【外反母趾】外反母趾になる方の特徴を知っていますか?
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
最後の晩餐にしてもいいくらい好きな料理
茄子の揚げ浸し
夏野菜は食べ応えがあり大好きです。
最後の晩餐・・・ 出てしまったか・・・
でも元気に起きれました (笑)
今日の話は
【外反母趾】外反母趾になる方の特徴を知っていますか?
先日の患者さん
2年前より右足の外反母趾が気になりだし、
親指の付け根が靴にあたって痛みが出てしまう。
外反しだしているし、このまま進行するのも・・・
と言うことで来て下さいました。
外反母趾というと
靴の形状が足の形に合っていないから・・・
ヒール パンプスなど先細の履物の影響・・・・
偏平足が影響して親指の変形が・・・
歩き方の問題なのかも・・・
骨格の遺伝・・・
このような発生原因のイメージがあって
対処として
テーピング サポーター などで外反している親指を内側にする
指を動かして体操をする
患部の消炎 アイシング 物療
場合によっては骨切り手術
一般的にこういう対処をしていき、
良くなる方もいれば、そうでもない方も。
どちらかと言えば、経過が緩慢な方の方が多かったりします。
外反母趾を解決していくにあたって大切なことは、
足の親指の角度と痛みにフォーカスするより
どうして親指が外反してしまったのか?
外反する原因をそのままにせず、解除していくこと。
それが外反母趾を解決していく1歩目になります。
外反母趾になってしまう方の誰にでも当てはまる足の特徴があり
それは・・・
親指が浮くような足の着き方をしていること
足裏の外側に重心があり、足裏内側が浮くような感じになっていること
親指が浮いていながら、親指を地面につけようとすると
人差し指の下に潜りこむ感じで外側に向いてしまいますよね。
コレが外反母趾を進行させてしまう原因で、
ならば足裏が外側重心ではなく、しっかり足裏全体が地面に着き
親指が浮かないようにすることが根本的な問題解決になって
どうして足裏が外側重心になっているのか、
何がそうさせているのかを修正するべきです。
今回の外反母趾の患者さんにも
親指が浮いてしまうような足の着地になる足の状態を修正し
靴を履いた時の外反母趾の当たり加減が変わったことを体感し
足の接地感の変化も体感できたようです。
外反母趾は、
指の角度 親指の痛みを変えようとする前に、
外反母趾になってしまう足の状態を戻してあげた方が
根本的な解決に繋がります。
是非、覚えておいてくださいね。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560