おはようございます。
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
帰宅すると
なんかジッとコッチを見ているマロウ君
何か言いたそうな感じ・・・
なんか背中にいたりするのかナ・・・(笑)
なんて思った夜。
ネコも喋れるようならいいのにね!
でもそれもまた怖いか…(笑)
今日の話は
「92歳の脊柱管狭窄症の男性が歩けるようになった理由とは」
3週間前に来てくださった脊柱管狭窄症の患者さん
この方は92歳。
今でも心理学の勉強に大学まで行ってる方です。
あるときから歩行が思わしくなくなり
病院での検査で
脊柱管狭窄症の診断。
いつもの日課だった散歩もできなくなり
大学に行くこともままならなくなり
どうにかならないか?
ということでの来院です。
もちろん病院での治療もし
自宅でも湿布や飲み薬で様子は見ていたらしいのですが
一向に良くならず
だんだん歩けなくなってきたそうです。
昨日が4回目の治療になり
話を聞くと
「大学の心理学のテスト受けに行くことができました」
「歩いててもさほど気になりません」
と、嬉しい報告をいただきました。
この方の歩けなくなってきた脊柱管狭窄症の治療した部分は
右足です。
膝から下、つま先。
腰は触っていません。
でも痛くなく歩けるようになりました(笑)
患者さんはもともとエンジニアだった方で、
良くなっていくシステムを話していくと
ご納得してくださいました。
カラダはパーツの組み合わせではありません。
どこかの不具合は、
他のどこかでフォローするようにできています。
ですから痛い部分、病名のある部分だけが
問題になっているとは限りません。
この方の場合、膝下の問題が
腰に影響を与えていただけです。
まだまだ楽しく心理学を勉強できそうですね!
脊柱管狭窄症の場合
回復にこんなケースもありますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
少し涼しくなってきたせいか
ネコたちの密着度が濃くなった気がします。
ま、仲良きことは良いことかな!と。
肉球もキレイなピンクです(笑)
今日の話は
「総合格闘家の膝の悩み ○○が膝を楽にする!膝のロッキング」
先日お見えになってくれた患者さんで、
総合格闘技をされていて
稽古中に膝関節のロッキングを起こしてしまう。
それも結構な頻度で。
試合に出たいし
このままでは試合どころではない・・・
病院でもMRI検査をし
半月板と靭帯には異常なしの診断。
接骨院などにも通院してけど変わらず
どうすればロッキングをしないで
練習に励めるのか?
ということでした。
この方の膝関節の可動域はほぼ正常。
ただ正座をした時に
ロッキングしていた膝に痛みが出る。
歩いていても悪い方の足が外側重心になっている。
ということ。
まず、
正座での痛みは
アキレス腱の調整で抜けました。
だいたい1分くらいです。
本人も
「ナンデ???」という感じ。
そのあと足首のかみ合わせの調整をすると
【これも1分くらいです】
歩行時の重心が親指寄りになり
足全体が軽くなったところで
再度、膝の調子を見てもらうと・・・
「・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ???」
何かお考えの様子。
何もしゃべらないので、
膝の具合を聞いてみると
「なんで膝の動きがスムーズなんですか・・・???」
「なんで膝が調子良くなったんですかねぇ・・・???」
「膝、触ってないのに・・・???」
とのリアクション。
ワタシのエゴでは
「オレの膝、いま超~ラクです!!!!!」
くらいのリアクションが欲しかったのですが(笑)
よくよく話を聞いてみると
「本当に良くなるとは思っていなかったので・・・!」と。
今まで色々通ってて
その場で変化をすることがなかったから・・・
もしかして・・・ココで良くなればって程度で考えていたから・・・
と。 (笑)
膝がロッキングするのは
膝関節内部自体が損傷している場合と
膝関節の機能が落ちていてなる場合があります。
この方の場合、
後者の問題で、なぜ膝関節の機能が落ちているのかを
解決しただけです。
それが膝関節の問題ではなく
この方の場合、足首周りだったということです。
実はこういうリアクションの患者さん
結構多かったりします。
今まで膝のために色々試し
時間と費用と労力を使ってきたのに
なぜ膝じゃないんだ??? となりますよね!?
その気持ちは理解できますが、
素直に結果に喜んでくれた方が、
お互いにハッピーです!
なんて思ったりして。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
マンゲツさんお気に入りスポット
くたびれたクッション(笑)
ココで日に当たりながら
気持ちよさそうに寝るのが
彼のライフワークのヒトツ(笑)
爪とぎもしますよ!
でも・・・
そのクッション・・・ もとは小生の座る場所・・・
なぜか、どかせないんです(笑)
今日の話は
「バレーボール選手のシンスプリント 2回目で終了です」
スポーツ障害で多いもののヒトツに
シンスプリント というものがあります。
脛骨疲労性骨膜炎といって
スネの内側に強い痛み炎症が出て
踏ん張った動きや
走る動作 ジャンプなどもできなくなってきます。
バレーボール選手でシンスプリントの方が
お母様とお見えになってくれました。
7月からシンスプリントに悩むようになり
医療機関での治療
自宅でのアイシングなどのケア
ストレッチングなどもしたけど
良くならない・・・
ネットでウチのHPをみつけてきてくださりました。
シンスプリント
左右同時になることは稀です。
ほとんどのケースにおいて
片方の足から症状が始まります。
ココでも大切なことは
なぜコッチの足がシンスプリントになったのか?
走ったりジャンプしたり、運動するときは
左右の足を必ず使います。
でも発症するのは片方から。
その答えは・・・
歩行をみさせていただき分かりました。
スネの内側ではないですよ! (笑)
その部分を元に戻し
歩行を正常な状態に戻したあと
スネの外側の骨の調整をすると・・・
「痛くないです・・・!!!」 と
程度や状態によっても治療の回数は変わりますが
この選手の場合
初回の治療でプレーしても痛くないし
気にならなかった! というレベルまで持っていけました。
昨日の2回目の治療では
もし、また痛くなりそうになったとき
お母さんでも治せる方法を教えて終了です。
実は、この方法
結構お得度が高い方法で
股関節 膝関節 足首 の可動が柔らかくなり
筋肉の張りも、その場でラクになり
足が凄く軽くなります。
たった10秒の方法で(笑)
この選手の場合もそうですが、
シンスプリントで長々と治療に通い
それでも良くならない・・・
大会も近いのに・・・
練習も今まで通りできない・・・
こういうケースのアスリートがたくさんいます。
シンスプリントの場合、
患部を治療する
アイシングをしている
テーピングをしている
ストレッチをしている
何週間も通院している
これでは、まず良くなることは・・・
と思っていただいていいと思います。
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
先日の脱走劇&ニラミアイで疲れたマロウ君
今日はチョットお疲れ気味です(笑)
そんな中でも近くに来てくれて
ゴロンとしてくれます。
オマエ、良い奴だナ!
なんて思ったりして(笑)
今日の話は
「首が痛くて全く動かないOLの患者さん」
昨日の患者さんで
先週水曜日から首が痛くなって
週末には全く動かなくなり
心配で脳神経外科でCTを撮り
脳には異常がないから。
ということでしたが
痛みが一向にひかず
会社にも行けないということで来てくれました。
やはり首が全く動かず、
歩行でもその衝撃が首に響いて痛むらしく
座ってても少しの時間で痛みが出てくるということ。
この方の治療は・・・
足首
足首の調整をしました。
そうすると首も左右に動くようになり
ツラさも半減。
そのあと
肘関節の調整で
ほぼ首の可動域が良くなり
首の痛みもなくなってきました。
首が痛いのに
なぜ足首の調整・・・???
ですよね(笑)
この方の場合
首が動かなくなって、痛みが出てきたのは
結果的なんです。
要は、
首にストレスがかかるような
身体のデザインになっていただけ。
それを作っていたのが足首なんです。
ですので、
足首がうまく機能すれば
首に負担がかからないデザインになっていきますよね!
そして、その瞬間から
回復が始まります。
例えると
家が建っています。
家の土台が不具合になって
土台が崩れました。
そうなってくると家は傾きます。
そんな状態だと家にひびが入ったり
壊れてきたリしますよね!
このとき直していく順番は・・・
まず家の土台を直す ですよね
そうすれば家は傾かなくなります。
コレが人にも言えることなんです。
ですから結果だけを見て行くと
なかなか良くならないケースも出てきちゃいますよ!
ときた整骨院
047-340-5560
おはようございます
ときた整骨院
http://tokitaseikotsuin.com/ です。
昨晩・・・
外でネコが唸っていまして・・・
どうもうるさくて・・・
15分くらい 「アォ~~~ン」 って・・・
なので見に行くと・・・
マロウ君と野良ネコちゃんが・・・
ニラミアイしてました(笑)
テリトリーを守るマロウ君
普段はおとなしいですが
やっぱり男の子なんですね!
今日の話は
「シンクロナイズドスイミング選手の肩の痛み」
先週の患者さんで
シンクロナイズドスイミングの監督が選手を連れてきてくれました。
シンクロナイズドスイミングをやっていて
数年前から右肩の痛みに苦しまされて
右肩の手術をしたけど
痛みは軽くなってるけど
練習で泳ぐとき
鞄を持ち上げたときに痛みが強く
だんだん肩の動きも悪くなり
「もうシンクロ辞めようか・・・」
と思っていたところに監督さんと当院に来てくれました。
まずは話を聞くと
「本当はシンクロ辞めたくはない・・・!」
「でもチームのみんなに迷惑をかけるかもしれないから・・・」
シンクロを続けたいことを確認し、
各関節の可動域
歩行をチェックすると
左足が上手く使えていないことを発見。
その左足を調整すると
右肩の関節の可動域も大きく改善し
痛みも激減しました。
後は頸椎と肘関節の調整で
肩の痛みは、ほぼなくなりました。
この選手の治療は
肩は触っておりません (笑)
本人も監督さんも
「なんで・・・???」 って感じで
今ここで痛みがなくなることに驚かれた様子でした。
でも、
特別なことはしていません。
右肩の動きをジャマする部分を
元の良い状態に戻せば
肩はフリーに楽に動かせますよね!!
この場合
ワタシの肩の状態ってどうなっているんだろう・・・?
と、みてしまうと答えは出ません。
もしかしたら手術しないでも・・・ですね!
ニッポンを背負って活躍する選手なので
これからもうヒト頑張り
期待しています!
ときた整骨院
047-340-5560