さんです。
膝のお皿の上が痛い
これって、普通に治療していてはなかなか良くなりません。
患部の炎症を取るため・・・
膝関節をサポーターで固定して・・・
太ももの前の筋肉のストレッチをして・・・
そういった処置をしても
だいたいのケースで良くならない・・・
という方がほとんどです。
2カ月も痛みが取れなくて・・・
サッカーも痛くてずっと練習できてないし・・・
となるとものすごく不安になりますよね。
やはりこの方も病院でのMRI・CT検査まで
しっかりやってもらっても
ファジ―な返答しかもらえなかったようです。
膝のお皿の上が痛い場合、
治療は・・・
本人に筋肉の位置を戻してもらいます。
お母さんに手伝ってもらって(笑)
それで痛みはなくなってきます。
やったね!お母さん! って感じです(笑)
膝のお皿の上が痛い場合、
筋肉の位置の問題だったりすることが多いです。
それをお母さんと本人に戻してもらう。
そのやり方を教えただけです。
そして、チョットだけ面白い方法だったりします。
実はこの方法、
戻すのではなくて、勝手に戻ってしまうのです。
そして膝上の痛みが軽減します。
まさかお母さんが!
というウレシイ驚きになると思いますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
ネコにも人相(ネコ相?)というものがあるならば
この2匹は間違いなく兄弟の顔だ!
なんて思ったりしました(笑)
こいつら写真慣れしてきましたね!
近くで撮っても動じません(笑)
今日の話は
「足首の捻挫 回復と復帰を早めるには最初に○○が大切です!」
スポーツ選手に多いけがの中で
足首の捻挫があります。
程度の差もありますが、スポーツ選手なら
一度はやったことがあるのではないか?
と思います。
足首の捻挫を治していく一般的なセオリーは・・・
RICEの法則
なんてのがあります。
R : REST 休息 固定
I : ICING アイシング 冷却
C : COMPRESSION 圧迫
E : ELEVATION 挙上
この4つのアルファベットをとってRICEになるんですね。
今ではとてもポピュラーになりましたし、
アスリートや指導者、親御さんまで知っている知識になります。
病院 整形外科 接骨院 トレーナーさん
やはりこのRICEをしっかりこなしてくれます。
それで良くなって復帰出来るなら
良いことだと思います。
でも、
捻挫がなかなか良くならない・・・
痛みがいつまでも・・・
捻挫グセがついてしまって・・・
足首に不安を持ちながらプレーしてる・・・
現実には、こうなっているアスリートが多く見られ
そんな患者さんがよく来てくれます。
話を聞くと
やはりしっかりと治療とケアはしてきたけど
という話ですが、
なぜ今になっても良くなっていないのかは分からない。
ということ。
私が思うに
足首の捻挫を治していく上で一番大切なことは・・・
足首の関節を元の正しいところに戻すこと
RICEの法則は、
それができたあとに効果がある処置です。
ちょっと考えると・・・
足首を捻って捻挫しました
靭帯が切れたり損傷したりしました
そこからの出血で腫れました
靭帯というのは、
関節を支える強靭な軟部組織です。
その靭帯が損傷したら? 損傷するくらいの外力を受けたら?
当然、関節だって正常にいられませんよね。
ちょっとした例えで治療を見て行くと
建物が何らかの外力で壊れました
壁(靭帯)がはがれて、柱(骨格)も傾いています
この場合、直していく順番はどうなりますか?
柱(骨格)が傾いているのに、
壁(靭帯)を先には直さないですよね?
この順番ができていないから
足首の捻挫がいつまでも良くならなかったり
また捻挫しやすくなったりしてしまうのです。
最初に足首の関節の位置を戻していった場合、
ものすごく回復は早くなります。
復帰しても足首に不安は残りません。
足首の捻挫の場合、
このことを大切にしていくと
アスリートにとってはイイと思いますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
まずは、みなさんにご報告を。
おかげさまでマンゲツさんが見つかりました。
ツイッターのネコ友さんや
こちらのブログをみてくださっている方々の
情報と励ましのおかげと、
保護してくださった優しい方のおかげです。
ホントありがとうございます。
以後、脱走しないように改めます。
他の迷子のネコちゃんたちも早く見つかりますように!
今日の話は
「なでしこリーガーのモートン病 復帰からの活躍!」
某なでしこリーグの選手からご連絡をいただき
「モートン病なんですけど治りますか?」
というお問合せをいただき
来てくださいました。
以前に日本代表にも入って試合にも出ていた選手で、
モートン病はもうかれこれ3年間もガマンしながら
プレーをし試合にも出場していたそうです。
最近では痛みで練習もできなくなり
当然、試合に出ることも半ば諦めていたそうです。
以前に手術も経験したけど
良くなることはなく
今では痛みが出ると走れなくなったり
チカラが出なくなったりするまでになって
週末に皇后杯があるので
どうにかなりませんか?
ということでした。
今まで、数多くのモートン病を見た中でも
1・2を争う程度の悪さのケースで
足を触ろうとするなり、
「イタッ!!!!!」
ってなるほどの悪さ。
もちろん、今まで治療はしっかりしてきたけど・・・
ということでしたが・・・
この選手の場合
問題がある場所は2か所あり
そこの調整で
痛みはかなり引いてきました。
そして試合に出場し
結果 2ゴールで逆転の救世主に!
スゴイですよね!
もちろんこちらの選手のスキルが凄いのですが、
動けるようになってサクッと結果を出してしまう。
2回目の治療で 「ホントよくなって良かった!」
と言ってもらえました。
そのお手伝いができて
こちらもすごく嬉しいです!
なでしこリーグ
今はシーズンも終わり、
皇后杯のまっただ中ですが
この選手を応援していきます(笑)
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨日のネコパンチとネコキックの写真
ムスメが見たらしく
「ケンカの写真はダメ!」
と、お叱りを受けました(笑)
ということで今日は仲良し写真です。
ムスメのネコ愛・・・
オヤヂにもおすそ分けください(笑)
今日の話は
「スポーツ障害で苦労している選手 実はチャンスかも!」
サッカー 野球 バスケ 陸上 バレーボール テニス
水泳 スケート 総合格闘技・・・
色んな競技の選手がスポーツ障害でお見えになってくれます。
オスグッド シンスプリント セーバー病 モートン病
インピンジメント 半月板損傷 有痛性外脛骨 股関節炎・・・
スポーツ障害とヒトコトに言っても
色んな症状があり
選手によって悩みは違ってきます。
みなさんに共通して言えることは・・・
悩みがありながらも練習や試合に頑張っていること。
そんな患者さん達のお体をみさせていただくと
「よくこれでプレーできてるね!」
と驚かされます。
しかもハイレベルなカテゴリーで結果を出している選手もいたりします。
いつも思うことは
選手たちの体の悩みを解決できたら
もっとポテンシャルが高くなるのではないのだろうか!
もっと勝てるように、結果が出せるようになるのでは!
そういう想いで施術させていただいています。
カラダがツラい状態でも結果を出す。
では、カラダに不安なくプレーができるようになったら???
より良い結果が出ることはなんとなく分かりますよね!
「この前、自己新記録出したんですよ!」
「今までサブだったけど、先発でフルに出ました!」
「プレーしてて楽しくて! なんか上手くなってます!」
そんな報告もいただいてます。
スポーツ障害のツラさを
気合と根性で乗り越えていく!
それも大切なことではありますが、
体の痛みやツラさを感じずに
思い切りプレーができる様になる
それも選手としてのスキル・ポテンシャルを上げていく
絶対条件なのでは!
スポーツ障害から解放されると
選手として新たな世界が見えてくると思いますよ!
ときた整骨院
047-340-5560