【足首の捻挫癖】足首の捻挫が治らない…何回も捻挫する…そのワケは
おはようございます
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/ です。
ダンボールを片付けようとするとこんな感じに(笑)
中にはマンゲツさん
上にはマロウ君
解体したいのに・・・ なかなかできません
今日の話は
【足首の捻挫癖】足首の捻挫が治らない…何回も捻挫しちゃう…そのワケは
2学期の始まり、
部活・クラブチームで頑張っている選手たちの試合・大会の季節になりました。
夏に思い切り練習をし、カラダを鍛え、技術を学び
試合に勝てるようにトレーニングを積んできた選手も多いのでは。
先日の患者さん
サッカークラブチームで活動している中学生
この夏休みに2回足首の捻挫をし、しっかり活動することが出来なかった。
その前にも足首を捻ることが多かったらしく、
だいたい捻ってしまうのが左足首。
懇意にしている先生からは
足首を動かす筋肉が弱いから、強化していきなさい。と言われ
足首周りのトレーニングもしてきたが、捻挫癖が治らず
足首の捻挫で検索して当院の記事を見て来て下さいました。
なので、
捻挫をしてケアはしてきたけど、
足首の整復 噛み合わせの調整はしてもらったことがないので
足首の整復をしてくれませんか? とご依頼。
なんか、とんとん拍子で話が進むようでしたが
足首の状態を確認し、
ご本人にも歩行動作と正座の時の足首の痛みの現状を確認してもらい
足首の整復をし、歩行の比較をしてもらうと・・・
「足がビタッと着いてる感じで、足が前に出やすくなってます」
「このことなんですね~!」
「ガって地面を強く踏めそうです!」
なんてリアクション。
正座での足首の違和感もなくなり、実際に体感されてご納得もいただいたようでした。
少しずつ足首の捻挫における大切なことを知っていただけて
患者さんにも直接 整復して! なんて言われるようになりました。
足首の捻挫の時に
痛めているのは、靱帯 軟部組織 筋肉 だけではありません。
捻挫してしまった場合、ほとんどのケースで足首の噛み合わせも狂います。
それが足首の捻挫の経過を遅らせたり、
足首の捻挫を再発させてしまう大きな要因になり
ご自身のパフォーマンスを下げてしまう結果にもなってしまいます。
ネンザだから・・・
ではなく、カラダを支える大事な土台になる場所なので
しっかりなおせるとイイですね。
ときた整骨院
https://tokitaseikotsuin.com/
047-340-5560