【ケガをしやすい選手】運が悪い!?その前に対策できることはあります
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
畳のニオイ、落ち着く感じがしてすきです。
ネコたちも同じみたいです (笑)
今日の話は
【ケガをしやすい選手】運が悪い!?その前に対策できることはあります
運動選手にとって、一番怖いことは
ケガをすること。
せっかく頑張ってきたのに、実力を出すことができない…
これってツラいですよね。
ケガをしてしまうのは、運が悪いから。
もちろんそれもありますし、避けられないケースもあります。
でも、いつもケガをしている
大切な時になるとケガしてしまう。
そういったことが続いている選手もいますよね。
「アイツ、いつもケガしてるよね…」的な選手。
チームや仲間にいたりしませんか?
避けられないケガはあるけど、定期的にケガをする選手は
実は、
ケガするべくして、ケガをしている
要は、いつケガしてもおかしくない状態なんですよ!
というケースが非常に多いです。
ケガしやすい選手 ケガしない選手
その違いは何なのか?
もちろん個人のカラダの強さもありますが、
ケガるすべくケガしている選手は、
カラダがシンメトリーな状態でないから。
簡単に言うと、カラダが歪んでどこかに負担が掛かるような状態で
トレーニングしたり、練習をしている。
その負担が掛かる場所は、ケガするリスクが高くなりますよね。
そういう状態なんです。
では、体のゆがみを治せばいいのか?
シンメトリーを意識しながらプレーすればいいのか?
もっともらしいですが、そうではないんです。
そもそも人間のカラダは、
左右対称でネジレがない状態を保つことが無意識にできる生き物です。
それができなくなるのは、
出来なくなるような条件があるから。
その条件を残したまま、
カラダのゆがみを治そう!
シンメトリーを意識しよう!
一時は良いかもしtれませんが、すぐ戻ってしまいますよね。
ですから、ユガミを作ってしまう条件を見つけ
それを解決していくことが重要になるのです。
それって、難しいの・・・???
ユガミを作ってしまう条件を外すのは・・・
ものすごく簡単でシンプルです。
誰でも、どこでも、その場で出来てしまいます。
そういった状態を家でも作ることができるように。
ケガしないカラダが定着できるように。
そして、自分の実力をしっかり発揮できるように。
そういった意味を込めて患者さんに教えています。
実際に、ケガすることがなくなり
記録も伸びた!なんて選手もいたりします。
ご家族の方だの不調にも使えますしね!
ときた整骨院
047-340-5560