おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
日曜日は・・・ 釣りに。
小さいカサゴ・メバルが釣れまして
持って帰るにはかわいそうなので
全部にがしました・・・。
マロウ君が
「ウンチクたれるより、結果出せよな!!!!」
ってマンゲツさんに八つ当たり(笑)
結果を出したいもんです。。。
今日の話は
「シンスプリント まだ冷やしたりふくらはぎのストレッチ!?」
先日の患者さん
中学生のころから陸上を始め
長距離で有望な選手。
高校でも期待がかかる記録を持っているが
大切なときになるとシンスプリントで走れなくなったり
自分のベストを出せない。
そんな感じを中学生のころから経験しており、
その都度、治療に通い
アイシング ストレッチ マッサージ ハリ などに通う。
同じチームの選手に当院を教えてもらい来てくださった患者さん。
シンスプリント・・・
おそらくシンスプリントについては何回も書かせていただいております。
いきなり結論を言いますが・・・
シンスプリントは
アイシング ストレッチでは良くなっていきません。
「え!だってみんなそう言ってるし書いてあるじゃん!?」
って思うかもしれませんが、
何よりそれを地道に実践してきての結果が
長期間患って、良くなっているのかそうではないのか
気付いたらもう〇年も、〇か月も経っていたけど治ってない。
っていう風になっている選手がほとんどです。
アイシング ストレッチなど、
患部に対しての対処が悪いと言っているのではありません。
雨漏りで例えると
床が濡れないように水が垂れる場所に洗面器を置けば
床がぬれずに済みます。
これが雨漏りにで床がぬれることに対する直接的な対処です。
こうなったとき、
みなさんなら「屋根に水が漏れるような原因があるんじゃないのか?」
って、屋根の修理を考えると思います。
それが雨漏りで床が濡れることを解決する根本になりますよね。
シンスプリントの場合も然りなんです。
痛みがある部分を鎮痛させるためにアイシングをする。
後脛骨筋による牽引力を下げるためにストレッチをする。
これらも大切なことですが、
シンスプリント(雨漏り)を作りだす 根本的な原因(屋根の不具合)
の解決になってはいなく、
痛みが出ないようにアイシング・ストレッチ (洗面器を置く)
しているということです。
対処ばかりに目を向けていると
雨漏りしている屋根が腐って、家全体の問題になっていくかもしれません。
実際そういった選手も少なくはありません。
シンスプリントになってしまうとき、
それを解決していくためにどうとらえていくのか
どう考えていくのかで
時間と結果は大きく変わってきます。
今回の選手の場合も
患部のみならず、原因となる部分を見つけて
取り除いていくと痛みは大きく変化し
足も軽く走れるようになってきました。
新学期が始まります。
おそらく今年度が勝負の年!!!
という選手も多いかと思います。
自分のベストが出せるようにカラダの状態を整えていくこと
良い練習が積めること
それが結果に反映します。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
この時期・・・
毛布が気持ちいいですよね!
ワタシもそうなのですが、
ネコたちもそのようです (笑)
日が当たる毛布の上でネコたちが寝ていると
毛布をたたんでしまいそこないます (笑)
今日の話は
「シンスプリントの患者さんが増えています」
このところ、シンスプリントの患者さんが増えています。
駅伝とかマラソン大会に出場される方。
年齢も学生さんから中高年の方まで様々です。
本当に走る方が増えたような感じです。
ただ、当院に来てくれるシンスプリントの患者さん達は
他で治療を受けていた
自分でもケアをしてたけど良くならなかった
インソールなど使用したけど良くならなかった
このままでは大会に間に合わない
そういった患者さんが多いです。
なぜソいった患者さんが多いのかというと・・・
患部を治療しているから
後脛骨筋のストレッチを頑張っているから
アイシングをしているから
走り方を変えようとしているから
なんです。
シンスプリントは、
走り過ぎや、走り方の問題ではありません。
ましてや痛む患部の問題でもありません。
どうしてシンスプリントになってしまうのか?
この問題を解決しない限り、
なかなか良くなっていくことがありません。
シンスプリントの患者さんには、
まず、アナタがなぜシンスプリントになってしまうのか、
それを知ってもらい、それを体感してもらいます。
意外な場所が原因になっていることが多いので、
みなさん 「ココだったのか!」 と驚かれています (笑)
もちろんその原因を取り除いていくと
痛みはなくなっていき
歩行すら変わっていくことにみなさん気付きます。
痛みをどうにかしよう・・・!
も大切ですが、
なんでシンスプリントになってしまったの・・・?
その原因ってナニ・・・?
を取り除いた方が、回復が凄く早いですよ!
決して、走り過ぎ・走り方 の問題ではありません!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
週末は・・・
台風がそれるということで
白間津港に釣りに。
海が荒れたときに、型の良いヒラスズキがルアーで狙える!
ということで行ったのですが・・・
とても釣りができる状況ではなかったです。
自然の恐ろしさを知れただけで
今回は良しとします(笑)
よって、ネコにはお土産なしです。。。
今日の話は
「陸上選手のシンスプリント 合宿に間に合わせたい患者さん」
先週の患者さんで
シンスプリントを去年の冬から患っているけど
一向に良くならず、
走ったり休んだり治療に通ったり・・・
夏休みになり、夏の合宿を充実したものにし
秋から冬にかけての準備をしっかりしたい!
ということでした。
去年の冬からのシンスプリント・・・
なんで良くならないのに通ってたの???
と訊くと、
スポーツ専門の接骨院で回数券も買ったし
先生方も一生懸命治療してくれるし
靴や自分に合った新ソール、フォーム、ストレッチのしかたも
しっかり教えてくれるから。
ということ。
それで良くなっていれば何よりですが、
結果的に半年以上シンスプリントに悩まされている・・・
それってどうなのか・・・
って思います。
この選手のシンスプリントは
初日の施術で8割以上なくなり、
足が軽くなり、地面もしっかり踏めるようになりました。
この患者さんからは
「え!こんなんで良くなっちゃうの?」
「今まで何だったの・・・?」
などのリアクション。
簡単ではありませんが、その場でシンスプリントは変わってきます。
大きな違いは・・・
患部は触っていない
ということ。
おそらくあと1~2回でシンスプリントはなくなります。
シンスプリントは
患部の問題
フォームの問題
インソールの問題
ストレッチ 筋肉の問題
ではないということです。
夏の合宿、
一杯追い込んで、良い練習をして
秋の結果が楽しみですね!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
暑い日が続きます。
ネコは涼しいところをみつけて過ごす・・・
と言いますが、
マンゲツさん、そこは涼しくてもニオイが・・・(笑)
ニトリの冷えるベットでも買ってあげようか!
今日の話は
「長距離選手のシンスプリント 痛みだけが問題なのではありません!」
スポーツ障害
特に陸上選手に多いのがシンスプリント。
シンスプリントの患者さんは
初っ端にウチに来てくれることは、あまりないです。
スポーツ障害に特化してます! っていう治療院に通って
長期間通院しても良くならない・・・
どうすれば走れるようになるの・・・???
となってきた時に、
ウチをみつけてくださるパターンが多いです。
シンスプリントについては
何回も書いていますが、
セオリー通り、患部を冷やしたり、
ハリを打ってみたり、
ふくらはぎをストレッチ・マッサージしたりしても
まずは良くなりません。
シンスプリントになってしまうカラダのデザインを変えない限り
回復はしてきませんし、
それができると、その場で痛みはなくなってきます。
大会・試合などで
痛みをこらえながら走ることは
実は・・・できたりします。
気合と根性で出場は出来るのですが
まず、絶対にタイムは出ません。
それは痛みが走りをジャマしているから????
ではないんです!
それは、
シンスプリントになってしまうカラダのデザインが
走ることに向いていない状態だからなんです。
そんな状態でも痛みをガマンし
走り続けていたら・・・????
どうなっていくかは、想像に難しくはないですよね。
シンスプリントを解決していくときは
シンスプリントになってしまうカラダのデザインを変える
キチンと自分の能力を発揮できる走り方になるように調整する。
これが非常に大切になりますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
サッカーワールドカップをみていると・・・
ディフェンスの良さが目立つ大会なのかなと・・・
イングランド・も相当苦しめられたし
まさかドイツが負けるなんて・・・
おかげで寝不足です。
ネコはちゃんと寝てます(笑)
今日の話は
「剣道部のシンスプリント 2回の治療で終了」
初っ端に言いますが・・・
シンスプリントは、患部の問題ではない!
早期回復のコツはこれにあります。
長期で患っている方
長期間通院しても用くならない方々のの共通点は・・・
ほとんどの方が、患部のケアにフォーカスしていること。
当然、痛みを発している場所ですから
気になる・・・ スネの痛みを消していこう・・・
となりますが、
それだから良くなっていかないということです。
先日の患者さん
剣道部の選手で、左足のシンスプリント。
治療したのは・・・
シンスプリントのスネではなく、
足関節・腓骨です。
そして昨日の2回目の来院で痛みがなくなり卒業しました。
シンスプリントを早期回復させるには
シンスプリントをケアするのでなく
シンスプリントになってしまうカラダのデザインを修正したほうが
回復は凄く早いですよ!
ときた整骨院
047-340-5560