TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 未分類の記事一覧

【起立性調節障害 OD】3学期から登校できるようになった女の子

2023.01.19 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

マロウ君が 

「マンゲツのおしり、撮ってみな!」

「きなこモチだから!」

と言うので撮ってみた

その通りでした(笑)

今日の話は

【起立性調節障害 OD】3学期から登校できるようになった女の子

先日の患者さん

去年の8月に起立性調節障害の診断を受けた患者さんで、

昨年の5月のごろから朝起きれなくなり、

学校には遅刻しながらの登校。

頑張って早寝早起きや、規則正しい生活を心掛けようと努力したが

朝の調子は悪くなるばかりで

頭痛やお腹の気持ち悪さも強くなる。

病院で診察をしてもらい、血圧をあげるクスリや漢方薬をもらい飲んでみたが

変化がみられず当院に来て下さったのが9月。

定期的に施術をさせていただき

昨日が来院日で話を聞くと、

3学期は今のところ学校に毎日行けています。

との報告。

同じ子を持つ親として何よりもうれしく思いました。

起立性調節障害 OD 

自律神経系の問題から、循環器に影響が出て血圧が下がってしまい

朝の立ち上がりや、気持ちの盛り上がりがスムーズにいかなくなる

自律神経系をケアし、

血圧が正常に戻るようにクスリを飲んだり

お腹の調子を整えたり、

ストレスが掛からないようにゆっくり休ませる

代謝を良くするために骨格・筋肉の調整をする

起立性調節障害のケアとして有効な手段ですが、

どうして自律神経系に影響が出るようなことが起こってしまったのか?

何が原因で起立性調節障害になる引き金になってしまったのか?

まず最初にコレを解決していくべきですよね。

学校の問題なのか?

対人関係なのか?

家庭環境の問題なのか?

精神的な問題なのか?

トラウマになることがあったのか?

他に色んなことがありますし、その子によって原因は違ってきたりします。

先ずはしっかりと特定し解除していくことが

起立性調節障害の施術の第1歩で、

でもコレは 「あなたの起立性調節障害の原因は何ですか?」

って本人やご家族にきいてもおそらく分からないでしょうし

正確な情報は返ってきません。

ではどうすれば・・・

患者さん本人のカラダにきくことが一番正確なのです。

対話や意識を介さず直接カラダに伺うと

何が本当の原因なのかがしっかり分かるのです。

なので、

ご本人や親御さんが思っているようなことではなかったりしますし

殆どが思いもよらぬケースだったりもします。

原因を残したまま、結果だけを変える・・・

起立性調節障害になってしまう状態を残したまま

症状だけを変えていく・・・

これは非効率ですよね。

お子さんの起立性調節障害は簡単なことではありませんが、

起立性調節障害になってしまう原因からケアできると

今回の女の子のように上手く解決できることもありますので

参考にしてみてください。

ときた整骨院

Home

047-340-5560

【感染後の後遺症 副反応による体調不良】ご相談が増えています

2023.01.18 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

日が出ると気持ちがいいね!

オレの毛並みもキレイに映えるだろ!?

なんて言ってるかもしれません。

今日の話は

【感染後の後遺症 副反応による体調不良】ご相談が増えています

最初に日本に感染が確認されたときから3年が経ちましたね。

当時はどうなることか・・・

このまま社会が混乱に陥ってしまうのではないか・・・

感染してしまったらどうしよう・・・

クスリもないし、もしかしたら・・・

大きな不安の中に、ワクチンが出回るようになって

接種していき、重症化しない安心感が得られ

感染者も増え、感染後の予後など以前のような心配感もなくなり

なんとなくこういう世の中に慣れてきた印象もあるのではないでしょうか。

その中で、現在増えているご相談が

接種してから体調がすぐれない・・・

関節の節々 筋肉の痛みが出ている・・・

微熱が続いたり、ダルさと重さが抜けない・・・

コロナは落ち着いたけど、気持ちが盛り上がらずやる気が出ない・・・

治ったけど疲れやすくなった・・・

学生さんの中には、集中力が保てなくなったとか

学校に行けなくなったという子もいたりします。

生活に支障をきたす体調不良に悩まされるようです。

もちろん病院でも診てもらい、

症状に対するお薬や漢方薬で経過をみていくも

良いような、そうでもないような、経過が平行線だったり

症状に波が出てきたり

いつになったら・・・ という心配もあるようです。

以前に書いた副反応・後遺症の施術の記事を見て

ご相談や施術のご依頼をいただいております。

え!? 接骨院でしょ? って思われるかもしれませんが、

副反応 後遺症の施術をご用意しています。

ここでの細かい内容は割愛いたしますが、

もしお困りでなす手がない場合、

今日の記事を思い出してくださるとありがたいです。

ご相談でもいいですし、体感されるのが一番かと思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【足首の痛み】捻挫をしてから痛みが抜けず調子が悪い場合は!

2023.01.17 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

ガスヒーターの前で転がるマンゲツさん

流石に近いだろ! 焦げないのか!?

って思わせる距離ですが・・・

平気みたい(笑)

今日の話は

【足首の痛み】捻挫をしてから痛みが抜けず調子が悪い場合は!

先日の患者さん

足首の痛みが抜けず来て下さったのですが

足首を痛めたのが1年半前

足首を捻ってしまい捻挫をしたそうで、中度の靱帯損傷で治療したが

痛みが減ってきたが、どうしても最後に痛みと違和感、

足首の不安定感が残ってしまい

でも普通に歩けるし痛みで悩むような感じではなかったが

足首の捻挫をしてから別の場所に痛みを感じることが多くなって

膝や股関節、腰が痛むこともあったり

首肩のコリが強くなったように思える。

足首の問題が、からだ中に影響しているのでは・・・

そのことを調べていく中で、当院を見つけてくださった患者さん。

足首に関しては、投稿回数が多めのこのブログですが

書くことが多くなるには理由があり、

運動学的にも非常に重要な場所だからなのです。

ヒトのカラダを支えるのは、立っていたら足の裏であり

カラダを支える土台の役割をする場所で

土座位が崩れていき、カラダが傾いてしまい、

カラダにユガミが生じてしまい、

そのまま過ごしていくと無理尾が掛かる場所が出てきてしまい、

気付いたら痛みや症状として出現してしまう。

カラダのバランスが悪いから、歪んでしまって痛みが出てしまうんだよ!

そのカラダのバランスを崩すきっかけが、足首の問題だったりするのです。

それは足首の捻挫の後につくられることが多く、

足首の捻挫を靱帯損傷や腫れ・痛みだけを対象にみてしまうと

捻挫したときに起こってしまう関節の噛み合わせの問題を残してしまい

そのまま経過をみていったり、固定されてしまったりすれば

足首の噛み合わせが悪いことがご本人にとって当たり前になってしまいます。

関節のハマリが悪ければ、不安定さはもちろん

それをカバーするために必要以上に頑張ってしまう箇所が出てきても

不思議ではありません。

なので、足首をケガしてから足首だけではなく

色んな場所が調子が良くない・・・

というのは不思議なことではないんです。

この方の場合、

各、気になる場所の可動域や動作での痛みを確認して

足首の噛み合わせの調整をし

しっかり足首が機能できるようにすると

気になっていた場所の痛みがラクになり、足の運びも軽く感じるようになり

足首の噛み合わせの問題が色んな場所に影響していたことを

自覚できるようになります。

足首の捻挫は、痛みと腫れが引けば大丈夫!

折れてないし、捻挫だからどうにかなるでしょ・・・!?

どこか軽く考えてしまいがちですが、

ここから色んな症状を引き出してしまう入り口にもなってしまいます。

足首の捻挫をしてしまったとき

骨は折れていないのか!? 剥離などがないのか!?

どの靱帯を痛めているのか!?

筋肉や腱はどうなっているのか!?

だけではなく、

足首の噛み合わせ 関節内の骨の位置関係

コレも見落とさずにケアできると良いのですが、

それを見落として足首やほかの場所の不調がある場合

先ずは足首の噛み合わせのをチェックして見てはいかがでしょうか。

そしてしっかり足首が噛み合ったとき、

足の機能が戻り、軽く動かせることを感じることができるかもしれません。

是非参考にしてみてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【バスケ選手の有痛性外脛骨】大切なのは痛みを取ったその先!

2023.01.10 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

コタツの中からじっと見つめるマロウ君

「早くスイッチ入れてよ!」

って顔してます(笑)

天気がいいんだから、日光浴でお願いします!

今日の話は

【バスケ選手の有痛性外脛骨】痛みでプレーできなかった選手の施術

年始最初の週末診療は

バスケ部の女の子で有痛性外脛骨の患者さんが来て下さいました。

もう1年以上有痛性外脛骨に悩まされ、

症状的には

足首の内側の骨が出っ張り、押すと痛む

走ると痛むし、切り返しやジャンプ・着地でも痛い

バッシュが骨に当たり痛い

今では1歩1歩が響く感じになっている

スポーツ系の病院・治療院にも通い

テーピングやインソールを使い保護しながら

電気治療やリハビリをこなしてきたが

一進一退のまま時間が過ぎていき、

バスケが出来なくなってきた。

有痛性外脛骨について色々調べた中で当院のブログが見つかり

近くではないので、なかなか行こうとならなかったが

年が明けて半年後には引退を迎えるのにこのままでは・・・

ということで来て下さいました。

以前の記事にも書いてあるように、

有痛性外脛骨は、舟状骨が内側に移動してしまってなることで、

舟状骨が動かなければならない要素を外してあげると

痛みはラクになっていき、

足に力が入るようになり、軽く足を運ぶことができるようになります。

このことを施術として行いますが、

付き添いの親御さんにも有痛性外脛骨の治し方を知っていただき

実際にやってもらい、

痛みがどうなくなっていくのかを体感していただきます。

長きにわたり苦労された有痛性外脛骨が、

親御さんがその場でラクにさせることができる・・・

少し現実的に思えない方も多く、

え!? ホントに痛くないの???

という方もいたりします。

有痛性外脛骨の痛みをラクにすること。

実は、それが有痛性外脛骨の施術のゴールではないのです。

足首の痛みをガマンしながら生活をする プレーをする

当然ながらその代償は足首のみならず、全身的に影響します。

その状態で有痛性外脛骨の具合がいいから・・・!

と復帰したら、

上手く動けないですし、ケガをするリスクも高くなってしまいますよね。

なにより自分の思い描いたプレーや良い所が出しずらくなってしまいます。

ですから、

カラダのゆがみ カラダの重心をフラットに戻すことも大切な要素になります。

それが出来たとき、しっかり力が入るようになり

動きにも抵抗が少なくなってスムーズな復帰が可能になってくるのです。

有痛性外脛骨の施術は、痛みを取ることはもちろん

復帰した時に自分らしいプレーができるように

ケガをするリスクを減らせるように

このことも非常に大切なことになってきます。

そんな施術もご用意してます。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

【スマホ首】スマホでの首の痛みコリはこれで解決!

2023.01.06 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

日にあたる場所で2匹並んでいると

それだけで癒されます!

と言いたいが(笑)

昨夜もしっかり暴れた2匹でした

今日の話は

【スマホ首】スマホでの首の痛みコリはこれで解決!

首肩のコリ・・・

スマホを使いすぎていて、首肩にきてしまう

分かってはいるけど時間を忘れて無理な体勢でみてしまう・・・

気づいたら首肩がゴリゴリになっていた・・・

スマホで発症した首コリだから、スマホ首

「スマホ首…どうにかなりませんか?」

なんて依頼もあり、

名称がついてなんとなく馴染んできたように思います。

この スマホ首 首肩のコリ・張り

当然症状は首周りにあるわけですが、

スマホ首を解決する場合、調整するのは腕。

腕の問題で首に負担が掛かるようになってしまうのです。

例えば

首が痛くて右側が向きづらいようなら、

右ひじ周辺にある腕橈骨筋(しらべてくださいね)

この筋肉を外側に移動させるように押してあげる。

コレだけでも右首の痛みが減り、可動も増えていくこともあります。

もちろん、各個人の状態で細かな修正の仕方は気がいますが、

腕の調整でスマホ首の症状を解決することができる。

というか、

首周りをケアしても変わらないことが殆どです。

腕の状態が、首に影響してしまう。

それが スマホ首 なんです。

スマホを見ることをやめる!

なんてことは出来ないですよね (ワタシもそうです)

スマホを持っているときに、腕がどんな状態なのか・・・

腕をどうすれば首にストレスが掛からないのか・・・

ちょっと考えてみて、腕の状態の修正を探ってみるのも

良いかもしれません。

それこそ夏休みの自由研究なんかでも使えそうですよね!

やったことありませんが(笑)

スマホの使い過ぎで、首肩がこってしまう・・・

コレは腕の影響を首が受けている

と覚えておいてください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【反ると痛む腰】問題は腰よりお腹のココだったりします

2023.01.05 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み,肩こり・腰痛,骨盤矯正

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

おい! オマエ…正月気分抜けたのか!?

なんて顔しているマロウ君です

今日の話は

【反ると痛む腰】問題は腰よりお腹のココだったりします

今年最初の初診の患者さん

2年前より腰を反らすと痛みが出るようになり

ヘルニアではないのか・・・

分離すべり症ではないのか・・・

骨盤の傾きの問題ではないのか・・・

病院での検査

リハビリ

接骨院などでの電気治療

整体 カイロプラクティックで骨盤の矯正

腰へのコルセット

反ると痛む腰痛を治すために出来ることはしてきたが、

今では反ることが出来ず、真直ぐに伸ばそうとするだけでも痛くなり

デスクワークなど長時間の同一姿勢もきつくなってきた。

もう良くなることはないのか・・・と考えていたところに

当院のブログを発見していただき来て下さった方でした。

反って痛む腰・・・

実は、腰の問題ではなかったりするケースもあり

お腹のアル場所の影響だったりします。

その場所を患者さんに押してもらい、腰を反ってもらうと・・・

腰を反ることができる・・・!

え!? なんで・・・?

その場所を押してもらって何回か腰を後屈すると、

お腹を押していなくても痛みなく腰が反れるように。

問題は、おなかのある場所だったということ。

意外にこういったケースは少なくありません。

ですが

コレで施術が終了ではなく、もっと深く掘り下げていきます。

どうしてお腹がそういう状態になったのか? です。

折角腰の痛みがなくなっても、

時間が経ったらまた痛むようだと、また再発するようだと

根本的な解決になっていません。

その根本原因を深く掘り下げてクリアしていく

そういった施術を心掛けています。

なかには意外な原因があったりもしたりします。

先ずは、反って痛む腰が良くなり

幸先の良いスタートを切れました。

反って痛む腰・・・ お腹のある場所を押すと・・・

是非探してみてくださいね!

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【本日より通常診療いたします】今年もよろしくお願い致します

2023.01.04 | Category: 当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私は・・・ 食べて・・・ 飲んで・・・

山登って・・・ 全身筋肉痛・・・

そんな感じの年末年始でした。

ネコ達は普段と変わらずで

暴飲暴食せず 兄弟仲良くやっていました。

ネコが一番健康的なのかもしれません(笑)

今年の診療は、本日より開始になります。

本年もよろしくお願いいたします。

たまにサボる投稿ですが、今年も続けていこうと思います。

読んでくださっている方に少しでも有益な情報を!

と思っているのですが、

今年は少しだけ角度を変えた内容を提供できたら!

と考えております。

またお付き合いいただけたら嬉しく思います。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【良い選手の条件】間違いなくコレが大事な要素になります!

2022.12.24 | Category: こども,スポーツ障害,セルフケア,女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

不肖の息子

何を思ったか・・・ 

坊主頭になりました・・・

悪いことしたわけでなく、

サッカー日本代表がいい試合したから、気合入れて!

だそうです (笑)

今日の話は

【良い選手の条件】間違いなくコレが大事な要素になります!

ワールドカップが終わり、

これからのサッカー関係での催しは、

第101回 全国高校サッカー選手権大会

いわゆる 選手権

何名かの選手がコンディショニング調整で来て下さっています。

全国で戦うような選手をみていると、

成功し結果を出す選手の共通点があったりします。

強豪校で質の高い練習を積んで、スキルアップしているのはもちろん

その中でも上手くいっている選手を見ていくと・・・

大きなケガをしていない

ケガや疲労の回復が非常に速い

ということ。

サッカーなので、小さなケガは付きものだったりしますが、

練習に参加できなくなる 

試合に出られなくなる

そういう大きなケガをすることがなく、

普段の疲労のリカバリーがスムーズにできている。

疲労の回復が早く、安定的なパフォーマンスを出すことができる。

そのためにご来院して下さる選手がいて、

しっかり施術をさせていただいております。

○○が痛いから、治療してくれませんか?

ではなく、

思い描いたイメージが体現できるようなコンディションにしてください

自分の持っているスキルを持て余すことなく使えるようなカラダにしてください。

そんなリクエストが多かったりします。

ケガしないカラダで、コンディションが良い

そんな理想的なことってあるの・・・?

スポーツ選手である以上、どこかに不備があるのは当たり前で

みんなガマンして、ケアしながら頑張っているんだよ!

そんな意見もあると思いますが、

結果を出してきている選手たちは、そういう悩みがなかったりします。

ケガしないカラダとコンディショニングについては何回か書きましたが、

ケガをしないカラダこそ、キレキレな状態で動けるカラダなんです。

そのために必要なこと

骨格を調整する

筋肉の緊張を柔らかくする

 関節の可動域を拡げる

 必要な栄養素を摂取する

もちろんこれらも大切なことですが、

それ以外の要素も沢山あり、選手によって提供していくことも変わってきます。

ケガに困っている選手

ケガの治りに困っている選手

ケガの頻度に困っている選手

自分のスキルを発揮できない選手

大事なところでケガをしてしまう選手

大事なところで上手くプレーできない選手

どうしてそうなっているのか

ただ運が悪いだけ・・・ とも限りません。

自分らしく高みを目指してしっかり結果を出していこうと考えていても

なかなか上手くいかない方、

その要因を見極めてしっかり修正して見ませんか?

そんな施術もご用意しています。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【めまい・耳のつまり】なぜめまいが起こって、なぜ良くなったのか

2022.12.21 | Category: 女性の悩み,当院からのお知らせ,未分類,痛み,自律神経

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

最近、ネコ達が側にいてくれることが多く

マロウ君がシブイ顔していたので写真を

菅原文太さんみたい!

なんて一人ではしゃいでました(笑)

今日の話は

【めまい・耳のつまり】なぜめまいが起こって、なぜ良くなったのか

今回の記事は、少しだけ特殊なケースになります。

誰にでも当てはまるようなことではないのですが、

こういうケースもあることを知っておくのも宜しいのかと。

50代女性の方

右耳のつまり めまいが酷く、

フラフラしてしまいお仕事どころか生活動作にまで影響が出て

入退院を繰り返してきた患者さん。

アレルギー性の鼻炎があり、お仕事もストレスフルな環境で

更年期障害か・・・ 自律神経失調症なのか・・・

症状がひどくなり入院して診察を受けても目立った異常がないのと

どうしてこういう状態になっているのかは分からない。

だからしっかり休養して良くなることを待ちましょう。

ということで経過をみてきたが、

どうにも調子が良くない。 

またひどいめまいが起こる心配もあり、気持ちも盛り上がらない。

カラダが重くて、肩コリもひどい。

こういった状況でのご来院でした。

めまいや耳のつまりなどは

頭蓋骨の状態や、脳脊髄液循環の問題、頸椎の問題 カラダの歪みの問題

ストレス・メンタルの問題 などを考えていくことが多いのですが

どれにも反応せず・・・

原因を探っていくと、お母様との関係性で反応し

お母様とは良好な関係ですか? と訊かせてもらうと

すでに亡くなっており、お墓参りにも行けていない。

生前の関係も少しギクシャクしていた過去もあったということ。

施術を進めていき、

「お母様のお墓参りに行ってみると良いかもしれませんよ」

と促したところ、

早速、御兄弟そろってお墓参りに行ってくださり、

先日ご来院していただき、最初に話してくださったのが

「お墓参りに行ったときに、スッと耳が抜けた感じがしました」

「それから頭もスッキリしてめまいが出そうな感じがありません」

「お母さん、寂しかったんですかね」 

って笑顔で話してくださいました。

患者さんをみていくと

カラダに問題がある方

精神的・気持ちに問題がある方

器質的・機能的に問題がある方

ばかりではなく、

非科学的なこと 

ヒトの気持ちの持ち方 念の強さ

みえないコトの問題

それがカラダの不調を作ってしまっている原因になっていることが

案外あったりします。

それが何なのか・・・?

どうすればいいのか・・・?

しっかり見定めて、解決するために必要なことを提案したり

施術として提供していく。

こういうケースもあることを知っておくのも宜しいかと。

不調があるのに、検査では異常がない

クスリや痛み止めでは症状を止められない

いつまでも治らないし、どうしたらいいのか分からなくなっている

なんとなく・・・ではないのか・・・!?

そんな感じの時も、是非ご相談ください。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/ 

047-340-5560

【免疫力を上げる】色んな方法があると思いますが、お勧めのヒトツ!

2022.12.16 | Category: こども,セルフケア,女性の悩み,妊婦さんの治療,当院からのお知らせ,未分類

おはようございます

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

オレにもサンタさん来てくれるのかな・・・

イタズラするし… 脱走もするけど…

人間どもに沢山の癒しは提供しているぜ!

ちょっと期待して待っていよう!

って顔しているマロウ君です(笑)

今日の話は

【免疫力を上げる】色んな方法があると思いますが、お勧めのヒトツ!

免疫力を上げる

このご時世に大切なことになりますし、

意識して対処されている方も多いのかと。

そのために・・・

免疫力が上がるように、食事や栄養に気を遣う

免疫力が上がるように、適度な運動を心掛け睡眠を充実させる

免疫力が上がるように、体の調整をしっかりしてもらう

免疫力が上がるように、ストレスを受けないようにマインドを修正する

他、色々沢山の方法があると思いますし

それらは有効な手段だと思います。

人それぞれ、自分に合った方法があると思いますが

小生が実践している方法のご紹介になります。

ワタシの場合、

熱しやすく冷めやすい典型的な3日坊主な人間なので、

一番の苦手がコンスタントに継続することになります(笑)

免疫力を上げるのに何をやっても3日坊主じゃ効果なさそうですよね。

知識だけ知って勝手に満足になる厄介な性格もあります(笑)

やってもいないのに、やったつもりになってしまうような…

そんな私が続けられる条件として・・・

手間がかからず  難しくなく  費用も掛からず

一番大事なのが、気持ちよく! 

ということ。

コレに当てはまり、未だに続けられていることが・・・

丹田に湯たんぽ  なのです。

漢方医学では、

丹田の「丹」は、不老不死のクスリ

丹田の「田」は、それを作り出す畑

そういう意味があり、

へそ下指4本の場所には気血が集まり健康と勇気を作り出す機能がある

ということらしく、

簡単に言うと、生きていく上で カラダを運用していく上で非常に重要な場所

なんです。

この丹田に湯たんぽを、朝の瞑想の時に実践しています。

瞑想・・・

とはいっても、何も考えずに座っているだけ

目と耳からの情報を遮断してゆったり座っているだけ

家の中ではなく、軒下に座ります。

なので雨の日は基本中止です。 無理はしません。

散歩中のワンちゃんに吠えられてビクッとすることもありますし、

電線の鳥と会話できないか!? なんて思ったりもします。

何も考えない と言いながら、雑念だらけだったりもします(笑)

空気の存在を感じたり、

太陽の日差しを感じてみたり、

携帯電話の電波が見えたり (ウソです)

自分と向き合える大切な時間になっています。

凛とした寒さと空気の中で瞑想しながら丹田に湯たんぽ

チョット気持ちが良かったりしますし、

なによりここ何年かは風邪もひかず、病気もせず、

コロナにも感染していないのが、自分の中での確固たる証拠になっています。

丹田に湯たんぽで、免疫力UP・・・?

エビテンスあるの・・・?

当然思うことですが・・・

ま、疑うマエに先ずはやってみてください。

指先まで温かくなって気持ちがいいですよ!

特にこの1年頑張ってこられた方、

カラダのことキモチのことで苦労された方、

試してみようかな~ ってなってくれたら嬉しいです。

ときた整骨院

https://tokitaseikotsuin.com/  

047-340-5560

当院へのアクセス情報

ときた整骨院

所在地〒270-0034 千葉県松戸市新松戸2-35
電話番号047-340-5560
駐車場駐車場はありません
予約完全予約制 お電話にて受付致します
休診日日曜・祝日
院長鴇田 晶

当院までの道順