
交通事故でのケガ・むち打ち・腰痛・倦怠感・肩こり・頭痛など・・・
レントゲンで検査しても異常が見られず、医療機関で治療しても良くならず、
その辛さ・しんどさを誰もわかってくれない…。痛いのに…。
ホントに痛いの? なんて言われて…
だから余計に気分が良くなくって…
ツラさを分かってもらえず、職場とか家族・同僚の目が気になって…。
面倒くさくなって…。
もう諦めよう… 示談してガマンしよう…。
なんて悩む交通事故の患者さんからの相談があります。
当院は、交通事故治療専門治療院です。
患者さんの症状を的確にとらえ治療をすることはもちろん、
休業補償のアドバイス、慰謝料の問題まで
患者さんが気分よく治療が受けられるように。
早く回復ができるように心がけております。
特に交通事故の場合は、少し時間が経ってから症状が出た!
良くなったようで、また痛みが出てきた!
なんてことがありますので、慎重に経過を見ながら的確な施術が必要です。
後になって
「やっぱりガマンしなければよかった…」
「もう諦めるしかないのかな…」
となる前に、
交通事故専門治療院のときた整骨院に、ご相談ください。
女性のお体の悩みで多いものに「むくみ」があります。
むくんでしまうと足が重いのと、夜中につってしまったり、
非常にイヤなものですよね。
ムクミの対処方法として、圧迫ストッキングとか、足を挙げたりとかありますが、
なかなか良くならないケースが多いようです。
ムクミは体液の循環の停滞が直接の原因であり、その体液循環を調整しているのが「自律神経」です。
当院はその自律神経の調整から、むくみを根本的になくしていく施術を用意しています。
腰痛なども同時に解決していく方も多いです。
治療前・治療後の足の重さの変化を患者さん自身で体感できますよ!
是非、気軽にご相談していただければと思います。
身体のユガミ・骨格のユガミ・お子様の側弯など、
直していくには「ボキボキ」とする骨格矯正をイメージされる方が多いと思います。
当院は、そのユガミがどこからの原因で起こっていくのかをとらえ、
ソフトな触れで治していきます。
患者さんからは「エッ!なんでこんな刺激で楽になるの?」と
驚かれることもおおいです。
ヒトのカラダは非常にデリケートであり、むしろ強いチカラで刺激してしまうと
反発が起こったり、逆に痛めてしまう事もあります。
当院の骨格矯正は「一般の整体治療を超えた整体治療」と自負しております。
強いグイグイ押されるのが好きな方には、正直向いてはおりませんが、
痛みに悩んでいる方、本気で治したい方にはニーズに応えられるかと思います。
まずは気軽にご相談ください。
慢性的な症状で、代表的なのは、「肩こり」「腰痛」「頭痛」などが上がってきます。
整体・カイロ・接骨院などで治療をしてもらっても、またすぐに戻っていくなんてことを経験してはいませんか?
肩こりだから、肩をマッサージする… 腰痛だから腰に電気をかける…
その場は気持ちいいですが・・・
なぜその慢性的な症状が良くならないのか?
それは、患部意外に慢性症状になっていく原因があるからです。
その原因を見つけ、的確に治療をすることが、
慢性症状の解決のポイントとなり、
当院はその原因にソフトな刺激で治療をすることで慢性的な痛み・症状を解決することを治療方針としております。
もう痛みとは付き合っていくしかない…
あきらめた・・・
なんて思っている方、一度ご相談ください。
新松戸駅から徒歩1分。
駅前の医療ビル5Fにある ときた整骨院です。
当院は、交通事故によるケガ・むち打ち損傷の治療の専門院です。
松戸市初! お見舞金制度を導入している交通事故専門院です。
ケガ・むち打ちの治療はもちろん、わずらわしい保険会社とのやり取り、
法的な問題までアドバイスをさせていただきますので、
安心してそのツライ症状の治療が受けられると思います。
他の医療機関で治療している方、なかなか良くなっていかない方、
当院に転院することは、十分可能です。
交通事故のケガ・むち打ち損傷の専門治療を受けてみる事をお勧めします。
新松戸駅前徒歩1分の駅近ですから、会社帰りにも寄り易いかと思います。
お気軽にご相談ください。
朝起きたら首が回らなくなった・・・
ちょっとした動作で、首の動きがロックしてしまった…
動かすと、ものすごく痛いし、動かない・・・
首の寝違いは突発性に起こるものですが、
実は、肩こり・全身の疲労などがピークを迎えたときに起こりやすいものです。
寝違いを何度も経験してしまうような状況ですと、
頸部の椎間板の水分が減少しやすくなり、椎間板がつぶれ
頸椎ヘルニアに移行するケースも多いようです。
たかが寝違いだから… と考えがちですが、
症状はもちろん、全体的な体調を整える事で、
あなたの体調の将来が良い方向に変わります。
忙しく家事・育児・仕事ができるように、ご自身の体調をもっと大切にして頂けると良いかと思います。
当院は、ツライ痛みをとるだけでなく、なぜ症状が出たのかから、
患者さんのお体をトータル的にみさせていただき、
治療をさせていただきます。
不定愁訴で、症状がある。検査に異常なし。
ほてり・多汗・慢性疲労などのだるさ・イライラ・不眠など
自律神経失調には色んな症状があります。
交感神経・副交感神経のバランスが大切であり、
その調整が施術のキーになります。
当院は自律神経の調整に特化した施術を用意しています。
あなたが説明しても理解してくれない症状、
もうこのままなのか… と諦めずに
気軽にご相談ください。
当院は、8月も通常通りの診療をしております。
皆様、お休みに体のケアをするのもオススメですよ。
「健康」とは・・・
病気ではない事。
精神的にも健全である事。
ほか諸々の条件があるかと思います。
痛いとか、気分が良くないとか、病気になっていくには必ず原因があります。
病気になってから、治療して楽になる。より、
病気にならない体づくり。
これが非常に大切なことですし、皆様もそうしたいと思っていますよね。
皆さん、忙しかったり、責任が強くあったり、休めなかったりするかと思います。
大切な仕事、大切な家族、大切な自分の人生だからこそ、
自分の健康に対するケアは非常に価値のあるものだと考えております。
病気になってからでは、取り返しのつかないこともあります。
あなたの健康に対する予防治療も当院はご用意しています。
気軽に相談してくださいね。
松戸市のテニス人口は、結構多いですよね!
Mリーグ・部活・クラブなどでハイレベルでプレーされている方が多い印象の松戸市です。
テニスプレーヤーに一番多いのが「テニスエルボー」です。
肘の外側に痛みがあり、プレーはもちろん、リストを使った日常生活まで影響があり、特に主婦の方には家事も辛くなりイヤなものですよね。
エルボバンドをしてやり過ごしたり、電気治療でごまかしたり、湿布を貼って回復をまったり… でなかなか治らない… という方が多いです。
当院はテニス肘の治療にも特化しており、その場で変化がわかる施術をご用意しております。
我慢せずに気持ちよくプレーができるように施術致しますので、お待ちしております。