【足首の痛み】捻挫をしてから痛みが抜けず調子が悪い場合は!
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ガスヒーターの前で転がるマンゲツさん
流石に近いだろ! 焦げないのか!?
って思わせる距離ですが・・・
平気みたい(笑)
今日の話は
【足首の痛み】捻挫をしてから痛みが抜けず調子が悪い場合は!
先日の患者さん
足首の痛みが抜けず来て下さったのですが
足首を痛めたのが1年半前
足首を捻ってしまい捻挫をしたそうで、中度の靱帯損傷で治療したが
痛みが減ってきたが、どうしても最後に痛みと違和感、
足首の不安定感が残ってしまい
でも普通に歩けるし痛みで悩むような感じではなかったが
足首の捻挫をしてから別の場所に痛みを感じることが多くなって
膝や股関節、腰が痛むこともあったり
首肩のコリが強くなったように思える。
足首の問題が、からだ中に影響しているのでは・・・
そのことを調べていく中で、当院を見つけてくださった患者さん。
足首に関しては、投稿回数が多めのこのブログですが
書くことが多くなるには理由があり、
運動学的にも非常に重要な場所だからなのです。
ヒトのカラダを支えるのは、立っていたら足の裏であり
カラダを支える土台の役割をする場所で
土座位が崩れていき、カラダが傾いてしまい、
カラダにユガミが生じてしまい、
そのまま過ごしていくと無理尾が掛かる場所が出てきてしまい、
気付いたら痛みや症状として出現してしまう。
カラダのバランスが悪いから、歪んでしまって痛みが出てしまうんだよ!
そのカラダのバランスを崩すきっかけが、足首の問題だったりするのです。
それは足首の捻挫の後につくられることが多く、
足首の捻挫を靱帯損傷や腫れ・痛みだけを対象にみてしまうと
捻挫したときに起こってしまう関節の噛み合わせの問題を残してしまい
そのまま経過をみていったり、固定されてしまったりすれば
足首の噛み合わせが悪いことがご本人にとって当たり前になってしまいます。
関節のハマリが悪ければ、不安定さはもちろん
それをカバーするために必要以上に頑張ってしまう箇所が出てきても
不思議ではありません。
なので、足首をケガしてから足首だけではなく
色んな場所が調子が良くない・・・
というのは不思議なことではないんです。
この方の場合、
各、気になる場所の可動域や動作での痛みを確認して
足首の噛み合わせの調整をし
しっかり足首が機能できるようにすると
気になっていた場所の痛みがラクになり、足の運びも軽く感じるようになり
足首の噛み合わせの問題が色んな場所に影響していたことを
自覚できるようになります。
足首の捻挫は、痛みと腫れが引けば大丈夫!
折れてないし、捻挫だからどうにかなるでしょ・・・!?
どこか軽く考えてしまいがちですが、
ここから色んな症状を引き出してしまう入り口にもなってしまいます。
足首の捻挫をしてしまったとき
骨は折れていないのか!? 剥離などがないのか!?
どの靱帯を痛めているのか!?
筋肉や腱はどうなっているのか!?
だけではなく、
足首の噛み合わせ 関節内の骨の位置関係
コレも見落とさずにケアできると良いのですが、
それを見落として足首やほかの場所の不調がある場合
先ずは足首の噛み合わせのをチェックして見てはいかがでしょうか。
そしてしっかり足首が噛み合ったとき、
足の機能が戻り、軽く動かせることを感じることができるかもしれません。
是非参考にしてみてください。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560